• 締切済み

健康運動指導士の講習の受験資格について

健康運動指導士の資格を取ろうと考えていて講習を受けたいのですが、講習の受験資格がサイトによって違かったり人づてに聞いてもいまいち分からないので自分に受験資格があるかお教えください 現在24歳で3年制の専門学校を出て柔道整復師の資格を取得しています そして現在柔道整復師として接骨院に勤務して2年半になります この状態で自分には受験資格があるでしょうか?

みんなの回答

  • shiokusa
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

サイトによる違いがあっても、資格認定者の出している情報を信じるべきではないでしょうか? 大卒でない人の取得の道は、限られています。 幸いにして、柔道整復師をお持ちでしたら、同じ団体が出している、健康運動実践指導者のほうの講習受講資格はあります。 そこで、まずは健康運動実践指導者の資格を取れば、健康運動指導士の講習を、最短の40単位ルートで受けられるようになりますよ。 がんばってください。

参考URL:
http://www.health-net.or.jp/shikaku/shidoushi/youryou1.html#syosai
letsroll816
質問者

お礼

やっぱり専門卒と柔道整復師資格だけじゃ受験資格はないのですね... ご指摘通り実践指導者からの取得を頑張ってみようと思います!ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 講習のみの運動系の資格

    講習のみ、またはほぼ合格確定の 簡単なテストのみで取得できる 運動系の資格(○○指導員?など) はありますか? 講習のみで取得可能な 資格を調べていると 食品衛生責任者など 運動系の資格は 見つけられませんでした。

  • 健康運動指導士の資格をとると、フィットネスで働けますか?

    現在管理栄養士の資格を持っていて、今度健康運動指導士の資格を取ろうと思っています。 今は約一年程フィットネスに週5で通っていて、軽い筋トレやストレッチ系の運動、ヨガ等をやっています。 25歳女性で、もともとスポーツをやっていたというわけでもないので、体力は人並みしかありません。 管理栄養士の資格も実務経験はありません。 食事、運動、健康に関する事にとても興味があり、体を動かせる仕事がしたいのですが、資格をとればフィットネス関係で雇ってもらえるでしょうか? 正社員でなく、アルバイトや契約社員という形で構わないのですが、、、 教えて下さい。

  • 健康運動指導師の資格取得の仕方

    健康運動指導師、健康運動実践指導者の資格を取得したいのですが、どうやったらこの資格を取得できるのかがわかりません。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 健康運動指導士と理学療法士について教えてください!

    健康運動指導士と理学療法士について教えてください! はじめまして。 私は、4年制体育系大学を卒業し、現在は一般企業に就職している24歳の女性です。 理学療法士の資格をとりたいのですが、現在学費を払う余裕がまだありません。 現在の仕事をしながら健康運動指導士の資格をとり、資格がとれたら健康運動指導士に転職&理学療法士の資格がとれる専門学校に通学する・・というプランを考えているんですが、無謀でしょうか? 健康運動指導士と理学療法士の現在の就職状況や給料はいくらくらいなのかが分かれば、教えてください。 また、大学を卒業してからブランクがあっても専門学校に入学することができるのかも、教えていただけるとありがたいです。 申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 健康・運動・食育に関するお仕事

    健康に関するお仕事に従事されている方にお尋ね致します。 私は数ヶ月前から自分の食生活や運動に関して、根本的に見直す事によって、健康や運動、食事等に自体に非常に関心を持ち、自分の仕事もそのような事に従事したい!という気持ちが日に日に強くなってきました。 健康運動指導士の職業に強く惹かれ調べたところ、ある一定の資格が必要なようですが、私は普通の4年生大学を卒業したのみで、食に関する資格といえば、おおよそ関係のない、フードスタイリストの資格しかもっていません。 健康運動指導士の講習・試験の受講資格の1つに『管理栄養士』というのがありました。 食に関しては、昔から非常に関心度が高いので、『管理栄養士』という資格・お仕事ともに魅力的であり、またその資格を持つ事によって、健康運動指導士の受験資格となるのなら、遠回りしても『管理栄養士』から取得するのが、よいのでしょうか? 資格を取得するのであれば、通信教育などで取得しようと考えてます。 それとは別に、何かこんな私でも取得でき、それをいかして健康に関するお仕事につける資格などはありますでしょうか? 知識不足で申し訳ありませんが、アドバイス頂けると本当に助かります! 宜しくお願いします!!

  • ケアマネージャーの受験資格についてお聞きします。

    私は今、柔道整復師の専門学校に通おうと思ってます。 それで、ケアマネの資格も希望しているのですが、実務経験が医療系の国家資格をいもってから5年以上必要とのことを知りました。 柔道整復の国家資格をとるのに3年。 そこから実務経験が5年でケアマネ試験。 8年もかかってしまう計算です。 それで質問なのですが、現在ヘルパー二級を取り、そこから夜勤の柔整の学校に通いながら、介護施設でアルバイトをして実務経験を先に3年積もうと思ってます。 ヘルパー二級で積んだ3年の実務経験と、柔整として働いてからの2年を足して5年の実務経験として、ケアマネを受験することは可能でしょうか?

  • 柔道整復師の資格を持ってる方の確認

    柔道整復師の免許、国家資格を持ってる方の確認は 何処で調べれば、教えていただけますか? 日本柔道整復接骨医学会っていうところに 聞いたら、うちじゃないって言われました。 無免許か否かを確認できるところがないか? 知りたいです。

  • 健康運動指導士の学習方法について

    来年度の健康運動指導士の講習を申し込む予定です。通常は120単位ほどの取得が必要ですが、4年生体育系大学を卒業していますので、44単位の取得でいけそうです。ただし、認定試験のことを考えると、かなりの勉強が必要と思われます。他の資格のように、スクールがあるわけでもなく、大学のときに使用した文献等を読んだりする意外、方法はないものか、困っています。この資格をとられた方、どのように勉強されて合格されたのか、また、難易度はどのくらいだったのでしょうか?このように勉強した、などといったアドバイスを、ぜひお願いします。

  • 健康に関わる資格

    健康運動指導士 健康運動実践指導者 健康管理士一般指導員 以上の3つのうちとるならどの資格が有利ですか? ちなみに保健の4年生大学卒業(保健師ではない)です 地域の保健センターみたいなところに就職して、成人病予防のような仕事(企画から指導まで)がしたいという漠然な希望があるのですが・・

  • 柔道整復師とあんま・マッサージ・指圧師の資格の間で悩んでます。

    自分はいま32歳の鍼灸師の資格を持つものです。2年前まで、整骨院に務めており、それから医学部の再受験に挑戦しています。また、それに失敗したとき、柔道整復師かあはき師の資格を取ろうと思っていますが、どちらがいいでしょうか。  

専門家に質問してみよう