• ベストアンサー

富士通スキャナーS1500

電子書籍の自炊をS1500のスキャナーを使い行っているのですが、スキャンしたデータをパソコンのハードディスクに一旦落としているため、ディスクの容量がすぐにいっぱいになってしまいます。そこでスキャンしたデータをハードディスクに落とさず直接CD-Rに落としたいのですが、設定がうまくいきません。どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yusdwd
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.3

こんにちはcurea358 さん、 電子書籍のスキャンデータがハードディスクをいっぱいになるなんて、すごい量のデータですね。 質問の直接CD-Rへ落とす設定は私の経験上ではないですね。スキャンした物を必ずいったんパソコンのハードディスクへ落としてから他のメディアへコピーされます。 私が思うここでの問題はパソコンのハードディスク(HDD)が一杯になっていることです。ここで私がお勧めしたいのは新しいHDDを設けて、スキャンの保存先をそこに落とすという考えです(電子書籍の自炊用のHDDとして使います)。このスキャンの保存先の設定はスキャンプログラムでできます。今までのデータもこの新しいハードディスクに移動させることもできます。それで、パソコンの仕事も少し軽くなるかもしれません。 それで、その新しいHDDはWDのWD Elementsです。外付けになりますが、USBを接続するだけで操作ができます。主流のOSに対応し、HDD容量2TB~5TBまで、データの高速転送などが特徴です。詳細リンクは下記に添付致します。 http://products.wdc.com/support/kb.ashx?id=Vb5sJg この考案どうお考えですか。手助けになったかと思えば幸いです。 よろしくお願いします。

curea358
質問者

お礼

いろいろ丁寧に教えてくださりありがとうございます。 電子書籍の自炊は小説、漫画ふくめて5000冊近くやっています。ハードディスクに落としてSDカードに移しています。 でもまだほんの一部なのでやはり新しいHDDを購入する方向でいこうと思います。

その他の回答 (2)

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2027/7571)
回答No.2

 パソコンのHDD容量はどのくらいですか。  1冊の本をイメージスキャナーで読み込んだ場合、雑誌で150MB前後、専門書でも200MB前後ぐらいです。100冊読み込んでも15~20GB程度にしかならないはずです。よほど古いパソコンでない限りは、そんな事態にはなりませんし、CD-Rに保存するなんて時代錯誤です。DVD-Rか、BD-Rに保存した方が保存に必要なディスク枚数が減って、割安になります。  内蔵HDD容量が少ないのであれば、大容量HDD(500GB~3TB)に交換するか、外付けHDD(1~3TB)を購入した方が良いでしょう。  外付けDVDドライブが4000円前後、外付けBDドライブが8000円前後でありますから、購入した方が良いでしょうね。  ADFスキャナーで本をデジタルコピーするのであれば、内蔵HDD容量が大きいパソコンに買い換えた方が良いと思います。  

  • itaitatk
  • ベストアンサー率38% (751/1976)
回答No.1

そのような設定ありました? どのような形でも一度HDDに保存してからCD-Rに保存するしかないですね。

関連するQ&A

  • スキャンスナップでの雑誌の取り込み

    スキャンスナップS1500を使用しました。 いわゆる“電子書籍の自炊”をしてみたく、裁断をし、スキャンし始めたところです。 雑誌をパソコンへ取り込みたくて、スキャナをしたら紙が重複して取り込まれてしまいます。 おそらく雑誌の紙が薄く、つるつるしているため紙同士がくっつきやすいのではと思います。 10ページに1回くらいの割合で頻繁に起きてしまうので、とても手間がかかり、ページもバラバラになってしまい、作業を中断しました。 ドキュメントスキャナで雑誌を取り込んだことのある方、どのようにしたら重複が防げるのでしょうか? 何か方法があれば教えてください。

  • スキャナ

    スキャナ 書籍の文章をそのままPCに入力することが多いのですが、 文章の一文のみを読んでくれるスキャナはないでしょうか? 「マーカーで文章にアンダーラインを引くような感じ」で、 スキャナで読み込みたい一文をなぞると、 その文章をスキャンして、ノートパッドにスキャンした文章を テキストデータとして出力できるスキャナはありますか?

  • 富士通DeskPowerS(2)205

    現在、富士通のDeskPowerS(2)205を使用してますが、ディスクがいっぱいで困っています。「USB」の口があるんですが、なんせ古いもので....このPCに合う「USB」対応のハードディスク、CD-R等ありましたら教えてください。

  • パソコンの写真データをディスクに移す方法

    こんばんは。ノートパソコンのハードディスクの容量がいっぱいになってきたのでデータをディスクに移したいのですが、写真をうつす場合はCD-Rでよいのでしょうか?あと、写真を大量にハードディアスクに保存しておくとハードディスクの場所を取ってしますか? パソコン:NEC LaVie LL550/M  Windows Vista よろしくお願いします!

  • 裁断しなくても済む電子書籍スキャナーはありますか

    電子書籍の自炊をする際に、書籍を裁断するのであればスキャンスナップ がありますが、書籍を裁断せずに効率的にスキャンできる機械はあるのでしょうか。 というのも、CanonMG6130を買うので、本をそのままスキャンして自炊できないかと 思ったのですが、家庭用のそのクラスのプリンタのスキャン機能では、解像度の問題 で字がつぶれることがあるとのアドバイスをいただいたからです。時間もかかりますし。 対象は文庫とコミックで、7インチのアンドロイドタブでみたいのです。 自炊代行業者はみな裁断しますよね。(裁断しなくても済む業者があれば教えてほしいですが、 スキャンしたあとの書籍の始末とか難しいですよね) 図書館あたりだとありそうな気もしますが、個人が導入するには高価すぎるでしょうし。 なんか自炊センターとかあって、そういう機械を貸し出すところでもいいんですが。 聞く限りではみなさん本を裁断されているみたいですが、裁断されずにやっていらっしゃる方の お話をお聞きしたいです。蛇足ですがコミックでも初版本なんかもったいなくて裁断できないのでは と思うのですが。古本屋にも高く売れるものもありますし。杞憂でしょうか。

  • スキャナーが熱いです

    scansnapS1500を使っています。 マンガの自炊用に中古を購入しました。 枚数換算が分かりませんが 両面で2枚だとするなら、私は7000枚ほどスキャンしました。 動作的には問題無いのですが スキャナーの底面の金属部分が(底面の蓋?的なところが金属なのですが、底面の2/3ぐらいを占めています) かなり熱いです。 触ると、すぐアチッて指を離さないと火傷しそうなぐらいです(年齢的に火傷しやすいたちです) 大体、1回のスキャンは他の動作も含めて2時間ほど連続でやり、1回に3500枚ほどです。 それ以上の連続使用は、私の集中力が続かないのでやっていません。 パソコンとかも熱を持つことがありますが、ここまで熱くなるのは初めてなので大丈夫なのかなと思い質問しました。 この程度熱くなるのはどうなのでしょうか? 自炊用のスキャナーは初めて使うのでよく分からないので質問します。

  • 自炊or自炊代行業者?

    現在持っている書籍(ほとんどが洋書のペーパーバックです)の電子化(自炊)を考えています。おそらく600冊近くはあると思います。 自炊代行業者に頼むか、自分でやるか迷っているところです。 自炊代行業者に頼むと1冊100円としても60,000円かかることになります。オプションでOCRしてもらったり、ファイル名の変換まで頼むと200円/冊ぐらいになり、120,000円となってしまいます。(~_~;) 自分でやると裁断機はあるのでスキャナーのみ(CANON imageFORMULA DR-C125かPFU ScanSnap S1500 FI-S1500)を購入しようと思っています。どちらのスキャナーも40,000円ほどかかりますが、電子化した後も使えるし、いざとなればオークションで売れば20,000円程度なら売れるのではないかと思ったりもします。 自分でする方が手間暇かかることはわかるのですが、自炊代行業者がちゃんとしてくれるのか(ページをとばしたりとか、斜めにスキャンするとか)不安もあります。 そこで質問です。 1.あなたなら自分でやりますか、それとも自炊代行業者に頼みますか。 2.自分でやるとしたらCANON imageFORMULA DR-C125かPFU ScanSnap S1500 FI-S1500のどちらのスキャナーがいいですか?他にもおすすめがあれば教えて下さい。 3.自炊代行業者に頼むとしたら、おすすめの自炊代行業者を教えて下さい。

  • 雑誌をデータ化してipadか何かに保存したい

    現在、雑誌の必要な部分だけ切り取ってバインダーにファイルしているのですが、 それでも、かさばるのでデータ化を考えています。 ipadなら読み返す時も、画面が大きいので雑誌をそのまま読んでいる感じになるのではと思いました。(まだipadは持っていません。) そこでいくつか疑問が出てきたので教えてください。 1.雑誌を自炊した場合、容量的に問題はないか?   (ipadを買うと無料で使えるクラウドサービスはあるのでしょうか?) 2.スキャンは複合プリンタの画質で問題ないか?というかそれで自炊は可能か? 3.ScanSnapというスキャナでの自炊はどうか? 4.雑誌の連載物などを一気読みしたいので連載ごとにまとめることは可能か? 5.今後、電子書籍で買った場合、連載ごとにまとめたりできるのか? その他、こういう方法がいいよ、などあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • B's Recorder GOLD7での上書きについて

    B's Recorder GOLD7を使っています。 データーをCD-RWに書き込みしたのですが、次に書き込みをするとすぐに容量が一杯になってしまいます。 追記ではなく、上書きをしているつもりなんですが 上書きというのは、表面上のことだけで、実際はディスク容量を使ってしまっているのでしょうか?

  • 電子書籍の自炊 コピペ出来るようにするには?

    本をスキャナしてPDF化するいわゆる電子書籍の自炊に興味があります。 素人でよくわからないのですがスキャンしてPDF化するだけではコピペ出来ないらしいです。 コピペOKにするにはすごく手間がかかるのでしょうか? お分かりの方素人の私でもわかるように教えていただけないでしょうか?

専門家に質問してみよう