• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:内縁関係)

内縁関係とは?バツイチのパートナーとの生活に悩んでいます

783KAITOUの回答

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.2

今を大切にして将来不安にならないように、建設的なことについて彼と話し合って合意を得ておくことをおすすめします。風俗に行ったとか養育費をどうのこうのという問題も大切でしょうがそれよりも2人の今後をどの様にしていくのか、です。もし、途中で挫折した場合はどうするのか、等々人生の設計図をまず書くべきです。 その上で、彼の風俗問題とか子どもと彼の関係とかの個別の問題になります。あなたは正式に結婚されていませんので余計に男女問題を契約問題のように決まりを設けて違背した場合の罰則も決めておくべきです。なぜなら、彼は子どもさんとの結びつきを大切にしているように思うからです。一寸先は闇のような生活をせずに、落ち着ける生活にすべきです。 余談ですが、彼は月900万円の借金の支払いがある。と、お書きになっていますが会社経営者だったのでしょうか。

noname#211172
質問者

お礼

783KAITOU様 この度は早々にご回答ありがとうございました。 建設的なこと人生設計、本当にそ通りです!とても大切な事を再度 気づかせて頂きありがとうございます。恥ずかしながら出来ていません。 もう一度、向き合って話し合って行きます。 それから、書き間違いで月900万ではなく900万でした。 失礼いたしました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • パートナーの風俗発覚

    私47歳、成人の2人子持ち、パートナー47歳バツイチ同士で9年前より一緒に同居 内縁関係です。 結婚前提にお付き合いは始まりその後、同居を始めたのですが彼の前妻との養育費、個人借入ローン返済の為に彼より「全て責任が終わり返済が終わったら結婚しょう」と言われ私も前向きにこの9年間、彼を支え真面目に向き合ってきたつもりだつたのですが、ここ1年位より 性生活もこちらが求めない限りほっとかれる事が多くなり、彼にも「最近、あまりちゃんとないからかばってね」と話をするものの「わかってる、ちゃんとするから!今は仕事の事で頭が一杯だから待って!」と返される言葉が多くなり、何かがおかしい? と思い財布を見てしまいました。 中には見たことのないお金の金額の多さ20万と風俗エステのメンバーズカード3枚を発覚 体が震えました。 2年前より、月1~2回利用、あげくに私が入院していた日にちにも利用。 これにはかなりショックでした。 この事はすぐに話し合う事に成ったのですが、彼からも謝罪と「二度と行かない、お金も個人的に仕事をしたので入って来ていた、もうこのような事はしない、別れないで欲しい」との言葉に その時(5か月前)私は彼と別れると経済力も無い、家のローン(私名義)も払えないと自信がなく子供も彼と別れて欲しくないと泣かれ彼を許しました。 こうなったのも私にも非が有るのではと思い、また、素人と浮気に走ったのではないので許そうと何とかこの5か月何事もなく普通にやり過ごしてきたのですが、またここの所、彼の財布を 何度か見てしまったり、また、そのうち行くのではと思うとイライラしたり涙が止まらなく 成ったりしんどくなってきてます。 そして彼が風俗に行っていたのは「性癖」とも言っていたのでそんなに簡単に辞められるものなのかと考えます。 また、彼のローン返済も完済していません。 こんな愚図な私に自立心と今後の彼との対応のやり方考え方をお教え頂けてましたら幸いです。

  • 養育費の事ですが、僕はバツイチで前妻との間に六歳の子供がいて、子供は前

    養育費の事ですが、僕はバツイチで前妻との間に六歳の子供がいて、子供は前妻と住んでます。 調停離婚で、月に二万円の養育費を払っています。 今年、僕は再婚して子供が産まれました。再婚して、家計が厳しいですが、養育費を払っています。 最近、前妻も再婚して、子供が産まれた事を知りました。 僕も今の生活がありますし前妻が結婚して新しい旦那と暮らしてるので、もう養育費は払わないでいいものでしょうか?

  • 前妻からのマイホーム頭金返済の請求

    友人の代理で質問させていただきます。 旦那バツイチで、前妻と3年前に離婚・娘中学生1人前妻が養育中。 今回友人と再婚するにあたり、旦那さんが前妻に再婚の報告をしたところ、結婚生活中にに建設したマイホームの頭金100万円を返してくれと言い出したそうです。 そのお金は前妻の母が亡くなった時の保険金を祖母から頭金として頂いたお金だそうです。 なので、前妻方の家庭の財産にあたるということで今になって返済を求めてきたらしいのです。その家には新しい妻と住む予定ですが、前妻は結婚当事、10年間余りはその家で暮らしています。 いまさらそんなお金を返さなくてはならないのでしょうか?

  • 養育費の減額について

    私(36歳)と彼(37歳)は共にバツイチ同士で入籍しました。 彼には前妻との間に8歳と10歳の子供がおり、2人とも親権のある前妻が 引き取り、彼は月額10万円の養育費を支払っています。 (支払い義務などについての念書や証書は交わしていないとの事) 私は1年間の契約社員で年金・保険・PCのクレジットなどを支払うと 手取り月収が7万円位です。 彼も会社員で年金・保険・車のローン(月3万円) などを支払うと手取り月収が23万円位です。(養育費の支払いは除く) 今は私の仕事の都合で私は実家で生活しており、彼は会社が家賃・光熱費を 支払ってくれている独身者用のアパートに住んでいます。 年末には私の仕事の 契約が切れるので一緒に生活を始める予定なのですが、そこで負担になるのが 月10万円の養育費です。 独身者用アパートは出なくてはならないので、当然 部屋を借りる事になりますし、私という扶養者も増える事になるので、彼が離婚 した時と状況が変わります。 そういった場合、現在支払っている養育費はどのくらい減額してもらう事が 出来るのでしょうか? 養育費をもらっている友達(女性)や支払っている 先輩(男性)に聞いても、月額10万円は多すぎると言われました。 彼が離婚した時、前妻は会社を自己都合退職し福祉関係の資格を取りたいと 言っていた為、住宅資金として貯めていた預金(100万円弱)を全額前妻に 渡しています。 現在前妻は就職し、結婚を前提とした男性と半同姓生活を 送っているそうです。 私の方は子供はいませんが、離婚の際慰謝料など一切 もらっていませんし、貯金も数万円しかありません。

  • 内縁の夫の前妻はフィリピン人

    現在、内縁の夫のひろしさんの家で暮らしております。 ひろしさんはバツイチで、前妻はフィリピン人女性です。 前妻はすでに別の日本人男性と再婚しています。 ひろしさんと前妻の間にはリサちゃんという女の子が居ますが、 前妻の元で暮らしております。 私自身にも離婚暦が有り、3歳の娘を連れての内縁生活です。 ひろしさんも、血のつながりもないのに、連れ子である私の娘を 非常に愛して可愛がってくれています。生活自体は安定しており、とても幸せですが、前妻から事あるごとに 金の無心が有ります。毎月リサちゃんの為に5万円の養育費を支払っています。 それにも関わらず、先日も、リサちゃんの入学の資金として10万円を別に送金しました。 またリサちゃんは、頻繁にうちへ遊びに来ます。 ひろしさんとは実の親子ですから、会うのは構いませんが、 毎週のように来るのは新しいパパが居るのに、どうかな?と思って います。いっその事、リサちゃんをひろしさんが引き取り、私たちの娘として育てたらどうか?と、私から提案しましたが、前妻が認めません。先日、ひろしさんから、内縁ではなく正式に夫婦になりたいから、 入籍の話をされました。私の娘の事も養子にして、責任持って 育てたいとの話を頂きましたが、正直、フィリピン人の前妻からの お金の無心を怖く思っています。 また、ひろしさんがなくなった時に、相続権のあるリサちゃんが 出てくるのではないかと、それも恐ろしいです。 リサちゃんの親権は前妻ですが、籍は、ひろしさんの籍です。 前妻の再婚相手は日本人男性ですが、リサちゃんを養子に する気はないとの事です。 現在、ひろしさんと別れるか、それとも入籍して今後、共に人生を 歩むか迷っております。 アドバイス頂けたら幸いです。 ややこしい人物関係が私のつたない文章で 上手く表現できたか自信がありませんが、よろしくお願い致します。

  • 内縁関係における慰謝料について

    21年間内縁関係で6年間不義をしました。 21年間の内、同居は約18年間で ここ3年は週末婚状態、内最後の2年間は互いに「持ち家」を持ち 週末にどちらかの家に行くという関係。 21年間の内、扶養されていた期間はありません。 (食費として月2~3万円を頂いていました、日常の家事全般は 私が行い、私が出来ないような用事はして頂き、 それにお金がかかったこともあります。) この様な関係において慰謝料はどの位になりますか? なるべく専門家の方にお聞きしたいです。 相手は21年前前妻と別れる際、私に来るべき慰謝料 1000万円を肩代わりしているので それと今回の6年間600万円で合計1600万円と 言われましたが、さすがにそれは無理がありますので 500万円で示談書を作成すると言っております。 非は全部こちらにありますが、その額は妥当なのか 全く検討がつきません。 どうぞご助言をよろしくお願いいたします。

  • 養育費を払って欲しくない

    バツイチ38才の男性とお付き合いしている28才の女性です。そろそろ結婚話もでてきているのですが、前妻との間に子供が一人おり、離婚して8年も経ちますが月4万円弱の養育費を今も振り込んでいます。(前妻から要求されたわけではありません)ですが、今後私と結婚し、子供もでき新しい生活をするとなると月4万円の出費はかなり痛くなります。。本心を言ってしまえば止めてもらい、今後の生活のために蓄えたいです。彼は責任を果たすためにしていることと思いますが、こんな事言っていいものでしょうか・・・。どうかアドバイスを御願いします。

  • 養育費の減額請求について

    二年前にバツイチの夫と結婚し、昨年子どもが産まれたため私は仕事を辞めました。 夫には8年前に離婚した前妻との間に3人の子どもがおり、養育費を毎月15万円支払っているのですが、五年前に夫が購入したマンションのローン(月々9万ほど)もあり、かなり苦しい生活をしています。 夫の年収は800万ほど(手取りはもっと少ない公務員です)で、前妻の年収も700~800万あり、両親と同居しているそうです。(前妻も公務員です) 3人の子どもは現在それぞれ19歳、15歳、13歳です。 ほんの少しでも養育費を減額したいと強く願っていて、先日夫が前妻へ減額してほしいとの電話連絡をしてみたのですが、会ってももらえない状況です。 少しでも減額を受け入れてもらって、少しでも楽な生活がしたいのですが、前妻には受け入れてもらえそうにないので、調停を申し立てるのが一番いい方法なのでしょうか?

  • 先日10年以上内縁関係だった彼と別れました。

    先日10年以上内縁関係だった彼と別れました。 理由は、彼が出会い系のサイトでパートナーを募集していました。 「真剣にお付き合いできるかた。」 「2~3年内に結婚できる方。」 それを見て問い詰めると、 彼は「私に10年以上ストーカーをされてきた。 今まで我慢して生活してきた。俺は被害者だ。」と言って出て行きました。 この10年の間に私は子供も堕胎しました。 バツイチで養育費を払っていた彼の為に、 家事も全部し、働いて生活費だって半分以上出してきました。 お金も貸したままです。 彼にいわれるがまま借金もしています。 私はお金の返済と慰謝料を請求しようとしましたが、 弁護人を立てたので 私が貸した金額と証明する書類を送ってこいと返事が来ました。 いちいち借用書など書いていたわけではないので、 証明するものがありません。 今まで尽くして甘えさせてきた私も悪いのですが、 このままでは私が破産します。 これからどのように行動したら良いのかわかりません。 泣き寝入りするしかないのでしょうか? どなたか知恵を貸していただけたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • 内縁関係とは?

    結婚して3年になります。 夫には結婚前に数年間一緒に生活していた相手がいました。 お互いに入籍の意思はなかったそうです。 私たち夫婦は結婚を境に独立開業して会社を営んでおりますが、 どこからそれを聞きつけたのか、同棲相手の女性から 内縁関係にあったのだから、慰謝料を払えと言われて 困っています。 その女性が言うには、若いころの夫の借金を協力して返したり 仕事が無かった時の生活の面倒をみてやったのだから自分には 慰謝料をもらう権利があるとのこと。 過去にどのようなことがあったのか、私にはよくわかりませんが 夫と二人で苦労して会社を維持し、やっと小さな我が家も持つ事が でき、これからという時にこのようなことがおこって、とても 困惑しています。 お互いに入籍の意思が無くても、長く同棲していれば、 やはり内縁関係ということになるのでしょうか。 結婚して3年にもなるのに、慰謝料を払わなくてはならないので しょうか。 また、とてもしつこく電話やメールでお金を要求されるので、 夫も精神的にまいっている様子です。 妻の私にできることはないでしょうか。