• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:タミヤ製ポリパテ硬化剤の代用品)

タミヤ製ポリパテ硬化剤の代用品

このQ&Aのポイント
  • タミヤ製ポリパテ硬化剤の代用品を探しています。タミヤのポリパテは硬化剤の使用量が少なくて余ってしまいます。
  • タミヤ製ポリパテの硬化剤の価格が高いため、他の代用品を探しています。
  • 既に実践されている方のアドバイスを聞きたいです。タミヤ製ポリパテを固めるロープライスな代用品があれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

プラモ用のポリパテは、実車両用の鈑金用ポリパテをホビー用にOEMしたもの。 国内のポリエステル樹脂は化学的成分は基本同じで、加える添加剤とタルクと呼ばれるパテパウダーで性能を細かく変化させていたりするだけです。 パテの品番製品が違っていても、硬化剤成分の(MEKPO:メチルエチルケトンン)は化学薬品として共通してますから、硬化剤の色が違っていたとしても使えます。 硬化剤が黄色なら、ソーラーかロックペイントがそれに当たりますね。 ソーラー:100gで1000円くらい。ロック:20gで480円 FRP用の透明な液状硬化剤(MEKPO)も普通に代用可能。市販で手に入れやすいのはエポック製ですね。 パテの硬化剤に色が付いたものは、上記FRP用液状硬化剤(MEKPO)に、色つきのパウダーを混ぜたものです。 硬化剤は比較的安定していますが、問題はポリエステル樹脂の方。手持ちの余っているポリパテですが、開封後は自然劣化が早まるので3~6か月経過すると、硬化不良おこしたり自然硬化します。 未開封でも、最長で3年ほどしかもたないですよ。特に空調がきいていない部屋で保管していると、気温が高い夏場に劣化が早まります。早めに使い切る方が良いですね。 *硬化剤でも色つきペースト状は、水分を含むことがあるので4~5年で劣化あります。

ems10_zudah
質問者

お礼

最後の一行が結構いやらしい質問に対し具体的で素晴らしい回答をしていただきました おそらくこれを超えるアドバイスをいただけるとは思えません、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 個人レベルでのメス型による造形素材

    お湯丸と言う80度で柔らかくなり、 常温で固まる粘土の様な物でメス型を作り、 プラリペア(硬化する樹脂)を流し込み、小物を複製し、 強度も品質も非常に満足のいける出来具合なのですが、、、 いかんせんプラリペアが高価過ぎて気軽に使えません。 (既製品を買うのと同等のコストになってしまいます) そこで、プラリペアの代用品を探しています。 最低限の強度として木工ボンドを固めた程度の強度は欲しいです。 木工ボンドも試してみましたが、1週間経っても完全に硬化しないので 現実的ではありませんでした。 また、エポキシ樹脂を使ってみましたが、気泡が目立ち 気泡部分から割れてしまいました。 ガラス繊維を入れられる大きさも無いため、 エポキシは使わない方向でお願いします。 作りたい物の形は、深さ4mm 幅4mm 長さ50mm程度です。 メス型の溝が非常に細いので低粘度な物でなにか良い物がありませんでしょうか?

  • 安いエポキシ樹脂

    安いエポキシ樹脂を探しています。 使用している樹脂は、主剤1kg、硬化剤200g+混合用の容器等がセット になっている物で15000円位するそうです。 配合比は5.2対1(重量比は7対1)で硬化に必要な時間は50度加熱で 30分です。 配合比率はいくつでも構いませんが、あまり硬化に時間が掛からなく 単価の安いものがありましたら教えて下さい。 容器の中に試料を入れ、そこに樹脂を流し込むので、硬化前はなるべく 粘度の低い物(サラサラ)を希望します。

  • レジン(エポキシ樹脂)について

    仕事でクリスタルレジンを使用しています。 健康のカテゴリかとも思ったのですが、ここの方の方が詳しいのかと思い質問させて頂きます。 主剤:ビスフェノールA型液状エポキシ樹脂 硬化剤:変性脂環式ポリアミン 上記二つの毒性や発がん性について教えて下さい。 (作業としてはこの二つを混合して硬化させます) また、これらを扱う場合、換気する程度で良いのでしょうか?マスクは普通の風邪・花粉用のもので防げるのでしょうか? よろしくお願いいたします。 項目 主剤(A剤) 硬化剤(B剤) 成分 ビスフェノールA型液状エポキシ樹脂 変性脂環式ポリアミン 配合比(重量比) 100 50 混合粘度(23℃) 900~1000〔mPa・s〕 可使時間(23℃/100g) 70分 離型可能時間(23℃/100g) 24時間 危険物区分 第4類第3石油類 非水溶性 危険等級3

  • 生チョコを製菓用チョコレートではなく市販の板チョコで代用しても大丈夫ですか?

    2日に彼と1年記念日という事で食事に行きます。 気持ち程度ですが、1年記念と言う事で彼が大好きな生チョコを作ってプレゼントしようと思っています。 以前バレイタインに生チョコを贈ったらすごく美味しいと感激してくれて今では私の手作りお菓子の中で1番美味しいと言ってくれています。 そこで記念日も生チョコにしようと思ったのですが、近くのスーパーに行くと製菓用のチョコが60gで245円でした…。私が前回作ったレシピは200g必要なので最低でも3パックは購入しなくちゃいけません。 バレンタイン時期ならすんなり買えるのですが、今回は気持ち程度だし結婚を控えてるので金額的に厳しい気がします。 だけど彼はいつもたくさん食べてくれるのでなるべく量は200gのままでしておきたいのです。 そこで代用品として市販の板チョコを検討してみました。 風味や食感がとても気になります。板チョコだと激変しますか?彼が前回喜んでくれたのに今回微妙だなーて思われたらショックなんです。 それか頑張って3パック買うか…。 周りにホワイトチョコの生チョコも入れるつもりです。 実際200gでどのくらいの量ができたのか忘れたので多かったのか少なかったのかわかりません…。今回は8センチくらいのハート型2つ分で検討しています。 尚、板チョコで代用の場合は製菓用のチョコレートで出してあるレシピより生クリームを少し増やした方がいいのでしょうか? 製菓用チョコレートは柔いけど市販の板チョコは製菓用より固いと聞きました。前作ったレシピではチョコ2:1生クリームでした。このままで大丈夫でしょうか? 皆さんのご意見お待ちしています。

  • ポリパテ

    FRPスポイラーに外気温20度位の時に100:1で、ポリパテを盛ったのですが、1日経っても表面が軟らかいままです。 どうしたら硬化させることが出来ますか?

  • ポリパテ

    ポリパテを盛った上から再度盛る場合、脱脂だけでよいのでしょうか? それともペーパーとか掛けてからの方がよいのでしょうか?

  • ポリパテ

    ポリエステルパテを使いへこみを埋めたのですが 空気が入ってしまったようで耐水サンドペーパーで平らにしたら細かいへこみが出てしまいました パテを使わないで何か簡単なもので埋めたいのですが 何か良いものはないでしょうか 瞬間接着剤とも考えたのですが大丈夫でしょうか パテは SOFT99 の缶入り2液混合のポリパテ ヘラは付属のでは小さいので大きいのを使用 元の傷は たて50ミリ 横1000ミリ 深さ4ミリ 手順として説明書どうりして傷が大きいのでパテが1回乾いてから削り 足りないところに盛りなおしました

  • タミヤ光硬化パテについて

    ほんとうに数分で乾き、ひけもないのでしょうか? メーカーのうたい文句が本当ならが、 継ぎ目消し作業の能率が劇的に上がりそうですが、 実際のところはどうなのでしょうか?

  • ポリパテの厚盛り

    メーターフードやスピーカーボードを作りたいと思っています。そこでまずは木材にである程度の型組をしてその後パテを盛ろうかと考えています。 そこで質問です。ポリパテを使用しようかと考えていますが最大膜厚及び膜厚限度とはその名の通り重ね塗りできる範囲ということでしょうか?購入しようと思っているのが最大膜厚3ミリとの記載があるので上記の用途には適さないのでしょうか? また、最大膜厚以上で厚盛りした場合はどのような弊害が起こるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • G-Shock ベゼル??

    友人からプレゼントされたG-SHOCK(1545 DW-5600Eと書いてあります)のベゼルというのでしょうか 文字盤のゴムのカバーが古くなってポロポロと崩壊してしまいました 小さなゴム部品ですが通販では2000円程度と結構な値段で驚きました 本体自体が5000円程度と聞いたような気がするのでさすがに高く感じます 私はG-SHOCKに興味が無いのサッパリなのですが、純正部品として元からその程度するのでしょうか  それとも通販で売ってるようなパーツは特別な物なのでしょうか 時計に合えば安いものでいいのですが・・ 詳しい方よろしくお願いします