• ベストアンサー

失業保険について教えてください。

20年間務めていた会社の事業終了(会社都合)により退職しました。休むことなく転職し2ヶ月が過ぎましたが今の会社を辞めようと思います。 20年間務めていたところでは30万円もらってましたが今の会社では18万円です。 この場合の失業保険は前職の条件でもらえるのでしょうか? わかっておられるかた、必要な手続きや出来ましたら期間や金額も合わせて教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ntss
  • お礼率100% (4/4)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rodied4u
  • ベストアンサー率61% (21/34)
回答No.2

間違っているかもしれませんので、公共職業安定所へ確認してみて下さい。 20年お勤めになった会社=A社、今現在お勤めの会社=B社とします。 A社を退職して基本手当を受けていない&1年以内にB社へ就職した場合、算定対象期間は通算されます。 被保険者期間は、A社を退職した際に基本手当の受給資格を取得していなけばA社での被保険者であった期間も含まれます。 上記を満たしているとして、基本手当の額は賃金日額を基礎として決定されます。 賃金日額は算定対象期間において被保険者期間として計算された最後の6ヵ月の賃金の総額を180(日)で徐した額です。 質問者様の場合、超アバウトで計算すると(18+18+30+30+30+30)/180=8666円←賃金日額 次に基本手当の日額ですが、離職日に60歳未満の場合、賃金日額×100分の80~50が実際の額になります。 所定給付日数ですが、B社を自己都合で退職するのであれば150日だと思います。 別件ですが、A社を退職した際、基本手当の受給資格があって、その基本手当の支給残日数が 3分の1以上残っている間に就職した場合、再就職手当や就業促進定着手当が支給されるケースがあります。 B社を退職(意志表示する)前に、色々と調べてみてはいかがですか。

ntss
質問者

お礼

rodied4uさん 親切なご回答を有難うございます。 以前の会社の分も使えるんですね。 勉強になりました。 言われるようにいろいろ調べてみます。

その他の回答 (3)

  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.4

>この場合の失業保険は前職の条件でもらえるのでしょうか? もらえません。 先の書いたが回答しているように、失業保険の受給対象金額の算定方法は、直近の過去6か月間の"基本給”を合計し、それを6で割り、それの一定比率でで支給されます。 また現在勤めておられる会社を退職するる場合、自己都合退職となるでしょうから、失業保険受給申請後、待機期間が3か月あります。 で、重要なのは受給対象金額の算定基本額ですが、これは”基本給”です。給与総額でもありませんし、諸手当や賞与は対象になりません。 ですから、あなたが前の会社からもらっていた30万円が給与総額なのか手取り額なのかわかりませんが、30万円が受給対象金額の基本算定金額ではないということです。 ですから、前の会社でいくら30万円もらっていたとしても、実際に支給される失業保険の受取金額はそれよりもかなり低くなる可能性が高いということです。

ntss
質問者

お礼

m-twingoさん 明確な回答を有難うございました。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8524/19375)
回答No.3

>この場合の失業保険は前職の条件でもらえるのでしょうか? 貴方の給付条件は「給料が30万だった会社が、二ヶ月前に給料が18万に下がったので、自己都合退職した人」と同じ条件になります。 自己都合なので、3ヶ月の給付制限期間があります。 基準となる給付額は、過去6ヶ月分の給与の額(30+30+30+30+18+18)から算定されます。 今の時点で辞めても、失業給付金が振り込みされるのは、最も早くて「4ヵ月後の11月」になります。 なお、給付が開始される11月まで、バイトなどはしてはいけません。バイトなどをすると、給付の条件を満たさなくなり、給付を受けられなくなります。 なので「11月まで無職無収入の状態で生活できるだけの貯蓄」が無いと、生活に困ります。

ntss
質問者

お礼

chie65535さん 有り難うございます。 勉強になりました。

noname#222886
noname#222886
回答No.1

こちらで、「6ヶ月遡って・・・」とあります http://koyou.tsukau.jp/article/keisan.html

参考URL:
http://koyou.tsukau.jp/article/keisan.html
ntss
質問者

お礼

yyriceyyさん 開いて確認しました。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 失業保険について

    7/31まで働き、8/1から新しい職場で再就職しました。前職は会社都合(早期退職希望)での退職で、現職は8/1付で入社したものの前職の雇用保険者証が届いておらず、まだ入社手続きを行ってません。前職の会社都合で失業保険をもらえるのでしょうか?

  • 失業保険について

    失業保険について 前々職が1年 前職が1ヵ月 共に雇用保険に入ってたので失業保険の手続きに伺ったのですが、自己都合による退職でありますので 実際お金を頂けるのは3ヶ月後かと思います。 しかし、それまでには働いてると思うのですが 働き出したらお金は貰えませんか? また、退職の手当というものが出るかもとハローワークの方に言われたのですが、前々職も前職も働いた期間が短いので貰えないのでしょうか? この手続きをすることに意味はありますか?

  • 失業保険はいつまでもらえますか?

    去年の7月末に自己都合で退職し、現在もまだ失業中なのですが、失業保険をもらう手続きを行っておりません。 失業保険をもらえる期間が1年間ということを聞いたのですが、今から手続きをしにいっても失業保険はもらえるのでしょうか? もし無理な場合、何かいい方法はありますでしょうか? どうか、よろしくお願いいたします。

  • 退職後のアルバイトと失業保険の関係について

    退職後のアルバイトと失業保険の関係について あと20日くらいで失業(退職)の予定の者です。 色々あってほぼ全社員が一斉に退職する事もあり、離職理由は「会社都合」で収まる見込みです。 どう考えても事業継続は不可能だろうと思われる状況で、全社員一斉退社の運びとなりましたが、 社長一人だけが継続の意思をしめしており、近々破産か解散になると思われます。 (退職時期については、今辞めれば退職金が支給されますが、ズルズル行くと原資が危うくなる事もあり、一斉退職となった状況です) ただ、仕事自体は来月末まで予定が入っている状態ですので 「や~めた、あとは知らない!」というわけにもいかず 退職後もアルバイトなり、なんなりでお手伝いをしないといけないだろうなぁと、考えております。 (正社員からバイトに立場が変わるだけで、フルタイムで同じ業務となる事が予想されております) このような場合の「失業保険給付」については、どのようにするのが良いのでしょうか? ・退職と同時に手続きをし、失業保険の給付額から、アルバイトの分を引かれるのが良いのか? ・失業保険の申請そのものを遅らせる方が良いのか? ・まったく別のやり方があるのか? なにぶんにも未経験の分野ですので、どうするのが良いのか全く分かりません。 就業期間については、今の会社で19年と2月程度となります。 また、失業保険については、就業期間が20年を超えるかどうかで条件が変わるとの事なのですが、 前職での就業期間についても加算されるのでしょうか? 前職から現職への転職の際には、切れ目なく移行しましたので、 失業保険とは全く利用しておりません。 前職からの通算であれば、就業期間は25年程度となるのですが、 このような場合には、前職での年数も就業期間に含まれるのでしょうか?

  • 失業保険について

    7年間正社員で勤めた会社を今年の1月20日付けで会社都合により解雇になり、翌日の21日から新しい会社で働いて現在に至ります。上司にセクハラ的な精神的苦痛をあび、今の会社を辞めようと思ってるんですが、前職の雇用保険を使って失業保険をもらえるでしょうか? あと、やはり失業保険がもらえても前職は解雇だったためそこで手続きをしていればすぐ失業保険をもらえたのですが違う会社に入ってしまったし自己都合扱いになる?ので、3ヶ月後からの支給となるんでしょうか?

  • 失業保険

    この度、会社都合による退職となりそうですので、失業保険の受給申請を考えていますが、 失業保険の仕組みに不明な点が多く、ご教示をお願い致します。 2000年4月1日に就職し、途中2回自己都合により退職し、転職をしていますが、 2回のいずれも退職日の翌日から別会社へ勤務していますので、 5年→4年→3年の通算12年間雇用保険料を納めています。 いくつか、失業保険の概算を出せるサイトを見ましたが、下記の点が不明です。 (1)雇用保険料を納めていた期間12年間=勤続年数ではなく、 最後に勤務していた会社の3年間が勤続年数になるのでしょうか? (2)また、自己都合による退職と、会社都合による退職で受給期間が違ってくると思うのですが 雇用保険料を納めていた通算で考えるとすると、2回の自己都合による退職は関係なく、 最終的な会社都合による退職のみが受給期間に影響するのでしょうか? 無知でお恥ずかしいのですが、こちらに質問を致しました。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 失業保険について教えて下さい。

    前職4年間ほど勤務したところを9月末で退職し、10月2日の月曜日から新しい会社に勤めております。 私的理由でこの会社を辞めようと思っているのですが、新しい会社も2日から雇用保険が適用されております。 このケースの場合、失業保険はもらえるのでしょうか? もらえるとすればお給料はいつの期間の金額が計算されるのでしょうか? 詳しい方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 前職の条件で失業保険が給付される?

    このたび転職することにした32歳・独身・女です。 失業保険について質問させてください。 現職はハードな職場で体調不良が続き退職を決めました。 しかし雇用されて4ヶ月目。雇用保険には今月から加入しました。 これだけでは明らかに失業保険の給付対象外なのですが、 前職ではほぼ10年雇用保険に加入し、働いていました。 この場合、 1)やはり3ヶ月の給付制限期間を待たなければならないのか、 前職からの期間を考慮していただけるのか、 2)提出する離職票は前職のものでいいのか、教えてください。  ・前職の退職時、今の職場が決まっていたため、   離職票をハローワークに提出していません。  ・前職の週労働時間は35時間  ・現職は自己都合により退社予定   (退職者がとにかく多い職場ではありますが    この職種では労働条件が厳しいのが当たり前なので) できればすぐに次の職を決めたいのですが、 万一に備えて手続きだけはしておきたいと考えております。 先日同僚に「前職の条件で失業保険を早く受給できるのでは」と言われ 今調べているところなのですが 退職までは時間がなくてハローワークにいけないこともありますので、 こちらでも詳しい方がいらしたら教えてくださるとうれしいです。 宜しくお願いいたします。

  • 失業保険のことで教えてください。

    いつもお世話になっております。 他の質問で調べたのですが、同じことで質問されている方がいませんでしたので、質問させていただきます。 今、失業保険の手続きをし7日間の待機期間も終了しました。 あとは説明会や認定日に出席すれば失業保険が振り込まれます。 私は今年の3月に自己都合で退職し、失業保険をもらわずに派遣会社の派遣社員として就職しまいた。 派遣会社を退職したのが9月だったので、改正前の雇用保険制度のまま手続きができたので、3月に退職した離職票を提出したということになります。 手続きして1ヶ月は職安の紹介でないと再就職手当ても貰えないということで派遣会社を紹介してもらい面談にいきましたが、なかなか自分の納得できる仕事がありまん。 そんな時、3月に退職した会社の人が人手不足だから戻ってきてくれないか?と言ってくれました。 給料もいいし、好条件なので戻る方向で考えています。 でもその会社の離職票で失業保険の手続きをしてしまいました。 このような場合、前の会社に戻ることはできますか? 失業保険の手続きはどうなってしまうのでしょうか? どうか教えてください。

  • 失業保険てなんですか?

    先月、自己都合により退職したんですけど、失業保険というのを知りました。 それで少し調べてみたんですが、よくわかりません。 それで、いくつか不明な点を列挙するので教えてください。 1、よくわからないので失業保険は、もらわないという選択もありなんでしょうか? その場合は、手続き自体をしにいかなければいいということ? 2、仮に手続きに行ったとして、自己都合の退職の場合、三か月たってからしか失業保険もらえないんですよね?私はもう数か月以内のうちに就職を決める意思で動いているので三か月目からもらえてもあんまり意味がないんですが。そんなに無職でいるつもりはないのです。 つまり、三か月以内に再就職したら何ももらえないってことですか?だから三か月以内に就職するつもりなら、手続きに行くだけ時間の無駄と? 3、あと、失業保険の手続きは、ハローワークでいうことですが、最寄りのハローワークの雰囲気がなんか陰気というか・・・(すいません。。)あそこ嫌いなんであんまりそこには行きたくないんです。 交通費など余分にかかってもいいので、ちょっと遠くのハローワークに行っても同じ県内とかなら手続きできますか? 4、前職を退職してから何日以内に手続きしなければいけないというのがあるんでしょうか? 5、あと、手続きしたら、前の会社に連絡がいきますか?(新しく就職した会社や、これだけの期間無職でいましたみたいなことが前の会社の人にばれるかってことです) すいません、素人的質問ですが、教えてくださいませ。