• 締切済み

大阪分割時の府庁所在地について

都道府県庁所在地ってありますよね。 東京が東京市はないくせに東京と覚えたように 大阪も大阪市はなくなったけど大阪になるのでしょうか?

  • 政治
  • 回答数5
  • ありがとう数2

みんなの回答

回答No.5

特別区と行政区の違いはご存じで?

回答No.4

>なら、東京は千代田区ってことですか?(東京と習いましたが) 東京都新宿区ですね。 かつては特別区の権限が少なかったので「 東京都の特別区の存する地域」を略して「東京」としていた時期もありますが現在は新宿区で教えているはずです。 東京都庁の位置を定める条例 地方自治法(昭和二十二年法律第六十七号)第四条第一項の規定に基づき、東京都庁の位置を次のとおり定める。 東京都新宿区西新宿二丁目

maiko0318
質問者

お礼

新宿区なんですね。了解しました。

回答No.3

今は大阪府の中に大阪市があります。 いきなり大阪都になるわけではなく、ひとまず大阪市を解体して特別区を設置するので、大阪市はなくなりますが大阪府は残ります。 それとも、大阪市がなくなったら大阪を名乗ってはいけませんか。 たとえば三重県は津市が県庁所在地です。島根県は松江市が県庁所在地です。北海道は札幌市です。 それぞれ三重市とか島根市とか北海道市なんてありませんよね。 県名と県庁所在地の名称は、必ずしも同一ではありません。

maiko0318
質問者

補足

>それぞれ三重市とか島根市とか北海道市なんてありませんよね。 当然です。 東京以外はすべてその道府県の中にある市の名前になっています。 東京だけは市ではありませんよね。 大阪市も特別区に解体されたら市ではなくなります。

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.2

昔、今の東京の23区は東京市だったので、その名残で都道府県庁所在地は東京と云うのでしょう。 大阪も同様なので、やはり大阪ということになるのでしょう。

maiko0318
質問者

お礼

了解しました。

noname#218778
noname#218778
回答No.1

大阪市が無くなるから特別区の中央区になるんじゃね。(´・ω・`)大阪府中央区。

maiko0318
質問者

補足

なら、東京は千代田区ってことですか?(東京と習いましたが)

関連するQ&A

  • 県庁(都庁)所在地

    たとえば、栃木県の県庁所在地は宇都宮市ですよね。 大阪だったら大阪市。 でも東京都は東京っていいませんか? 他の県とかと比べたら「○○区」ってあるべきですよね。 東京都は「都庁」となるはずなので、都庁があるのは新宿だから「新宿区」っていうべきだと思うのですが… 地図とかみると「東京」ってなってるし…。 なぜなんでしょうか?

  • 都道府県庁所在地がまとめられたサイト

    条例で定められた都道府県庁所在地が、 条例の記載通り正確にまとめられたサイトを探しています。 たとえば、  東京都→東京都新宿区西新宿二丁目  茨城県→水戸市笠原町  沖縄県→那覇市 といった具合のところです。

  • 東京の都庁所在地

    県庁所在地は、千葉なら千葉市とか埼玉ならさいたま市ですよね。そこで東京の都庁所在地なんですけど。都庁は住所的には新宿ですが、学校の地図帳で見ると他の県の県庁所在地に当たる箇所に「東京」と書いてありました。東京という地名は東京都の中にはないと思うのですが・・・。東京の都庁所在地はどこなのでしょうか?

  • 東京の県庁所在地ってどこ?

    県庁所在地とはよくその都道府県を代表するような町ですけど、神奈川なら横浜ですが、東京はどこですか?

  • 「県庁所在都市」と「県庁所在地」

    「都道府県所在都市」と「都道府県庁所在地」は、どう意味が違うのでしょうか? 同じ意味かなと思ったのですが、 HPを見ると同じページで「県庁所在都市」「県庁所在地」の2つの言葉があり、使い分けているようです。 恐れ入りますが、ご存知の方、回答をお願いいたします。

  • 東京の県(都)庁所在地ってどこ?

    北海道なら札幌 愛知なら名古屋とか 都道府県には都道府県庁所在地の都市がありますが 東京の場合は何処になるのでしょうか?

  • 定款 本店所在地 大阪市

    初歩的な質問ですみません。 定款に記載する本店所在地は大阪府大阪市でもOKでしょうか?それとも区まで書かないと駄目でしょうか?

  • 都道府県名と都道府県庁所在地が異なる理由は?

    都道府県名と都道府県庁所在地が違うところがいくつかありますが、なぜそうなったのでしょうか? またそのような都道府県には都道府県名を市町村名としている自治体はないのでしょうか? 沖縄県は沖縄市があったような。 あるいは都道府県名と都道府県庁所在地が同じ所は 明治期に無理やり合わせたのでしょうか? 例えば駿府は静岡に改名できたけど 甲府はできなかったとか。 一般論でも個別の具体例でも構いませんのでお願いします。

  • 県名と県庁所在地が同じと違うのは?

    47都道府県で 県名と県庁所在地の名前が同じところ(例えば鹿児島県=鹿児島市)と違うところ(岩手県=盛岡市など)がありますが これは何か理由があるのでしょうか? 何故県名と同じにしなかったのでしょうか?

  • 実家に住んでいますが、本店所在地をどこにすべきか?

    本店所在地の登録の相談なのですが、 a.現在親と一緒に実家に住み、自分の部屋で事業を行っています。 b.数ヶ月~半年以内に、実家を出て、大阪府内のどこかに事務所兼用の部屋を借りるつもりです。 c,会社設立を急いでいて、明日にでも会社を作りたいです。 d,数年後には、東京都内に事務所を移転するつもりです。 e,私の現在住んでいる実家は、大阪府(大阪市内以外の市)になります。 (2)以上から、本店所在地をどこに設定すればいいでしょうか? (3)実家を本店所在地にする場合のメリット・デメリットはなんですか?