生後2週間の子猫、82gの育て方について

このQ&Aのポイント
  • 生後2週間の子猫の育て方について質問させてください。
  • 保護した子猫の体重がまだ82gで、ミルクをあまり飲まない様子です。
  • 便秘や炎症の問題があるため、どうして飲んでくれないのか、またこの量で十分なのか不安です。
回答を見る
  • ベストアンサー

生後2週間の子猫、82gの育て方について

子猫について質問させてください。 現在生後2週間の子猫を保護しています。保護した次の日(生後二日目)の体重が80gで、 2週間経った今、子猫はまだ82gです。 一時、110gまでいったのですが、その後ミルクをあまり飲まなくなり、獣医さんのところへ行くとどうやらかなり便秘だったようで、浣腸してくださりうんちがたっぷりでました。 これで飲んでくれるかと思ったのですがそれでもほとんど飲まず。 下半身に炎症があり、ミルクを飲まないのも心配なので再度獣医さんのところへいくと今度はおしっこが溜まっていたようでしっかり出してもらいました。炎症が局部までいっていて排尿するのに痛かったようで表面麻酔のジェルをもらい今はスムーズに排尿できています。 またここ3日くらいはうんちも1日1~2回出ています。 ですがそれでもミルクをあまり飲みません。2~3時間に一度のペースで授乳しているのですが、1回に0.5ml~1mlほどしか飲みません。哺乳瓶の乳首にがっつく様に吸い付くのですが、少し飲むとすぐに乳首を吐き出します。その後は、頑なに口を閉じてシリンジ等で飲ませることもできません。 便秘になる前頃は、5ml~多いときは10ml飲むこともあったのでとても心配です。 ミルクの前に排泄をさせるようにして、ミルクの温度にも気をつけているつもりなのですがどうして飲んでくれないのでしょうか? うんちやおしっこが出ているということはミルクをしっかり飲んでいるということだと獣医さんは仰っていましたがこの量で足りているのでしょうか? 子猫を育てるのは初めてで、ましてやこんなに小さな子なのでとても不安で心配です。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 回答数5
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4013/9118)
回答No.1

週齢に対して体重が足りないのは もともと小さく生まれたのか、栄養不足や下痢で痩せたのかわかりませんね。 ミルクの量が少ないのが気になりますが、 おしっことうんちが出ているなら体重に見合った量を飲んでいる と考えてもいいと思いますが、体温が下がってきたら要注意です。 前触れなく体調が急変することもあるので、 心配でしたら一度病院へ連れて行ってください。 飼育経験が無いとのことで、500g以下の子猫のお世話は大変だと思います。 入院させてもらってしばらく様子をみていただくことができるか聞いてみてください。

mmisaa
質問者

お礼

ありがとうございました。

mmisaa
質問者

補足

回答ありがとうございます。 下痢などはないので体重が増えないのはやはり栄養不足でしょうか? ミルクは、缶に記載されている分量で作っています。 やはり飲んでいる量が少なすぎるのでしょうか、、 月曜日に診てもらった時に獣医さんはうんちとおしっこが出ているならちゃんと飲んでいるということだと言っていましたが、少し様子を見てもう一度病院に行ってみようと思います。 高栄養になるようブドウ糖をミルクに混ぜるとよいと読んだのですがやはり獣医さんに相談してからの方が良いでしょうか? 入院に関しては恐らく無理だろうと思いますがどうしてものときには相談してみようと思います。

その他の回答 (4)

  • may1995
  • ベストアンサー率56% (712/1262)
回答No.5

これはあくまで私が同じような猫を育てた時に調べたり、 獣医師などに伺ったことですので、必ずしも正しいかどうかは不明です。 まず、あまりのまないばあいは、通常のスパンよりやや短めで回数を上げる。 また、うまく消化などができない場合は(うちの場合下痢をしたりしたので) やや薄めて飲ませる。(濃い状態のものより薄めたほうが吸収しやすい) ただ、これをやると栄養分が少なくなるのでそれは心配なんですよね。 あと、消化、排泄が出来ている場合、獣医師によっては細いチューブを胃に通して(口から?)飲ませますというアドバイスも受けたことがありました。 口から嚥下する力が少ない場合は有効な時もあるようです。 吸い付くにはそれなりの力がいりますので。 あとは、哺乳瓶の先の形状も多少関係があるのかもしれません。 シリンジもダメという事なのでちがうかもしれませんが、 森乳サンワールド とか、ワンラックから細口の乳首が付いた哺乳瓶が 出ていると思います。 それと、高栄養のミルクを上げる事でしょうか。 たとえば初乳入りや免疫物質入りのものなど、 母猫からあまりもらえなかった成分が入っているもののほうが、 一般的猫ミルクより良いかと思います。 たとえばワンラック初乳 粉末とか、つくばキャットミルクとかです。 (その名前で検索すると出ると思います) やや暑い時期だとしても、体温をたもつ力がまだないでしょうから、 温かくしてあげる(暑くしすぎない)ことも大切です。 ペットボトルに適温を入れてタオルでくるんで保温するとか。 あと、多分これもされているとは思いますが、 授乳の姿勢も影響があるかもしれません。 仰向けで人間の赤ちゃんの用に飲ませるのではなく、 うつぶせにしてあげないとむせたり食欲が落ちたりします。 無事に元気に育ちますようにお祈りしています。

mmisaa
質問者

補足

回答ありがとうございます。 濃度や乳首の細さ、態勢や保温いろいろ気をつけてはいたのですが残念な結果になってしまいました。

  • masatsan
  • ベストアンサー率15% (179/1159)
回答No.4

家の子は乳首を噛んでぼろぼろにするので、ずっとシリンジで授乳してました。 口の横から入れてちょっとずつですね。 おなかがいっぱいになると、いやいやするのでそこで終わりです。 授乳の間隔を少し長くしてみたらどうでしょうか。

mmisaa
質問者

補足

回答ありがとうございました。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.3

最初からシリンジじゃないと、太すぎて飲みにくい状態になりはじめたのかもしれません。 飲みたがるタイミングで、道具はなにでもいいから飲んでちょうだい、という「子猫の都合優先」でいきましょう。 あとは、嫌がった後も、頬とキバの間にシリンジを入れて、最後の1滴を含ませてやり、ペロペロと飲み込ませてやりましょう。 さて、便については、固形物を与えていないこともありますし、水分が出る量が多くて飲む量が少ない、というのでは、体重も減ってしまうわ水分不足で熱中症にもなりやすいわ、で困りますので、 排泄したものの重量はできるなら、10g 単位とか多少誤差はあっても一応確認して、食事量より多いか少ないかだけは認識しておいてください。最後の手段は、獣医さんしかありませんが、細すぎて血管への点滴はできないので、皮下輸液という、ネコちゃんの伸びる皮膚の下に栄養液をため込ませる作戦をとります。 最後に、正直、そのサイズの子猫は、温度変化に非常に弱いです。駐車場で赤ちゃんが倒れるのと同じくらい、小さいからだはあっという間に熱中症にもなります(冬は低体温症になります)。自分でいきたがる「安心するところ」はあるでしょうが、そこの温度が高くなったり低くなったりするようなら、あえて温度が安定しているところに閉じ込めておきましょう。

mmisaa
質問者

補足

回答ありがとうございます。 昨日、夕方に獣医さんのところへ行って注射を打ってもらったのですが、その後天国へ逝ってしまいました。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4013/9118)
回答No.2

レスありがとうございます。その後いかがですか? ミルクの濃度やブドウ糖添加は胃腸の負担になる場合がありますから おっしゃるように獣医さんに相談したほうがいいでしょう。 くれぐれもお大事に。 私は残念な結果になったことがありますが 質問者さんはこれだけ手を尽くされているのですから 万一のことがあっても、ご自分を責めないでくださいね。

mmisaa
質問者

補足

昨夜、子猫は天国へ行ってしまいました。 夕方には獣医さんのところへ行って注射を打ってもらったばかりでした。 あの時こうすれば良かったのでは、もっと出来ることがあったのではと後悔の思いでいっぱいです。 先に逝ってしまった兄弟猫たちのいるところへ埋めてあげようと思います。

関連するQ&A

  • 生後3週間、体重100gの子猫を保護しました。

    生後3週間、体重100gの子猫を保護しました。 自宅の勝手口に野良猫が産んだ子猫の1匹を保護したのですが、 生まれたときから他の子猫に比べて2回りくらい小さく、 親猫が育たないと判断し、置き去りにしたようです。 生まれたのは2010.09.03頃(この日に発見)。 保護したのが2010.09.22。 保護したときの体重は100g。 生後3週間にしては、驚異的な小ささでした。 その後、カイロや湯たんぽで保温を注意し、 子猫用の液体ミルクを約3時間置きに授乳していますが、 全然大きくなりません。 生後26日になり、保護してからも1週間世話をしていますが、 たった7gしか大きくならず(本日107g)、このまま無事に 成長できるのかがとても不安です。 ノミの駆除と感染症(ヘルペス)の治療で病院を訪れた際、 先生には相談しましたが、 「この小ささでは育つ可能性は少ないし、  小さすぎて医療的には何もできることはない。」 と言われています。 体重が増えない以外は、目立つ問題はなく、 とても元気になり、ヨタヨタとですが元気に歩き回っています。 おしっこはほぼ毎食するし、ウンチもちょっと便秘気味ですが、 なんとか出ている状況です。 生後4週間で107gというのは、小さすぎると思うのですが、 授乳を続ければ無事に大きくなるものでしょうか? 同じような経験をされた方からアドバイスをいただければ、 幸いです。 既に家族の一員になってますので、なんとか無事に育て上げ、 立派な成猫になってほしいです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 生後1週間程の子猫のおもらし

    先週の水曜にへその緒がまだついたままの 子猫を拾いました。 他にも4匹一緒に捨てられていたのですが、 雨で寒かったのもあってか、もう死んでしまっていました・・・。 今いる子だけが精一杯の声を出して泣いていたので、 助けてあげる事ができました。 次の日に獣医さんに診せると「生後2~3日位ですね」と 言われたので、今日で生後1週間と少し位だと思います。 ミルクは少しづつですが1日に10~20回位に分けて飲んでくれます。 うんちは出ない事が多いですが、 あまり心配しなくて良いようなので安心しています。 ただ、自分では排泄できないはずなのに、 ミルクを飲んでいる最中や寝ている間に しょっちゅうおしっこをもらします。 目を閉じてうれションみたいな感じの時が多いです。 うんちも一回、寝ている間にもらしていました。 おしっこはミルクを飲む前と飲んだ後に ジョージョー出る位、させています。 それでももらすのは何か病気なのでしょうか? それとも”もう自分でおしっこできるのか”と安心していていいのでしょうか? 一応、ダンボールの中に携帯カイロとお湯を入れたペットボトルを 入れて保温はしているのですが、 寒い日が多いので低体温になってしまっているのでしょうか? ミルクで体が暖まると幸せそうにおもらしするからです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 生後2週間の子猫

    宜しくお願い致します、知り合いの地域で野良猫が5匹子供を生みました、色々な事情で保健所に持っていくか、処分するか・・・と話を聞きいて、いてもたってもいられず生後2週間の子猫たちを家に連れてきました、連れて来て3日目です(我が家にはすでに1年のニャンコが3匹おります)里親をなんとか探し、とにかくこの5匹の命を絶つことはできません(/_<。)獣医にもみてもらいノミ、ダニもいませんでした。ミルクも哺乳瓶では無理でシリンジで飲ませ、最初の日はおしっこが沢山でました、が・・・その後3~4時間置きのミルク後も全く出ません、お湯で暖めたガーゼでお尻を刺激しても大きな声で 泣くだけで、おしっこが出ません、でも元気な様子なんです。お腹を下に向けお尻をつんつんと・・・でも出ません、もちろんウンチは全くです。1日目は大量なおしっこが出たのに(;ヘ:)どうかアドバイスどうかどうか宜しくお願い致します。追加ですがミルクのあと箱から出し遊ばせることは良いのでしょうか?ミルク後即寝かせた方が良いのでしょうか?どうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 一週間未満の子猫

    産まれてすぐの子猫が近くで育児放棄されていました。野良の子でした。 未熟児だと思います。 ミルクは一回に沢山飲めないので1時間おきに1~3mlずつあげています。多く飲める時はそれ以上飲ませてます。 だいたい生後一週間です。拾ってから6日めです。 ウンチをしないのがとても気になります。ミルクをあげるたびにガーゼを暖かいお湯で湿らしてぽんぽんしてるのですがおしっこしかしないです。一日半くらいウンチしてないです。お腹ぽんぽんなので不安です。ミルクは普段通り飲みます。 そして目から黄色い膿?のような雫を片目からさっき垂らしました。とても不安です。大丈夫でしょうか?獣医さんのとこには連れて行くつもりなのですが不安でたまらなくて。 あと、子猫が頭を小刻みにふるふる振るのは何なのでしょうか?頭が重いとか?急に動かしたから??それも不安です。ネットで調べても出て来なくて… 質問が多くてすみません。でもとても不安なので、お願いします。

    • ベストアンサー
  • 生後2週間の子猫の排泄について。

    こんにちは。 先日、親とはぐれた野良子猫を保護しました。 1週間程ミルクを飲んで着実に大きくなってきているのですが、 ガーゼでトントンしても、うんちがでません。 動物病院へ連れていったとき、浣腸をしてもらい無事うんちできました(結構でました)。 その後浣腸キットを貰って昨日実践してみましたが、実施直後はかなり憔悴してしまって、 負担が大きいように感じ、不安です(少しだけうんちがでましたが・・・)。 時間がたてば、元通り元気な状態に戻りました(ほっとしました)。 そこで、みなさんが生後2週間程の子猫の便秘時に実施して、そこまで子猫に負担をかけない「成功した」マッサージ法とか、テクニックとか教えていただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 風邪をひいた子猫(生後3週間ほど)を保護したら?

    昨日、庭に居た子猫を保護しました。 4~5日ほど庭に居たり居なかったりで、旦那と、次見かけたら保護しようと決めて保護しました。 家に入れて、親猫と離れて結構たっていたらしくすごく汚れていたので お風呂に入れました。 お風呂に入れたのが本当に間違いでした。 子猫が体温調節を出来ないとは知らずに入れてしまい、 お風呂場でたおれてしまいそのまま病院にいきました 衰弱してたので、生食とブドウ糖を摂取してもらい ミルクは一日五回とホッカイロで暖めてあげてくださいとアドバイスをもらいました。 ですが、ものすごくグッタリしていて 心配で一時間に一回のペースでミルクをあげているのですが、 アドバイス通り一日五回の方がよいのでしょうか? グッタリしているのは風邪もあると思うのですが、心配で心配で… あと、生後3週間の子猫は自分で排便できますか?? 見た所 排尿はしています。 猫は飼っているのですが、こんなに小さい子猫を育てるのははじめてで分からないことだらけで....。 よろしくおねがいします!!!

    • ベストアンサー
  • 子猫がウンチをしません!

    詳しい方教えて下さい! 生後約23日程の子猫を保護し、育てています。 我が家に来てから3日経ちましたが、未だにウンチをしません。 今のところミルクをのませていて、今日少しだけ獣医さんから貰った缶詰をミルクとドロドロにして食べさせました(と言っても舐めさせる程度ですが…) さすがにミルクだけでもウンチはする思うのでとても不安です。 脱脂綿を温めて肛門を拭いているのですが、ちっともしてくれません…。 どうすればウンチをしてくれるのでしょうか? ご助言をどうかよろしくお願いします!

    • ベストアンサー
  • 生後1ヶ月の子猫について

    2日前から生後1ヶ月の子猫を引き取りました。おしっこはティッシュで刺激すれば出るのですがウンチが一回も出ません…赤ちゃん用の粉ミルクと缶詰のエサを混ぜて与えています。ウンチはどのようにすれば出ますか?

    • 締切済み
  • 子猫が10日以上ウンチをしない

    こんにちは。 今月の16日に生後10日の子猫をもらい、それからは子猫用ミルクで育てています。 ミルクもよろこんで沢山飲みますし、身体もどんどん大きくなって、家の中を興味津々で歩き回っていますが、うちに来てから一回もウンチをしていません。オシッコはたくさんします。 お風呂に入れたり、オリーブオイルでマッサージしたりと手は尽くしているつもりなんですが・・・ 食べてオシッコしていれば大丈夫、とネットに書いている獣医さんもいましたが、やはり心配です・・・ お医者さんに連れていったほうがいいでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 子猫が哺乳瓶の乳首を食べちゃった

    今日子どもが、おそらく生後一ヶ月にもならないだろう体重300グラムの子猫を拾ってきました。猫用のミルクと哺乳瓶を買ってきて、飲ませていたところ乳首を噛み切って食べてしましました。どうなってしまうのでしょうか?大丈夫でしょうか? 心配でたまりません。  とってもおとなしくあまりひどく鳴かないし、ミルクもあまり飲みません。寝てばかりいます。おしっこはしています。心配ないでしょうか?体はきれいで、病気もない様なのですが・・・。 良いアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー