• 締切済み

再び休職しました

4月上旬から5月18日まで抑うつ病で休職してました。 19日から23日は出勤しました。 21、22日は3時間残業。23日は休日出勤でした。 今週は夜勤でしたが体調不良で休み、今日はラインがまた変わるって事で昼勤務でしたがうつ病の症状が再発して6月8日まで再度休職しました。 ラインが変わるのが2回目で不安にもなりました。 昨日の夜に係長に頑張って出勤すると言ったのに欠勤してしまいました。 休職することは係長にメールで伝えました。 そして、今日係長宛てに再度の決めてなったお詫びと6月9日が復職になるのでそれで出勤出来なかったら自己退職する決意も書いて手紙を発送しました。 4月に休職に入るときは医者から3ヶ月の休職が必要の診断書を係長に提出してます。 しかし、会社が忙しいので約一ヶ月の休職になりました。 本当は辞めたくないですが係長の顔を潰す様な感じで会社にも多大なる迷惑をかけているので6月9日に復職出勤できなかったら退職することを決めました。 もう最初復職した時に係長から復職時期も延ばしたから諦めたし周りも諦めたと言われて正直、ショックでした。 もうクビですか? 早く治して復帰してバリバリ働きたいです。

noname#208056
noname#208056

みんなの回答

  • gozarappe
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.9

心無い方からの暴言気に留めないでください。 誰かも言っていましたが、会社の前まで出かける、それが難しいなら駅まで、徐々にならしていって少しでも前進してください。 給食明けで仕事に出れなければ退職・・・・ そんなことは考えないで、心をゆったりと自分を追い込まないで、この先、「仕事に復帰でき以前の自分を取り戻しました」という投書を待ってます、ガンバ!!

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.8

ばりばり働きたいという気力があるなら大丈夫でしょう。 復職も認められるみたいだから、今度こそちゃんと働けたらいいですね。

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.7

ここで誰にきいても、会社の決定はわかりませんよ。 というか「6月9日に復職出勤できなかったら退職することを決めました。」ということですので、クビよりそちらのほうが早いのではないでしょうか。 復職して、今後こそきちんと働けるといいですね。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.6

こらこら、いくらむかついたからってうつ病とわかってる人に暴言吐いてもなんにもプラスがないではないか。 え~質問者さんの焦燥も辛さも仕事に行けないのも、全て病気のせいです。 「辛いのは病気だからなんだな」と、まずは気付くことが大切です。 事態を考えていたって、変わりません。 判断力がおかしくなるので、信頼できる家族を頼って下さい。 うつ病を勉強してもらい、判断は家族に任せます。仕事のこともです。 今日楽しくすごそうと暗い気持ちでいようと、平等に時は流れます。 わざわざ自分から悩む必要はないのです。 治ったらがんばればいいのだから、今は頑張らなくていいんですよ。 ちゃんと休まないと病気治らないですからね?

回答No.4

私には、仕事の事は、解りません。しかし気になる点があります。 うつ病と診断されているなら、早めに障害者年金を申請した方が良いですよ。 なお、うつ病なら、病院代も無料に出来る制度があるので、病院と市役所に相談した方が良いですよ。 ご参考までに。

  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.3

一応6月に復職するんですよね。 だったらクビではないのではないですか。

回答No.2

残された期間で、練習として会社にいってみたらどうでしょうか。 会社にはいらず前にいくだけでもいいと思います。

  • saku37k
  • ベストアンサー率12% (6/50)
回答No.1

決定権は、ご勤務継続先様の”管理責任者様の、ご範疇でしょう。愚痴・ボヤキは、第三者に何をご期待なのか。?

関連するQ&A

  • うつ病2ヶ月休職しました。

    4月中頃から抑うつ病にて医者から3ヶ月の休職を診断されました。係長と話をしてまず5月中旬に復職で話をして5月中旬に復職しました。ラインが変わったんですが残業3時間と休日出勤があり5日間出勤したらまた休職してしまいました。 休職に入って翌日に係長宛てで「6月9日に復職出来なかったら退職するあ内容で手紙を発送しました。 しかし、6月9日の今日途中まで通勤してたんですが不安が大きくなり家に戻り欠勤してしまいました。 昼になり「行こうと思えば行けたのに」と後悔してます。なので係長にメールで「明日から必ず出勤します、少しづつ頑張らせて下さい」とメールしました。 係長から返事はありません。 質問です。 6月9日に出勤出来なかったら退職すると手紙を発送したので明日から行ってもクビになりますか? また、途中で戻ってきましたが行こうと思えば行けたと後悔してるのでうつ病は回復してますか? 正直、仕事行かないと家賃や携帯や水道光熱費が払えなくて停められます。 復職に関するアドバイスお願いします。

  • クビになりますか?

    先週の火曜日から抑うつ病にて一ヶ月休職していて復職しました。 休職する前とは違うラインに配属されました。 復職した3日目から3時間残業と土曜日には休日出勤しました。 しかし、昨日の夜勤を体調不良にて休みました。 復職した当日に係長から「GW明けから復職すると言ってて今日までに延期になってみんな正直諦めたし俺も同じだ、今休まれたら人手がギリギリで足りないから納入も間に合わなくなるから休まないように」と言われて自分では休まない様に決めていました。 だけど昨日休んでしまいました。 情けなくなってます。 昨日夜に係長から電話があり「今休まれたら人が足りないから回らない。みんなに迷惑かかる、ライン変更するから水曜日の早番から来るように、お願いします」と言われました。 自分でも迷惑かけてるのは分かります。 会社や上司からしたら完璧にお荷物なんだろうと思います。 有給休暇は4月上旬から4月末日で全部消化してます。 5月は11日間休んで欠勤扱いです。 確実にクビですよね? まだ昨日の電話ではクビ言われていませんが不安です。 辞めたくないし続けたいです。 復職して一週間で少し夜勤に自信はありません。 今の会社で頑張りたいです。 アドバイスあったらお願いします。

  • 休職して復帰したのですが…

    病気で1年近く休職し復帰しました。復帰する際には週に3日程度の勤務からでもよいと言うことで、「当分の間、勤務制限が必要」という診断書を提出しました。そのときには体調が悪ければ、欠勤でもよいので1ヶ月間様子をみましょうとのことでした。しかし週に1日程度しか出勤できませんでした。 その後、実は休職期間がまだ10日間残っていたこと、本来はその10日後に完全復帰できなければ退職となるので、それをさけるために、週3日の勤務ができれば徐々に勤務日数を増やしていくつもりであったことを教えられました。会社からは1ヶ月の勤務状態から判断して週に3日の出勤ができていないので、完全復帰ではないため復職にはならない、就業規則の退職項目の「休職期間が経過してもなお復職できないとき」に該当するので、退職扱いとしたいと言われました。 知人から「復帰した時点で復職となるのでないか、せっかく正社員なんだからここであきらめたらだめだ。これは退職勧奨だから少し無理してでも頑張ったほうがいい。最初に復帰についての説明がなかったのもおかしい。」と言われ、悩んでいます。ただ体調がよくなりつつあるとはいえ完全に出勤することは難しく、まだ週に3日程度ならという状態です。私としては退職するしかないと思っているのですが…。

  • 仕事のストレスにより不眠症になり、6月16日より休職しています。現在(

    仕事のストレスにより不眠症になり、6月16日より休職しています。現在(6月20日より)傷病手当金を受給しておりますが、8月16日で休職期間満了の為復職する事となります。 しかし、病状は全く良くなっていない為、復職後またすぐに欠勤する事が予想されます。有給も休職前にすべて使っており全くない状態です。もし欠勤しながら会社を続けた場合、欠勤した日の傷病手当金は受給することは可能なのでしょうか?休職期間満了後復帰できなければ解雇という事は分かっているため、無理にでも復帰するつもりではいるものの、欠勤する事が目に見えています‥私の会社では欠勤した日の給料は一切でません。その為、大変気になっています。質問内容が分かりにくいかもしれませんので下記に例をあげてみますのでご存知の方教えてください。 例)8月16日に復職し、8/16、8/17、8/18は働けたものの8/19は体調不良で欠勤、8/20はまた出勤できたものの8/21は欠勤。これを1ヶ月間繰り返した場合の休んだ日の傷病手当金は受け取る事は可能かを知りたいです‥

  • うつ病で一ヶ月休職によるライン変更

    4月上旬からうつ病による一ヶ月間休職してました。 明後日から出勤ですが電話にて出勤する話をリーダーに伝えたら係長と話して下さい、ライン変更になるかもしれないと言われました。 これはリーダーから不要と思われたのでライン変更するように言われたんですよね? 医者からは三ヶ月休職指示でしたが会社が忙しいので一ヶ月の休職にしました。 ラインが変わると作業も変わるのでかなり不安です。 色々考えてしまいます。

  • うつ病で今日から復職なのに欠勤しました

    うつ病で1ヶ月休職して今日から復職で出勤しないといけないのに復帰してからの不安や周りの態度が気になり眠れなくて気分が悪くなり休んでしまいました。 係長と今後の事話をしてライン変更や配属変更があるのに休みました。 罪悪感です。 休職中は全部有給休暇扱いになり今日欠勤したら有給休暇も後一日しかありません。 クビになりそうで怖いです。 躁鬱病の診断書は会社には提出済みです。あ医師からは3ヶ月の休職指示でしたが会社が忙しく生活出来ないし借金も返せないので1ヶ月の休職です。

  • 妊娠中休職について

    現在妊娠8ヶ月なのですが妊娠5ヶ月頃から会社での人間関係でうつ病と診断されてしまい休職中です。休職中は傷病手当を受給させて頂いています。 7月20日から休職をしており10月20日までとなっております、ですが現在うつ病の経過が良くなく復職することが出来ません。 職場からは休職の期間が3ヶ月との制限があるそうで復職できないのなら退職するしかないとのことでした。 この場合退職後も傷病手当を受給することは可能でしょうか?(被保険者期間は1年以上あります)

  • 休職から退職した場合失業給付金について

    糖尿を発症し、その後うつ状態となり現在休職中です。(休職中無給です) 復職したい希望はありますが、もし退職(自己都合)した場合の失業給付金について教えてください。 私の場合3月に糖尿で3週間ほど休職し、傷病手当をいただき4月に復帰しましたが、ほとんど出勤できず(欠勤)に5月初めにうつと診断され休養が必要ということで、改めて休職となりました。 しかし心療内科には5月初旬に受診したため、遡って4月から傷病手当の日付を記載することができないと言われ、4月分は諦め5月受診した日から傷病手当の申請を記載いただきました。(結局4月は欠勤続きで殆ど収入がありません) それから6月初旬に復職可能という診断書を会社に提出しましたが、復職まで主治医、産業医との面談を経て会社にて復職決定がなされるまでは1ヶ月ほどかかるらしく、現時点まだ復職できていません。 この期間について会社に確認した所、復職可能な診断書が出た後の休職期間については、心療内科にお願いして傷病手当期間の日付を延ばしてもらい、もし伸ばせないと言われたら傷病手当はもらえないと言うことになります・・・と言われました。 主治医もかなり口うるさい人で、復職可能な日付入の診断書を出しているのに、何故、傷病手当の日付を伸ばさなければいけないのかと拒否されそうです。 過去この主治医には嫌な思いをしているので、これ以上嫌な思いをするのであれば、収入は無くなってしまいますが、6月以降の傷病手当は諦めようと思います。 また復職希望ではありますが、退職とした場合、失業給付金の計算はどのようになるのでしょうか。 過去6ヶ月となると、このような状態なので収入は通常より大分減っています。(会社は14年間勤めています) 既に体調も良好で就労可能状態となっています。 今後の参考でお伺いさせていただきます。 よろしくお願いします。

  • 先週から復職したのに昨日夜勤を休みました

    昨日夜勤を休んでラインがまた変わるってことで今日まで休んで明日から早番で出勤してくれと係長から昨日連絡もらいました。 先週復職した時に係長から「今は忙しくて休まれたら人手がギリギリで回していて納入も間に合わなくなるから休まないように」と言われたのに昨日休んで自分が情けないです。 係長やリーダーや同僚からはもう信頼もなくダメな社員だと思います。 勝手だけど正直、辞めたくないです。 だけど今回休んだのでクビなんじゃないかとも考えています。 昨日の係長の電話ではクビとかは言われてないですがライン変更はなります。 明日出勤したら怒られるんだろうなと思います。 有給休暇も消化して欠勤扱いです。 4月上旬からうつ病で一ヶ月休職してました。

  • 退職予定前の休職について

    わかりにくい質問タイトルで申し訳ありません。 12月に退職する予定だったのですが、今回鬱病で3ヶ月の休職になってしまいました。(退職理由は病気とは関係ありません) 上司には12月に退職する意思はまだ伝えていないうちに休職になってしまったのですが、復職したとしても2ヶ月しか働けないのでそれだったら退職のほうが良い気がします。 ただ、医師より重大な決断はしないほうが良いと言われ休職できるなら休職して下さいとも言われ悩んでおります。 社風的には、「休職するぐらいなら辞めてくれ」みたいな会社ですので復職したとしても、自ら退職にもっていくような職務変更は多いにありです。(こういった社風も鬱の原因) 休職して復職しないで退職してもいいのか、それとも潔く退職すべきなのか悩んでいます。 それともあと半年と思って働くべきなのか・・・。