大学中退をして再受験がしたい

このQ&Aのポイント
  • 大学中退をして再受験がしたい。現役時代どこも受からない成績で、親からは大学に行ってほしいと言われました。しかし、興味のない勉強をしているため、再受験を考えています。
  • 受験勉強が忙しくて平日はできません。また、興味のない学部に来ても時間の無駄だと先生に言われ、再受験を決意しました。友達がいて楽しい大学生活もありますが、将来に役立つものを学びたい気持ちが勝っています。
  • 親に再受験の意思を伝えたら怒られました。一人暮らしを始めてもいいけど、親との関係が切れるのではないかと心配です。どうすればいいでしょうか…?
回答を見る
  • ベストアンサー

大学中退をして再受験がしたい。 今大学1年です。

大学中退をして再受験がしたい。 今大学1年です。 現役時代どこも受からない成績で、親から「どこでもいいから大学に行ってくれ、浪人は絶対ダメだ。仮面浪人は許す」と言われました。理由は今まで勉強嫌いだった奴が浪人で成功するわけがないかららしいです。 それは偏差値40くらいの時で、11月くらいに言われたのですが、勉強法を変えたらぐんぐん伸びていき中堅私立の特待(授業料ではなく留学費用免除)を貰うことができました。 受験勉強が楽しくなり仮面浪人を決意したのですが、授業と課題で忙しく平日は受験勉強ができません。 しかも親に「偏差値の低い学部だけを受けろ」と言われたので全く興味のない勉強をしています。 すごい経歴を持つ大学の先生が「興味がない学部に来ても時間の無駄です、さっさと大学を辞め再受験をしてください」と言っていたのを聞いてこのような決断をしました。 人とソリが合わないというくだらない理由ではありません。友達がいて大学生活は楽しいです。しかしもっといい環境で将来に役立つものを学んで成長したいという気持ちの方が勝っています。 という考えを真剣に親に吐いたらめちゃくちゃ怒られました。「1ヶ月で大学をやめるなんてありえない!もしそうするなら敷金礼金は払うから出て行ってくれ!!」と言われました。正直言葉通り一人暮らしを始めてもいいのですが親と縁が切れそうで怖いです。 もうどうすればいいでしょうか…?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kifimi
  • ベストアンサー率72% (425/586)
回答No.2

中退せずに、在籍した状態のまま仮面浪人すれば良いのではありませんか。休学でも、授業をサボって別の場所で受験勉強でも。 親御さんは、とにかく「大学に在籍している」という状態を保って欲しいのではありませんか。再受験に失敗しても、最悪、いまの大学の学生という身分は保障されますからね。あなたの将来を思えばこそ、でしょう。 いま中退しても、再受験できるのは来年の春です。もし再受験に失敗したら、いまの大学を中退していますから、学歴としては「高卒」です。 親御さんと「浪人はしない、仮面浪人する」という条件で進学したのですから、その約束は守りましょうよ。それを反故にするのなら、親御さんからの学費や生活費などの援助は一切断る、くらいの覚悟がないと。 わがまま言う子どもを家から追い出す際にも「敷金礼金は払う」と言ってくれる親御さん、まだ優しいほうですよ。 いまの勉強内容に興味を持てないということですが、1年生ならば授業内容のほとんどが教養科目ではありませんか。 教養科目が高校以下のレベルでつまらない、というのならば、まあわからなくもないですが、教養科目ばかりでつまらない(大学は1年次はどこも同じですよ)、専門分野もつまらない、というのであれば、まだそれを語るには時期が早すぎます。 あなたの成績が悪かった頃を知っていればなおのこと、たった1ヶ月で大学をわかった気になって調子に乗っている、と思われても仕方ないように思います。 同じ専門分野であれば、3年次編入を狙うという手もありますが、狭き門ですのであまりお勧めはしません。 普通に考えれば、いまの大学の授業を適当にこなしながらの受験勉強ですが、大学の授業や課題で忙しくて無理、というのならば、仕方ないですね。あなたはそこまで要領良くないということでしょう。 いまの大学の成績はどうでも良いというのなら、授業をサボって受験勉強に専念してしまえば? 再受験に失敗しても、いまの大学に籍はありますから、落とした単位を翌年から必死に揃えれば良いのです(再受験に失敗したときのことを考えれば、落とすと留年になるような単位だけは取っておいたほうがよいでしょう)。 大学の先生の立場からすると、必修の多い1年次教育でサボリが多い学生は要注意としてマークして、面談や指導の必要が出てくるので、いっそ休学してくれたほうがわかりやすいでしょうけどね。 というわけで、両立が無理なら、中退ではなく休学をお勧めします。 大学にもよりますが、休学中も学生の身分は継続していますから、図書館等の施設の利用は可能なことが多いです。

その他の回答 (11)

回答No.12

大学教授の意見、否定的な人が多いが、学者としては正論だと思うけどね。 ただ現実問題として、(理系等の)専門職を目指さず普通に企業へ就職するつもりなら、何を勉強するかはたいして重要じゃない。 大学で学んだことなど、たいして役に立たないから。 >親に「偏差値の低い学部だけを受けろ」と言われたので これは、上記のことを踏まえた上の言葉だね。 企業は、昔ほど出身大学にこだわっていないが、偏差値の高い大学が有利なのは変わらない。 もちろん、同じ大学でも学部差はあるが、偏差値が同じくらいなら、相対的に世間の評価の高い大学の方が就職に有利だからね。 だから、今、何を勉強したいという観点で大学を変えたところで、大学にいる間の勉強は楽しくなるかもしれないが、卒業してからは大して変わらないということにもなりかねない。 ならば、こういう仕事に就きたいから、これを学ぶ必要があるという観点に変えてみなよ。 それで将来どうしてもやりたいことがあるなら、それを以て両親を説得すればいい。

wjenjeiei
質問者

お礼

親と話し合った結果仮面浪人という形になりました。これ以上言ったら縁切れるだろうなと思うところまで話し合いました。大学を1週間ほど休んで考えました、やはり仮面浪人で頑張りたいと思います。 教授の件なのですが、自分で考えていたことが教授と同じだったから判断しただけで、凄い教授の言っていることなんだから従わなければ!というわけではないです。そこらへんはちゃんとしてます。 皆さんご回答ありがとうございました。全ての回答を参考にさせていただきました。

  • wikikuso
  • ベストアンサー率28% (6/21)
回答No.11

もし専門的な学問を専攻しておらず、卒業後はビジネスパーソンとして会社に勤務したり、自ら企業したりなどを考えているのであれば、という前提の意見です。 とりあえず今の大学を卒業する。 在学中は、英語とプログラミング基礎を勉強する。 英語能力を活用して、あなたが納得できる大学院に進学する。 一生懸命勉強することが出来れば、海外MBAも可能です。 アジア諸国のグローバル化の勢いは凄いです。これから本当に競争が厳しくなります。日本の旧来の学歴社会に少しづつ変化が起きてます。近畿大のホリエモンのスピーチも参考になりますよ。

回答No.10

仮面浪人してでもいい大学に入りたいという考え自体は否定しないし、理解できる。しかし、言葉で言うほど簡単ではないはずだ。私の個人的な考えではいまの大学を卒業することを最優先、卒業してから入りたい大学に編入学という形式だ。大学を卒業すれば学士の資格を得られる。それを使ってってことになるのだがね。 編入学の詳しいことはネット等で調べてみるのがいいだろう。

回答No.9

仮面浪人ということなので、次の大学が決まるまでは、今の大学でがんばって欲しいということだと思います。 今は興味がなくても、もしかしたら興味をもつようにもなるかも。 今の大学にいきつつ、本命と思える大学をみつけるところからやってみてはどうでしょうか。

  • tkycpt
  • ベストアンサー率7% (69/901)
回答No.8

親も心配だからいろいろと言ってくるのだと思います。 再受験するのはいいですが、それがどういった理由かも大事だと思います。 「すごい経歴を持つ大学の先生が「興味がない学部に来ても時間の無駄です、さっさと大学を辞め再受験をしてください」と言っていたのを聞いてこのような決断をしました。」 ということですが、すごい経歴だからというのが説得力がないです。 もう少し、親も納得できる理由にしましょう。

  • kngyk
  • ベストアンサー率6% (72/1055)
回答No.7

仮面浪人でいいのではないでしょうか。 親御さんは在籍していることに意味を持っているようなので、それは理解してあげて、授業に行くふりをして図書館で勉強して来年今よりももっといいところに受かればいいだけの話だと思います。

回答No.6

わたしが言えるのは、大学を辞めるのではなく、他の学部にかえるとかして続ける事です。何か少しでも興味のある学部に変えるとか。大学教授が興味がない学部に来ても時間の無駄なんて事をいうとは、あまり良い教授とは思えませんね。私たちに興味を持たせるようにするのも、彼らの仕事だと思うのですが。中学、高校生の時先生がすごく嫌いでその科目が嫌いだったなんてことなかったですか?私はありましたよ。数学の先生がものすごく厳しく、好きになれず、授業もつまらないしで成績は悪く、いつも赤点。でも大学で数学をとった時、先生がすごくよく、親切だったので興味をもち最高点をもらえたり。自分でもびっくりする程に。話がそれましたが、大学をむやみに辞めるのは、後々の就職時に響くので考え直した方が良いですよ。何を勉強するにせよ、大学を出ている出ていないでは、社会に出てからかなりの差が出てくるのでこのまま大学に居残って頑張りましょう。大学に行きたくても親が出してくれないから行けないって言う人や、自分で稼いで行ってるって人もいる中、質問者さんは親が資金をだしてくれているのだから、親に感謝の気持ちを伝えないとね。私は専門学校二件行って、大学には行かなかったので、今更ながらにして大学に行っています。社会福祉を勉強していますが、教科の中には興味もないし、嫌いな物もありますが、渋々頑張っています。なので質問者さんも頑張りましょう。

  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.5

高校時代平均未満だったのが、今からたかだか7~8ヶ月頑張ったくらいで 「もっといい環境」という程の大学に行けるものかな。 中の下が中の中になるくらいなら大差はないよ。 思うような勉強が出来ないのを、文系なら環境のせいにしてはいけない。 理系なら院でリベンジ。

  • HeyXey
  • ベストアンサー率27% (126/462)
回答No.4
  • kifimi
  • ベストアンサー率72% (425/586)
回答No.3

No.2です。追記です。 >経歴を持つ大学の先生が「興味がない学部に来ても時間の無駄です、さっさと大学を辞め再受験をしてください」と言っていた これはどういう文脈で言われたのかわかりませんが、 1.偏差値の関係で興味のない学部に行って、そこで嫌々ながらの勉強をしても時間の無駄である。さっさと進路変更して、本当にやりたい学問ができる大学に行けるように頑張った方があなたのためである。 2.偏差値の関係で興味のない学部に来て、気の進まない態度でいられても、教員も迷惑である。文句を言いながら嫌々来るくらいなら、いっそ中退して他所へいってほしい。 ……とまあ、どちらの意味にも取れます。 「偏差値の低い学部」とあるので、2の意味がかなり含まれているんじゃないかと思うんですけどね。 所属大学・学部を「自分はこんなところにいるべきじゃない」と見下しながらブツブツ文句を言いながらナメた態度を取る、でもいまの所属大学にしがみついている……仮面浪人が多い大学にはよくこんなコンプレックス丸出しで屈折した学生がいるのですが、こういう学生は、指導しにくいだけでなく、他の学生にとっても悪影響しかありませんから。 あなたがそうだと言っているのではありません。ですが、大学ではときどきそういうことがあって、先生の発言は、そういう学生に向けられたものではないかと思います。 偉い先生が言うからと、なんでも鵜呑みしないほうが良いですよ。 先生が言ったからと、その通りにして人生が暗転しても、先生はなんの責任も取ってくれません。後で「なに、あれを真に受けて、本当に中退したのか?」と言われるかもしれません。 大学に入ったら、すべてが自己責任です。誰かの発言に感化されたとしても、決定は自己責任です。 だからこそ、人生の先輩でもあり、あなたのことを一番よく知っているご家族が、あなたが安易に危うい道を選ぶことがないように、忠告してくれているのですよ。

関連するQ&A

  • 大学中退して再受験

    大学中退して再受験 息子のことで相談します。息子は私立大学の情報理工系の学部の2回生です。一人暮らししています。 先日帰省した際、専門科目の授業に興味をもてなく授業についていけないから退学して別の大学を再受験したいと言われました。昨年入学早々の時も選んだ学部を失敗したと悩んでいましたが、その時はなんとか収まりました。情報系の専門科目特にプログラミング関係の授業がついていけずこのままでは何年経っても卒業できないとのことです。 今の大学は自分で決めましたが、「情報理工」の内容を良く調べず、単純に理系で受験科目が自分の得意科目に有利だったので安易な気持ちで受験しました。 中退して来春再受験となると受験のブランクも長く、今行っている大学(偏差値50代後半)のレベルの大学には無理と思います。ただ本人は3流大学でもいいと言っています。 本人が将来何をやりたいのかが定まっていないため、再受験するといっても目指す学部も決まっていません。 1回生の後期は取得した単位も1ケタでした。専門科目の勉強に興味がもてないから他の一般科目もやる気を失っている状況だと思います。大学を変えれば本気でやる気になるのか心配です。親の目からすれば努力しないで楽な道に逃げようとしているのではないか、考えが甘いのではないかと思えます。現実問題として再受験となった場合家計負担は限界を超えます。仮に留年してでも何とか今の大学を卒業すのが妥当な判断だと思っています。今の大学で頑張る気持にさせるにはどのような説得がいいのか、それとも本人の意思を尊重すべきか、よいアドバイスをお願いします。

  • 大学受験について

    大学受験で失敗し、第一志望に落ちました。全く予想していなかった学部に入学してしまい、来年違う大学を受験したいと考えています。いわゆる仮面浪人というやつです。大学は楽しいと言えば楽しいですが、自分にとってレベルが低く感じやりがいを感じられません。たぶんこれを読んでいる方でも仮面浪人で大学に入り直した方がいると思います。そういう方に質問なんですが、仮面浪人の1年間、どのようにして過ごしましたか?成功、失敗、どちらも聞かせてください。ちなみに、学校はやめず、Z会の通信教育をするつもりです。

  • 大学受験の志望校について

    浪人1年目の浪人生です。 大学が全滅したので2年目も浪人することを考えています。 行きたい大学を目指すべきでしょうか? それとも、受かる可能性が高い大学学部を選んで受験するべきでしょうか? 大学受験の志望校はどうやって決めるべきなのでしょうか? 私は将来、英語教師になりたいのですが、 予備校の先生から話しがあり、 「社会人になれば好き嫌い関係なく仕事のために勉強しないといけなくなるから 大学の学部に関心があるかないかはどうでもいいから 受かる可能性が高い学部を選ぶべきだ」と 聞いたのですが 本当に志望校は関心がない学部でも受けるべきなのでしょうか? 親も受験校は予備校の先生にどこを受けるか決めてもらうべきだと 言っていました。 実際に行きたい大学、学部を目指して受験勉強することは間違っているのでしょうか? 私は予備校に早い段階からこんなところ受かるわけがないと言われて受けることが出来ませんでした。 そして、私立文系ですが、受験科目数を3科目から2科目にするとこなり それ以来から勉強がなかなか手がつかなくなりました。 予備校について 絶対服従を前提の指導みたいで、 勉強時間、起床消灯の時間、課題、授業の出席を強制するところでした。

  • 大学受験に失敗し、大学中退し三浪するか、仮面浪人するか迷っています。

    大学受験に失敗し、大学中退し三浪するか、仮面浪人するか迷っています。 卒業した高校は偏差値70で毎年5人以上が東大現役合格を果たす名門校です。 僕自身、勉強が嫌いなためレベルが低くても手堅い学歴が得られる方法を探していました。 青山学院大学文学部英米文学科二部(偏差値50) 上智大学神学部(偏差値50) 電気通信大学二部(国立大学で偏差値47) 日本大学法学部二部(偏差値47) 東京理科大学工学部二部(偏差値50) 上記の大学を受験し全て合格しました。 国公立志望者が圧倒的に多い学校なので、授業は文系理系混同で行ったため、文系、理系学部を受験できました。 結果、上智大学神学部に進学しましたが、授業内容に興味が持てず、中退してしまいました。 そこから一浪し慶應義塾大学環境情報学部に進学しました。 しかし自宅からあまりにも遠すぎる上、三田キャンパスの慶應生にSFCは慶應じゃないと言われて劣等感を抱き、中退。 また一浪し国立大学の千葉大学に合格しました。 現在は園芸について学んでいるのですが、また学校が嫌になってきました・・・ 実質二浪し千葉大園芸にいるのですが、 いろいろと考えた結果、僕が学びたいのは経済学でした。 経済といえば、慶應義塾大学経済学部ですが、SFC時代の差別があったため行きたくないです。 早稲田大学政治経済学部なら看板学部で馬鹿にされないし、友達も現在三浪中で早大政経を目指しているので心強いです。 しかし絶対に合格できる保証はないため、千葉大に在学しながら仮面浪人するか悩んでいます。 自分の考えでは、園芸の農薬研究が忙しくて仮面浪人できる状況ではないので中退して早稲田目指そうと思っています。 みなさんに助言がいただければ幸いです。

  • 進学か浪人か迷っています。 大学受験

    観覧ありがとうございます。 私は高3の夏まで部活をしており、本格的な勉強を始めたのは7月後半からでした。 高校では授業もまともではなく、ほと んど大学受験に向けた勉強はしておらず、基礎ができていなくて、偏差値は36からのスタートでした。 日東駒専レベルを狙って頑張っていたのですが、やはり甘くはなく、最終的に偏差値も45あるかないかくらいでセンター、一般を受けました。 結局受かったのは考えていなかった大学でした。 この偏差値で言うのもなんですが、私は正直その大学は滑り止めとして考えていて、行くことは考えていませんでした。 その大学しか受からなかったのは自分の努力不足と早く勉強を始めなかったことが理由なのは分かっています。 しかし私には一応将来の目標があり、その大学に進学してもその目標を叶えるのはかなり厳しいですし、その大学の学部の勉強にも、第一志望、第二志望程の興味はありません。 なので、自分がこのまま嫌な気持ちをひきずって大学に入って後悔するならば、一年浪人して自分にとってより良い大学を狙い、自分の目標に近付いたほうがいいのではないかと思っています。もし自分のやりたい職業になれなかったとしても、今のまま進学すると就職が心配です 浪人にも問題があり、家も貧しいのでかなりの負担になりますし、生活も苦しくなってきます。それに、浪人したら受ける学部を文学部に変えたいので、選択科目を政治経済から日本史や世界史に変えなければなりません。 一年間勉強漬けなのも精神的にきついだろうし、本当に大変だと思います。 ここから予備校に通い一年頑張ってMARCHレベル、もしくはそれ以上になることは可能でしょうか? 塾や学校の先生、親、浪人した先輩にも相談はしたのですが、やはり皆様の意見も参考にさせていただきたいです。 厳しい意見でも構いません。多くの回答をお待ちしています。 幼稚な文章で申し訳ありません。 よろしくお願い致します。

  • 再受験について

    私は、駒澤大学の社会学系の学部に通っている3年生ですが、今までの生活の中で英語を少しずつ勉強していたら苦手だった英語が得意になり好きなってきました。 そこで英語をさらに鍛えしゃべれるようになり、将来は英語の楽しさを教える学校の先生になりたいと思うようになりました。 そこで、英語教員免許をとるべく仮面浪人中です。志望校は同志社か明治大学です。 編入や転部も考えましたが、はじめから教員免許のための授業をとるため忙しくなり、採用試験もすぐに来てしまい卒論なども考えた時に、英語の勉強と向き合いにくくなると思いました。 また、留学もしたいと思っていることもあります。 そこで質問ですが、仮面浪人はやめて退学して受験勉強するか、それともこのまま仮面浪人していていいのかということを聞きたいです。 仮面浪人は在校生に失礼だということを聞いたことがあるので

  • 東北大学中退から早稲田大学へ

    今、私の弟は、東北大学に通いながら、仮面浪人をして早稲田大学を目指そうとしています。 最初は東北大経済学部志望でしたが、センターが伸びずに教育学部を受けて合格。 しかし、やはり経済学をやりたいという気持ちからの仮面浪人らしいのですが…… 東北大学→早稲田大学という進路、どう思われますか? 世間的には、プラスと見られるでしょうか。 私は正直、仮面浪人は在学してる大学より高いレベルを志すものだと思うのですが…… 因みに、仮面浪人でセンターの勉強が出来ない故の私立志望ということです また、上京という、親に金銭面で負担をかける選択をするならば、早稲田より偏差値が下の私立には行く気がない、 早稲田に受からなければ地元に残るという思いから、 浪人でなく仮面浪人をするということです 東北大学→早稲田大学 皆さんはこれをプラスだと思われますか? 意見お待ちしています

  • 大学を中退したい

    私は浪人時にだらけてしまい国立に受からず、fラン私大(理系)に行きました。 しかし、周りが予想よりはるかに勉強ができずチャラチャラしていて学校に馴染めず再受験を考えています。 今は仮面浪人の状態です。しかし大学の授業を受けながら受験勉強をするのは効率が悪いため、後期の前に中退した方が良いのではないかと考えています。 休学は留年になってしまうため考えていません。 母は一年間通う方が良いと言っています。 そして、実質2浪になってしまうため就職にも影響するのではないかと心配です。正直、2浪してここ?と思われる国立です。 いろいろ書きましたが、質問したいことは ・中退するタイミング(今すぐor前期までor一年間) ・2浪するほどでもない大学を2浪することで就職に影響するか ということです。 同じく浪人した方にお答え頂ければ参考になります。 よろしくお願いします。

  • 大学受験について真剣に悩んでいます、アドバイスをお願いします。

     僕は、18歳の通信制高校生です。来年卒業見込みなのですが、現在、大学受験について真剣に悩んでいます。 僕はこれまで、高等学校の基礎学習すらまともにしてきませんでした。これから「2ヶ月間」一般入試にむけて受験勉強をしたとして、偏差値のランクで、中堅クラス以上の大学へ入ることは可能でしょうか? また、それが無理なら、推薦入試を受けて低偏差値の大学で妥協するか、後悔しないため浪人するかも迷っています。 浪人することのデメリットについても教えてください。お願いします!  

  • 大学中退→再受験

    こんにちわ。 自分は今近畿大学大学一年生です。 大学受験の際に同志社を受けあとわずかな点数で届かなくて すべり止めの近畿大学に通ってるということになります。 下見などせず大学を選んでしまった自分が悪いのですが、実際通うと、雰囲気の派手さ 生徒の柄の悪さなどに嫌気がさしています。 もちろんこの現状を受け入れきれていない自分のせいで大学生活を楽しめてないというのもわかっています。 学歴コンプレックスとかではないのですが、今でも同志社で過ごしたいという気持ちが強いです。 そういった理由で仮面浪人や、中退再受験をされる例などは少ないでしょうか? ご意見、感想など厳しめにおねがいします。