• ベストアンサー

「来し」の読み方

kimosabeの回答

  • ベストアンサー
  • kimosabe
  • ベストアンサー率59% (137/230)
回答No.5

「せ・〇・き・し・しか・〇」と活用する助動詞「き」は、活用語の連用形に付く助動詞ですが、カ変・サ変動詞に付く場合は、特別な付き方をします。 カ変動詞の連用形に、助動詞「き」が付いた例は、 A き(カ変の連用形)+し(「き」の連体形) B き(カ変の連用形)+しか(「き」の已然形) の例がありますが、Aは、「来(き)し方」という語に限って使われるだけです。Bは一例ぐらいしか実例が報告されていないはずです。 カ変動詞の未然形に、助動詞「き」が付いた例は、   C こ(カ変の未然形)+し(「き」の連体形) D こ(カ変の未然形)+しか(「き」の已然形) があり、それぞれABに比べて圧倒的多数を占めます。助動詞「き」は、カ変動詞に付く場合、その未然形に付くのがむしろ普通だったのです。 「来(き)し方」と「来(こ)し方」とは、平安時代中期にはそれぞれ別の意味を表しました。前者は、「過去」という時間的な意味、後者は「通り過ぎてきた方角・場所」という空間的な意味です。平安末期にはこの使い分けが乱れ、鎌倉時代になると、どちらの意味も「来(こ)し方」で表すようになったようです。 というわけで、「まかり来し」「走り来し」は「まかりこし」「走りこし」と読むべきです。 ちなみに、サ変動詞に助動詞「き」が付く場合は、 E せ(サ変の未然形)+し(「き」の連体形) F せ(サ変の未然形)+しか(「き」の已然形) G し(サ変の連用形)+き(「き」の終止形 の例があります。 「来ぬ」の読み方ですが、「ぬ」が打消の助動詞「ず」の連体形ならば、「こ(未然形)ぬ」と読み、「ぬ」が完了の助動詞「ぬ」の終止形ならば、「き(連用形)ぬ」と読みます。「来ず」の「ず」は打消の助動詞「ず」ですから「こ(未然形)ず」と読みます。打消の助動詞「ず」は未然形に付く助動詞で、完了の助動詞「ぬ」は連用形に付く助動詞だからです。

関連するQ&A

  • 髪、キシむ

    髪を濡らすと石鹸で洗ったかのようにキシみます。3ヶ月ぐらい前まではつむじ近くがキシむだけだったのですが、今では前髪にまでキシみがあります。頭皮を擦ってにおいを嗅いでみてもシャンプーの匂いや体臭?はしないのでシャンプーを十分に落とせてなかったり洗えていない訳ではないと思います。

  • 宮崎あおい主演映画「初恋」について

    ミスズとリョウが兄弟だということは、キシは知っていたんでしょうか? また、宮崎あおいさんが、インタビューの時に、原作にあるシーンが省略されていると言っていま した。キシとミスズが好きな人について話すシーンです。これの他に、省略されているシーンはありますか? 分かるところだけでいいので、教えてください。

  • 無添加シャンプーで良いもの

    シナリーシノワーズH4を使用していますが、これと同じような無添加シャンプーがあれば教えてください。 「洗った後にキシまない」のが絶対条件です。

  • WinXPでDVDが再生されない

    WindowsXPでDVDを再生したいのですが、うまくいきません。 具体的に手順を書くと、 PCにDVDを入れる ↓ ドライブが「キシ・・・キシ・・・」という蚊の羽音みたいな音を立てる ↓ 自動再生メニューはおろか、エラーメッセージダイアログすら表示されない いったい何がおきているんでしょうか? 機種はNECのVersaProRで、ドライブには「CD-RWドライブ」と書かれています。 どなたかご教示いただけたら幸いです。

  • パイプベットだとギシギシうるさいでしょうか?

    簡易ベットと言いますかパイプベットみたいなものを 買おうかと思っています セックスするとかなりキシんでうるさそうなイメージなのですが やっぱり木造のアパートだと止めた方がいいのでしょうか? 何か対策などありましたら教えて下さい

  • キハ80系の編成組成方法について教えてください

    P誌の「ディーゼル特急50年 特集」を読み返していたら疑問に感じたことがあったので質問させていただきます。 『キハ80系の編成の基本は「ハハハシロハ」で、キシを挟んでキハ側とキロ側を背中合わせに連結してドア位置が均等になるようにしてある。また、キシにおいて制御回路と電源回路をクロスさせてこの背中合わせの連結を可能にしてある。さらに、キシなしの編成を組む場合に備えてキロの後位側に直接キハを連結できるように制御側と電源側のジャンパ栓を移動できるようにしてあった。(キロ80 43以降は製造時から両渡り構造)』 ここまではキハ80系に興味をお持ちの方なら周知のことと思います。しかし、80系末期の「おおとり」の基本編成はキハ82の次がキシ80でその次がキロ80であったと記憶しておりますし、JR移行後に80系で運転されていた臨時「北斗」は全車普通車であったので上記の編成組成方法に当てはまりません。 キハ80系の生みの親である石井幸孝氏の著書を読んだり、ネットで検索してみましたが満足の行く答えが見つかりませんでした。どなたか、キハ80系についてお詳しい方にお教えいただければ幸です。

  • 髪、固まる

    つむじあたりの毛がいつもシャンプー後にワックスをかけたかのように固まってしまいます。石鹸で洗ったようなキシみがあり、毎日固まっている場所が少しずつ増えてきているような気がします。しっかり髪は洗っているので皮脂の問題でもないと思ますし、しっかりシャンプーを洗い流しています。原因は何でしょうか?

  • 京大理系古文で7割以上取るための参考書について。

    京大理系古文で7割以上取るための参考書について。 ・古文語彙 重要古文単語315 読み解き古文単語 ・古文読解 ステップアップノート 古文上達基礎編 古文読解が面白いほどできる本 古文上達 得点奪取古文 これらに加えてやった方がいいもの、この中でやらない方がいいもの、順序が違うなど指摘していただけると助かります。

  • 杉乃井ホテルの泉質

    杉乃井ホテルに実際に行かれた方のご意見が 伺えれば一番ありがたいのですが… 先日、このホテルに滞在しまして、棚湯やアクアガーデンを 楽しみました。 棚湯にしてもアクアガーデンにしても、大変楽しかったのですが おそろしく髪がパサパサになったのです。 泉質を調べると「ナトリウム塩化物泉」となっています。 これと同じ泉質の温泉には何度も入っていますし、 海水の温泉やプールも好んで利用しますが、 髪がこれほどキシキシのパサパサになったことはありません。 ちなみに、棚湯で髪を洗い、そのあとアクアガーデンに移動して そこで2時間すごしました。 この2時間の間、とても気温が寒かったので、頭を何度もお湯につけて 温めてました。 (この時点で、すでに指が通らないほどからまってキシキシになってました) お湯の質で髪がキシむぐらいのことは、まぁあっておかしくはないと 思うのですが、翌日帰宅して、自宅での普段の入浴を2日ほどしたにも 関わらず、まだキシキシが残っているのです。 バービー人形の髪みたいな感じなのです。 主人と息子も、同じようにキシんでいましたが、自宅での入浴後は かなりまともに戻ってました。 杉乃井ホテル自体はとても楽しかったので、また行きたいのですが また髪がこうなるとすれば、何か対策をねって行かねばと思いまして… 色々と検索してみましたが、髪がキシむという現象を起こしたような 事例がなかなかヒットしません。 もしかして我が家だけの現象なのでしょうか??? 実際に杉乃井ホテルのアクアガーデンに行ったけども、 大丈夫だったというご意見でも結構ですし、 泉質に詳しい方の推測でも結構です。 ご意見お聞かせ頂けると幸いです。宜しくお願い致します。

  • 漢文の勉強について

    センターで古文は使わずに漢文を受験するんですが(0から)、古文文法を何も知らなくても大丈夫なのか教えて下さい。聞くところによると漢文でも古文文法を使うらしいので。