子供のお遊戯中の行動が不明。専門家の方に原因を教えていただきたい

このQ&Aのポイント
  • 7月末で満三歳になる娘が幼稚園のお遊戯中に寝転がってしまった。
  • 先生の話では練習ではちゃんとやっていたが、なぜお遊戯中に寝転がってしまったのか不明。
  • 専門家の方に原因を教えていただきたい。心配があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

子供のことで相談です。お遊戯中に・・・

質問です。 7月末で満三歳になる娘がいます。 先日、幼稚園でお遊戯の発表会がありました。(幼稚園でもプレ幼稚園といって2歳時から預かってくれる幼稚園に行っています。3歳時の幼稚園よりも早く帰れます。) わが娘は曲が始まると・・・お遊戯はしないならともかく、寝転がり出しました。 本当に始まった時に寝転出しました。それもタイミング的に待っていたかのように・・・ ※画像ご参照 親としては何故!?って感じで先生の話では練習ではちゃんとやっていたんですが・・・と先生も不思議とおっしゃられてました。(フォローの意味でそう言っていただいたのだけかもしれません。) そして曲が終わるまでゴロンと寝たまま・・・汗 わが娘に一体何があったのでしょうか? 専門家の方いらっしゃれば考えられる原因を教えて下さい。お子さんをお持ちの方でも原因等なんでも結構ですのでご意見をいただければ幸いです。 正直、この先が心配です・・・。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

3人の小学生の子どもがいます。 3人とも保育所に行っていたのですが、運動会や発表会の本番になると泣き出す子、ダッシュで逃げる子、最初から皆の中や教室に入りたがらない子は、クラスに何人かは居ましたね。 中には、参観日でもグズグズになって、親に抱かれていた子も居ました。 大勢の人に見られているのが苦手な子が多かったように思います。 うちの子達も、たくさんの人に見られるとドキドキするとは言っていましたが、逃げたりはしませんでしたね。 発表会に出ることの意義(保護者に練習の成果を見てもらうとか、友達と一緒に一つの事をやり遂げるとか)が、本人なりに理解できるようになったら、また変わってくると思いますよ。 我が家は、最後まで頑張っている姿が素敵だと思うよって、いつも言っています。 発表会のたびに泣いていた子の親が、その様子をムービーで撮って本人に見せたところ、客観視できたのか、泣くのは恥ずかしいから止める、と言った子もいます。 でも、保護者の前でカッコイイ姿を見せたいって頑張るタイプの子どもには、カッコ悪い自分を見せると逆効果なので、本人のタイプに合わせて話し合ってみて下さい。 余談ですが、お子さんと友達の顔が分かる写真は避けた方が良いですよ。

その他の回答 (2)

noname#231796
noname#231796
回答No.3

やはり、いつもと違うギャラリーがいたことで、驚いてしまったのではないでしょうか。寝転がることで、自分からは少なくとも見えないし。 大人の思いもよらないことをするのが子供です。特別心配することでもないと思いますよ。

回答No.2

子供が大学生になり子育て2人が終わり間近な者です。 そうですね、もしかしたら、ですけど。 お遊戯会の練習と本番が違ったからではないでしょうか? うちの子が3歳のころお遊戯の発表会の練習をいつも楽しくしていました(先生からそう聞いていた) そしていよいよ本番。 いつものようにやろうとしたらいつもはいなかった大勢の父兄、祖父母の観客がずらっといたのに驚いたのか うちの上の子は驚いてしまったようです。 他の子が楽しそうに踊る中、さすがに寝転びはしなかったですが、突っ立ってカチーンと固まったまま動かなかったです。 娘さんも何かに驚いたのか、思っていたのと違ったのか、、本人なりに衝撃があったのだと思います。 ちょっと驚いて、すねちゃったのか動揺したのか自分でもどうしようもなかったのでしょう。 恥ずかしかったのかもしれない、、。 ちょっと神経質な子だったのですがそれでかもしれないです。いつもと違った、んでしょうね。 これが下の子の時も怖かったのですが、下の子はあまり物事を気にするタイプでなく物怖じしない性格で観客がいるほうが張り切るタイプでした。 なので、それほど心配はいらないと思いますよ。 ちょっと驚いたり困っちゃったりしたんじゃないかな、と思います。

関連するQ&A

  • 子供のピアノの先生の言動について

    子供のピアノの先生の言動について 先日半年前から習い始めたピアノの先生に「お母さんからお金をもらっているから、しょうがないけど、もう顔も見たくない。」と娘(小3)が言われました。言われたのはレッスン中で、宿題の曲をきちんと弾けなかったタイミングで言われたそうです。その曲の前の曲はうまく弾けたので、「すばらしい。」と言われたそうですが  確かに娘はたまに宿題を忘れたり、楽譜を忘れたりしています。毎回声をかけて確認していますが、完全には改善されていません。日頃もかなり大雑把な性格です。 前述の発言のきっかけとなったと思われるのは、先日先生が娘と息子(兄・兄も同じ先生にピアノを習っている)のために他のお弟子さん二人を招いて連弾を企画して下さった時、兄(一緒にピアノを習っている)とは連弾するのはイヤ!と娘一人の意向で連弾を拒否したそうで、兄が言うにはこのことで先生を怒らせてしまったのではないかということでした。 ただ前述のような先生の発言により娘もさすがに傷ついており、涙をためて「先生を替えて欲しい」と懇願しています。 そこで、主人の妹も幼少の時から結婚するまでずっとピアノを習っていましたので、聞いてみたところ、いつもピアノの先生に怒られていたそうです。そういえば、「のだめ」もいつも怒られていたような やはりピアノの先生とはこのようにかなりキツい言い方をするのが普通なのでしょうか?娘のために先生を替えたほうがいいのでしょうか?私はピアノの経験がありませんので、あまりよく分かりません。もちろん娘が悪いと思っています。先生に対しての態度、ピアノに対しての姿勢を改めるよう叱りました。本人も反省していますが、先生を替えて欲しい気持ちは変わらないみたいです。 経験のある方、関係者の方ご教授いただけると幸いです。

  • ピアノの発表会でお花を渡すタイミングについて。

    娘が2ヶ月程前から通い始めているピアノ教室の発表会があるのですが、子供の友達(小1)と先生に花束を娘から渡させたいと思っています。 娘は出ないので、出来れば演奏直後に渡したいと思っています。 発表会の構成ですが、まず最初に連弾があり、お友達と先生が一緒に弾きます(演奏曲1曲) 一通りの子の連弾が終わると、ソロになります(演奏曲2曲) 最後に、朗読があり先生がピアノを弾かれるようです。 その後、先生の先生の発表会があり、そちらには先生は生徒として出られるそうです。 お友達と先生に、いつ花束を渡したらよいでしょうか? 教えてください。どうぞ宜しくお願いします。

  • 子供の汗

    娘はもうすぐ2歳、認可保育園に通っています。 最近お迎えに行くと、「なんか熱っぽい」といつも言われます。夕方に先生がちょっと熱い?と感じて測っているらしく、37.4とか、たまにそれ以上の時もありますが、それでも37度台です。私としては、ここのところハンパなく暑いし、夕方に体温が上がるのはあたりまえなんじゃないのかなと思うのですが。。。念のため小児科に行ってもやっぱり「子供なんだからそのくらいじゃ熱があるうちに入らないよ」と言われます。 でも、水浴びでもしたみたいに汗をかいていた去年に比べ、今年はなんだか汗をかかないような気がするのは少し気になっています。汗をかかないから、体の中に熱がこもるんだろうな、と。 保育園に通い初めてからとにかく病気ばかりで、ずっと薬を飲み続けていたり、高熱が出ることが多くてシャワーだけで済ませたりすることが続いているのが原因かなと思ったりしています。 こまめに水分を取ったりするのは気をつけていますが、どうしたらもっと汗をかくようになるか、アドバイスください。正直、毎日毎日「熱が。。」と言われてちょっとウンザリしてます。。

  • 子供のピアノ発表会の曲を探しています。

    現在小学校4年生の娘で1年生から始めて4年目でブルクミュラー9番「狩り」を練習してます。 年末にピアノ発表会(ソロ)があり、先生からランゲの「のばら」(荒野のばら)を、弾いてみたらどうでしょう?とお話がありました。 しかし両親共にピアノを習ったことがなくランゲの「のばら」は初めて聞く曲です。昨年の発表会のビデオを田舎の祖父母に送った時も「この曲なに?」でした。 そこで今年はテレビ(ドラマやCM)で流れている様な誰でも知ってるメジャーな曲にしようと探しています。 しかしながら両親が楽譜も読めずタイトルを聞いても曲が解らないのでネットでMIDIをDLして来て、この曲聞いた事あるとかないとかで現在手探りで探してます。 もちろん先生にも相談しているのですが指がオクターブにギリギリ届かない状態での選曲と先生のこだわり(ドイツ系とかフランス系?)があるのでそうそう簡単に曲を持っても行けず困ってます。 何か良い曲がありましたら、教えていただきたいのですが 宜しくお願い致します。 これまでのボツ曲(アレンジ) パッヘルベルのカノン ドビュッシーのアラベスク1番 ショパンの英雄ポロネーズ

  • 小学3年生、ピアノ発表会の曲の選曲のご相談。

    小学3年生、ピアノ発表会の曲の選曲のご相談。 来年の3月のピアノ発表会で弾く曲の相談をさせて下さい。 現在ブルクミュラーが終わり、ギロックを始めています。 『誰もが知っている作曲家、有名な曲、クラシック』でお勧めはありませんか?この条件は娘の希望です。過去の発表会で他のお姉さん達が弾いているのもいいのですが、本人がどれくらいのものを弾けるか全くわかりません。 今、子供が今一番弾きたがっているのはモーツァルトのソナタです。また、モーツァルトのソナタで一番弾きやすいのは何番でしょうか? 先生にまず相談というのは承知しています。でも、先生に相談する前に何曲か自分で候補を絞っていきたいと思います。 (前回、選曲だけでワンレッスンつぶれてしまいました。。。これだけは避けたいです。子供もガックリしてました。) 過去の質問も探してみたのですが、解決できませんでした。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 子供のピアノ発表会は出ないとダメ?

    ピアノ発表会の不参加はokでしょうか。 子供6歳が今月からピアノを習いはじめました。ところが8月には発表会に出るよういわれています。あと4回のお稽古で出来ることをして皆の前で弾くだけでokだそうですが・・・簡単なドレミの歌を弾くらしい(汗) この発表会の参加費用が2万円です。正直想定外で、びっくりです。 会場は私営なので、もちろん会場費はかかるでしょうが、 公営の場所を使えば、ほとんど無料に近い金額なのに・・・ なぜ子供のお稽古の発表会にこんなにお金をかけるのでしょうか。 これが相場でしょうか。 最初から確認しなかった私も悪いけど、(想像すらしなくて) 最初から知っていたら、この先生のお教室には行きませんでした。 娘も私も発表会は望んでおらず、淡々とレッスンを楽しみたいだけなんですが、(まだはじめたばかりだし)先生は発表会にどんどん出て行くことで上達するとお考えの様で熱心な先生でありがたくはあるのですが、 私たち親子とは温度差がかなりあります。 子供はあと下に2人いて全員が習う予定ですが・・・となると経済的に この先生のところへは通えなくです。 先生ご自身とレッスンはとてもいいなと思っているのですが。 ちなみにお月謝は10000円/月4回 45分 です。 「ウチはしばらくは発表会には出ないということでお願いします」こんな相談は非常識でしょうか。

  • ●ピアノ●「エリーゼのために」はそんなに無理?

    私が子供の頃のピアノの発表会の定番だった曲が「エリーゼのために」でした。私も小学4年生の頃の発表会でこの曲を弾きましたが、そんなに難しい曲ではなかったように思います。 今小学4年の娘ですが、今度の発表会の曲選びに入っています。オルゴールでも持っているこの曲が娘の大のお気に入りで、娘は弾きたい!と希望していましたが、先生は「この曲は難しいからまだまだ無理ですよ~!あと1年かかっても全然無理ですよ~!」と断られてしまいました・・・。 娘は3歳からピアノを始め今現在は当時の私よりもずっと先の楽譜を使いずっとずっと上手なのですが・・・。(私が4年生の頃はやっとブルグミュラーが終わりツェルニーを、娘はすでにブルグミューラーとツェルニーは終了。今はソナチネとソナタをやっています。) 先生の「絶対無理!」の発言に納得がいきません。「無理」と決め付けチャレンジもさせてくれない先生にガッカリしてしまいました・・・。 ピアノが大好きでとても意欲的な娘が可哀想に思えてしまいました・・・。 「エリーゼのために」はそんなに無理な曲でしょうか?ご意見ありましたらよろしくお願いします・・・。

  • 協調性っていつから身につくものですか?

    娘(年少さん)の事でご相談です。 幼稚園でのお友達とのかかわりが私が見てる限りですが、 いまいちと言いますか・・・。 例えば 園での自由時間に、先生がお遊戯の曲をかけてくれたのですが、 最初に娘の好きな曲がかかり、楽しそうに踊ったりしてました。 その曲が終わり次の曲が始まると「もう一回あの曲して~!!!!」って泣いたりとか・・・ 娘は自分より小さい子と遊ぶのが好きみたいで、 年々少さんの子が一人でいるのを見つけ「一緒に遊ぼう」って声かけました。 でもその子が「滑り台したいからイヤ」って言うと、その場でいじけた顔になり 大げさに落ち込んだ雰囲気を出したり(笑) 同じクラスの子がどんぐりを見つけて、娘に見せにきた時 「どんぐり貸して~」って娘が言うと、お友達が「ダメ」って言いました。 そしたら「悪~い!!先生に言お~う」って言いながら不貞腐れた顔をしたり。 娘の気に入ってる遊具があるのですが、その遊具に他の子が遊びにくると 「入ってこないで!!!!」って言ったり。 自分がしたい事とちょっとでも違うとすぐ泣くんです・・・。 他の子達がキャーキャー言いながら走り回ってるのをよく見かけるんですが うちの娘がそういうことしてるのってほぼ見た事がありません。 これは協調性が身についてないって事なんでしょうか?? そもそもこのくらいの年齢の子は協調性なんてあるのでしょか??

  • 子供が立ち上がれない

    子供が立ち上がれない 同じような経験をされた方いらっしゃいましたら、是非フォローお願い致します… 2歳3ヵ月の息子がいるのですが、今朝寝起きから急に立ち上がれなくなり、全く歩けない状態です。 ハイハイは辛うじて出来るのですが、立たせようとすると泣きながら尻餅をついてしまいます。 病院に連れて行き色々調べてもらったのですが(捻ったり揉んだりして、痛がる場所はないか等)外傷での異常はなしで、原因不明。 気になる事が一つだけあり、二週間程前にデパートの中を走り回っていた時に派手にこけて、頭(おでこ)をかなり強く打ったのですが、その時に大泣きしただけで、その後熱を出したり嘔吐したりなどはありませんでした。 先生からは「日にち薬で治るといいけど、一週間様子を見て変わらないようであれば脳を調べてもらったほうがいい…」と言われました。 かなり動揺しており、分かりにくい文章で申し訳ありません。何でもいいので、フォローを宜しくお願い致します。

  • バイオリン発表会で弾く曲・・・

    娘(小2)が発表会で弾く曲を探しています。 先生から自分の好きな曲を選ぶように・・・・ と言われています。 ザイツの協奏曲NO.5第一楽章レベルで 何かいいものがあれば教えて下さい。