インターン応募先からの断りについて

このQ&Aのポイント
  • 就活生でデザイン系の学生が、あるデザイン会社のインターン募集に応募しましたが、応募を断られました。
  • 応募時には交通費自己負担の話やインターンの時期の希望について尋ねられ、6月最終週からの参加を伝えましたが、担当者の忙しさからインターンを見送らせてほしいとの返事がありました。
  • 応募者が不明確な返事をしたため、希望期間が伝わっていなかった可能性や、会社が最初からインターンを受け付けるつもりがなかった可能性も考えられます。具体的な理由はわかりませんが、日程調整の話は社交辞令だった可能性もあると思います。
回答を見る
  • ベストアンサー

インターンの日程調整の話まできて断られました

就活生です。デザイン系です。 とあるデザイン会社がインターンの募集をしておりました。 毎年求人がある会社で、今年はまだ求人を出していなかったため、インターンが選考に含まれるのかと思い、インターンの応募をしました。 指定されていた作品集と履歴書を送ったところ、すぐにメールが返ってきて、交通費自己負担の話があった後、インターンの時期の希望について尋ねられました。早くていつ頃から?と言われました。 長期間のインターンらしかったので、確実に時間が空いている6月最終週からいけますと返事をしました。 その後の返事で、6月末頃は担当者が多忙で会社にいることが少ないため、ベストな経験をしてもらうことが出来ないため、今回のインターンは見送らせてくださいと返事が来ました。 早くていつ頃から?と尋ねられたので6月最終週からと言いましたが、いつ頃までに行きたいとは言っていません。 こちらとしては7月や8月でも良かったのですが、伝わっていなかったのでしょうか。 もしくは、交通費が自己負担なのは大丈夫かと尋ねられた時、自己負担なのは知っており、短期間であればいけますが、あまりにも長期になると厳しいくらいの交通費のかかる場所だったため、出来れば数日間から2週間くらいでお願いしますと返事をしました。 インターンを長期間でしていそうな(おそらく2週間以上、1ヶ月とか)会社だったため、その時点でダメだったのでしょうか。 それとも、送付した作品集や履歴書を見て、最初からインターンを受け付けるつもりはなかったのでしょうか。個人的にはこれが一番気になります。日程調整の話までするのは社交辞令なのでしょうか? 詳しい方、回答よろしくお願いします。

  • mwgam5
  • お礼率91% (470/514)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

インターン担当者です。 >それとも、送付した作品集や履歴書を見て、最初からインターンを受け付けるつもりはなかったのでしょうか。 >個人的にはこれが一番気になります。日程調整の話までするのは社交辞令なのでしょうか? これはありえません。 >早くていつ頃から?と尋ねられたので6月最終週からと言いましたが、 >いつ頃までに行きたいとは言っていません。 >こちらとしては7月や8月でも良かったのですが、伝わっていなかったのでしょうか。 伝わっていなかった可能性、大いにあり得ます。 仕事においてはあいまいな点を残さず 細部まで確認しましょう。 >もしくは、交通費が自己負担なのは大丈夫かと尋ねられた時、 >自己負担なのは知っており、短期間であればいけますが、 >あまりにも長期になると厳しいくらいの交通費のかかる場所だったため、 >出来れば数日間から2週間くらいでお願いしますと返事をしました。 >インターンを長期間でしていそうな(おそらく2週間以上、1ヶ月とか) >会社だったため、その時点でダメだったのでしょうか。 他にもっと良い人がいた、 期間や距離の面で、と考えた方がいいです。 作品で「これはダメだ」なら日程の話はしません。 一定水準をクリアしていれば、後はドングリの背比べですから 近くて長く働ける人を優先します。 似たようなデザイン会社でインターンシップを経験して 採用募集が出るのを待ちましょう。

mwgam5
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 インターン担当者の方からの意見、とても参考になりました。 確かに、会社側からしても期間、距離ともに私は良い条件では無かったです。7月、8月でも行けるという旨を伝えきれなかったのは残念です。勉強になりました。 作品集を見て返事をもらえただけでも良かったこととして、別の会社を探そうと思います。

その他の回答 (3)

回答No.3

  インターンを受け入れるのは社内的にも準備と受け入れ中の指導者の確保などかなりの負担があります だから、期間は会社側が設定するのが普通です 出来るだけ早く、いつ来れる・・・どちらかと言うとインターンと言うより無料のバイト募集の様な気持ちではないですか? 確かに実作業を体験は出来るでしょうが、雑用程度しか経験できないだろうし、そんな姿勢の会社に入ってもろくな事は無いですよ  

mwgam5
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 インターン期間は普通は指定されるものなのですね。応募が初めてだったのでそれも知りませんでした。 今回は縁が無かったとして諦めます。

noname#214164
noname#214164
回答No.2

直接聞きましょう。 他人の妄想を聞いて納得しますか。

mwgam5
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 妄想ではなく、他の回答者様の経験から為になる話を聞くことが出来たので良かったです。

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.1

インターンとか就活とかの話し、という訳ではないのですが「早くていつか」と聞いていることから出来るだけ早く来て欲しい、なんだったら明日からでも、みたいなニュアンスを感じます。 7月や8月でいいのなら、先方がそう聞いてくると思いますし。 どうでもいいのですが、交通費も出ない会社って大丈夫なのでしょうか。 そこからしてキナ臭く感じます。 とりあえずタダで人をこき使って、あとで首切ればいいや…なんてことでないといいのですが。 バイトじゃあるまいし、交通費も出す力のない会社なら自分なら行きません。 逆に会社の設置費用を浮かせる為にどんなに多額でも交通費を払う会社もあります。 これはこれで微妙です。

mwgam5
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 インターンの交通費は会社が負担してくれることもあるのでしょうか?恥ずかしながら初めてインターンに応募したため、わかりませんでした。 「早くていつか?」というメールが来た時は確かに驚きました。気を利かせてくれているのか、むしろ投げやりなのではないかと思ってしまいました。 今回は縁が無かったとして諦めることにします。

関連するQ&A

  • 細かい決まりが不確かなインターン先について

    現在、デザイン系の学生で、インターンをさせて頂いています。 面接時もとても親切で和やかで、会社自体もしっかりしているんだろうという イメージでしたが、インターンが始まってみたら、求人票に書いてあったことと 内容がまったく違っていました。 違っていたことは、 まず、勤務先。本社の住所が求人票にあったのに、まったく別の場所だった。 勤務形態。10時から17時で会社で仕事と書いてあったのに、 デザインのプロジェクトの外部プロデューサーの指示により、 在宅勤務に。 就業時間。まず、10時から19時でやってもらう、と言われ、 その後は早朝から次の日の早朝まで、外部プロデューサーから メールで仕事の指示が来る。 土日だろうが関係なし。 インターンが始まって2週間。休日なし。 在宅勤務で1日12時間以上やっているよりも、 会社で働きたいと思い、会社でやらせてもらうも、 デザイン用の設備がないので、結局自宅でやることに。 会社で働こうと思っても、隣にいる唯一の上司が、 延々と外部プロデューサーの愚痴を言っているので、 仕事にならない。 一緒にインターンに行っている同僚は 非常にネガティブでひとりで何もできず、 質問をするとなぜか上目線で答えが返ってくる。 そして私は他の就職先を探そうと思っていることを 話すと、一緒に耐えよう、と言って来て、 それでも私が同じように他のところを探す、と 言うと、あなたが辞めるなら、私はここでは 働いていけない、とすべて人のせいにするタイプ。 仕事内容は、やりたかったデザインのお仕事なのですが、 やはり意味のわからない同僚ひとり、 愚痴りまくる上司ひとり、 そしてメールだけでやりとりし、 深夜早朝土日おかまいなしのプロデューサーひとりの この3人しかいない職場では、やっていけないと思います。 こんなインターン先、どう思いますか?

  • 海外でのインターン(働きたい会社がある場合)

    海外の特定の会社でインターンをしたい時の進め方について教えてください。 現在、大学院修士2年('12年卒)で内定なしのデザイン系学生です。 大学の先生の知り合いのデザイン会社社長(イギリス人)が最近来日され、 若い人のインターンを募集しているというお話を伺いました。 私が学んでいる分野は日本ではまだ未開拓で、本場の欧米でその会社は有名だそうです。 少しでもいいので最先端の現場を見たいと思い、インターンを真剣に考え始めました。 海外への渡航を昔から考えていたわけではないので(その会社だから行きたい)、 色々分からないことがあり困っています。 1)会社に何を問い合わせておくべきか お会いした時に会社の事業内容は聞きましたが、インターンの詳細については聞いていません。 メールで【インターンの仕事内容、期間(最短/最長)、勤務地、最低限必要な英語レベル、有給/無給、就労許可証が出せるか】を社長さんと会社事務に問い合わせようと考えていますが、他にどのようなことを聞いておくべきでしょうか? 2)インターン斡旋会社について 留学や語学学校がセットの奨学金付きインターン(会社は指定できない)などをした友人はいるのですが、私のように指定の会社でインターンをしたい場合、どのように進めるべきか分かりません。日本のインターン斡旋会社などでは、指定の会社へのインターンのサポートも行ってくれるのでしょうか?また、費用を考えると日本の斡旋会社に頼むのは勿体無いという話も聞きますが、会社が決まっている場合はどのようなメリットがありますか? 3)イギリス渡航ビザについて イギリスのワーホリビザ(Youth Exchange Scheme)は1月頭に予約があるとのことですが、それ以降は2012年のワーホリビザは取れないのでしょうか? 最近真剣にインターンを考え始めたので、2012年に確実にイギリスに行けるか分からず、1月頭までに準備を整えることができそうにありません。ワーホリビザは1回しか申請できないので、気軽に予約することもできません。 インターン応募は受理されたが、ワーホリビザが取れない場合、一般のビザを取得するのはやはり難しいことなのでしょうか。 4)語学学校に行くべきか 語学力にあまり自信がなく、もちろん日本での勉強も頑張るつもりですが、 イギリスで語学学校に行くべきでしょうか。 行く場合、(1)午前と午後で分け、並行していく(2)インターン期間前に通う、 どちらがベストでしょうか。 以上4点、どれか一つでも構いませんので、回答いただけると嬉しいです。

  • 現在、インターンをしている学生です。インターン先の上司についてご相談が

    現在、インターンをしている学生です。インターン先の上司についてご相談があります。 その上司は、非常に凝り性でして、自分の満足点に達しないと、他人の仕事を認めません。 たとえば、会社案内作りで、何十回も修正して最終確認というところで、「やっぱりここは英文にした方がかっこいいと思うんだよね。」というように言われ、仕事が終わりません。(もう一人の上司はOKしているのに) また、上司は自分大好き人間で、自分で作った文章やデザインを私の作っているチラシに載せろと言ってきます。(大して出来がいいわけでもないのに) 所詮インターンの身ですから、我慢すればいいわけですが、こういった面倒な人にはどう対処すればいいのでしょうか? ちなみにその方は某外資系トップコンサルご出身で、頭も切れ、プライドも高いのでさらに厄介です。

  • 入社前インターンの必要性

    18卒の文系学生です。 内定をもらい、内定式を控えているのですが、 ベンチャー気質な会社ということもあり、社長自身が「こんなに自由な時間が溢れてるのは今しかないし、どうせ4月から働くんだから、入社前インターンなんてやらなくても良いんじゃない?」というスタンスで、他の社員の方もそのような考えなようです。 内定者が少ないため、インターンをやるかやらないかを内定者自身に委ねられているのですが、 確かにあと半年ほどの時間、やりたいことを思う存分やれる時間があります。しかし、インターンが入れば週4、5ほど拘束されることになります。 給料は出ますが、4月からやることを前倒しにするだけだとも思いますし、今挑戦したい事にどんどん挑んでいるということもあって、悩んでいます。 皆さんはどうお考えでしょうか。。

  • インターンでのポートフォリオの形式

    美術系大学に通う三年生です。デザインを専攻しています。 今夏、メーカーのデザイン職の短期インターンに参加するのですが、初日にポートフォリオで自己紹介をすることになっており、その形式について迷っています。私はA3のファイルに作品をまとめたものを持っていこうと考えて準備を進めていたのですが、先日、メーカーの担当の方から連絡があり、ポートフォリオの表現方法や形式は問わない、PC等の機材も使用可、との旨を伝えられました。そういった条件ならば、ファイルを見せながら話すよりも、プロジェクター等大きい画面で示した方がプレゼンとしては分かり易いのではないかと思い、作り直すべきか迷っています。ただ、私はエディトリアルに興味があるので、出力したものも作りたいというのと、形式よりも中身が大事なのでは?と思うこともあり、こだわるところでもないのかな、とも思います。 どちらの形式がいいでしょうか?ポートフォリオの形式によって、学生の印象が大きく変わることはありますか?企業の方の意見など聞けると有難いです。 小さいことで迷っていて恥ずかしい限りですが、企業に赴くのも始めてなのでいろいろ緊張しています。。よろしくお願いします。

  • 退職時の給料支給(振込)について

    退職時の給料支給(振込)について 8月15日付で退職する事が決まっております。 最後の週は既に有給を届け出ている為、 実質的には、8月6日(金)が最終出勤日となります。 私の勤めていた会社では、給料が直接手渡しでしたので、 経理に8月支給分の給料の振込先のメモを渡しました。 すると経理より、 「給料の振込手数料は自己負担となる」 「(定期を解約後から)最終日までの交通費は給料とは別途振込で  こちらも振込手数料は自己負担となる」 と言われました。 給料支払日に直接受取りに行けば、手数料はかかりませんが、 自宅から会社までの交通費がかかってしまいます。 (当日の交通費が支給される可能性は低そうなので・・・) 私としましては、当然、手数料は会社負担だと考えていたので、 いまいち納得できません。 諦めるしかないのでしょうか。 ご回答をお願い致します。

  • インターン(実習生)の就業中の事故に対する保険

    会社がアメリカ人のインターン(実習生)一名を1ヶ月半(夏休み期間)を受け入れる予定。そこで、就業中の事故に対する保険付保(社員であれば労災保険でカバーされるもの)について、どの保険が適当ですか(その実習生が個人負担)?

  • 海外インターンと日本での就職

    アメリカ西海岸でアート系の大学でインテリア建築デザインを学び、今年の5月で卒業しました。日本では分野の違う文系の大学を卒業して、そのあとアメリカに来たので職務経験はなく現在26歳です。 将来は日本で正社員として働きたいと思っています。 しかし、日本で就職するにあたり、アメリカの職務経験があった方が有利なのではないかと思い(やはり学校と実際の仕事は違うと思うので)、OPTを申請しました。 自分としては、だらだらとアメリカにいても仕方がないので今年の10月には日本に帰ろうと思っていました。しかし、友人の勧めでニューヨークに行ったときに日系ですがデザイン会社2社から、初めは無給だがインターンとしてうちに通っていいよと言われました。 それと同時に、ニューヨークでデザイン系で生き残ることの厳しさ、ニューヨーク人の人格の厳しさも感じました。 周りの人は、ニューヨークで(働いて)生活するだけでいい経験になるし、その後どこでもやっていける精神力がつくし、いい機会なのでは?と言ってくれます。 確かに、3年NYで働いたらすごく力が付くと思うし半年~1年インターンとして働くだけでも、その後にいかせる経験になると思います。 しかし自分はアメリカにこれ以上長期滞在したくないと思っており、あと3ヶ月ならなんとか頑張れるかなと考えています。 もし、日本で、アメリカのインターン経験が3ヶ月でも有利になるのなら、ニューヨークに行こうと考えているのですが、アメリカでインターン経験者の方のご意見を聞かせてほしいです。 自分が甘い考えをしているとは思いますが、宜しくお願いします。

  • 転職の際に苦労した話、良かった話

    何かありますか?苦労せず転職などできる時代ではありませんが。 決まらない、求人がない、ということから スケジュール調整まで。 良かったというのは「決まった」以外に得た何か。 私の場合は 苦労 履歴書を手書きにしていたのでミスすると書き直し、つらかった。 写真代、郵送代、面接場所への交通費がバカにならなかった。 書類を送ってから合否の返事をするまで遅すぎる会社が多い。 得たもの 就労を支援してくれる地域の担当者がとてもたよりになった(履歴書の指導から愚痴などなんでも聞いてくれるキャリアカウンセラー) 適度な追い詰められ感と緊張でメリハリがでた。 相変わらずハローワークはごった返していることを知った…など。

  • 海外インターンで必要な英語力

    英語圏でインターンを経験された(されている)方の英語力とは、実際どの程度なのでしょうか? 1)~7)についてお聞かせください。 1) インターンの種類: 有給 または 無給 2) 語学力: TOEIC●点、TOEFL●点 など 3) インターン先: ローカル企業、日系企業、ホテル など 4) 職種 5) インターンの期間 6) インターン時の年齢 7) 学歴、職歴: お聞かせいただけるのであれば参考までに 海外インターンを斡旋している留学会社のホームページに、英語力の目安はTOEIC400~600点とありました。TOEIC800点超だったら大丈夫そうだと思い電話で問い合わせてみたところ、あなたの英語力で紹介できる先はないと言われました。 担当者曰く、インターンに参加する人はみなネイティブ並だとのこと。 ネイティブとの会話チェックもありましたが、挨拶と自己紹介程度の初級英会話のような会話のみ。終了後、やはりあなたの英語力では無理だと言われました。 TOEICは昔受けたものなので、今なら900点超は取れると思います。受け直して900点超を証明すればOKが出るのでしょうか。 スピーキングに関しては、ネイティブレベルでないとしても、初級英会話レベルの会話でそこまで否定されるほど悪いものでもないと思っています。 ホームページに載っている英語力があくまで目安だとしても、言われたこととあまりにもかけ離れているのが気になります。もうこちらの業者には頼まないつもりですが、一般的にみなさんどれくらいの英語力でインターンしているのか教えてください。よろしくお願いします。