• ベストアンサー

タクシーの隔日勤務で早朝か朝方に出勤し、帰りは23

タクシーの隔日勤務で早朝か朝方に出勤し、帰りは23時には自宅に着き、次の日は休みという形でタクシードライバーをやりたいのですが無理でしょうか? 8:00~2:00という勤務時間がほとんどですよね。回答お願いします。

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#248380
noname#248380
回答No.3

>帰りは23時には自宅に着き 昼勤しかありえないです。昼勤は朝出勤して、夕方帰ります。 >8:00~2:00という勤務時間がほとんどですよね。 それは、入庫時間と出庫時間を言ってるのではないでしょうか。これも希望的なもので、実際にはもっと長いと思います。2時に入庫して、3時に退社ということなんでしょうが、最低もう1時間以上は遅いのではないでしょうか。 朝も8時出庫と言うことでしょうが、となると7時に出勤することになると思います。 朝早く出勤して、明け方、退勤するイメージでしょうか。週末とかだと朝遅く出て、朝6時とかに帰る日もあるのではないでしょうか。午前2時より前に入庫というのは、ありえない気がします。 隔勤のイメージとして(これよりも1時間位長い気がします。) 出勤 6時 出庫 7時 入庫 3時 退勤 4時 要するに現実的には24時間勤務に近いと思っていいと思います。 出勤してから出庫まで、入庫してから退勤まで1時間見ておいたほうがいいと思います。雑用とか結構あるんですよね。 タクシーの労働時間は、相当長いと思ったほうがいいと思います。それに耐えられる人でないと務まりません。それがいやなら他の仕事を探したほうがいいです。イメージとしては隔勤の人は勤務日は24時間仕事だと思ったほうがいいです。というか、翌日も休んだ気にならないと思います。 労働基準法で労働時間の制限があるのですが、確か隔日勤務は入庫から出庫まで21時間以内とかだったと思います。時間制限ぎりぎりまでやって時間オーバーをしても、逆に少なすぎてもよろしくないので、1時間位余裕をみて帰社するのが、一番会社からの受けがいいと思います。でも、現実は売り上げがあがらず、ついぎりぎりまでやることになるんですよね。まあ、どんだけがんばってもなかなか収入にはならないと思います。 タクシー乗務員の心構えとしては、労働時間が許す限り、仕事をするのがポイントだと思います。ただし、距離オーバー、時間オーバーは絶対してはいけません。道交法とかも絶対に守らないといけません。

その他の回答 (2)

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.2

おそらく採用されないと思います。二種免許はすでに持っていますか?持っていないのなら、取らせるために教育しなければならず、会社としては割に合いません。

回答No.1

場所がどこかは知らないが、タクシーの稼ぎ時って終電を逃した時じゃないの?

関連するQ&A

  • タクシードライバーの隔日休暇について。

    宜しくお願いします。 私の兄が「二種免許」を自分で教習所に通い先日取得できたそうです。 現在就職活動中で「タクシー運転手」になるそうで、話を聞くと勤務時間はAM8時~AM2時までだそうでお休みは隔日休日で年間120日だそうです。 この隔日休日120日というのはどういう出勤形態になるのでしょうか? (出勤→休み→出勤→休み→出勤→休み)なのでしょうか? また売り上げが悪いとお給料を頂けない事もあるのでしょうか?(タダ働き) ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けましたら幸に存じます。

  • 隔日勤務の有給休暇って1日分?

    こんにちは、 タクシー運転手になろうかと考えているものです。 各種の勤務体系があり、隔日勤務制は月に12回ほどの出勤で、1日の拘束時間がだいたい20時間を超えるものだときいています。 隔日勤務というのは2日分の仕事を1日でしてしまうと解釈しているのですが?その場合有給休暇のとり方についてなのですが、1日分の有給休暇でまる1日の休みがもらえるのでしょうか?1日分の有給休暇で、半分の10時間ほど休めて、あとは出勤ということになるのでしょうか? ややこしくなりすみません、ご回答のほどよろしくお願い致します。

  • タクシー運転手の勤務について教えてください。一般的

    タクシー運転手の勤務について教えてください。一般的にタクシードライバーは、月に11~13日間だけ出勤して、その一日あたりの勤務時間は20時間近くになることもあると伺いました。隔日勤務とは言え、ちょっとハードではないかと思いますが … その間に仮眠などは取られるのでしょうか?また、生活リズムを作るのはかなり難しいのではないでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 隔日勤務の定義

    一ヶ月の変形労働時間制として、隔日勤務と毎日勤務の形態をとっている消防や警察でよく見 られます。またタクシー業界などでもありますが、隔日勤務とは1日16時間勤務し、翌日は通常明け日とするものですが、これが引き続き16時間勤務を命ぜられた場合どうなのでしょうか。 これって労基法に触れませんか。 ただし、一日辺りの労働時間、休憩時間は遵守されてると考えて、この2日目の隔日勤務が残業として、残業代が出る場合は問題ないのでしょうか。

  • 早朝タクシー

    早朝(5時過ぎ)にタクシーを使いたいのですが、そのくらいの時間に流しのタクシーは少ないのでしょうか? (例えば車庫へ帰っている時間とか、シフト替えの時間とか) あと、タクシーを事前に自宅まで来てもらうように手配すると、余分にかかる料金はどのくらいでしょう。

  • 隔日勤務の勤務シフトを作りたいのですが。

    以前にもお尋ねしたのですが、人員削減により再度検討が必要となりましたので、 再質問させていただきます。 (1)24時間の隔日勤務をしております。 監視業務なのですが、勤務には常に3名が必要です。 (2)(基本的な)労働環境条件は 始業は9時、終業は翌日9時。 24時間の張り付けですが、仮眠時間、待機時間があり 労働時間は15:30となっております。 (3)交代勤務のため、土曜日、日曜日にあたる週休日は 連続して二日間取っております。 (4)勤務シフト、サイクルですが、 当務ー明番ー当務ー明番ー当務ー明番ー週休ー週休ー当務ー明番ー当務ー明番ー週休ー週休 という、3当務ー2当務の繰り返しです。 これを4週間を1サイクルとして 一週間あたりの勤務時間は38:45となるように作っております。 (5)4週が終わり1週平均38:45を越えると時間外手当てを支給しています。 また、38:45に足りない場合は 日中勤務を命じて、その場合は9時から18時までの就業として 労働時間は7:45としています。 上の条件で、これまで12名で仕事をしておりましたが、 日勤勤務が2名、隔日勤務が7名の合計9名となりました。 最低3名確保出来ればよいのですがら、 土日、祝日は隔日勤務者3名を確保します。 平日日中は日勤者がおりますので、隔日勤務者を2名確保して、 平日夕方~翌朝まで隔日勤務者を7:45の夜勤させることで検討中です。 新しい勤務サイクルを考えなければなりませんので、 隔日勤務者の2部制や3部制にとらわれず7名を一括りにしようと思っています。 最低条件は 常に3人が常駐。 日勤者は2名、隔日勤務者は7名。 一週間あたりの勤務時間は38:45であること。 サイクルは4週を基本に、週休は出来れば二日間の連続が好ましいのですが、1日週休日でも結構です。 4週で、こなせない場合はサイクルを8週にしても良いです。 このような人員配置で条件をこなすための勤務シフトを組むのですが、 良いシフトパターンはありますでしょうか。 夜勤明け後の次の勤務まで、どの程度時間をあければ良いかもよくわかっておりません。 運転手さんは8時間(休息時間)とも言われますし、看護師は10時間ともあります。 この労働基準関係法令に照らし違法とならないように組みたいと思います。 アドバイスをお願い致します。

  • 早朝勤務に伴う宿泊について

    早朝勤務に伴う宿泊について いつもお世話になっております。 早速ですがつい最近転居しました。 私の会社は週に2~3日の早朝勤務があります。 以前は自宅から交通機関を使えば通えるところに住んでいたのでなんの問題もありませんでしたが、 このたびに転居に伴い始発を利用しても勤務場所へ時間内に出社することができなくなりました。 会社からは実家があるのでそこから通えばいいっと言われました。 (過去に似たようなケースがあってその人は宿泊手当は付きませんでしたが、 それに伴うホテル代は実費請求で清算していました) 職場には早朝勤務のない部署もあって この通勤事情を考えて異動を願いでれば認められるものでしょうか? そもそも… 通勤届や住民票とは(実家とはいえ)異なるところからの出勤って 認められるものなのでしょうか?(通勤災害とはどうなるのでしょうか?)

  • タクシーの勤務体制について

    友人がタクシー会社に勤めるので友人からいろいろ話を聞きますとタクシーは日勤と夜勤の交代制の8時間勤務と丸1日勤務する16時間勤務があるらしいですがどちらがいいのでしょうか?8時間勤務だと日勤は稼げないとか、16時間勤務は次の日の明けが休みになり時間が有効に使えるといいますが。また8時間勤務の夜勤の明けがそのまま公休と聞きましたが本当でしょうか?普通他の業種で夜勤といえば明けと公休は分けられていると思いますが?事故に関しても自己負担とも聞きましたが?よろしくお願いします。

  • 早朝出勤か残業、あなたならどっち?

    私は毎日(土休日除く)、早朝出勤(始業の2時間ぐらい前)し、メールチェックと返信、自分だけで完結できる仕事をこなしてしまいます。 そして、定時を過ぎたらなるべく早く帰るようにしています。 帰る基準は『絶対その日にやらないといけない仕事がないこと』、『その日に残らないと終わらない仕事が無いこと』です。 他の人より2時間もアドバンテージがあるので、仕事もはかどっており結構早く帰れます。 ですが、朝は苦手で残業・・・という人もいるかと思います。 わたしは自由な時間が取りにくい朝はもう時間を仕事に使って、自由な時間が取りやすい夕方~夜を目一杯活用するタイプです。 皆さんは早朝出勤して夕方帰るか、普通に出勤して残業して夜帰るか、この2択ならどちらがいいですか?(普通に出勤して定時帰りがベストなのはわかってますので) その理由や今の現状もお聞かせ願えるとありがたいです。

  • 早朝勤務の条件付き承諾。これってわがままですか??

    はじめまして 私は最近、勤務先より早朝出勤の依頼をうけました。 社員全員ではなく交代制によるごく少人数だけです。 そのことで、相談させてください。 詳細をお話すると 通常、8:30勤務開始のところを7:00の早朝出社です。 (仕事の内容は省略します。) 私の場合、会社までの通勤は 通常、自宅から最寄りの駅までバスを使用し 天気の良い日は自転車を使用しています。 通勤時間はバス使用で約一時間半くらい。 そのため、バス通勤を理由に 上司との話し合いの結果として 早朝出勤は毎日ではなく あらかじめ日程が決まっている日だけなので 天気予報を見て、雨の日はさける。 つまり、出勤しないということになりました。 (自転車で通勤可能な日だけ早朝出勤という意味) でも、上司は”しぶい顔”をしていたので ちょっと気になります。 なお、仕事にやりがい、”やる気”があれば 天気に関係なく、バスがなくても 雨が降ったら、徒歩でも出社するとおもいます。 ただ、最近、サービス残業が、多いので そこまで、会社の無理をきかなくてもいいのではと 感じているのが、拒否の理由なんですけど。 こういう依頼をみなさんが受けたらどうしますか?? アドバイスをよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう