• ベストアンサー

お前は橋の下で拾ったと言う誰も得しないウソの理由

「お前はお父さんとお母さんの子どもじゃない 。橋の下で泣いていたのを拾ったんだ。」という感じの誰も得しない嘘をどこの家庭でも親は言うけど、これは何故言うのかな? (1)親が育児に対してのストレスを解消するために子どもをからかうため、(2)子供に親の上下関係を理解させるために、親を怒らせたらおまえを傷つけるなんて簡単なんだぞという感じで教え込むため。 この2点かなと思ってるけど。 今の時代でこの手の発言を子供にしたら虐待になるかもしれないけど、なんか「定番」みたいになってんだよな…。これ

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • smilebox
  • ベストアンサー率61% (441/717)
回答No.3

子どものリアクションを見る「遊び」です。 「カーテンの陰に隠れて、親を捜している様子を見る」といった意地悪と似たようなもので、その反応で子どもの性格や成長具合が見て取れるのです。 親のストレス解消とかマウンティング的な意味はまったくありません。 今時はみなしごなんていませんから、こんな冗談を言ったところで子どもも意味が分からずに終わるかもしれませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2054/4877)
回答No.2

親への依存、パラサイトにならないため、かもしれません。 一昔前は多かったのでしょうがその分ニートは少なかったように思います。 そういうことを言わない親が増えた分パラサイト・ニートという言葉が聞こえてきています。 でも実際には何の意味もないしそれだけを言ったからと言って感謝や自立を促すこともできないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.1

いや、その子があまりの不手際だから 「この子は自分の子じゃないんだ!」とからから来ているか もしくは異母兄弟の疑いがあればなーんて線もね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「橋の下で拾われてきた」赤ちゃん

    子供の頃、何かあるとすぐ親に「アンタは橋の下で拾われてきた子だから。」と言われました。まあウソとは分かっていたものの、少し悲しくなったりもしていました。自分が親の立場になり、私も子供につい言ってしまうときがあります。 で、ふと思いました。これは、時代を遡れば実際によくあった話なんだろうかと。どうなんでしょう?

  • 嘘が上手な旦那

    旦那は嘘をつくのが得意で周りの人が信じてしまいます。 なので私が悪者になっていて周りから責められたりします。 もちろん私にも平気で嘘をつき、自分を正当化します。 完全に周りから悪妻としてみられ、我慢してる旦那可哀想とみられています。 真実を言ったところで誰も信じないし逆に悪循環と言った感じで諦めています。 離婚も考えますが子供にお金がかかるし、実家は頼れないし我慢するしかないのかなと悩んでいます。 仕事も子供が複数いて、幼く、なかなか見つかる気配も、なく働いても育児と仕事の両立も難しく子供は荒れ、家庭の雰囲気が悪いです。 なにかアドバイスください。

  • 母に意地悪したかったから、と息子に嘘をつかれました

    小2の息子に嘘をつかれました。 今日は、以前から計画していた、下の子を祖母に預けて息子と2人で遊びに行く日で、私自身とても楽しみにしていました。 道中、息子と楽しいね!などと会話していたら、 お友達(息子が苦手な子です)が来週から旅行に出かけるんだって!、と言い出し、 少し疑問に感じながらもそのまま過ごしましました。 帰りに偶然、そのお友達の母にあったので、世間話で聞いたところ、行く予定など全くないとのことでした。。 息子に後で確認したところ、自分が嘘をついて、理由はお母さん(私)が楽しそうでイラっとして意地悪したくなった、とのことでした。 嘘をつかれたこともショックですが、それ以上に「楽しそうにしている母に腹が立ち落ち込ませるために嘘をついた」ことに、多大なショックを受けています。 以前も、 お父さんじゃなくお母さんが働けばいいのに、 など、父(夫)が好きで私が嫌いなんだろうという発言をされたことがあります。 息子はわたしが嫌いなのでしょうか? 夫は、「子供はそういうものだ、好かれようとしてどうする。」と言いますが、 本当にそうなのでしょうか? 母子関係が悪いのなら修復したいのです。 いつも諭すように注意することを心がけており、今回も怒鳴ったりせずに、お母さんはとても悲しかった。こういう嘘はいけないし、友達を無くす。というように教えました。

  • 躾?それとも虐待?

    幼児虐待に関する過去の質問も拝見しましたが、 判断が難しいので再度ご質問します。 私には子供がおりませんので、できましたら育児経験者の方に ご回答いただけたら幸いです。 家の近所に、小さいお子さんがいるご家庭があります。推定3歳くらい? そこの家から、毎日ではないのですが、週に2、3度泣き叫ぶ声が聞こえるのです。 「ぎゃぁぁぁぁぁぁ やぁぁぁぁお母さん(お父さん)出してぇぇぇぇ」 と叫んでいます。 どうやらどこかに閉じ込められているようです。ドア?を叩く音もします。 お母さんの怒鳴り声はほとんど聞こえませんが、お父さんの声は びっくりするくらい聞こえます。 その家庭では何か子供が悪いことをすると閉じ込めておしおきをする 方針なのかも知れません。が、泣き方が半端じゃないような・・・ 「痛い」という声を聞いたことはありませんので、おそらく暴力は 無いと思うのですが・・・(そのお子さんを外で見かけたことはありません。) 自分自身、子育ての経験が無いので、判断できないんですが、この程度なら その家庭の躾だと思って聞き流していてよいのでしょうか? 泣き声を聞く度、怖いです。

  • 自分や嫁子供に暴力を振るったり暴れます

    僕は現在21歳で嫁と子供と3人で暮らしています。僕はかこ三回くらい嫁に暴力を振るいました。ですがボコボコまでじゃなく押したり子供にもあたったり家をめちゃくちゃにしたり自分の顔を殴ったりします。優しくしたいのに傷つけたくないのにって一人になるといつも思います。嫁は秋田からこっちに来て身寄りもいてません僕もあんまり親と仲良く無かったので2人で頑張ってきました今は親に話してあるていどは仲良くやってるんですけど。僕は小さいころ施設で育ち本当のお父さんじゃない2番目のお父さんに暴力を振るわれたりしました。今は離婚しておりますが後お母さんにも暴力や虐待わ受けてました。今は仲直りしてますが僕小学校中ばくらいにお母さんは僕を置いておばあちゃんに預けてたまには帰ってくるんですけどおばあちゃんともケンカをよくしてました。後は兄妹やお母さんに僕はして無いのにあんたがやったやろっと僕はやってないって言うて泣いて言ってるのに何回か信じて貰えなかった事があります。小さいころに受けた傷も関係あるのでしょうか?やっぱり親に虐待受けてた子供って親になってもそう言う親になってしまうのですか?今は僕がどうしようも無いと思ったので子供と妻のためを思い僕の親の所にあずけてます。治るのでしょうか?一人で苦しいし辛いです。回答お願いします。

  • 妹に対して・・・・・。

    閲覧ありがとうございます。 今、私は中学一年生で母子家庭です。 私には、妹がいて私の本当のお父さんの次の次に結婚した人との 子供です。 間の一人の人とは、結婚してません。 私が生まれる前にも結婚していました。 私が悩んでいることは、妹に手をあげてしまうことです・・。 普段は、妹がどの子よりもかわいくて大好きです。 だけど、ちょっとしたいたずらなどでも怒鳴ってしまうのが 当たり前となってしまい、イライラが募ると手をあげてしまいます。 お母さんは、色々忙しくストレスが溜まってしまいイライラしていると かなりちょっとしたことでも、怒鳴ったり手をあげるのが当たり前です。(私から見たら) 今は、妹のお父さんの人とは暮らしていません。 お母さんも私もDVなどを受けて逃げて引越しました。 妹のお父さんが、まだ暴力を振るわない頃、 私は妹の世話を喜んでやってました。オムツの取替えもすすんでやってました。 だけど、妹のお父さんから逃げてから少したつとお母さんが 以前より成長したからか、怒るようになってだんだん叩いたり、怒鳴るのも普通になりつつありました。 ちょうどその頃、私も妹に手をあげてしまったりオムツの取替えが 急に嫌になり、酷いけど汚く思えてしまいました・・・。 それで、自分で考えた結果、 ・お母さんが怒りっぽいのをは、昔からだったかも(思い当たる節あり) ・だけど、ストレスのせいなのは明らか。 ・自分が、暴力をふるうようになったのは元義父のせい?(暴力をうけたら、うけた人も暴力をふるう人になりやすいと聞いたので) 等、思いつきました。 あと、私はストレスを溜めて溜めて妹に当ててる感じが、自分でもあります。 長くなりましたが、質問は、 ・妹に手を上げないようにするには? ・ストレスの解消法 ・母が叩くのをやめる方法。 です。 あと、アドバイスをもらううえで図々しいんですが 下記のことを承知でお願いします。 ・ストレスの解消法で、外出はあまりナシの方向で・・。 少々、不登校ぎみなので・・。 お願いします。

  • 旦那の嘘とその母親

    付き合って1年結婚して3カ月です。 数日前に逃げるようにして旦那がいなくなりました。 れんらくもつかないので旦那のお母さんに相談すると話の流れで旦那が免許を持っていないということが発覚しました。そうなると今までのことが大体ウソになるということで、お母さんにそれまでのいきさつを説明して理解してもらうと本当にごめんねと言って、旦那から格好つけてしまった申し訳ない、これからはさらけ出して生きていきますと連絡がありましたが、結局今までのやりとりで実は実はということが全てウソだったので信用するのは難しく、翌日またお母さんに連絡をして彼の言葉は信用できないので、信用できるお母さんやお父さんに間に入って欲しいんです。とお願いしたら快く了承してくれました。あと納得行かない嘘の数々を確認させてくださいと言って、お母さんも知らなければ辻褄が合わないことを挙げていくと、やはり寝耳に水ということがあり、それは本人から上手く聞き出さないとイケないね…と言って本人に確認してくれるとのことでした。旦那のことで思い出したことがあり次の日また連絡してみると今度は旦那をかばう様子が見られました。昨日は寝耳に水と言っていたのにそれなんだっけと・・ん~もしかしたらこういうことじゃないかなぁ…でもそれはもう昔のことじゃない?・・昨日は寝耳に水と言ってましたよね?と聞くとえ?そうだっけ?とまさに旦那を相手に話してるかのようでした。本人には確認しましたか?本人には何と言ってあるんですか?と聞くとイヤ、とにかく連絡をして、嘘はつくなとだけ言ってあるとのこと。なんだかチンプンカンプンです。更にはウソつくの今までなかったの?そういうの気付かなかったの?いろいろ分かって結婚したと思っていたとか、お金のことが一番怖いのでそのことはハッキリさせてもらいたいと言えば、ここ数年はあなたの方が詳しいといった感じ・・・本当に格好つけたいだけで始めは小さい嘘から始まっただけなの、本当に単純なの。ということでした。この変わりように不安を感じ頼みの綱だったのに信用できなくなりました。 確かに私も不甲斐なかったのかも知れませんが、嘘は日常的につかれたようで、私の前での電話は全てウソ、演技でした。目をしっかりと見て信じてと言う。日にち的なものも巧妙に計画されていました。とても短絡的だとは感じません。嘘を嘘で固めて全てが嘘なんて私だって本当にツラいです。ショックでたまりません。 長くなりました。質問ですが、 1…旦那は免許以外にも隠してることがあると思うんですが、どう思いますか? 2…お母さんをどう思いますか?今思うのはお父さんとは1度しか話せてません。色んな話がお母さんで止まっている気がしてしまいます。 3…旦那はまたウソをつくと思いませんか? よろしくお願いします。

  • 子どもに自分の学歴をいつどのように説明しますか?

    子どもに自分の学歴をいつどのように言いますか? 高校生や中学生の終わり頃になって受験を意識すると子どもは親の学歴を気にすると思いますが 「お母さん/お父さんってどこの大学を出たの?」と聞かれるまで黙っておきますか? それとも 「お母さん/お父さんは横浜国立大学を卒業したからお前も頑張って。」とこちらから言いますか? 子どもに自分の学歴をどのタイミングでどう言いますか? 高卒の親が「俺は早稲田を出た!」と子どもに嘘を言い張っていたりしているような惨めで腐った親もいるようですが、そんな詐欺をする犯罪者のような親は論外で。そんなので子どもは発奮したりはしませんし。

  • 虐待について

    虐待の、気持ちを理解してあげようと今回質問させていただきます。 その友達は、子供の頃に、お父さんがお母さんにDVをしていて 自分も、幼い頃お父さんに虐待をされていて 大人になった今、逆にお母さんやお父さんに虐待をするようになって、 警察沙汰になるくらい酷いみたいで、、、 お母さんは、カウンセリングに行っていて その子は、何回も行ったけどダメだったみたいで どうしたら、その子の気持ちを理解して 助けてあげられるでしょうか。 詳しいことはここには書けませんが、子供の頃の色々なトラウマが 今の行動に繋がっているというのは確かです。 本などでも、いいものがあれば教えてください。 その友達は20代で、男です

  • 子供を欲しい理由

    ここを読んでいて、育児は大変、自分の時間がなくなる・やりたいこともできない・子連れで行ける場所も限られてくる・お洒落もほとんどできない・イライラしたりストレスが溜まったり・・・それなのにどうして子供を欲しがるんですか? 職場でも、しないでいい苦労はしないほうがいいとか、子供にかかる分のお金を子どもがいなければ他に使えるとか、自分に投資できるお金がなくなるとか聞きます。不妊治療の末授かった人でさえ、いなけりゃいないで良かったって言っています。子供作るよりも友達作った方が良かったって。 今、子づくり中ですがここを読んでいると作らないほうがいいのかなと思ってしまいます。心配性だから、少しのことでイライラ憂鬱とした気分になってしまいそうです。テレビでも子供が親を殺したり、子供が引き籠ったり、事件を起こしたり・・・。そういう子に育てなければよいのですが、心配になってしまいます。 子供は可愛いから欲しいと思うのですが、自分自身両親の虐待の中で育ったので、愛情というのはよく分かりません。子供を作った理由を教えてください。