戦略の重要性を理解している政治家はいますか?

このQ&Aのポイント
  • 安保問題と少々騒がれていますが、議論の論点がズレているように感じます。
  • 国家レベルで統一された情報機関の運用と軍事法廷ぐらいは最低限用意して欲しいと思います。
  • 戦略と戦術の双方をしっかり認識した制服組、政治家が日本にはいないのか疑問です。
回答を見る
  • ベストアンサー

戦略の重要性を理解している政治家はいますか?

昨今、巷で安保問題と少々騒がれていますが、議論を行う論点がズレてるのてはと、違和感があります。 代案の無い反対派はアタマがおかしいだけだから議論する価値もありませんが、いずれにしても軍隊として活動することになりそうです。まあ、ともかく、これだけの規模と予算をかけている以上、自衛隊が軍隊ではないという詭弁は通じない。 であるならば、国家レベルで統一された情報機関の運用と軍事法廷ぐらいは最低限用意して欲しいと思うのだが、そんなことを考えているのはおかしいのだろうか。 軍事力の運用には明確な情報に基づく戦略が必要ですし、補給はどうするのか。 要は年金管理すらできず、スパイ防止法もない国の軍事力とは何なのか。これだけ公務員の汚職が多く厳罰化も全く実現しない軍隊なんて中国にすら嘲笑される。誰もそこにツッコミいれないのはなぜ? 野党側もそこにツッコミが入れられないのは能力が欠如している証だが、与党が同レベルでは困る。 戦略と戦術の双方をしっかり認識した制服組、政治家が日本にはいないのか、長くなりましたが、今回の疑問はここです。いかがでしょうか。 ファイアーウォール甘利ならば、そのへんの馬鹿と大差ないですから。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10498/33017)
回答No.4

>国家レベルで統一された情報機関の運用と軍事法廷ぐらいは最低限用意して欲しいと思うのだが、そんなことを考えているのはおかしいのだろうか。 おかしかないですが。まず軍事法廷に関しては自衛隊法っつーのがあってそこで自衛官と自衛隊について色々とちゃんと法的に網をかけられています。脱走すれば当然罰せられます。もし質問者さんがいう軍事法廷が東京裁判みたいなのを指しているとしたら、それは勝者が敗者を裁く裁判ですからとても公正なものとはいえないです。 また情報機関についてですが、例えば優秀な偵察衛星があったとしても、それを運用する人間の知恵がなければ何の意味もありません。日本人は太平洋戦争のときも今も「情報」というものを軽視する民族なので、CIAとかNSAみたいなのはあったらそんなのが丸ごと税金の無駄遣いになるだけですよ。 ちなみにアメリカの情報機関であるNSAはあまりにその実態が不明で、NSAとは「ノー・サッチ・エージェンシー(そのような組織は存在しない)」の略だというジョークがあります。 >戦略と戦術の双方をしっかり認識した制服組、政治家が日本にはいないのか 大変失礼ですが、戦略と戦術ということそのものを質問者さんがご理解されていません。戦略と戦術は経済学でいうとマクロ経済学とミクロ経済学くらいの違いがあります。マクロ経済学とミクロ経済学の双方に精通した経済学者なんてのは存在しないでしょう。 日本という国の安全保障という面から考えた戦略、と考えるなら答えはシンプルです。それは対米追従です。なぜかっつうと、日本は周囲を海で囲まれていてかつ石油などのエネルギーはもちろん食料でさえ海上輸送によって賄っています。 そして、現代のアメリカ海軍というのは「アメリカ海軍vsその他全世界海軍」で戦ってもアメリカ海軍が勝つくらいの、おそらく人類史上最強の海軍を抱えていますので、アメリカに逆らって海上封鎖でもされたら日本はたちまちのうちに干上がります。だから死んでもアメリカに逆らってはいかんのです。日本には親米国家以外の選択肢はほぼないといってもいいでしょう。そういう意味では「戦略の自由」ってのがそんなにないのです。 さらにいえば、アジアには日本海軍おおっと海上自衛隊以外に強力な海軍国家はありません。現在の中国海軍は中国史4000年の歴史から見ても清海軍以来の強力な海軍力を整えつつありますが、その清海軍もかつては日清戦争の黄海海戦でまだ若い日本海軍に敗れた程度の実力で、現在の中国海軍も、本気で海上自衛隊と戦ったらほとんど一方的に敗北すると思います。小泉政権時代に中国海軍の原子力潜水艦が日本領海内に入ったという事件がありましたが、このときに中国海軍の原潜は海自によって3回「沈められた」ともいわれています。沈められたってどういうことかというと、訓練用の小型爆雷をブチ当てるんです。「次は訓練弾とは限らないよ」という脅しも含めています。敵国の領海内で原子力潜水艦が沈められても「単なる行方不明事件」になるので(実際に冷戦時代にはアメリカ海軍の何隻もの潜水艦が行方不明になっています)、潜水艦の乗組員はものすごいストレスにさらされます。 官僚はまだしも、政治家ってのは結局選挙のときに票を入れてくれないと議員じゃいられないので「国家戦略」なんて壮大なテーマで選挙に臨んでも、対立候補が「景気対策をします」とかいってそっちに票が集まったら意味がないので、やるだけ時間とエネルギーの無駄でしょうね。 また官僚の本来の仕事は、そういった戦略を実行することであり、戦略の立案ではないのですね。「いわれた仕事を忠実にやるのが官僚の仕事」です。 だからなんだかんだいえば、民主主義というシステムである以上は筋が通った国家戦略なんてのは現実的には無理なんですよ。アメリカだって大統領が変われば国家戦略はがらりと変わります。派兵するだ、撤退するだ、どっちやねんて感じじゃないですか。

Hachi_Hoshino
質問者

お礼

何とかならないかと思ったのは仰るとおり、アメリカ以外の対外戦略なんです。南北朝鮮の対立激化による第二次朝鮮戦争なんかは現代日本には頃合いだと思うのですが。 あと、軍事行動が明確になる時代が到来すれば、全ての公務員に軍事法廷を適用して欲しいと思っていました。無駄と不正が多すぎますから。また、防諜機関までは望まないが、スパイ防止法ぐらいは必須ですし。 自衛隊は運用できる選択肢の貧弱さのわりに装備だけ一人前なのです。そう言う意味でもハードよりソフト面の増強を望んでいましたので。

その他の回答 (6)

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.7

> 戦略と戦術の双方をしっかり認識した制服組、政治家が日本にはいないのか こんにちは。 実に的を得た指摘だと思います。  日本ではいろんな側面で『戦略』と言う言葉が使われますが、戦術と戦略が同じ意味で使われており、日本に戦術家はたくさんいますが、戦略家は少ない。 殆どいない。  戦略は元々軍隊用語です。 最も有名な戦略として用いられるのは『divide and conquer』です。 和訳すると分断して統治する。 敵の力を分断して、戦わずして戦いに勝つと言うものです。 戦略がしっかりしていれば戦争は本戦になるまでに決着しており、敵は必ず降参して来る。 これが優れた戦略の特徴です。  最も有名な戦略『divide and conquor』はこう機能するのです。 (1)  全ての戦いは先ず情報戦からスタートします。 敵陣にスパイを送り偽の情報を流布して相手を混乱させ、敵の正しい情報を入手します。 (2)  次に近代の戦争では空中戦が始まります。 制空権獲った方を勝つからです。 その意味では制空権争いが近代における戦争の天王山とも言えるのです。 (3)  制空権を獲った方は相手方の空港を占拠し、物資輸送を妨げることに意を用います。 (4)  こうなるといよいよ相手方陣地で陸上戦となりますが、殆ど決着はついています。  第二次大戦を例にとればガダルカナルの決戦で制空権が決着していたのです。 その後の二年間はまったく無益な戦いだったと言えます。  政治の世界では『世論を味方につける』ことが制空権を制することになると思われます。 その意味でマスコミは重要な意味を持ちます。 自民党の大西議員などは制空権の恐さを知らない未熟な国会議員と言えるでしょう。 

Hachi_Hoshino
質問者

お礼

マスゴミしか日本にはいないからね。結局、衆愚をいかに断ち切るかですね。 中韓あたりの分断と朝鮮戦争を狙う人材が欲しいです。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.6

"国家レベルで統一された情報機関の運用と軍事法廷ぐらいは 最低限用意して欲しいと思うのだが"    ↑ 全くその通りです。 国防は軍隊だけではできません。 情報機関は必須です。 そして、軍事法廷もです。 そうでないと、敵が侵略してきたら逃亡する、 なんてことになりかねません。 ”年金管理すらできず、スパイ防止法もない国の軍事力とは何なのか”     ↑ 年金はあまり関係ないように思います。 スパイも、不十分ながら機密保護法が出来ました。 ”公務員の汚職が多く”    ↑ これは誤解です。世界的にみても、日本は汚職の少ない 国です。 腐敗認識指数は182ヶ国中、14位です。 ちなみに中国は75位、米国24位。 ”誰もそこにツッコミいれないのはなぜ?”     ↑ 野党は、日本国民の生命財産を守る、なんてことは 考えていないからです。 彼らが目指すのは自民党打倒だけです。 与党は保身の為、言いたいことを言わないのです。 正論をいえば、幹部に叱られ、マスコミに叩かれます。 ”戦略と戦術の双方をしっかり認識した制服組、政治家が日本にはいないのか”      ↑ 制服組は考えていると思います。 政治家は本音を言わないので解りかねます。 かつて、吉田茂や中曽根康弘元総理は、日本版CIAを造ろう として、米国やマスコミの圧力で頓挫したことがあります。 だから、政治家にもいると思います。

noname#224207
noname#224207
回答No.5

日本は自由選挙に基づく民主主義国家だということをお忘れなく。 >野党側もそこにツッコミが入れられないのは能力が欠如している証だが、与党が同レベルでは困る。 ツッコミが入れられない野党を国会議員として選んだのは選挙民すなわち国民です。 野党と同レベルの与党を国会議員として選んだのは選挙民すなわち国民です。 現在の国会議員に物足りなければご自身が立候補して国家に出席すればいいだけです。 場合によっては党首、総裁、総理の席も手に入ります。 >戦略と戦術の双方をしっかり認識した制服組、政治家が日本にはいないのか 制服組はいざ知らず、戦略とか戦術が選挙の票になりますか 政治家と称して立候補する連中も票にならない話題は持ち出しません。 票にならないということは選挙民に興味がない、すなわち国民に興味がない、ということになります。 憲法解釈問題なぞ55年体制発足の昔からあります。 米軍、自衛隊についても60年70年の日米安保改定時に議論もされ学生が国会にも押し掛けました。死人もでました。 とは言え国民は戦略だの戦術だのを標榜する人間を未だに選びません。 選挙で選ばれなければ国会審議に参加できません。 国会議員つまり他人をどうのこうのというのであれば、ご自身が行動を起こすのが先ではありませんか。 国政を他人事とお考えではありませんか。 国家は国民のレベル以上の指導者を持てない、という原理が古くから言われています。 蛇足 自衛隊を軍隊ではないと考えているのは日本人だけです。 艦隊が表敬訪問すれば、どこの国の国民も日本の海軍がやってきたと考えます。 尖閣諸島にウロチョロしている中国の公船を自衛艦が駆逐すれば軍隊が出撃したと看做されるのは国際常識です。 質問者さん御自身が名前をかえれば全てのことが解決されるとお考えであれば何をかいわんやです。

Hachi_Hoshino
質問者

お礼

長期的な視野で見れば教育の質は絶対に上げないとね。そうなると、このサイトは有害な部類に属するかも。 話を戻しますが、俺の投稿で勘違いするものが多い。寧ろ軍と言う建前に中身が追いついていないのを嘆いています。 まあ、衆愚政治に堕するのがいちばん怖いんだがね。

回答No.3

イヤイヤ、至極まともだと思いますよ。 しかし、今の軍事の適応拡大論は、日本の国家戦略としての議論ではなく、アメリカに援軍を出すための議論ですから。 自民党に主体性はなく、アメリカが望むだろうから、自衛隊を海外に派遣して地雷除去をやって、褒めてもらうのが目的ですからね。 自民や安倍氏が主体性を持って、日本が世界の中でどういうポジションに立ち、どういう戦略で国益を確保するのか、という話ではないんですよ。 どうやって自衛隊を海外派兵して、どうやってアメリカに褒められるか、どうやって演説での約束を実行するかが焦点でしょうね。 9条無効化することによって、これからは米国の援軍要請にたいして、もはや断る正当な理屈がなくなります。 どんな援軍要請でも、もう断る口実がなくなるんですよね。 (言っておきますが、私は国益主義者です。9条に興味はありません。9条の外交カードとしての力に興味があります。) 今まではアメリカ側にも「そういう憲法なんだから仕方ないな」と思わせることができましたが、これからはそれは効きません。 あなたの質問で改めて我に返りましたが、この主体性のない自民党に、これからの米国の威圧的な要請を断れるわけはありません。 日本の国益を損なう要請であっても、そもそも主体性のない自民党に、国益を勘案した判断ができるとは思えません。 何でもアメリカに気に入られるために、唯々諾々と日本の国益を犠牲にして従うことになるのではないでしょうか?

noname#218778
noname#218778
回答No.2

政治家の汚職が一番ひどいからどうにもならないんじゃね。(´・ω・`)安倍も補助金パクる始末。

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.1

>>戦略と戦術の双方をしっかり認識した制服組、政治家が日本にはいないのか、長くなりましたが、今回の疑問はここです。いかがでしょうか。 そのあたりを理解した制服組、政治家は日本にいます。 元自衛隊の方とお話をする機会がありましたが、安保、防衛などについて、まともな議論をしようとすると、「絶対に戦争は嫌だ!」「憲法9条違反だ!」と騒いでいる人たちや組織が、すぐに攻撃を仕掛けてきます。 現在の日本国憲法は、日本国をまともな国家ではなく、敗戦国として、戦勝国に隷属する奴隷国家に成り下がったことを示す間違った憲法です。 その間違った憲法が正しいという前提で議論すれば、「狂った物差し」で長さを測るようなものですから、与党側は議論すれば論理的に敗北確定です。 ですので、制服組も政治家も、多くの国で「常識」となっていることでさえも主張できない、だらしない?状態になっているといえます。 「日本国民の大多数は戦後教育で洗脳されてダメになっている!独裁者だと批判されようが、なんとしても日本という国の独立・主権を守る!」という強い意志を持った人たちの活躍に期待するしかないと思っています。

Hachi_Hoshino
質問者

お礼

先の大戦みたいにやる前から敗戦がわかってるようなそういう中身のない意志(ノリ)では困るんだけどね。 与党内でどう運用するかの議論がもっと盛んになって欲しいのと、情報管理が年金を見てもクズ同然なので、そんなので防衛を語れるのかと思ったので、めぼしいライトスタッフがいないものかと投稿しました。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 「戦略」と「戦術」の違いについて

    某アニメで、 「戦術レベルでの勝利が戦略レベルでの敗北を償い得ないのは軍事上の常識」 とありましたが、戦術と戦略の違いが分からないので理解できません。 何かの例えで分かりやすく説明して頂けないでしょうか。 どうかよろしくオネガイしますm(_ _)m

  • 悪徳政治家に対する罰則について?

    今年は鈴木宗男を始めと悪徳政治か相次いで逮捕されましたが・・・。 気になるのは、今後の彼らの処遇です。 日本は脱税でも懲役刑になることはない、凶悪事件以外の事件には重罰が課せられない国だと思ってます。 どうせ、鈴木氏達にも、執行猶予がつくと思うのですが・・・。 私自身、政治に関してそれほど知識があるわけでないので過去のロッキードや、リクルート、の話題をどうのと持ち出して議論はできませが、いっそ、政治汚職事件でも殺人事件並に厳罰を作り、懲役20年とか、無期刑を課しようにして、見せしめ的にどんどん取り締まっていけばいいのでは? と、考えてます。 政治家にとって汚職は自分達が政界でのし上がっていくためだけの手段、と、詭弁を並べ、汚い金にまみれながら本来の責務も忘れ、社会的倫理に事欠いてるような人間には、汚職という犯罪は、きっと、現状の法律では割に合う犯罪となってしまっていると思います。 彼らに今更、社会秩序やモラルを説いたとこらで聴く耳を持つとも思えないし、だったら、実力行使に出るしかないじゃないか、と、私は思うのですが・・・。 どうでしょうか?

  • 戦争法案を愛国心にすり替える輩って

    愛国心が無いですよね・・・ 今回の集団的自衛権、ザックリしすぎて、肝心の防衛戦略に関しては、安倍自民の説明不足は否めません。 そして、恐らく故意に個別的自衛権と集団的自衛権を混同させて、さも今までは個別的自衛権さえも持っていなくて、今回初めて個別的自衛権も新しく定めるが如くの安保法制の表現を使う自民・・・ そりゃ個別的自衛権さえも放棄しているのであれば、確かにすごい法案ですが、別に日本は元々放棄していないんですよね。防衛権は。 それをさも、今回安倍氏が新たに作ったか如くのミスリード・・・ 姑息ですねぇ。 肝心の防衛戦略が疎か・・・と言うかそもそも「安全保障法制」なのにもかかわらず「議論されていない?」レベルであるのに、さも自分たちは正義かのように振る舞う人々。 本当の愛国心があれば、今回の安保は雑で幼稚すぎて、異論が噴出するはずなのに。 アメリカの支援方法だけ100時間うだうだ「火事がどうの」なんて稚拙な喩え話ばかりされて「説明責任は果たしている」とか「愛国心」とか言われてもね。 日本の安保なんですが・・・ こういうことを言うと、妄想論をでっち上げる人々、自分の支持するものが正しいかばかりに執着し、肝心の国益を議論しようとしない人々。 愛国心が無いと思いませんか?

  • 戦国大名に付いて質問

    現代の軍隊では同じ指揮官でも大隊くらいまでの戦術レベルの部隊を直接指揮するのと、 師団や方面軍といった作戦レベル戦略レベルを動かすのとは求められる資質が異なりますよね? 前者で有能でも後者の仕事ができるとは限りません。 企業などでも現場の開発チームや営業チームでリーダーシップ取れても、経営ができるとは限りません。 あるいはスポーツならキャプテンにはなれるけど監督にはなれないとか、監督としては有能だけどGMには向かないとか。 西洋でいえばナポレオンの武将のミュラなんかがこういう口の人物ですね 戦国時代の武将でも組頭とか番頭の頃は有能で武勲を立てたものの、大名まで出世していわば将に将たる立場になると無能になってしまったような人はいるのでしょうか?

  • 新安保法案の可決後の、これからの日本政治について

    政治カテゴリーの皆様に問おう、 新安保法案可決を (強行採決を) 止められなかった原因は何か? 止めることは、可能だったのか? 止めることは、必要だったのか? (安倍晋三の新安保法案は、「合憲」、それとも「違憲」 http://sp.okwave.jp/qa/q9045946.html 今日までの 野党や市民の行動(戦略 戦術)等は 評価に値する否か、 良い点、悪い点は何か? これからの 日本政治で安倍晋三を 筆頭とした与党を 参議院選で下す為に もしくは、 (それ以降でも可) いったいどうすれば 良いと考えるのか? 安倍晋三筆頭の与党を 参議院選で下る必要は、 そもそもあるのか? 与党、野党、各党の 一長一短(利点、欠点、欠陥)と、 現代の日本社会を さらにより良く、良くする為には どの党を選ぶべきか? 現代日本政治の、 制度、システム、思想、 憲法、法律、条例、 政治姿勢等の 欠点、欠陥とは? 我々一般大衆や、 政治に携わる人間 (政治家、官僚、役人)、 政治に興味がなく、 どうでも良いか、 政治よりも 今の暮らしで手一杯の人間等や 選挙権を持ち合わせていない 未成年や外国人、 選挙権を持ち合わせているが、 何らの社会的な罰を受けて 刑務所等に収監されている人間、 老化や障害等の ハンディキャップより 政治を認識して 考えることや、議論や それに必要な情報収集も 出来ない人間等の 日本にいる全ての人間、 日本と関わりがある人間全ては、 政治に対して、 どの様な位置関係、距離感が 妥当なのか? 政治カテゴリー皆様の ご回答のほど、 お待ちしております! 関連 Okwave 政治カテゴリー 民主主義社会の 綻び欠陥と利点・欠点とは http://sp.okwave.jp/qa/q9043379.html 8.30.国会前10万人が 安倍首相に与える影響とは http://sp.okwave.jp/qa/q9039315.html 武藤貴也議員の 法律的な考えの根拠は 事実妄想どっち http://sp.okwave.jp/qa/q9037711.html

  • 憲法9条・自衛隊の存在・日米安保について考える

    憲法9条・自衛隊の存在・日米安保の是非については度々議論される問題です。 是とする考えには他国からの軍事的な侵略があった時、国民の生命・財産の保護のための 防衛手段だと言うのが根拠として言われています。しかし理由がどうであれ一度戦争が 始まってしまえば、戦場で命を落とす兵士が必ずいるでしょう。 1.その兵士の命の重みをどう考えれば良いでしょうか? また戦争の相手国の兵士・一般市民の命も同時に奪う事になるでしょうが、 2.戦争によってそれらの人々の命を簡単に奪う事は仕方のない事なのでしょうか? 3.我々一般市民に国家のために戦争によって命を捧げる覚悟があるでしょうか? そのように考えると、いくら我が国に非がなく一方的に侵略を受けたとしてもいざ戦争になれば 両国には多大な被害が出て、我が国は多くの国民の生命・財産・尊厳を失うのは必死です。 4.例えば一切の抵抗もせず降伏し、甘んじて侵略され多くの国民の生命・財産・尊厳を奪われた としたら、等しく不幸になる前者との違いはどこにあるのでしょうか? もし軍隊らしき物も一切保持せず、第三国の軍事的支援も一切受けず、 5.全ての戦争・侵略を悉く放棄する旨を憲法で制定する国家があるとしたら、国家として成立させる事は難しいでしょうか? 例えばアメリカのような、 6.国家に対する忠誠心を持った国民性やそのような思想・教育・社会性のない日本では、 諸外国をまねて軍隊を持つ事に意味があるでしょうか? 私の浅はかな疑問にお答え頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 日本の軍備増強について 何が必要か。

     昨今、日本も独自で国を護れるようにするべきだという声が、少しずつ大きくなっているのを 感じます。ただ、実質はどうなのだろうか? 現代日本を顧みた場合、足りない要素が多すぎる のではないか、今のまま軍備だけ増強するなんて絵空事にすぎない、旧日本軍のようなものを 復活させられたら、また無駄死にが増えるだけではないかと考えさせられます。  日本が独自で国防・軍事を運営できるようになるのは悪くないと思います。しかし、半世紀以上 棚上げされた結果、日本国内で実務経験を持つ者が皆無で、もちろん実戦経験も皆無だ。  また、先の大戦では、社会主義国家のような全体主義に走り、反戦を謳うと思想犯として投獄 され、戦端を開いたはいいが退き時を間違ってしまい、特高などで大量の味方殺しをやらかした。  長々と書いたが、日本は、独立国として軍事力を以て自国を防衛する資格すら無い、未だに 半人前国家でしかないのではないかと思います。それは戦勝国の条約のせいと言い出す者も いるが、この半世紀で世界情勢は大きく変わりました。変わっていないのは、日本だけです。  また、その資格がないという理由の一つが靖国神社の存在です。大義名分があれでは お話になりませんし、戦没者の英霊碑ではなく、無駄死にさせられた戦没者を利用して、 悪い意味で先の戦争の正当化を試みる愚かしい施設としか言えません。  軍事とは効率よく敵・味方を殺して、自国の増強を図るものだが、靖国を奉じて戦った結果が 先の敗戦なのです。戦術も戦略もそこには無く、暴走した精神論で働き盛りを殺していく 亡国の象徴であるという認識を持って欲しいのです。また、靖国神社は、国家が宗教を利用した 証です。無宗教を謳いつつ、戦没者は靖国で供養、何という矛盾であろうか。  戦争・軍事展開には、大義名分、戦術・戦略は必須です。しかし、現代日本にはその全てが 存在していません。払い下げの軍需物資という使いこなせないおもちゃが存在しているだけです。 日本国憲法第9条にこだわるべきではなく、同盟国の一員として集団的自衛権を認めるなど、 変化を受容するべきなのかもしれませんが、現時点では9条にこだわられた方がマシです。  長々と書きましたが、回答者の皆さま、日本が軍隊を再び持つためには何が必要だと 思いますか? 俺は一本化された国家情報機関、それによる諜報の強化、情報に関する法の 整備と国民全体の識見の強化、10個以上の中規模以上の同盟国、韓国ごときに侵されない 政治家、いわゆる指示系統が最低限必要ではないかと思います。  若年層で軍隊を持つべきという意見に、安直に同意できない一人です。 要は無駄死にしたくないだけなのですよ。先の大戦でもミッドウェー海戦が失敗した時に 講和していればよかったと考えています。  結局のところ、補給(食料と燃料)がままならないので、商社のような国家として 生きながらえるしかないと思います。安直な軍事化にもろ手を挙げる愚か者が少しでも減れば と思います。

  • 【三国志】蜀の桟道は冬でも通行できる?

    「レッドクリフ」以降のにわか三国志ファンです。 諸葛孔明の北伐について、お教えいただけないでしょうか。 蜀と魏の間には三千メートル級の秦嶺山脈がそびえます。 子午谷、駱谷、斜谷(褒斜道)のいわゆる「蜀の桟道」があるものの、 本を読む限り「道とも言えないようなすごい道」だろうと想像できます。 ところが……ちょっと調べたところ、 第一次北伐 228年2月~3月 孔明本隊は故道、趙雲は斜谷道 第二次北伐 228年12月    斜谷道 第三次北伐 231年2月~6月 故道 第四次北伐 234年2月~8月 斜谷道 と、2月や12月に斜谷道を通行しているようです。 秦嶺山脈を避ける故道を冬に通過できるのはわかりますが、 冬山の、それも難所で知られる「蜀の桟道」を軍隊が 通過できるのでしょうか? 八甲田山の例を引くまでもなく、冬山の軍事行動は無茶な気がします。  実は秦嶺山脈は暖かくて雪がつもらないとか…… あるいは子午谷、駱谷は難所だが、斜谷道は桟道じゃないとか…… 戦術・戦略上やむを得なかったとか…… 冬の作戦を実施した(実施できた)理由があると思うのです。 この理由について詳しい方がいらっしゃいましたら、 お手数ですが、ご教示いただければと思います。よろしくお願いします。

  • ニュース等でやっている政治の内容を理解したい

    最近選挙関連のニュースをよくやっているのですが、民主党とか野党とかよくわかりません。それぞれの党がいくつあるかや、どのような信念をもってやっているなどの情報がのっているサイト等はありますでしょうか?基礎編であれば構わないです。 あれば勉強したいので、教えてください。よろしくお願いします。

  • 勝つための戦略

    皆さんは劣等感、誰かに勝ちたいという気持ち、人と差をつけたいという考えを持ったことはありますか? もしあれば、その内容と、作戦、成功談や失敗談を教えてください。 さまざまなジャンルの話を聞き、共通点などを探し、参考にしたいです。 ご回答よろしくお願いします。