車のシンプルな構造が維持費を安くする理由

このQ&Aのポイント
  • 車のシンプルな構造は維持費を抑えることができます。
  • シンプルな車には余計な最新機能がないため、修理費を減らすことができます。
  • 古い車に比べて部品調達も容易であり、安く修理することができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

車の構造がシンプルな方が維持費は安く済みますか?

車の構造がシンプルな方が維持費は安く済みますか? 最近のファミリーカーは軽自動車でも少し前からするとかなりのハイテク機能がありますよね。 パワーウインドウは当たり前、メーター部分は液晶パネルだったり、防犯機能も充実しておりそれ専用の基盤も入ってるでしょう。 自分がもし車を所有するなら、走るだけという目的なので、パワーウインドウすらもなしでいいので、簡素な作りを希望したいです。 しかし、パワーウインドウじゃない車となると相当古いですよね。 そうなると、古い車ってことで修理の時に部品が高くつくなどの問題があるかもしれません。 自転車で言うと、あえて余計な部品を無くしてシンプルなモデルを求める趣向があるように、車でも新車だけど、余計な最新機能をあえて取っ払ったシンプルなものってないんですかね? そういうモデルがあると修理の時に部品調達も用意で、変にハイテク機能がたくさんあると、修理箇所が増えるので修理費も減らせると思うのですが

noname#212916
noname#212916

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#215107
noname#215107
回答No.8

>手回し用ウインドウに必要なハンドル・それに関する部品一式よりも >パワーウインドウに必要な基盤・それに燗する部品一式を揃えるほうが高くつくんじゃない? >ってイメージだったんですが、 >これも間違った認識ですかね? いえ、間違っていないと思います。手回しのレギュレーターに「追加」してモーターや制御機構が必要なので、これに関しては、手回しのほうが部品点数が減ります。

noname#212916
質問者

お礼

自分の求めている最低限の車の機能を有していれば、なるべく費用を浮かせたいと、いという基準において、電子部品があるからこそ、費用が浮く部分もあれば、 パワーウインドウのように、自分にとっては費用がかかるだけの無用の長物となる部分、それぞれ箇所によってあるわけで、もし車を買うならばそこらへんを細かく考えて購入したいですね。 しつこいってくらい販売店に聞くことになるかもしれませんが

その他の回答 (7)

noname#215107
noname#215107
回答No.7

>エアバックは欲しいのですが、それ以外の電子的な装置はすべて排除したいですね ただ、その電子的な装置が修理費や維持費の軽減に貢献しているのが現代なんですよね。 電子的な装置のメリットは「安いこと」です。 例えば、ちょっと昔なら、アイドリングが高すぎたり、低すぎたりしたときは、アイドリングアジャストスクリューを回して調整してましたよね? おそらく、自分で車の整備をしない人はそのたびに整備工場に持ち込んでいたと思います。 現代の車はせいぜい1個当たり数百円の小さなコンピュータを搭載するだけで、そういう調整は自動でやってくれます。

noname#212916
質問者

お礼

なるほど、 MTよりATの方が燃費のいい運転ができるよなもので(MTは運転者のテクニックによるが) 5000円の電子基盤を入れるだけで、年間10000円の効率的なエンジン回転などが望め消費ロスを抑えられるみたいな感じなんですかね 私がイメージしてたのはウインドウで言うと、 手回し用ウインドウに必要なハンドル・それに関する部品一式よりも パワーウインドウに必要な基盤・それに燗する部品一式を揃えるほうが高くつくんじゃない? ってイメージだったんですが、 これも間違った認識ですかね?

noname#215107
noname#215107
回答No.6

>軽自動車でもパワーウインドウが >ないくらいシンプルなほうがいいですね それなら迷わず軽自動車ですね。 現行車ならミラバンはいかがでしょう。 パワーウインドウはついていません(オプションです) CVTも故障の確率を上げる原因なので、5速マニュアルを選んだほうがいいでしょう。 http://www.daihatsu.co.jp/lineup/mira_van/equipment.htm アルトバンもありですね。パワーウインドウはオプションにすらなっていません。 http://www.suzuki.co.jp/car/alto_van/detail/equip.html また、軽トラの中古を探してもいいでしょう。 私が所有している軽トラは、13年落ちですが、.購入依頼1万キロしか走っていません。 乗用車では運べない荷物を運ぶ時だけ使うためです。 パワステ、エアコン、リモコンドアロック、集中ドアロック、フューエルリッドオープナー…どれもついていません。 最初に乗った車はABS、エアバッグ等がまだ普及してなかったので当然ついていませんでした。エアコンもオプションでしたね。

noname#212916
質問者

お礼

さすがにトラックは2シーターなので候補外ですね ちょっと安いってことで 私の希望に一番合うのはアルトバンが一番近いんでしょうね エアバックは欲しいのですが、それ以外の電子的な装置はすべて排除したいですね ラジオ・セキュリティーシステム・パワードアロック・キーレスエントリーも要らないかも

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.5

私の軽自動車は平成3年製で既に乗り続けて24年になります。 当時はエアバックもオプションで選べましたが、あえて付けていません。 パステアリングもターボ有りません。ミラーも電動装置は無く、キーもドアやトランクとそれぞれに差し込んで開けるタイプです。 残念ながらそれでもパワーウインドウになっています。時には40年くらい前の車とご一緒する時が有りますが、クルクルと回すハンドルをみると羨ましく感じる事も有ります。 しかし意外と20年以上くらいはパワーウインドウの故障はあまり無いようです、むしろ手動でも故障は有ります。 今の車からすれば、横滑り防止やアンチロックブレーキなんて物も有りませんし、幌も手動ですからシンプルでですし、未だに車検を受けても悪い所は無く税金等全てを含めても7万円でお釣りが有ります。 確かにシンプルな程故障は少ないとは思いますが、無理をしなくて、そのとき買える欲しい車で豪華過ぎないタイプで良いと思います。 それより安くあげる為には保管方法が大切だと思います。少なくとも屋根付き、出来るならうちのように屋内保管にすれば、幌や塗装は勿論メカ部分や足回りも全然傷みません。 シンプルさよりも保管方法に拘る方が安く上がるかも知れません。

noname#212916
質問者

お礼

パワーウインドウだからといって、故障しやすいってわけじゃないんですかね シンプルであってほしいとかいいつつも、エアバックは欲しいですね 自転車はサビが起きるので、屋外保管はよくないって聞きますけど、車を屋根付きってなかなか難しいですよね。 画像は実際のお宅の写真ですか? いかにも金持ちって感じのお宅ですね~

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.4

究極なのが軽トラですが、 やはりミラバンあたりが妥当かと思います。 パワーウィンドウ+フェールオープナー+助手席サンバイザーが オプション設定されています。 MT+FFなら最強にシンプルでいいですよね~。

noname#212916
質問者

お礼

なるほどね 車は買うことはないと思いますが、いい参考にさせてもらいます 今後も、このシリーズは継続されてほしいものです 原付でいうところのカブ的な存在として

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5071/13248)
回答No.3

壊れやすいのは機械機構のある動く部分なので、メーターなんかはアナログより液晶表示の方が壊れにくいかもしれませんね。 最近は商用モデルでもパワーウインドウが付いていたりしますので、なかなかシンプルなモデルを探すのは難しくなってますが、比較的シンプルな機構のものなら商用車として売られているモデルを探すしかないかもしれませんね。 アルトバン http://www.suzuki.co.jp/car/alto_van/ ミラバン http://www.daihatsu.co.jp/lineup/mira_van/index.htm サクシード http://toyota.jp/succeed/

noname#212916
質問者

お礼

なるほどね、商用車ですか ぶっちゃけ、ラジオ・エアコンも外せないかとも思うのですが。 旧車に乗りたいわけじゃないんですけどね でもエアコンなしは夏地獄ですかね

noname#215107
noname#215107
回答No.2

普通車より軽自動車のほうが圧倒的に安いですね。 タイヤにしてもホイール込み4本で2万円というのは軽自動車ならではです。 バッテリーもホームセンターで3千円で売ってるし・・・。 もちろん、他の部品も安いですよ。 フロントガラスの交換も圧倒的に軽自動車が安いです。 また。構造部品は重量が増えるほど強度が必要になり、高価になります。

noname#212916
質問者

お礼

軽自動車でもパワーウインドウが ないくらいシンプルなほうがいいですね

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2125/10785)
回答No.1

古い中古を買えば、そんな心配も必用ですが、 国産の新車の安いのを買っていれば、そんな心配は要りません。

noname#212916
質問者

お礼

ですので、国産の新車でもなるべく余計な機能が無く、シンプルで簡素なデザインが望ましいのですが

関連するQ&A

  • 車のエアコン修理について 教えてください。

    車のエアコンが効かなくなり、ガスを入れるとよいと思い、近くの整備工場へ持って行きました。するとガスではなく修理をしなくてはいけないとの事でした。ただ、その整備工場では、よくわからないと言われ、そこと取引のある電装やさんでみてもらうことになりました。翌日なっても連絡がなく、こちらから連絡すると、部品交換(アンプ)のため、メーカーへ出すということでしたが見積もりはわからないの一点張りでした。不安になり、ディーラーにたずねてみると、部品交換はしておらず、基盤から換えているとの事で、67,000円かかるとの事でした。ただし、メーカーに出すと基盤は換えなくていいので安くなりますよ と言われました。 そこで電装やさんへ行き、基盤を交換するのかとたずねると部品の交換と言われ 、自分のところではできないので、メーカーへ出すとの事でした。 そこで私が、「10万以上するなら考える」と言ってしまったのがいけなかったのですが、見積もりの連絡もなく、修理を終え 98,000円という請求が来ました。 「おたくの予算が10万だったので、10万以内で修理しました。利益は出ていません。」と言われましたが、修理内容は、(1)ファンの交換(2)アンプの交換(3)基盤の交換 でした。結局基盤を換えてあるようなのです。さらに「不満なら元に戻す」 と言うようなことをいわれてしました。 ディーラーにはメーカーに出すなら基盤の交換は必要ないという事を言われていたので、修理内容に疑問が残っています。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、この修理の内容はどうなのか教えてください。 ちなみに車は国産のコンパクトカーです。

  • 車の部品はいつまで手に入りますか?

    現在国産車に乗っていますが、そろそろモデルチェンジします。 ところで、今のモデルが故障・事故を起こした場合に、モデルチェンジ後は純正の部品やパーツ、ホイールは買えないのでしょうか?それともディーラーで修理してもらえば大丈夫なのでしょうか? (たとえばモデルチェンジ後3年目でフロントをぶつけてヘッドライトやグリルが壊れたとして、その時に部品やパーツは手に入るのか(修理可能なのか)という疑問です)。 家電製品などは製造終了後に部品を7年保有していないといけないような法律がありますが、車の場合はどうなのでしょう?

  • 車・故障部品の取り寄せと買い取り義務について

    故障した車の修理に必要な部品は、取り寄せてもらった場合、修理の必要がなくなっても買い取り義務が生ずるのでしょうか。 主人名義の軽乗用車を乗っています。走行距離11万キロ・10年になります。この度パワーウィンドウのスイッチが壊れ、その車を購入した大手ディーラーに見せました。「修理するのに部品を工場から取り寄せなければならない」「取り寄せますか」と言われ、お願いしますと答えました。 ところが、帰って主人に相談したところ、もう買い替えの時期だから、修理しないとの結論に変わりました。 翌日、そのディーラーに「ちょっと待って欲しい」旨つたえたところ、「もう取り寄せたのだから届いたら修理しなくてはならない」「それがダメであれは部品を買い取るように」との答えでした。 取り寄せるようにしてもらった手前、すまないとは思ってはおりますが、その手続きの際「返品不可」などの説明は一切受けておりません。「絶対に買い取らなければならない」と強気に言われれば、こちらも嫌な気持ちになります。 感情的になりましたが、こんなケースの場合は、買い取り義務は生ずるのでしょうか。 送料などは仕方がないとは思いますが・・・。

  • トヨタのセラという車はダサい?いつまで乗れる? 

     車でも欲しいなぁと思うことがたまにあるんですが、どうせ乗るなら好きな車に乗りたいわけです。    私はトヨタのセラという車のデザインが好きなわけですが  周りにその話をすると「ガルウイングなんて今時ダサい」「一応4人乗りだけど、2シーターみたいなもん、実用性が低い」「古い車だから、部品交換など修理が大変で乗り続けるのに苦労する」と言われます  実用性を取るか  趣味趣向性を取るか  と悩んでいるわけですが、  トヨタのセラのデザインって、今の流行からするとダサいヲタくっぽいものなんですかね  古い車になるので、しょっちゅう故障しまくってランニングコストが大変でしょうか?

  • 車の維持費用

    2000ccのワンボクックスカーを10年乗ってます。 1300ccくらいの新車を買うか、20年くらい乗るか悩んでます。 燃費は2倍になりますが、新車となると200万円かかります。 修理費用や燃費、税金を含めてコストだけをを考えた場合に、買い換えた方がお得なのでしょうか? いろいろ考えたのですが、新車を購入しても購入費用が高いので、コスト的にメリットが見いだせません。 私は持論ですが 高いお金を出してハイブリット車を買って燃費を良くしてもコスト的に元を取れないと思ってます。 また、車を小さくして税金面が優遇されたとしても、やはり購入費用を考えるとコスト的にはそれほどメリットは無いと考えてます。 ちなみに今のところ特に大きな異常はありません。 エンジン、ミッション、ブレーキ、安全装備にかかる 部品交換とかもやってません。 今後も、調子が悪くなければこのまま修理しないで20年は乗りたいです。 最近、加速時にミッション音が高音で鳴くようになり、うるさくなりましたけど、走行に支障がないので放置してます。

  • 車の無料保障期間内の消耗品の故障について

    車の無料保障期間内の消耗品の故障について 新車購入3年後ぐらいに、パワーウインドウとアクセルワイヤーとスピードメーターの照明が一つ故障&壊れて部品交換した件についてです。 ディーラーで部品交換したのですが、それらは無料保障の対象外の消耗品とのことで有料でした。 運転の仕方や走行距離などごくごく普通なのに、3年程度で壊れる部品ですか? タコメーターの照明なんて、切れることなんてあるのですか? 車はホンダのオデッセイの3000ccです。 父に話したら笑われました。3年どころか10年でも持つものだと。 父は、最高10年乗ったのをはじめ数台のトヨタ車を乗り継いできましたが、それらの部品は一度も故障さえしたことはないと言っていました。

  • OLYMPUSのom4ti

    母から最近om4tiを譲り受けたのですが基盤が故障して使えませんでした。 しかし、ずっとフィルムカメラを使いたかったこともあり諦めきれず修理できる所を探してみました。 色んなお店に問い合わせをしてみましたが古いモデルということもあり部品がないという理由でどこも受け付けてくれませんでした。 どこか修理できるところがあれば教えていただけると幸いです。

  • 車のパワーウィンドウの修理

    車のパワーウィンドウの修理で、 町工場に出すより、ディーラー見積もりのが安い、安かった馴染みのディーラーでやれば良かった!なんてことありますか? ディーラー=高い、 町の修理工場=安いは間違い?

  • 車のドアの修理費

    車のドアの修理費について教えて下さい。 故障の個所は運転席のドア。概要は下記のとおりです。 1.ドアノブを引いても外側から開けられない。    ※内側からは開けられます。 2.パワーウインドーが半分しか開けられない。 車は平成4年式のトヨタスプリンターカリブです。 古い車のなので修理不可能かもしれませんが、 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • クルマの本質

     これはあくまでも僕の考えですが、最近のクルマはどこか家電製品のような雰囲気がしてならないと思います。ことあるごとにメーカーはナビ、オーディオ、燃費がどうこうと宣伝して、買う側もほとんどの人がそれしか考えていませんよね。  この状態が面白くないと思う人は少なくないですよね。 世界にはもっとクルマらしいクルマを作っているメーカーはあるでしょうか? イギリスには家族経営みたいなメーカーが多いと聞いたのですがそんなのは日本にも輸入されているのでしょうか?有名どころは知っていますが(モーガンとか)、他にどんなメーカーがあるでしょうか?モーガンとかは楽しいクルマでしょうが、それだけとなると普段の生活にはいろいろと支障がありそうだなと思います。ほぼ実用車なのに手作りというような感じのがあると面白いでしょうね。ブリストルってどうなんでしょうか? なんだかわかりにくくなってしまったかもしれませんが、要するにクラシックカーみたいにクルマに必要な最低限のもの(エアコンやラジオ、パワーウィンドウがハイテクだなと思うほど)しか付いていない、そのかわり長年たっても古く感じない(ナビなんか10年たつと何じゃこりゃっとなりますよね)クルマです。