• 締切済み

登録から専属契約になる

プロダクションに所属してる方で、登録契約から専属契約タレントになった方いますか? なった方はどれだけかかりましたか? 詳しく教えて下さい

noname#208249
noname#208249

みんなの回答

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.1

それは完全に人によりますよ。 継続できる仕事が取れてるかどうか、専属でやれてる何かがあるか、実績が残せたか、 代表作品はあるかなど事務所にもよるし一概にはいえないですね。 ずっと所属してるからっつって専属になれるというものでもないです。 いつでも契約は打ち切りにできますからね。

関連するQ&A

  • 芸能プロダクション 契約

    池袋にある芸能プロダクションにエキストラの登録をしました。 登録に行ったのは一年前の四月頃です。 契約書には契約期間一年とかいたんですが、 契約は自動的に更新されると書かれていたような気がします。 (他のアーティストやタレント専属契約書にはそうかいてあります。) しかし、一度も仕事の依頼がきたことがありません。 このまま何もしないで、他の芸能プロダクションにタレントとして登録したら罪になるんでしょうか?

  • 専属専任契約について

    共有名義のマンションを売却することになったのですが、弟が勝手にある業者と専属専任契約を結びました。相場よりも安い価格でさっさと終わらせようとする姿勢に、私は納得できないでいます。共有者が納得しないままの専属専任契約も有効なのですか?もし有効な場合は、契約日から3ヶ月待ったら契約を解除し、他の業者に頼んでも良いのですか?

  • 《(専属)専任契約》について教えて下さい!!!!!

    (専属)専任媒介契約について調べた所、これを結ぶことによって、売主と不動産屋さん(仮にAとします)との間に制限が生じるようです。 質問1) 買い手側が、別の不動産屋さん(仮にBとします)をたてて、A・B間で物件購入の交渉をしたとしても、売り主と交渉するのはAである限り、(専属)専任媒介契約に違背していない、即ち、Bを経由して、買主に売ることが可能、の理解で正しいのでしょうか? 以前囲い込みについて教えていただいたのですが、その際、(専属)専任媒介契約ならば、囲い込みも止むを得ないのかな、のような理解をしておりました。が、(専属)専任媒介契約の定義を読むと、特段、囲い込みを正当化するものでは無い様な気がしております。 ご回答宜しくお願いします。

  • 漫画原作者には専属契約はあるのでしょうか?

     先日、こちらである漫画雑誌には専属契約はあるのか、という質問をさせていただき、その仕組みを知ることが出来たのですが、もう一つ疑問に思うことがあります。  それは、漫画原作者、特に雑誌のネーム新人賞でデビューした漫画原作者も、その雑誌と(講談社など漫画家の専属契約のある会社の場合)専属契約を結ぶのでしょうか?それとも、漫画家とは違う扱いになるのでしょうか?  是非、ご存知の方は教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 専属代理・媒介契約書について

    今回、はじめて売買の代理を行うことになった田舎の宅建業者です。 それまで、いつも媒介契約書(専属)だったのですが、 この契約書をそのまま使い、契約書の名前だけ 「専属代理契約書」にすれば問題ないのでしょうか? 調べてもわからなかったもので、困っています。

  • 専属専任契約について

    賃貸物件のオーナー代理ですが、「専属専任契約」ですと、 「業者は1週間に一回以上処理状況を報告する義務がある」と ネットで見たのですが、具体的に何の報告をするのでしょうか? また、報告を怠ると何か罰はありますか? 専属専任契約を結んでいながら、オーナーの承諾なしに 他業者が仲介する(契約書も交わす)事も宅建では許可 されているのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • なかよしの漫画家は専属契約なんでしょうか。

     前から疑問に思っていたのですが、少女誌、主に「なかよし」の漫画家の先生はなかよしと専属契約みたいのを結んでいるんでしょうか?  外部の漫画家さんは、なかよし本誌でよく活躍していますが、なかよしでデビューした漫画家さんは一部を除いて、あまり他誌で見かけないように思います。  ひょっとして、専属契約みたいなものがあるのでしょうか?更にそれは、新人のうちだけなのだでしょうか? 知っている方がいらっしゃれば、教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 専属専任媒介契約について。

    専属専任媒介契約について。 7月初めに土地を売る為に専属専任の契約をしました。 契約して2週間、営業担当者に不信感を持つようになってしまいました。 契約前は査定や諸経費の見積り等、親切丁寧に話して頂いたので安心してお任せ出来るかなと思いました。ところが契約後になってルーズな人なのではないかと思うようになってしまいました。 まず、1週間に1回の業務報告は私から問合せしないと連絡してこない。 不動産流通機構への登録も、契約書記載の締結後7日以内を過ぎても登録しておらず、登録証明書が送られてこないがどうなっているのか問合せがあってから登録している始末。 契約と違う為、理由を聞いたら 『流通機構への登録というのは同業者(不動産業者など)への情報開示であり、一般ユーザーの方へ目につくものではございません。 御指摘も分かりますが、所有者様から売却物件を預かりましたら、買主も極力自社で付ける努力を 業者は致します。それにより双方の考え方を把握しながら、常に状況がわかるという利点と、そうなった場合、双方より仲介手数料を頂けるという利点がございます。 だからといって弊社だけで営業活動をしてきたわけではなく、付き合いのある同業者及びハウスメーカー、 そして広告掲載・ホームページへの問い合わせのあった同業者・ハウスメーカーへは情報を提供してまいりました。 昨今の不景気によって中には、その情報を元に所有者を調べて直接所有者にコンタクトをとるという不動産業者もある為、 登録を遅らせたのはそのようなことを考慮して行いました。』 との回答がありました。 契約書に書かれた7日以内という登録期日は何の為なんでしょうか?自身で契約違反しましたと言ってる様にしか聞こえないのですが。 皆さんはどう思われますか? この人に大事な不動産を任せも大丈夫なのか不安です。

  • 専属専任媒介契約

    土地の売却で、知人から不動産業者と専属専任媒介の契約をして売り出した方が有利だとアドバイスされ、地元の不動産会社と専属専任媒介の契約をしました。やはり、一般媒介よりメリットが多いのでしょうか?宅地の場合、妥当な金額であれば必ず売れるものでしょうか?売却を急いでいなければ不動産会社に買い取ってもらうより売れるまで待った方が得ですか?

  • 専属専任媒介契約について

    いつもお世話になっております。 今回は専属専任媒介契約について質問させていただきます。 地主が支払う金額よりも媒介契約書の値段の方が低い場合には、契約を解除し、契約を結んだ不動産仲介業に金銭的な支払うべき内訳はどのようになるのでしょうか? 知っている方教えてください。