夫と義母の態度は正常ですか?

このQ&Aのポイント
  • 夫と義母の態度について病気を抱える妻の苦悩と対応についてまとめました。
  • 妻が病気になったことで夫と義母が示す態度について疑問を感じています。
  • 病気を抱えながらも家計を支える妻に対する夫と義母の反応に困惑しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

夫と義母の態度は正常ですか?

私は8年前に乳癌になり、5年前に肺の多発転移を患ってしまいました。 最初は抗がん剤など、3大治療を受けましたがあまりにも辛い副作用の為、抗がん剤治療は断り現在はホルモン剤治療と代替療法で過ごしています。 なんとか急激な増大は起きていませんが、年々少しずつ増大しています。 こんな状態ですが、やはり治療費、検査費など、かなりかかり、家族に申し訳なく思い、家業の農業を手伝っています。 金銭面で少しでも気持ち的に楽になりたいからです…。 しかし、やはり私の体は無理をすることが最悪の事態を招くこともあり自分で気を付けながら仕事をしています。 まず初めは、私が術後退院しまだ傷口がかんぜんにくっついていないにも関わらず、学校の役員の仕事のお買い物を頼んでも替わってくれず、無理していったら傷口が開いてしまいました。 次に抗がん剤の副作用で足が痛くてあまり立っていたり歩くのが辛い時もお買い物は手伝ってくれず、「辛い」と言っても「家事くらいできるだろ」と言われる始末。 ですので、ずっと足を引きずり家事をこなしていました。 義母にも辛さを訴えたのですが、「本当にそんな風になるのかな~?」と疑って一切協力的してくれず、おまけに薬で浮腫んだ私をみて「太って元気そうじゃない」と。 元々義母は私がかなりひどいつわりの時も訴えても「なんだか嘘を言ってるみたい」と言われ、近所の人にもそう言いまわっていたので初めから信用はしていませんが、病気になってからは更に傷つく言葉を言われています。 私が仕事をするときもまったく心配するそぶりもみせず、私が体調を崩すと「本当に弱いね~」と言われてしまいます。 他にも書き出したらきりがないほどキツい言葉を言われてきました。 主人にそう言ったこと相談しても「悪気はないんだ」と言ったり「そんな悪口言われると気分が悪くなるからもう言うな」と言われてしまいます。 すごく悲しくて辛くて…。 そして、病気を悪化させないように、食料のお買い物を仕事を早く切り上げて行こうとすると、「キチンと仕事してから夜に行け」と、今まで何回も言われてきました。 その度に身体をだいじにしたいからと訴えたのですが、毎年言われ凄く傷つき、「私の身体のことなんてどうなってもいいんだ」って思ったりします。 最近では「生きていたって辛いだけだから、このままハードに仕事をして病気を悪化させて、もう死んでしまおうかな…」って思っています。 長くなりましたが、このような夫と義母の態度は正常なのでしょうか? 妻、嫁が病気になったらこんな風になるのですか? 教えて下さい。 ちなみに夫に関してはやさしくしてくれる時もあります。 結婚記念日や母の日などはプレゼントをもらっています。 ですので、余計に訳が分かりません。 どうか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#217538
noname#217538
回答No.4

>夫と義母の態度は正常なのでしょうか? いいえ。ひどいの一言に尽きます。健康に問題を抱えているあなたに対し、思いやりが全く感じられません。ご主人もひどいですね。 あなたのご両親は愛するあなたが手術の後に傷が開くほど働かされて悲しい思いをしたり、太ったねと笑われたり、仮病のように扱われたり、心が傷つくために産んで育てたのではありませんよ。それを思い出して。 そこにずっととどまらないでご実家に戻れないのでしょうか。ストレスは大敵です。毎日免疫細胞に少しでもガン細胞と戦ってほしいのに、そんなに多忙では彼らはきちんとパトロールできません。健康な人ですら毎日ガン細胞ができては消え、の繰り返しです。たまに優しくしてくれることに騙されてはいけません。異常な二人より、大事にするのはあなたの体の中の免疫細胞です。免疫細胞のほうがずっとあなたの健康のために戦っている。結婚するということは相手のすべてを互いに引き受けあうということでしょう。病気にもなれば怪我もする、それは想定内であるべきです。その場を離れたほうが良いと思います。どうぞ回復に向かわれますように、頑張ってくださいね。

kana1970
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 読みながら泣いてしまいました…。 私は昔からかなり我慢強く辛い顔を見せないようにしているので、普段は明るく努めています。だからそんなに心配されないのかな…って思ったり…。 そんな私が辛さを訴えても、嫌そうな顔で聞いています。 術後「実家の母がもう仕事で無理はできないね…」と言っていたと、主人に伝えたら「なに、もう仕事やらない気?」と間髪入れずに言われた時、心にすごく違和感を感じました。 その違和感が今までの数々の辛さにつながるとは……。 子供が成人だったら実家にすぐに帰って療養したいのですか、まだ学生なのでそばにいてあげたくて…。 子供のお陰でまだ生きようという気持ちがつながっています。 結婚の内容を夫は確かに履き違えているのかもしれません…

その他の回答 (5)

回答No.6

お気の毒です。 大丈夫ですか?お身体も心の中も。 お子さんもいらして、ご病気では離婚も難しいですよね。 こう言う、嘘でしょ?て思うような人、本当にいるんですよね。本当に。 良くこう言う人を「人間じゃない、犬畜生だ!」と言うお年寄りがいますが、お姑さんと旦那さんは、犬以下です。犬や動物だって弱いものを労ります。犬に申し訳ないです。 でもね、こんな最低な人達に心を痛めないで欲しいのです。病気が悪化されても困るし、何より病気ではなくても、交通事故などで人間はいつ死ぬかも分からないのに、心まで病気にしては勿体ないです。 私は良いアドバイスも出来ませんが、あなたが心身ともに、穏やかに過ごされますことをお祈りします。 宗教家(一般的な)や心理学の先生が出されている本などを読んで、心の持ち方を変えられると、少しは楽になるかもしれません。

kana1970
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私も最初の義母の言葉や夫の態度に凄く驚きました。 「この人達、いったい何を言っているのだろう」って。 それが普通の会話のこの家庭のあり方ならば、きっと私はもう長くもちません。 今がもうぎりぎりの状態です。 おっしゃるように病気をかかえ離婚などできません。 だからこそこの二人はこんな態度に出られるんだ、と思うこともあります。 「治療を家族で稼いでやってるんだ」という気持ちがもし少しでも二人にあるのなら、もう治療しないですぐに出ていきます。 なんとかして子供をひきとって…。 そんな人間離れした人でないことを信じたいのですが…。 いつか心穏やかに暮らしてみたいです。

回答No.5

農家はそれが普通です。 農家の常識は中国の常識みたいなもので 農家に嫁いだら地獄をみるのは当たり前です。 あなたが農家に嫁ぐ時、誰も反対しなかったのかな?

kana1970
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 結婚する前の約束でアパートに二人で住む予定でした。 しかしその後予算がなくてアパートは無理と言われ、農業はしなくていいから家に入ってくれと言われました。 二世帯にするからと…。 そう実家の親にも挨拶していたので信じていたのですが…。 ですのでそんなに反対はされませんでした。 重病になってもこの生活は本当に地獄のようですね…。

  • rose1010
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.3

優しさの欠片もないですね。心中お察しします。貴女ほど深刻ではありませんが私も病気治療中です。病気のせいで7~8キロ痩せた時も「綺麗に痩せたね。ダイエット法を教えて」などと周りから言われました。見た目で病状はわかりませんよね。結局人間は同じ経験をしないとわからないのです。旦那さん・姑さんも自分が病気になったら大騒ぎすることでしょう。貴女のご実家にしばらく身を寄せることはできませんか?この際療養しましょう。お大事になさってくださいね。

kana1970
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 優しさですか…。今まで優しくされた事は、身体が辛い時にマッサージをお願いした時にしてくれたことと、あとは、、、私個人に対しては思い出せないです。 反面、子供たちに対してはかなり優しく怒れないタイプです。 ですので仕方なく昔から私が怒る役目になり、損をする役回りになっています。 私のこと、嫌いなのかな?とかもうどうでもいいと思っているのかな?とか考えます。 その人の状況にならないと本当に、わからりませんよね。 もう、いい大人なので少しでも察してくれたら、、、と思いましたが、どうやらダメみたいです。 人の辛い気持ちを端から疑ってかかる義母、重病を患う妻を思いやれない夫。 日に日に生きていくのが嫌になります。

回答No.2

どう見ても異常だろう?病気がちで、転移癌となれば余命の問題がある。 自分の妻がいつあの世にいくかもしれないってときこそ、どう接するべきか。これは言葉では難しいが、感覚的なら誰でもわかること。君の夫と義母の冷たい本音が見れたということだろうな。 TVのドキュメンタリー番組で若くして乳癌になりその後肺に転移して、半年後にこの世を去った女性のことの特番を見たが、夫婦とも強いなと思ったぐらい、最後まであきらめない行動と、悔いのない生活、これは当事者になってみないと真似できないし、気持ちも分かることができないんだろうなと。 ここで回答するには正直重すぎる内容だ。 >妻、嫁が病気になったらこんな風になるのですか? 自分がとって代われるのなら代わりたい、そういう気持ちが自然に出るはずなんだ。

kana1970
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 本当に自分でも重い内容だとは思っているのですが、どうしてもわからなくて…。 今は抗がん剤治療を断っているので、見た目は病気を患っているようには見えなく、普段はかなり元気なので、そういう扱いなのかな?と思うこともありました。 でもそうかといって、わざと具合の悪いふりをするわけにもいかず…。 「自分がとって代わりたい…」 夫に言われてみたいです…。

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.1

ご実家に頼る事は出来ないのでしょうか。 体が一番なのに、だれも守ってくれたに助けてくれない所にいるのは誰も得しないし、つらい思いをする人が増えるだけではないでしょうか。 ご実家に相談をしてしばらく別居(療養ということで)し、体を休めて少しでも体力の回復に努められたほうがいいと思いますよ。 そして夫と義母のことを相談して、今後のことも相談されてはいかがでしょう。 以前義母がステージIVbとなり術後、退院後、相当気を使いました。体力をこれ以上落とさないように注意し、栄養も計算したり衛生面、精神面などこれ以上出来ないくらい気を使い無事復帰することが出来ました。それから3年たちます。 その復帰も本人が生きていることに楽しさや嬉しさ、幸せを感じられる環境であったから出来たことだと思っています。今の質問者さんの環境はそのどれもが欠けているようにしか思えません。とてもつらい病気と一生懸命戦ってきた人が自虐的な思考を持つようになってしまうのは絶対に間違っています。 そこまで追い詰められているのなら実家に、もしくは親族でも頼ってそこから逃げて要領されたほうがいい。夫は常に守ってやさしくなければいけないのに、気が向いたときだけやさしくしているのは間違え。自己満足で自分はやるべきことはやっていると思うタイプ。そんな人に気を使うこともないですよ。今はご自身の事だけを大切にしてあげてください。お願いします。

kana1970
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 実家にはあまり心配をかけたくなくて、深い内容までは話をしていないのですが、とにかく夫は外面が非常に良く調子が良いのです。 ですので、実家の家族全員に好かれています。 少し愚痴を吐いたら「あんなに楽しくて優しい人はいない。良い人をみつけたんだから、仲良くやっていきなさい」と言われました。 実家の親はきっと世間体を気にし、離婚を避けさせたいのだと思います。 どこに行っても私の居場所がないように感じています…。 「誰かに守られる…」 きっと暖かい気持ちになるのでしょうね…。 昨夜大量のお買い物の際、店員さんがすごく手伝ってくれる姿にもの凄く感動しました。久しぶりに心がほんわかしました。 私も楽しい生活が一番だと思います。 唯一子供がいることで、私のバクハツを抑えている感じです。 ちなみに高校生と中学生です。 楽しい毎日…、夢のような世界です。

関連するQ&A

  • 義母の態度がストレスです

    義母(62)について相談させてください。 義父母とは敷地内別居で自営業です。ここ一週間ほど仕事が忙しく、私と夫だけでは人手が足らなかったので親戚の人や義母にもお手伝いをお願いしました。義母は普段は口は出しても手をかすことはしない人ですが、親戚の人たちの手前、とても率先して仕事をしてくれました。ですが、その傍らで「私がいないと仕事ができない」「嫁は気が利かないし不器用だから」「私が勝手なことすると息子が怒鳴るのよ。嫁が何か言ってるんだと思う」等、義母がずっと親戚の人たちに言い続けていました。でも手伝ってもらっているのだし、親戚の人たちの手前、嫁姑問題を悪化させるわけにもいかず、私は聞かなかったことにしていました。 それからピークを超え、親戚の人たちが手伝いに来なくなると義母が「仕事させられて体のあちこちが痛くなった」「私ももう手伝いたくない」と言い出しました。「腰が痛い」等、訴えきますが、買い物や遊びには平気で行けているようなので夫も「大袈裟に言っているだけだから気にするな」と言っていました。 そんなとき夜になって私の全身に蕁麻疹が出てしまい、尚且つ激しい動悸に吐き気が起こり、夫に頼んで近くの総合病院の救急外来に連れて行ってもらうことになりました。 夫が義母に事情を話し出掛けることを告げると義母が私たちの家にきました。出掛けに義母から「大したことないわよ。どこの病院まで行くつもり」と言われましたが、とにかく苦しかったので病院の名前しか言えませんでした。 その翌日から義母は不機嫌になり、私を睨み付け、話しかけてもまともな返事もしてくれません。夫には「私だってあのとき腰が痛かった。なのに私は病院に連れて行ってくれなかった」「帰ってきてから『心配かけました』の一言も言えないの?」と言っていたようです。 理由はわかって私が話しかけてもすでに義母は聞く耳を持ちません。でも家が隣接しているため顔を合わせることは度々です。放っておこうとしても義母からきつく睨まれるのでとてもストレスを感じてしまいます。 このような状態の義母に今後どう対応すればいいのでしょうか。夫は「放っておけ」と言いますが義母の視線が気になります。

  • 義母さんはどうして夫を私たちから奪おうとするのでしょうか?

    4歳の息子がいます。現在妊娠4ヶ月です。うちの夫のことです。妊娠しているせいもあるのか、深く悩んでしまいます。 ひと言で言うと、うちの夫はマザコンです。夫は次男ですが、長男も長女もみんなマザコンです。夫には口が裂けても言えませんが・・・ 旦那は週に1回は仕事帰りに実家に帰ります。 泊まってくることも少なくありません。義母さんが「泊まってきなさい。」と言うらしいです。義母さんと一緒にスーパーに買い物に行ったり、犬の散歩に行ったり、病院にまで付き添ってもらっていた時は飽きれました。(ちなみに旦那は今年28歳です。)義母さんは、実家に顔を出さないと文句を言うらしいです。お付き合いをしている頃から 「彼女と会いすぎて家族をおごそかにしている」だの何だのって言われていました。今年の正月に家族3人で初詣を計画した時も、「何であんたは家族(実家の)で過ごせる時間を大切にしないの?」と言われ、旦那は私と子ども抜きで、で実家で初詣に出掛けました。喧嘩になるのが怖くて何も言えません。先日珍しく義母さんと私たち家族でスーパーに出掛けたときも、買い物を済ませるとすぐさま、旦那は義母さんの買い物袋を持ちました。私だって同じぐらい持っているし、妊娠しているのに・・・ととても悲しい気持ちになりました。義母さんはとても満足げでした。義母さんはどうして私たちから夫を奪うのでしょうか? 夫がギャンブルで使い込んだときや、けがをしてしばらく仕事を休んだときも、私が普段の正社員の仕事+バイトをしていました。それなのに、当たり前だという顔をしました。「共働きしないとね、この時代やってけない」と。ちなみにギャンブルをするお金もすぐに息子に貸してしまいます。旦那にはいつも「嫁に優しくしすぎだ。甘やかすな。」とか言っているそうです。家はかなり亭主関白で甘やかされた覚えは ありません。出来ちゃった婚なのですが、その時もなぜか私だけが責められ、謝りました。旦那は義母さんの言っていることは絶対です。義母さんを思う気持ちはわかります。でももう家族がいるんだから、と寂しくなります。子どもと2人きりの夜は寂しいし、心細いです。妊娠してからつわりもひどく、偏頭痛がひどかった時も旦那は帰ってきてはくれず、実家に泊まっていました。私の実家が近くだったらまだ救われたかもしれませんが少し離れています。「いいよ」と笑顔で言うのに少し疲れています。話し合いをしたいけれど、そういう家庭で育った夫はそれが当たり前のことなのです。夫は普段は優しいし、夫のことは愛しています。どうしたら義母さんはどうしたら子離れしてくれるんでしょうか?このままだと義母さんを嫌いになってしまいそうです。愛する夫の大切な人を嫌いになりたくないんです。どうしたらよいのでしょうか?

  • 夫が背負った義母の借金

    夫は27歳。私は21歳。息子もうすぐ2歳。そして現在妊娠4ヶ月です。 夫には20歳の頃背負った借金があります。 借金の内容は、義母が当時アルコール中毒で入院し、義父とも別居中だったため夫が治療費を払うことになりました。保険証を持っておらず、入院は総額400万です。20歳の男に払えるはずもなく借金。 他にも義母が愛人と住んでいた部屋の滞納家賃・光熱費など50万ほど。 義父は義母と別居している間、義母との間を行き来していた義妹に何度も「2人だけで別のところへいって暮らそう」と持ちかけていたようです。つまり妻と息子を捨てよう、と。 そんな義父に、義母のことで借金を背負っているとは言えずにいた夫。 義母はアルコール中毒と同時に統合失調症になりました。この面倒を見ていたのも夫です(治療費は義父)。 3年前に義母の症状が悪化し、包丁をもって暴れたり万引きも繰り返し手に負えませんでした。夫は当時職を辞めて実家に10年ぶりに戻っていて、再就職などできる状態ではありませんでした。義母が薬を飲み間違えて意識なく倒れたときも家にいた義父は知らん顔です。 金銭面で義父は私達をずっと面倒みてくれていましたが、夫には何度も「さっさと仕事をしろ」と言っていました。義父が義母の面倒を少しでも見てくれれば仕事できたのに。 もちろん私ではなく義母を優先した(仕事を探さなかった)夫に対しても怒りはあります。 そして今年7月にようやく夫は就職。休みもないほどの忙しさです。 生活費をもらってやりとりしていたのは私ですが、義母のワガママを抑えるために夫の借金の話を持ち出したときのこと。義母は夫が借金背負っている事は知っているはずでした(3年前まで覚えていたし)。けど病気のせいでそのことを全く覚えておらず、私がウソを言っていると疑われる始末。 そして去年10月に夫が意を決して義父に借金のことを話すと、「悪かったな」の一言で済まされました。借金はまだ100万ほど残っています。夫の19万の給料じゃとても返済などしきれないのに・・・一体何のために今まで我慢や苦労の日々を送ってきたんだろう。夫は両親に何とも思われてないんじゃないかと怒りでいっぱいになりました。 今でも義父には金銭面で頼っているので、自立できない自分達も悪いですが・・・。 もともと娘の義妹ばかりをかわいがっていた義父のことは嫌いでした。 義妹が勝手に作って払えなくなったキャッシュカード、50万ほどを一括で支払ったり、遊びを優先して払わなかった携帯代を払ってあげたり・・・。義妹なんて水商売で月20万稼いでいたのに。 一方の息子にはどうしてこうまで酷いのだろう。 一緒に暮らしていても苦労ばかりで本当に涙がとまりません。 お金さえあればすぐにでも別居したいですが、19万じゃ生活すらまともに成り立たず・・・。 この先どうすればいいのかわかりません。 義父母を優先してきた夫にも腹がたつし、義父母にはそれ以上に失望です。 夫は「借金背負った当初からオヤジにこまかく報告してこなかった俺が悪かった」といっています。 両親に酷い扱いされている夫がかわいそうに見えて仕方ありません・・。 今でも義父は、夫を見下す発言ばかりします。たとえ息子の前だろうと。

  • 義母が私が働くことを良く思っていないようです

    金曜日の話なのですが、朝起きて洗面所で仕事に行く身支度をしていたのですが、その時に義母が横に来て 「そこまで働く必要ってないんじゃないの?」と言いました。 義母は「家事をしてから空いた時間で仕事をする」と考えていてそのことについてはそれでいいと思っています。けれど私は「家事は空いた時間に夫婦どちらかがする」と決めていて、それは夫も了解しています。ある程度家事が行き届いていなくても休日は寝て過ごすことが多いので気にならないというのが本音です。誰かが家に来るときは必要に迫られて掃除は徹底的にします。 義母とは一緒に住んでいるのですが、1階が義理の両親、2階と3階が私たちのスペースで、 生活は別々で、でも行き来はできる構造になっています。3階だけ内カギがあります。 よく言われるのは、「働きずぎている」と言われて、私はそうは思っていなくて家にいてやりがいがないから働いているのに理解してもらえません。「仕事してるから家事ができないんじゃない?」ってどうしてそういうのかわからないんです。家にいて家事をして仕事もしてってできないのでどちらかができなくなるし、家事ってきりがないし、どのくらいすればいいのかわからなくて、しなくてもしても夫は家では寝てばかりなので何も言われません。義母がどうしてそういうのかわからないんです。 どうして義母は家にいて満足しているのかそこもわからないです。確かにピカピカに磨かれたフローリングは気持ちがいいですが、そこに労力を使って何になるんでしょうか。。またすぐ汚れるのに。。 夫にそのことを言うと「おまえが屁理屈だ」と言われます。 こういう気持ちって変ですか?

  • 夫と仲の悪い義母との同居

    自分勝手な義母との同居生活に疲れています。 私(正職の会社員)は夫と子供3人(小学生~それ以下)そして義母(60代)との完全同居をしています。 義母は外面がよく、外見もきれいで社交性があり交友関係がとても広いです。 しかし、家では「何をしていいのか分からない」といって家事は全くせず、「私の言う事は聞かない」といって子守もしてくれません。 義母はパートをしているのですが、日中は友達とほぼ毎日出かけ、午後からは夜の仕事の為と言って昼寝をし子供たちが学校から帰ってきても自室から出てくる事もほぼないそうです。そして時間になると仕事に出かけ、仕事が休みの日はほとんど毎回友達と飲みに出かけています。 私は仕事があり、義母とはほとんど入れ違いになるので夜のパートを辞めてほしいとか飲みに行くことをやめてほしいとは思っていません。食事の準備や家事は大変ですが幼いながらも子供たちが協力してくれるので、そういう面で愚痴は出ますが義母に助けてほしいとは思わないのです。 それでも困った事は、その義母が勤め先や飲みに行った先での出来事、嬉しかった事(食事をおごってもらった)とかならまだいいのですが、気にくわなかったことやケンカした事、気に入らない人の愚痴のすべてを私に話してくるのです。それも・・・毎朝。夕方顔を合わせれば、学校であった出来事を報告したい子供たちを制してまで・・・。 どちらかというと出る杭タイプの人なので、職場でもしょっちゅう喧嘩をして帰ってきます。 しかも夫や親せきの人、娘(遠方に嫁いでいる)とも関係は悪く、しょっちゅう愚痴を言ったり文句を言ったりケンカをしています。 私から見て、ほぼ8割がた義母の振る舞いが悪く(どこに行っても自分勝手な出る杭なのです)いざこざが起こっていると思うのですが、ほとほとその話を義母から聞かされるのに疲れました。 でも・・・それだけならまだいいのですが、同居している息子(夫)との仲が悪く、夫も黙っていてくれればいいのに火に油を注ぐような言い方で、義母に世の中の正論を話したり、義母のおかしいところを忠告します。 そうすると・・・・ 私の方にもちろんとばっちりが返ってくる事になるのです。 だらだら書いてしまい、質問というよりは愚痴ですが・・・ 今更ですが、なぜ夫は結婚の時に同居を条件にしたのでしょうか? 義父が病気だったから?(7年前に他界しました) 今更別居なんて選択、田舎だからできませんよね。 スープの冷めない距離、ある意味家族全員が平穏な日々を送れる気がします。 私が義母を、ある意味『放し飼い』にしているのがよくないんでしょうか?つけあがってる? でも、よくあるパターンだとは思いますが、ほんの些細なことでやってもらえば、いつも私がやってあげているのに・・・的な言い方をされるのは、どうしても我慢ができないのです。 とりあえずこの環境の中、私ができるのは夫に義母としゃべらないようにとお願いするしかないのですが、夫はなかなかそれを聞き入れてはくれません。顔を合わせると何か一言いいたいみたいです。 どなたか、夫と仲の悪い義母との同居をされている方がいらっしゃれば、上手く乗り切るコツを教えて下さい。

  • ダイエット中の私にケーキを買ってくる夫

    結婚2年、30代女性、只今ダイエットまっ最中です。 まだ始めて10日ほどで1キロ弱しか減ってはいません。 元々肥満ではないので、ゆっくりとダイエットをしていますが、主にカロリー制限と運動をしています。 実は、ダイエットを始める直前まで抗がん剤治療をしており、病気と薬の副作用へのストレスで、それまでほとんど食べなかった高カロリーなものを好んで食べるようになってしまい、また、「これくらいしか楽しみがない」という自分への甘えもあり、一日中ゴロゴロしながら嗜好品を貪る毎日を半年間も送っていました。 その間、夫は優しい言葉を掛けてくれるわけではありませんでしたが、何も言わずに寛容に居てくれていました。 抗癌剤治療が終わったとたん、私は目の前の霧が晴れたかのように心持ちが明るくなり、急に体を動かしたり無駄なものを食べないように気が回リ始め、体力をつけることも目標にダイエットを始めたのです。 初めに買ってきてくれた理由は「辛い治療を頑張ったご褒美」でしたが、 「生臭い魚をさばいたお礼」とか「家事を手伝わなかったお詫び」とか、今までも何度もそんなことはあったのに、些細なことがケーキを買ってくる口実になっています。 治療が終わってからの10日間で、夫が買ってきたケーキの数は8個です。 もちろん、気持ちはありがたくて感謝をしているのですが、戸惑っています。 食に敏感な治療中には特に口当たりのいいものを買ってきてくれたことはなかったのに、突然ケーキ攻めが始まりました。 夫の優しい心に気を使わせたくはないので、平日は厳密にカロリーを計算して運動も行っていますが、夫の休みの日にはなるべく夫と同じものを食べ運動も休んでいます。 私がダイエットをしていて、平日にはカロリー制限や運動をしていることは夫にも伝えてあります。 なのに夫はなぜ、これほどまでにケーキを買ってくるのでしょう。 「いらない」とか「やめて」とか、夫を傷つけるようなことは言いませんが、 『あっ、ケーキ・・・私好きだけど・・・(小声で)ダイエットちゅう・・・でも!ありがとう・・・』みたいなしどろもどろになってしまっています。 その微妙な対応を見たときの夫はもう、ションボリとしていて私のほうが心が痛くなるくらいです。 慌てて『わー!おいしそう!後で食べるね!』と言い直しても「俺は余計なものを買ってきたんだね・・・」と悲しい顔になってしまうんです。 でも、ようやく食べ終わったのも束の間、またすぐにたくさん買ってきてくれてしまいます。 夫の目的はなんなのでしょう。 夫がケーキを買ってくるのを止めさせるにはどうしたらいいのでしょう。

  • 義母にはっきり伝えても良いでしょうか?

    子どもを保育園に預けて働く母です。夫は、10年近く勤めていた会社の業績が悪くなり、昨年、転職をしました。しかし、転職後の会社も業績不振でした。 私は、以前から正社員で働き、出産を機に退職。しかし、元々よくもないのに減り続ける夫の給料が不安で、働き出しました。 近くに義母が住んでいますが、何かと私にキツくあたる人なので、なるべく頼らない様にしています。子の病気時なども、離れた所に住む私の親に面倒見てもらい、仕事・家事・育児を乗り切っています。 しかし、どうしようも無い時、義母にお願いする事があります。そんな時、必ず文句というか、嫌みというか、何かしら不快にさせられる事を言われます。 例えば、子どもが発熱しつつも元気はあったので、義母にお願いして仕事に行きました。残業せず急いで義母宅へ迎えに行くと「こんなに早く帰って、ロクに仕事してきてないんでしょ!」といきなり言われました。他にも「ママが迎えに来た。でも、一人で帰ってもらいましょう。○○ちゃんは、うち(義母宅)にいましょうね。」とか。 また、朝、熱があった子を、午前休んで病院へ連れて行きました。風邪だったので、義母にお願いして午後から会社に行こうとした所、「わざわざ遅刻して行くなんて。」とサボったかの様に言われました。病気の子を心配して早く迎えに行ったり、病院へ行く事の何が悪い!?と思いつつ、「ありがとうございました。」と言って引き下がるしかありません。 (会社に迷惑掛けているという注意ではなく、「嫁が子どもを理由に仕事をいい加減にやっている」というニュアンスで言われます。) 夫は、仕事について「どうなの?」と聞かれると「問い合わせや、説明聞きたいとか、顧客からの反響が良くて忙しい。」と答えます。そう聞かされた義母や親戚は、「仕事が沢山あって、儲かっている会社」と思ってしまいます。実際は、40歳手前で手取り200万ちょっとしかないのに。プライドがあって言えないのは分かるけど…。 問題なのは、義母が息子の収入の状況や、退職金制度もない、厚生年金基金も入ってない、ボーナスも10万ちょっとしか出ない様な会社である事を知らない。それどころか、良い会社に入って、収入もアップしたと思っている。 それゆえ、嫁が節約すればやっていけるのに、自分の小遣い欲しさ、子どもの世話を保育園に押しつけて、自分のワガママで働いていると思っている事。 義母にはっきりと「夫の収入が少なく、不安定な会社にいるから、私が働くのだ。」と言いたくて仕方ありません。私自身、お金だけでなく仕事が好きという気持ちもありますが、義母にいろいろ言われるのが不快でたまりません。このままずっと我慢していくのが賢い嫁でしょうか?だとしたら、どの様に気持ちを切り替えたらいいのでしょうか? 義母には仕事以にもいろいろ言われて、体調を崩して病院通いした時期もあります。義母に関して、夫の理解は得られません。夫は自分の収入が低いのは、頭では理解していますが、節約するとか家事を手伝うとかはしません。 虚しくなります。もっと苦労や辛い思いをしている方がいるのは承知ですが、気分が落ち込みます。 (ファミサポやベビーシッターを使う。というのは無理なので、違う解決方法でお願い致します。)

  • 義母が「お父さんがいなくなったら、パート。。

    休む理由がなくなっちゃう」と言ったので、聞き返したんですが、 そんなこと言ってないと言い張ります。 これってどういう意味か分かる方いらっしゃいます? 義父は現在、治るのが難しい病気に罹っています。 昨日、夫と義母と3人で、これからの治療について話していたんです。 それで、夫が「いなくなった時のことも考えとこう」と言ったら、間髪入れず、義母が言ったんです。 パートを休む理由に、義父の病気を口実に使っているんでしょうか? 義母がパートを休んだことなんて見たことがないんです。 実は休んでいたんでしょうか? でも、どうして黙っていたんでしょうか?

  • 妊婦に対する夫の態度について

    私は妊娠8ヶ月ですが、夫が平日、休日ともに仕事で毎日遅く、家にあまり居てくれません。私が休んでほしいという日は、休んでくれるのですが、自発的に子供のためには動いてくれません。私自身、つわりや体が怠いため、何とか土日だけでも家にいてほしいとお願いするのですが、「何とかする」と言って、何も変わりません。このままでは夫も私も関係も悪化してしまうし、夫の体調も悪くしてしまいます。どうしたら良いでしょうか?

  • 義母と夫との今後の付き合い方で悩んでいます。

    はじめまして。 今年、妊娠8週で切迫流産のため入院しました。 3人目の子供でしたが、子供に申し訳ないことに私も妊娠に気が付かなかったのですが、安静にしていれば育ってくれる可能性も高いとのことで、入院することにしました。 うちは、4人家族(夫、私、娘(6歳、4歳)プラス猫3匹で、家では安静が難しかったので・・。1週間の入院予定でしたが、結局、2ヶ月も入院していました。 10日経ったころちょうど連休があり、仕事が休めない夫は実家に連絡し、義母が家にやってきました。 義母は病院にも来たのですが、そのときの最初の言葉は 「あんた、あんな家で子供なんか産めないよ。汚すぎるよ」でした。 うちには、猫が3匹いるのですが、赤ちゃんを産むなら猫をどうにかしないと、と言ってきます。 確かに、妊娠に気づかなかったとはいえ体がだるく(夏ばてだと思っていました)ひと月ほど家事がまともにできていなかったので、もともとそんなに綺麗ではない家が、さらに汚くなっていたのは事実です・・。 猫の毛も、動物と一緒に暮らしていない人には不快だったことでしょう。 私は、ただ「すみません」と言うしかありませんでした。 心の中では、すぐにでも帰って、掃除したい気持ちでした。 その後も、家で夫が「男の子が欲しいなあ」と言っていたのに対し、「○○家に、男の子なんかできないのに」(長女が、男女兼用のような名前なので、もう男の子はいらない、とも言っていました)と言ったり、「○○(長女)も来年から小学校なのに、文字がキチンと書けていない。ちゃんと見てやってるの?」 「流産しかけて入院してるなら、半年はでてこられないよ」 など、わざと?と思うほど、焦らすようなことを言ってきました。 長女の文字の件は、「小学校で習うことを、今やらなくてもいいのでは?」 と言ってみましたが、「考えが甘い。そんなことでは勉強についていけなくなって学校がイヤになる」とのこと。 身動きが取れないときに、いろいろと言われてショックでしたが、わざわざ遠いところ仕事も休んで来てくれているのだから・・と、反論は唱えず、「ご迷惑かけます、すみません」と、ひたすら頭を下げていました。 夫は、義母が私に話している間何も言ってこず、帰りがけに「気をつけてな」と言っただけでした。 とても惨めでした。 義母と家族が帰ってからも、会話を思い出してはつらさがこみ上げ、ベッドの中で泣いていました。 でも、子供を守るために入院したのだから、あまりネガティブに考えるのはやめよう・・とも思いました。 しかし、連休が終わり、義母が帰る日、お礼の電話をしたとき 「○○(夫の名前)は男なんだから、あんたが自分の体は守らないと」 「上の子たちのことも見られてないのに・・・子供を産みっぱなしではいかんのよ」 「猫を飼うなら、子供は作ったらいかん」 「あんたたち二人とも、もっと○○(長女の名前)のことに目をむけてやって」 と、最後は半分泣きながら訴えてきました。 なんだろう?産みっぱなしにした覚えはないけど? お腹の子は、生まれてくるなってこと? と、一気にネガティブモードに引き戻されました。 結局、入院から2ヵ月後に子供は16週で流産しました。 男の子でした。 家に帰ってから、入院中に義母から言われたのか 夫も「猫のせいで流産したのでは」とか、「猫部屋が作れない家では、猫を飼う資格がない」などと言ってきました。 産後、子供の面倒も見ず、泣き暮らしていたときに一度夫とはぶつかり、自分の気持ちを少しは伝えましたが(家でしか悲しむ場所がないこと、最初は妊娠を喜べなかったこと、など)義母のことは伝えていません。 私の気持ちを伝えた後、夫は「自分のことばっかりで、ぜんぜん気が付かなかった」「くやしい」と、泣いていました。 入院中も夫は、「もうしんどい」と、よく言ってきていたので、私の体のことはあんまり心配ではないんだな、とは思っていましたが・・。 本当に、言わなければ分からないんだ、と、少しあきれてしまいました。分かってもらっただけ、まだましですが。 流産から、ひと月経ったところですが、まだ精神的に不安定です。 上記のようなことを思い出しては、「なぜ結婚したんだろう」「私って、何だろう」など、暗くなってしまいます。 毎年、正月と盆は夫の実家で過ごしますが、来年の正月は私は体の不調を理由に留守番しようと思っています。 でも、もう金輪際行きたくない、というのが本音です。 しかし、子供たちにとっては優しい祖父母なので、親子3人で行ってもらうのはかまわないのです。 こういうのは、勝手なんでしょうか? 思いつくままに書いてしまいましたが、分かりづらい箇所もあったと思います。ここまで読んでくださって、有難うございました。