• 締切済み

食事を切り詰める事は、当たり前、常識だと思いますが

恒例の "このニュースを見ました" で~す 「年寄りは死ねというのか」年金減額は憲法違反ーー全国の「年金受給者」が提訴 5月29日(金)18時50分配信 年寄りが死ななければ(失笑) 誰が死ぬの??????? 本当に 本当に 本当にー 日本の年寄りは 大バカ ばかりですか??? 若い連中の持ち家率は ドンドン下がって 戦後最低、先進国でも最低です 金持ちの年寄りが富を牛耳っているから 貧しい年寄りが ドンドン偏屈になってると思います 打開策はありませんか?? わたしも独身時代は(大昔ですが)毎月の食費は2万円以下でしたよ 所帯を持ってからも食費は常に切り詰めて マイホームにせっせと費やしてきました それはいずれ子や孫に譲れます なのに なのに 自分達はとうの昔に役目を終えているはずなのに なぜまだ 年取ってから美味い物を食おうと思うのでしょう?? 役目を終えたら自然豊かな所で生涯を閉じる準備をすべし 当たり前ーーーじゃーー そう 思いませんか?? ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 2ch より OKWave の方が おもしろーーい(^^v

noname#207915
noname#207915

みんなの回答

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.4

"金持ちの年寄りが富を牛耳っているから貧しい年寄りが  ドンドン偏屈になってると思います 打開策はありませんか??"    ↑ お年寄りの格差は、若い人に比べてかなり 大きいです。 それは、人生の歴史が蓄積されるからです。 打開策? 歳をとればどうなるか、なんてことは産まれたとき から判っていたはずです。 その為の準備をしてこないのが悪いのです。 つまり、自己責任です。 ”わたしも独身時代は(大昔ですが)毎月の食費は2万円以下でしたよ”      ↑ 貧乏自慢なら負けません。 ワタシは夫婦二人、食費は月、1,5万円です。 お米などは、屑米です。 つまり、動物の餌。 ヤフオクで10kg500円。 昔は400円だったのにー!! ”なぜまだ 年取ってから美味い物を食おうと思うのでしょう??”      ↑ 他に楽しみが無いからです。 今更Hが出来るわけじゃないし。 グルメぐらいしか楽しみがありません。 ”役目を終えたら自然豊かな所で生涯を閉じる準備をすべし”      ↑ その為には、かなりのお金が必要になります。 ”そう 思いませんか??”     ↑ 人間が何時死ぬか、判ったら良いんですけどね。 いつか死ぬ、ということは判っていても、それが何時かは 判りません。 だから、死ぬ時に人生一番の蓄えがある、なんてことに なるのです。

  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.3

そうなのかもしれませんが、じゃなぜ若い時から貯金をしなかったのでしょう? ちゃんと貯金さえしていれば、年寄りになっても普通に生活が出来るはず。 それ以上にお金がある人は、有料の高級な老人ホームに入れます。 やはりこればかりは、強者と弱者の差ではないのでしょうか。 若いうちからまともな考え方をして貯金もしていれば、年寄りとか働けなくなったらの差なのかなと思います。 持っていない人は、持っている人達にひがみを言います。でも持っている人は、その分ちゃんとしていたからです。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8885)
回答No.2

いつまでも生きていられると思うからお金に執着するのかも。またお金があればいつまでも生きていられるという錯覚に陥るのかも。

noname#207785
noname#207785
回答No.1

思います。

関連するQ&A

  • 年金減額・・・

    http://news.livedoor.com/article/detail/10170216/ 年金減額は違法と提訴したようですが・・・ 提訴するのは自由ですけど・・・ この記事の中で・・・ >「医療・介護制度の変化や、消費税増税などによって、高齢者の暮らしは厳しくなっています。・・中略・・これでは現役世代、若い世代からみても、老後の展望が持てません。社会保障制度全体をどうするのかを、この裁判を通じて議論していきたいと思っています」 年金がどのように支払われているかを考える必要があります。 子どもを育てない人が多く居ますので、 その人たちは年金を減らすか? 子どもが支払うはずの年金を自らが支払う必要があるのでは? >もう節約なんてギリギリだ。本当にもやしばかり食べなければいけないのでしょうか」「収入は年金だけだ、支出は増える一方だ。なぜ年金を下げる。年寄りは死ねというのか」 収入は年金だけかもしれませんが、若い頃からの蓄えはどうなんでしょうか? 年金だけで生活できるとでも思っていたのでしょうか? 稼いだ分を全て使い切って・・・将来の事を考えていなかった自分の責任は? 昔から「老いては子に従え」と言うように、幼い頃は父兄に寄り添い・・・老いては子に寄り添って生きていく・・・子どもに小遣いもらえよ! って事も考えてもらわないと・・・ >「年金引き下げの流れにストップをかけたい」 ストップは簡単だけど・・・その原資は何処から?ってことも考えて発言しないと・・・ >「年金生活者としては、物価が上がっちゃ困るんです。現役世代は良いかもしれないが、なんでも十把一絡げに制度を決める政府には怒りを感じます」 給料生活者でも同じです。 中小企業は給料上がりません。 個人個人に付いて制度を決めることなんて出来るのでしょうか?無理を言ってもらっては・・・ >「年金は下がる一方、物価は上がる一方。消費税が8%になったときも、これまで余っていた2万円が食費で消えていっちゃった。  給料生活者は老後の為の貯金していた2万円が食費で消えちゃった。 >高齢者は、食費の他に切り詰めるところはありませんよね? お付き合いも、大事な方とのお付き合いは、切り詰めるわけにはいきません。  給料生活者は大事な方とのお付き合いをやめろと・・・ >年金制度は不安だらけです。若い人たちに『年寄りは年金で食べていけるからいい』なんて、安直なことを言われたとき、すっごく腹がたちましたね。若い人だってこれから先、自分たちの年金生活をよく考えてもらいたいと思います」  年金をもらっている人は、もらえる額が不安でしょうけど・・・ 若者は年金がもらえるか不安なんです。不安の次元がかなり違います。 若い人のためにも年金の原資を残すように減額しないと・・・ >、『国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない』と書いてあります。あいつぐ年金支給額の引き下げは、憲法に違反します。 これを守ろうとすると・・・ 税金は50% 子育てしない人は2千万円ぐらいを自分の年金として支払わないと・・・ って言うか、 今の年金受給者は、支払った額の二十数倍もらってるけど・・・ これからかける人は支払額の2~3倍しかもらえないらしい・・・ そこんところを今の老人は考えているのだろうか? いつから老人は金の亡者に成り下がったのでしょうか?

  • 常識では考えられない事ですが・・・。

    常識では考えられない事ですが・・・。 20代女です。 カメラマンのアシをしています。 師弟関係のあるアシスタントという職業はセクハラもパワハラも仕方ないと諦めないと勤まらないということは聞いていました。 ある時師匠に自分のことを話していて「自分に自信が持てない」というようなことを言ったら、自慰をしろと強制してきました。 布を被せてその中でしてみろ、、、と。 師匠のいうことは絶対だということで聞きました。 それから事務所で二人きりになると必ず強要してくるようになって、部屋を真っ暗にして裸にさせられ、自分でも何をやっているんだかと・・・。 恥ずかしい事をさせることによって恥ずかしい意識を取り除く??? 自分に自信かついてくるんでしょうか?プラスとなっていくんでしょうか? 単なるオサワリはいいですが、こういうことになると疑問です。 一線は越えない。 言葉責めやオサワリ・・・私は彼の性癖に付き合っているだけですか? 心理状態が分かりません。

  • 7人掛けに6人で座る事はもはや常識なのでしょうか?

     私は7人掛けの端の席が嫌いです。 ちなみにその理由は顔面めがけて“ほうひ”された事のが原因です。 また、今の時期だと扉付近は寒いという事で 『7人掛けのど真ん中に座る』これが基本形になっています。 すると確実に問題が発生するわけです。 『      私      』→『人(人)私(人)人』 カッコは“新聞”とでも思っていただけると解りやすいでしょうか… 『人 人 私 人 人』となるのが世の摂理らしいのですが、 私は必要以上に場所をとることなく座わっているにもかかわらず『ずれろ』というオヤヂが実に多いんです。 最近ずっとそうなので、真ん中の1つとなりに座ってもみましたが、 端が埋まり、一人ぶんの空きがあるにもかかわらず、狭いと言って無理やり幅を取ろうとする人もいまし… 『非常識な奴!こういう輩が人殺しするんだ』そっくりそのまま返したいくらいの暴言を吐く人もいました… これを彼女に言ってみたところ『寝てれば?』という事で今度は寝る事にしました。 幸い残業続きなので、のび太君顔負けというほど寝つきが良いです。 ですが最悪です…詰めれば座れるし、詰めるべきは私ではなく隣の人であるのは見れば解るにもかかわらず 『眠っている』ところを叩き起こされて『ずれろ!』と言われます… ちなみに『ど真ん中の隣』でも当然のように『ずれろ』と言われます… もはや『7人掛けに6人座り』は常識なのでしょうか? 違う質問では、『場所をとる人に注意する事』が普通、当たり前。と言われましたが 何故私が注意されるのでしょう?やはり舐められているのでしょうか? 叩かれても動かずそのまま寝ていますが、この対応でよいと思いますか?

  • こんな常識的な事も知らないで・・

    恥ずかしいのですが、今更誰にも聞けません、 教えて下さい。 ケーブルテレビって、地上波ではないんですよね。

  • 常識的な事なのですが、、

    1000円の100%が(10割) 1000円の 50%が( 5割) 1000円の 20%が( 2割) これを 1000円の100%が(100割) 1000円の 50%が( 50割) 1000円の 20%が( 20割) 一体ホントはどちらが正しいのか? 正しい理由を。 ナゼ? どうしてなのか? 説明してください。

  • 年金収入についてのとても辛い質問です

     私は83歳、今、私自身の不定期収入1カ月2万円弱しか無く、またこの不景気ではそれも覚束なくなり、黄班変性、斜視、高血圧、腰痛なども有り、お先真っ暗の状態です。    私の妻が他界してから、息子(一人息子50代無職独身)は跡取りと云う事で、「家の収入、財産など金銭面の管理は俺が全部仕切る」と云って、無断で、先ず私の年金、預貯金通帳、印鑑など全てを取り上げてしまい、私の食費も生活の面倒も全くみてくれません。「あんたは自分の収入が有るだろう。俺はこの家を管理するだけで物凄く大変なんだから、面倒は見れない。あんたは自分で工夫して勝手に生活しろ、年金は一切やれん」の一言。    私はせめて年金(6万数千円)だけでも有れば、最低の保障が得られ、医者にもかかれ、晩年の生活が少しは落ち着くかと思います。このままでは「餓死、自殺」と云う言葉しか浮かんで来ません・・・。  改めて質問します。「自分で稼ぎ自分の老後の為に蓄えた年金」って父子間だと父親の権利を主張することも出来ないのですか。  かと云って父子間で裁判とか、争い事になる・・・これはとても耐えられないし、わたし自身の体力が持たないと思います。  誰か間に入って上手く話あってくれる人が有れば良いのですが、殆どの人は皆、逃げてしまいます。    年寄りは早く死ね!が解決の最善策なら、諦めます。もし、何か良い方法が有れば教えて下さい。

  • 食事しながら電話をするのって非常識な事でしょうか?恋人のお母さんが「彼

    食事しながら電話をするのって非常識な事でしょうか?恋人のお母さんが「彼女食事もゆっくりさせてくれないの?めんどくさい関係なの?」と怒っていたそうです。私は今まで食事しながら電話もするしパソコンなんかもやりながらだったので、そんな事で怒るのて感じです。その私の考えに、彼は激怒><そんな考えならもうやっていけない・・・と言われました。それほど重要な常識なのか、私にはわかりません。みなさんどう思いますか。

  • 食事中考えている事を教えてください。

    食事中に考えている事を教えてください。 例えば昼食時に午後からの仕事の進め方などを考えながら食事をしますか? 僕は食事の時は目の前の食べ物の事しか考えていないようです。と、言うか、何を考えていたのやら食事がすむと考えていた内容をあまり覚えていません。 朝食/夕食も嫁と楽しく会話しながら食べていますし笑顔ですがやはり適当な事しか考えていないようです。夕べ何を考えながら食べていたのかも思い出せません。 昼食時にこの話題が出たのですが、仕事や買い物についてや今朝見たニュースの事などを考えているという人間が多く驚いてしまいました。 非常にくだらない質問ですがお暇な時にご回答下さると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 食事などに誘うという事

    以前質問に答えてくださった方、ありがとうございました。 またよろしくお願いします。 短期間ではありますが、色々とやってみて少しはマシになってきたと思います。恐怖症と思っていた事も考えすぎていた一環だったように思えます。 ただ、実際に気になる人に話し掛けるときはやはりあがっちゃうんですが。 最近はどうにかこうにかきっかけを作って、それでも一週間に一回程度ですが、気になる人に話し掛けています。 しかし会話が続きません。自分が緊張しているのもあるし、相手が乗って来ないというのもあります。 いきなり趣味を聞いてもいいのか、とか、色々考えてしまって結局話し掛けれなかったりという事もあります。 もっと気楽に話し掛けれればいいのでしょうけど。 顔見知り程度の仲なので、数えるほどしか話した事がないのですが、話し掛けても素っ気無い感じです。 そんな状態で、話し掛けてもいいものかどうかと毎回悩んでしまいます。 さらにその人に話し掛けるには「わざわざ」その人の場所まで行くか、偶然を期待するしかないのです。 私の周囲は私自身が少し変わってるという事もあり、私の行動に過敏で、周囲の目も気になります。 こんな状態で、食事など誘うというのは早すぎるのでしょうか。 以前の失敗もあり、もっと話せるようになってから、とか誘って断られて、以前のように避けられたら、など考えてしまいます。 「仲良くなる為に誘うんだろ」と友人はいいますが… 仲良くなってから誘うのか、仲良くなる為に誘うのか、あるいは仲良くなったから更に仲良くなる為に誘うのか… 今の相手との関係は希薄そのものです。 また彼氏の有無もわからないので、いっそ誘ってみて、それでハッキリさせてしまえばよいのかな、とすら思います。 まとまりのない長文ですみません。 どうかよろしくお願いします。

  • 食事に行ける事になりました。

    以前、 http://qanda.rakuten.ne.jp/qa4630492.html で相談に乗っていただきました。 その節はありがとうございました。 その後、今月の都合の良い日を教えてくれました。 「お互いの都合が悪かったら、来月に行きましょう」って言われました。 そういうわけで、ようやく食事の約束をとりつけることができたのです。 食事をする場所を決めようと思うのですが・・・ (1) 事前に私が決める (2) 当日早めに会って2人で決める どっちが良いと感じますか? 今まで他の友達と一緒に食事に行くときは、私が全部決めていました。 なので、ある程度彼女の好みもわかります。 ただ今回は週末にわざわざ会うのですから、一緒に決めたいな・・・とも思います。(彼女が本当に行きたいお店を知りたいので) 「肩に力を入れないで」って言われているので、どっちが良いのか悩みます。 どちらの方が良いと思いますか?

専門家に質問してみよう