子猫なつかない

このQ&Aのポイント
  • 子猫がなつかないという悩みについて
  • 触れない子猫の対処法とは?
  • 子猫のなつき方について考える
回答を見る
  • ベストアンサー

子猫なつかない

はじめまして。 子猫(3か月)が家に来て約1ヶ月たつのですが、未だに警戒を解いてなく、私の姿が見えるとまず逃げてしまいます。 触るなんて勿論出来ません。ご飯をあげようとすると威嚇の『シャー』から始まります。寝ているときも常に警戒しているようで私が動くと起きてしまいます。 色々な質問サイトの同じようなお悩みを見ると無理に触ってはダメと書かれているのが多いので触ってはいませんが、子猫のうちに触るのを慣らさないと大きくなったら余計に慣れてくれないと書いてあるのもあって悩んでいます。触ることが出来ないのでブラッシングや爪切りなどしたくても出来ません。動物病院にも落ち着いたら連れて行きたいのですがまだまだ無理そうです。 このままそーとしておいたほうが良いのでしょうか?ずーと触れないままなのでしょうか?日中は働いているので1匹でいます。

  • m4812
  • お礼率66% (4/6)
  • 回答数6
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

遅ればせながらですが。 威嚇して人慣れしない子猫は、親兄弟から離して1匹にした場合慣れやすいのですが。 飼い始めて既に1か月でまだ慣れないのは、よほど警戒心が強い子ですね。 ですが、こういうタイプの子ほど慣れると飼い主ベッタリ、飼い主が外出から戻ると飛びついて甘える傾向があるタイプですよ。 名前呼んで反応し始めているなら、もう少しの辛抱ですね。 室内に、段ボール箱に出入り口2か所ほど開けて、個室の隠れ場所作ってやると良いですよ。 その中に居る時に、ジャラシで遊んでやると良いです。普通は食いつきますから。 数日したら、箱中でおもちゃで気を引いておいてから、出入り口から近いところの床におもちゃを置いてやると、好奇心が勝って出てきて1人遊びしますよ。 トイレも段ボールで簡単に囲いしてやると良いですね。 ご飯、水替え、トイレ掃除をしているのは、猫自身は観察していますから、もう少しで主様に慣れると思います。 朝の出勤やお出かけの際に、あまりバタバタしない様に、ゆっくり目の動作で部屋を出るようにするようにしてください。 猫は、飼い主が焦っているとか急いでいるのが分かります。顔付きにも出ますし、普段と違う早い動作で怯えますから。 少し余裕がある時間を持って出かけるのも子猫のためですよ。慣れれば急いで支度していても気にしなくなります。 帰宅時もしかり。ドアを開けたら、一呼吸おいてから次の行動に移すようにしましょ。 月例4か月ならブラッシングはまだ大丈夫でしょ。さほど抜け毛はありませんから。 警戒して触れないうちは、ブラシ代わりに「歯ブラシ」で撫でてやると良いですよ。 正面からより、視界の後ろから持って行くと驚かないです。 帰宅した時に玄関までお迎えしてくれるように、早くなると良いですね。

m4812
質問者

お礼

ありがとうございます。 この頃は手からご飯を食べてくれるようになりました。逃げてもずーと隠れているわけではなくすぐ出てきます。が私に近寄らないようにしてるみたいです。 まだまだ時間がかかりそうですがゆっくり甘えてくれるまで待ちたいと思います。

その他の回答 (5)

  • 1buthi
  • ベストアンサー率16% (191/1165)
回答No.5

まだ爪切りやブラッシングする段階ではないように思います。最初にいやな思いとか怖い思いをさせるとズッと尾を引くらしいです。 で、何かにつけてネコちゃんの名前を呼んでいると自分のことだと知るようになります。 帰宅したら〇〇ちゃんただいま、〇〇ちゃんいまご飯あげるからね、〇〇ちゃんご飯だよ、など、そばにいなくてもいいから(独り言になりますが)名前をいいつつ話しかけるようにしたらどうですか。人間のお母さんが赤ちゃんに話しかけるように。 顔を見るようになったら目を見て話しかけると大変信頼を得るらしいです。

m4812
質問者

お礼

ありがとうございます。さっそく名前を呼びながら話しかけています。少しですが振り向いてくれるようになりました

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.4

母親も人間慣れしていないと、野良猫と同じで「人間は敵だ」と思って育ってしまいます。 そのときに、強引に人間が触りに行くと、進撃の巨人のような上から手を伸ばして自分をさらっていく生物が「襲ってきた」と思われて、余計に嫌われます。(元ノラだと、カラスとの戦いを経験しているので、上からくるものは、人間の手でもすごく怖がります) そのため、今の季節なら、涼しい床のところにご自身が座っているのを見て、「私も冷たい床で涼みたい」と思わせるように「勝手に近寄ってくる」のをひたすら繰り返すのみで、立ち去るときも、急な動きをせずにネコみたいにノソノソと「遠ざかっていきます」。 そうやって、距離を縮めても攻撃されない(というより、怖くない・痛くないという単純な感情)が生まれるまで「触らないで見守ってあげる」だけで十分です。 そうすれば、冬になって、そろそろ不妊手術などの時期かな、というあたりには、勝手にご自身の足にカラダを摺り寄せて、「ごはんまだですかー」というアピールをしてくるくらいになります。その時期になってもまだ、抱っこができなくても慌てなくていいのです。冬の夜、寝床で温まりに来るなどでさらに親密になりますから。

回答No.3

子猫の捨て猫を2匹保護したことがありますが、怖い目に合ったらしくて最初は触ろうとすると逃げる感じでした。 多分生後2か月くらいだったでしょうか。 目やにも出ていて病気とすぐに分かったので病院に連れて行き嫌がる子猫に目薬と飲み薬を時間で与えました。 家に他の猫もいたのでうつる病気のため他の猫と接触しないように子猫はケージへ入れて世話をしていました。 ご飯やトイレの世話の時はケージの片隅で私をじーつと不安げに怖がって隠れて見ていたのが印象的でした。 病気が完全に治るまでとあとは体が少し大きくなるまではケージに入れていましたね。 薬の時は怖がりますがきちんとご飯をあげてトイレの世話をして、、と日々していたら次第に信頼してくれるようになりましたね。 ご飯をくれる人、ということで。 というのも最初にとても飢えていたのでご飯をくれる=いい人だったみたいです。 必要のあるときは触りますがそれ以外では子猫を尊重しました。 あとはケージのある部屋で一緒に過ごす時間を長くとるようにしました、慣れでしょうかね、ケージから出した後は先にいる猫が私に甘えるのを見て安心もしたようです。 時間があって一日のうち長い時間一緒に過ごしていたのもよかったのかもしれません。 今では6年が経ちましたが1匹は私について回るほどになり、もう一匹もブラッシングしてくれ、と鳴いてせがんでくるようになりました。 ただ捨てられていたころの名残で手を真上からガバッと出したり、病院に連れていくために見つめながら近づくと逃げてしまいますが。 とにかく一緒にいられるときはご飯を入れっぱなしにせずにお腹が空いた頃にあげるとご飯をくれるいい人、になると思います。 少しずつ警戒を解いていきブラッシングをすると気持ちいい事をしてくれる人、になると思います。 まあとにかくいいことをしてくれる人、になるといいのかな?と思います。 一緒にいるのが普通の状態になるといいのかな、と思います。 仕事から帰ったら相手も緊張するでしょうからすぐに接触せずに少し何気なく過ごしてからがいいのではないでしょうか?見つめるのは余計に緊張させますよ。 昼間1匹で気ままにいて主さんが帰宅すると一気に緊張モードと思いますので。 私はよくその子猫たちにはあくびをして見せてリラックス感を伝えたりしました、効果があったかはわかりませんが 主さんの緊張が伝わっているのかもですね。 もう4か月ということはかなり成長してしまっているのでどうなるかわかりませんが仲良くなれるといいですね。

m4812
質問者

お礼

ありがとうございます。近寄ってきて見てはくれるのですが。ご飯も恐る恐る手からは食べてはくれます。長くいれるときに色々やってみたいと思います。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

これは・・・やはりナウシカ方式しかないでしょう 人間の手と人間そのものがちょっとかわった猫であることを認識させるには、噛まれてもひっかかれても「安全」であることをわからせてあげないと・・・です。 威嚇されたら威嚇し返してどちらが上であるのかを認識させるのです 親猫ならやります。ある程度の月齢になったなら、親の食事を取ろうとする仔猫をしかりますよ。 同じです。 どういう状況であれ、まだ片手でつかめる体重のはずですから、まずは、捕獲して落ち着かせることからです ぐずぐずしていると、本当に手遅れになりますよ それから…動物病院は落ち着いたらじゃなく、きちんと月例で連れて行き、ワクチンを接種しないと・・・。 爪切りはまだちょっと先でも大丈夫ですし、ブラッシングも長毛種でないかぎり、逼迫していません 少なくても私は「触ってはだめ」ということを実践したことはありませんし、それをしなかったことでその後の猫との生活が困難になったこともありません。 個体の性格は多少影響するでしょうけれど、このままじゃ飼っている意味も・・・なくなるのでは? 確かに猫はツンデレではありますが・・・・・。一番懐かずにいつまでも寝顔を見せてくれなかった仔でもひと月くらいで何とかなった経験もありますので・・・。 母猫になりきって、同じように威嚇し、首の後ろをつまんで、わからせることです 死んだりしませんから。 ちゃんとその前には優しい言葉もかけてくださいね 名前をつけてあげたのでしょう? 何回も何回も繰り返して安全で安心できるということをわからせるのです お互いの為です がんばりましょう!

m4812
質問者

お礼

早急のお答えありがとうございます。無理にでも触っても大丈夫なのですね。 はい。名前はつけていてちゃんと呼んで話するようにしています。 今日から実践してみます

  • tsukaps
  • ベストアンサー率33% (40/121)
回答No.1

あなたは子育てしたことがありますか? 猫を誤解しています。 人間の子育てと同じです。

関連するQ&A

  • 先住猫と子猫

    我が家には、2匹のメス猫一歳がいますが、先日 子猫を飼う事になりました オスの二ヶ月です。 最初の日 対面させましたが シャーと威嚇してしまい無理でした。二日目は、先住猫の一匹は、子猫のあとをつけたり、するのですが もう一匹は、ウウウッっとずーとうなり続けています。 1日に何時間ぐらい一緒に生活させていけば良いのでしょうか?? あと、先住猫は、ワクチンは、受けたのですが 検便と血液検査も受けたほうがよいのですか?(ちなみに通っている動物病院の先生は、血液検査して病気がわかってどうするの??と言ってあまりすすめません) アドバイス よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 緊急!子猫2匹保護しました!

    緊急!子猫2匹保護しました! 以前にも質問させていただいたものです。 子猫2匹を捕獲することに成功しました。飼うつもりで保護しました。 キャリーのドアに紐をつけて捕獲して、大きなケージ(2段のもの)にキャリ ーをそのまま入れています。 とりあえず・・・餌と水を入れた容器をケージ内に入れておいたのですが、警戒しまくってキャリーから出てきてくれません(当たり前ですよね) なので現在大きなケージの中にキャリーがあって、その中に子猫がいる状態です。キャリーから出したほうがいいですか? 隠れる場所はあったほうがいいですよね? このままにしておくとトイレとかが心配です。(二段式のケージの上の段にトイレが置いてある状態です。下の段はキャリーがあるためにトイレを置くスペースがないです) ただ、暴れることもなく大人しくしています。おしっこ漏らしたりもないです。 シャーシャー威嚇?のようなことはしていますが・・・。 一匹の子が左目をショボショボさせているので一刻もはやく動物病院に連れて行ってあげたいのですが、しばらく様子をみたほうがよいのでしょうか?またこのように片目をしょぼしょぼさせているのはどんな病気の可能性が高そうですか? そして動物病院へつれていくとどの程度お金がかかるのでしょうか。動物を飼ったことが一切ないので検討がつきません。 この子たちを家族としてむかえたいので、今後どのように対応していったらいいかアドバイスお願いします。

    • 締切済み
  • 先住猫と子猫の相性。

    こんにちは。 家に来て1年半位になる先住猫(♀ 推定2歳) 捨て猫だったので確かな年齢は分かりません。 性格はとても甘えん坊でいつも側によって きて名前を呼ぶと走ってこっちにきます。 ぐるぐると喉をならしたり毛布をチュパチュパ と吸っていたりします。笑 とても寂しがりやで1人が嫌いです。 6月頃に友人の子猫(♂4ヶ月)を2日間 預かった時2人ともとても仲が良く 一緒に遊んだり寝たりしていました。 子猫が帰った後 子猫を探すように ニャーニャーないて寂しそうでした。 私の家は家族みんな働いていて 日中は家を開ける事もあるので、 もう一匹いれば寂しくないかな?と 思い、10/25の3日前に 子猫(♂ 推定3ヶ月)を迎え入れました。 この子猫は 猫や犬などを外の小屋で ボランティアのように飼っている施設? から頂きました。お母さん猫も そこにいました。捨て猫たちや 目の悪い猫ちゃんもいたので、 もちろん貰ってすぐ病院に行き 血液検査と健康診断をしてもらい、 異常はありませんでした。 2人をご対面させた時に お互い、シャーと言ったりしてたの ですが子猫は半日もすれば 先住猫をおっかけていました。 子猫が外で飼われていたようなもの なのでにおいが臭くて 先住猫は匂いを嗅いではシャーと ゆって逃げていたので匂いが嫌なのか? と思い、次の日 2匹とも洗いました。 それからは匂いを嗅いで威嚇することは なくなったのですが、 子猫が喉を鳴らし甘えながら しつこく先住猫に まとわりつくので たまにシャーと 先住猫が威嚇したりしています。。 けど子猫が鳴いてると気にはなるようで たまにペロペロと毛づくろいを少し してあげたりしています。 私たちもなるべくは先住猫を1番に 可愛がってあげてるつもりで 先住猫は私が大好きでいつも一緒に 寝たり側にいたので なるべく先住猫の前で子猫を 構わないようにしていますが、 なんだか先住猫が寂しそうで 子猫がしつこいとすぐベッドの下に 入ってしまいます。 この先仲良くなれるんでしょうか? また、先住猫が子猫に威嚇をした時は 黙ってみてても大丈夫ですか? シャーとゆってたまに手でおさえて 噛んだりする程度なのですが。。 長文失礼しました(._.)

    • 締切済み
  • もらった子猫と猫が‥

    前から飼っているメス猫がいるのですが、昨日子猫を貰ってきました。 まだ2ヶ月くらいの子猫なんですが、その子猫を見るなりすぐ "ヴー"と唸りだし子猫が少しでも動くと "シャー"と威嚇します。 今にも飛びかかりそうな勢いです。 ワンルームなので別々の部屋でって訳にもいかなくて、私もバイトの時間があるのでずっと見ているわけにもいきません。 どうしたらいいですか? 分かる人居たら教えてください。 あともうひとつ‥ 来てすぐ子猫にうちに居た猫と同じトイレを教えたのですが、布団の上でしてしまいました。 同じトイレではなく別々のトイレにしたほうがいいですか? 質問多くてすみません。

    • ベストアンサー
  • 子猫を飼うことになりました。

    先日、職場に迷い込んで来た子猫を私が引き取ることになりました。 子猫は生後約2ヶ月の茶トラで性別は不明です。 もともと野良だったようで、人間を警戒していて、発見したときも物陰に隠れ続けていたようです。 子猫を引き取ったその日に、私はノミなどが心配だったのですぐに動物病院へ連れて行ったのですが、怖かったのでしょう、猫ちゃんは病院でも大暴れで、先生にも「懐いてから飼い主さんがご自分で薬を塗ってあげて下さい」と言われフロントラインを処方されました。 猫を飼うのは初めてでまったくわからず、私は言われるままに病院をあとにし、帰宅しました。 まず猫を飼うに当たって何が必要なのか検索して、ペットショップに行って猫ちゃんの餌やトイレ、遊ぶおもちゃなど最低限のものは用意し、いつでも迎え入れるようにしておきました。 うちにつれて帰ってからしばらくはケージに入れていたのですが、ずっと鳴くばかりで、私が近付くと威嚇なのか「シャー」と言ったりしていました。 子猫は基本的によく食べると聞いていたのですが、ご飯を残す日が2日ほど続いて、心配になったのでネットで調べたら「ずっと狭いとこに入れておくとストレスでご飯を食べなくなる」と書いてありました。病院の先生には「いきなり広いとこに放すとパニックになる」と言われていたので悩みましたが、とりあえずケージのドアを開けて私の部屋で放すことにしてみました。 私が部屋にいる間は、テレビの裏やテーブルの下など、物陰に隠れて鳴いているだけで、一切出てきません。だけど私が仕事などで留守にしている間は、遊んでいるのか、部屋の置物の位置が変わっていたり、うっすら足跡が残っていたりしました。でも、そのお陰かわかりませんが、ご飯は残さずきれいに食べるようになりました。それにトイレも教えていないのに自分でちゃんと砂にしていました。 だけどやっぱり私にはまだ懐かないようで、帰宅しても相変わらず隠れて出てきません。 なので触れることも出来ていませんし、抱っこもできていないので性別も確認できず・・・。 病院で処方されたフロントラインも、未だにつけれていないのです。 私としては、部屋に放したので、早くノミの駆除をしたいのですが、懐いていないのに無理やりつけるのは可哀そうかなと思うし、余計に懐かなくなるんじゃないかなと心配なので、どうにもできないでいます。 やっぱりこうゆう場合って、無理やりつけない方がいいですよね?猫ちゃんが私に懐くまで待つべきですかね? それから、わからないことだらけなので、猫を飼っている友達にいろいろ聞いたり、動物病院の先生に電話して聞いたりしてるんですが、みんな点でバラバラなことを言うので、それもどうすればいいかわらない状態です。 このまま大人になって永遠に懐かれなかったらどうしよう・・・と内心不安です。 早く私のそばにきてゴロゴロと言ってほしいなと思うばかりです。 警戒心の強い猫でもちゃんと懐いたよって方がいらっちゃったらぜひ経緯を教えて頂きたいです。 それから、今後子猫を飼っていくにあたって何かアドバイスなどあればお願いします。

    • 締切済み
  • おびえてる猫

    おびえてる猫 最近捨て猫ちゃんを拾った方から猫を譲り受ける事になりました。 まだそのにゃんこには会っていません。 どうも人間を怖がって「シャーシャー」言ってるようです。 こういった猫を飼われたことの有る方いますか?こういうのってそのうちなついてくれるものなのでしょうか?ずっと警戒心があるまま家で飼うことになるのでしょうか? 知り合いの家の猫が家族に全くなついていませんでした。私は以前何匹か飼っていたのですが、どのコも最初からやんちゃに家の中を走り回っていてシャーと威嚇されたことがないので少々不安です。

    • ベストアンサー
  • you tube の子猫の画像について

    you tube の子猫の画像について you tubeの子猫の画像で以前見たものをまた見たいなと思って探しているのですが、どうも見つかりません。 捨て猫だった子猫が段ボールの箱にはいっているのですが、すごい顔をして「シャー!」と威嚇しているものです。画面が変わってその家の方にタオルにくるまれて抱かれて顔をふかれていると、だんだんと表情がやわなかくなっていくものです。 その猫の表情がどんどん変わっていく姿がうちの猫に似ていて、もう一度見たいと思いました。 子猫 威嚇 と入れて探してみたのですが、見つかりません。上記のヒントでどなたか見たことがある方がいましたら教えてください。

    • ベストアンサー
  • 遊んでる?怖がってる?子猫の仕草

    自宅に来て一ヶ月、生まれて二ヶ月の子猫についてなのですが… |ω・`)ジー      この遊んでポーズ(?)のとき、私が近づくと |(ノ`・ω・´)ノ バッ  足に絡んできますが ||)彡サッ        すぐ逃げます 放っておくと、さらに積極的にじゃれ付いてきますが、逃げたとき追うと、飛び上がって逃げ、威嚇のポーズをとります。シャーッと言われたこともあります。子猫さんは腰の引けた威嚇ポーズのまま飛び掛り返してきます。ビビッている姿がまた可愛いので、追いかけたり、壁の影からバッと出てみたりしていたのですが…。 もしかして本気で怖がっているなら、かなりひどいことをしているんじゃないかと思って、ここで質問させていただきます。これは子猫的に遊んでるんでしょうか、怖がっているんでしょうか。子猫との信頼関係を築くには、この遊び(?)はしないほうがいいでしょうか。 猫を飼っている方、猫の行動に詳しい方、回答よろしくお願いします。 (家中私の後をついてきたり、手に引っ付いて眠っていたりするので、なかなか懐いてくれてるとは思います。)

    • ベストアンサー
  • 子猫

    近所に野良猫の親子がいます。子供は一匹です。 よくうちの庭にも来るようになりました。たまたま部屋のドアを開けていたら知らぬうちに入り込んでいて食べ物を食べていくこともたびたびあります。様子を見ていたら子猫は生後2、3ヶ月でしょうか。もう飛びまわれる程でした。しかしまだ親猫にべったりといった感じです。親猫はかなり人間に対する警戒心が強いみたいです。私達の姿を見るとすぐ逃げていきます。そのせいか子猫も警戒心が強いです。うちの近所では猫は嫌われているため、捕まったら処分されるのが目に見えています。そのためこっそり子猫だけでも捕まえて避妊手術などしてあげて里親を探してあげようと思っています。ある程度大きくなって、人間というものを警戒している子猫を捕まえて、なんとか慣らすのは難しいでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 子猫の月齢。

    昨晩野良猫の子猫を確保しました。 ただ生後何ヶ月なのか全くわかりません。。 今まで目の開かない子猫を育てたりしてきてますがこれほど人に対して警戒心のある子猫を確保するのは初めてです。 今何ヶ月のか全く分らず離乳している時期なのかも分りません。 大きさとしてはモルモットを一回り小さくした頃。 今までの経験から言うともう猫じゃらしなどにじゃれついてもよいほどの大きさなのですが やはり人慣れしていないために猫じゃらしにもじゃれないです。 人に自分でよって来る事はありません。 たた昨晩は人が手を出すだけでシャーシャー言って引っ掻こうとしてましたが 一晩でそれはなくなり膝の上などで寝るようになりました。 ただやはり環境が違うためか警戒心が解けないせいかミルクもやっと一舐めした程度。 餌はお湯で柔らかくした物と子猫用のウェットを両方用意してありますがどちらも食べてくれません。 猫の月齢はどのようにすれば大体の目安がつくでしょうか?

    • 締切済み

専門家に質問してみよう