純粋すぎる性格を変えたい!悩んでいる21歳フリーターの質問

このQ&Aのポイント
  • 純粋すぎる性格を持つ21歳フリーターが、自身の性格を変えたいと悩んでいます。純粋な性格であることは悪いことではないが、自身の理想とは真逆であり、他人に適当に合わせることが苦手です。この性格が原因でコミュニケーションや人間関係に問題が生じており、自身の本来の姿を表現できずにいます。
  • 純粋な性格であることが求められる場面でも、適当な対応ができなくなり、真面目に対応してしまうことが多いです。そのため、周囲の人との関係が上手く築けず、友人関係も希薄になってしまいました。ただでさえフリーターとしての生活に苦労している中で、自身の性格がさらなる困難を引き起こしています。
  • 質問者は自身の性格を変えることで、より自由な生活を送りたいと願っています。自分自身を出せずにいることによるストレスや適応の難しさから、どうすれば性格を変えることができるのか悩んでいます。自身の理想の姿を実現するために、どのような方法を取ればいいのでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

純粋すぎる性格を変えたいです。どうしたらいいですか

21歳フリーターです。 困っています。 昔から、他の人よりも純粋すぎかつ繊細すぎなので 苦労してきました。 この性格が嫌いです。もちろん純粋すぎることが悪いことではないことはわかっています。ですが理想とは真逆なので変えたいと思っています。 自分はこの性格が故に人に気を使いすぎてしまい、例えばコンビニでバイトしていた時も、 レジなんかみんな適当にやっているし適当でいいのに、すべてマニュアル通りの言い方で さらに優しく丁寧に言ってしまいます。それも不自然なくらいに。なので嫌な顔をするお客さんもいました。周りは適当と言っても最低限の対応はしています。なので嫌な顔をするお客さんはいないです。 友達と話している時も、少し嫌なことを言われただけでも、悪い空気にしないようにと笑って流してしまいます、その結果、自分を出すことができずに自分が心から笑って過ごせる友達もできずに、 学校をやめたと同時に友達との付き合いはなくなりました。また遊ぼうという誘いもないですし、誘ってもすっぽかされます。 学校生活でも、みんな適当にやるグループ活動みたいなやつも、やらなきゃダメだみたいに思ってしまい、みんな適当なのに自分だけ真面目にやってしまいます。 もちろん自分的にはみんなと同じように適当にやっていたいですよ。 自分は、最低限やることはやって働いて、その他は適当にやりたいことだけやって行きたいと思っています。同年代の人たちみたいに、場面で、ノリで生きたいです。 ですがそうなろうとしても、異常なまでに純粋すぎるこの性格が邪魔をして、ちゃんとしなきゃと真面目な考えになってしまい、場面とかノリとかがわからないです。 以前、活発的な友達と絡んでいた時も、自分がこの性格なので浮いてしまい、二ヶ月くらいで遊ばなくなりました。 この性格が故に色々と気にしてしまい、失敗することが多々ありました。深く気にしてしまうので、その分一つのことに集中してしまい、周りが見えなくなります。なので手一杯になり、他の人が普通にできることがテンパってできなかったり、人に支持する立場の時も周りが見えなくなります。自分の場合は異常なくらいにです。 たまにほんの少しの時間だけ気にしなくなることがあるのですが、その瞬間だけはなにをやっても上手くいきます。会話なら自然に自分を出せていまるし、バイトなら自然な対応ができます。 この気にしなくなる瞬間、をいつもの自分にしたいんです。理想の自分を目指すにはまずはここを正さないとなにをやっても前進しないと思うので。 どうすればいいですか。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.9

【純粋すぎる性格を変えたいです。どうしたらいいですか 】 純粋だと固く信じていることが、誰から見てもおかしい。 【異常なまでに純粋すぎるこの性格が邪魔をして、ちゃんとしなきゃと真面目な考えになってしまい、場面とかノリとかがわからないです。】 自分のことしか考えないのを純粋だと思い込んでいるのがわからないかな? 【友達と話している時も、少し嫌なことを言われただけでも、悪い空気にしないようにと笑って流してしまいます、その結果、自分を出すことができずに自分が心から笑って過ごせる友達もできずに、・・・】 自分が被害者のように思い込んでいるが、 友人に嫌なことを意図せずにあなたがしているかもしれない可能性は考えたこともない? コンビニの客が馬鹿丁寧な対応に、嫌な顔するようにです。 人に、’それやめてくれる?’と注意されるような、なくて七癖は誰にでもある。 そのようなことがあっても、あなたは今まで笑ってごまかして、スルーしてきた、 悪い空気にしないために・・・・? それって、’友人’にたいして、 純粋にまじめな対応でしょうか? そりゃ、誰だって、まじめに話しをしているのに、嫌なことは笑ってごまかす、 自分のことだけしつこいくらいに、納得いくまで丁寧に、繰り返す、 それを相手にとっての親切、礼儀だと思い込む、それをあなたは’純粋’だと思い込んでいる。 あなたがどう考えるかではなく、相手からするあなたがそう見えるということです。 あなたが、自分を相手にアッピールする必要がないときが、力が抜けるときなんでしょう、多分。 あなたの’純粋’は、常に自分の100%の正義を通さなくちゃならないと考えるからです。

yama_ten_tin
質問者

お礼

考え方が変わりました。 自分のことしか考えていないことを心から自覚できました。 相手が何か嫌な表情をしたり嫌なことを言ってきたときは、まず、自分に原因があるのか、自分の何が悪かったのか、 と考えるようになりました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (14)

noname#227807
noname#227807
回答No.15

はじめまして、こんばんは(^-^)大学生です。 僕も周りの人と同じように気楽にすませたいのに、何をやるにも適当に済ませることができずグループなどでも浮いてしまい、苦しむことが多いです。それと、少しの時間だけ気にならなくなり、上手く行く時間も僕にもあります。最近はこの時間が多くなって来たように思います。この時間が増えたきっかけは、常に理想の自分をイメージし、自分なりにモチベーションをあげる方法を身につけたことだと思います。その方法は、自分の場合は、学校に行く前や誰かと会う前に、好きな歌を聞いてテンションをあげたり、憧れの人をイメージして自分に自信をつけたりすることです。自分の考えばかりで的確な回答ができなくてすみません。僕もこの性格を直してもっと気楽に生きたいと思っています。誰かに相談しても、その性格が良いとこだと言われてなかなか解決しませんが少しずつ理想の自分に近づきたいと思っています。もし良ければ、僕の考えた方法も試してみて下さい。お互いに理想の自分に近づけるように頑張っていきましょう。

noname#207785
noname#207785
回答No.14

何よりあなたが本気でその性格をなくしたいと思っていないことが問題です。 「純粋は悪いことではない」というのが物語っている。 純粋は悪いことだと思いましょう。 柔軟性がなく、臨機応変さがありません。 極端に言えば、テロリストなんてまさに自分の正義を純粋に信じすぎたことによって、生まれた存在です。 純粋というのは汚れを許さず、排他的。 しかも汚れとあなたが思っているだけで実に傲慢で独善的です。 純粋は悪だと言うことに気づけば、自然になおそうとしますよ。

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.13

融通が利かない堅物ってことですかね。 もっと柔軟にならないと生きにくいですよ。

  • weavaest
  • ベストアンサー率15% (157/1020)
回答No.12

自己分析が甘くないでしょうか。 例えば、コンビニのバイトの件ですが、気を使いすぎて「嫌な顔をする」客がいる時点で、気の使い方を間違えている、要は正しく気配りが出来ていないってことではないでしょうか。自分の思う気使いと相手の考える気使いに乖離があるだけに思えます。 性格には良い面と悪い面が同居しています。良い面の表現を使い、自分のことを「純粋すぎ、繊細すぎ」と表現されていますが、これを治したいのであれば、純粋、繊細の悪い面の表現を用いてはどうでしょうか。 例えば、「几帳面な性格を直して、いい加減な人間になりたい」と考えるより「融通が利かない性格を直して、柔軟な人間いなりたい」と考えたほうが、考えやすいと思います。純粋や繊細を、質問者様なりに悪い表現に置き換えるとどうなるでしょうか。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10491/32992)
回答No.11

>異常なまでに純粋すぎるこの性格が邪魔をして、ちゃんとしなきゃと真面目な考えになってしまい、場面とかノリとかがわからないです。 節子、それ純粋やない。度を越して不器用なだけや。自分の都合がいいように解釈したらあかん。

回答No.10

21歳まで生きてきて、気づいたのが、自分が純粋すぎる、ということなら、もう少しそのままで経験を積むのが良いんじゃないかな? 正当化した自分を、悪く変えたいと思っている間は、変えたとしても満足は得られないでしょうから。 マニュアルの話がありましたが、マニュアル通りにしかできなかったのは、レベルとしては周囲より劣っているんですよ。それが理解できていないうちは、変わると不幸になると思います。頑張っても人より劣っている人が、手を抜くことを覚えたら、社会人として最低な人間になります。

  • Key_A
  • ベストアンサー率9% (55/603)
回答No.8

単純に人生経験が足りないだけ。成功は失敗してからの反省があってのものです。 クビにならない程度に失敗して、改善し続けるしかないのです。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8884)
回答No.7

少し別の面から考えると自分ができることとできないことをきちんと区別して出来ることを丁寧にやっていくという万人共通の原則がやはり当てはまるように思います。できないことをやろうと焦っている姿ってすごく純粋に見えるものです。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.6

別に「ありのまま」でいいんじゃない? いわゆる性格が不器用ってことじゃない? まあ、たぶん大器晩成なので 後々でうまく行くようになりますから 今のままでコツコツ進んでいきましょうよ。

回答No.5

純粋と言うより、「生真面目で融通の利かない」タイプとお見受けしました。 育ってきた環境が影響しているのだとは思いますが、今後いろいろなタイプの人と接する事や、人生経験を積む事で緩和されていくと思います。 決して、悪い事ではありませんし、気にし過ぎる事は返って自分を委縮させてしまうので、そこだけはご注意下さい。

関連するQ&A

  • 性格について

    自分の性格について悩んでいて改善したいと思っているので、みなさんのアドバイスなどを頂けたら嬉しいです。 私は昔からプライドが高いと周りから言われます。自分では自覚が無かったのですが、改めてプライドって何だろうと調べたら自分の発言や性格で当てはまることが何点かあり、自分でもきっとそうなんだ、と認めました。プライドが高いと聞くと自分に過剰に自信があり周りを見下す人、と思い浮かべますが、私の場合逆で自分に全く自信がありません。周りの人と比べると、劣等感を感じることが多々あります。しかし、どこかの部分で自信を持って胸を張って強がってしまう部分がありますが、自信を持った瞬間、やっぱり自分は駄目な人だと落ち込む性格だと自分で理解しています。自分で自信を持っても、周りから言われる前に自分でその自信も無くしてしまうのです。けれど、周りからは自信があるように見え、そのためプライドが高いと言われてしまいます。そうではないのに、と言いたいですが、返ってそれがプライドが高い故の反抗だと思われそうで何も言えません。また、学生時代は失敗し人前で先生から怒鳴られたこともあったり、笑いのネタにされたり、そんな時嫌だなぁ、と思っても常に笑っていて、反抗したりはしませんでした。私は周りの人から、あの子は完璧だよね、とか、さすがだよね、などと特別な評価をしてほしいわけでは無いのに・・・ また、私は昔から心理テストや性格診断などが好きで雑誌を読むことがあるのですが、ほとんどが決まってシャイで人見知りの性格で、自分のことをあまり表現しない性格なため、人から誤解を受けやすいとありました。内に秘めてしまう性格らしいのです。昔、習い事をしていたときに先輩から、顔に出さないけど努力家で熱い気持ちを内に秘めてる、それは良いことだけど前に出す時はもっとアピールしなきゃ、と言われました。確かに、何かを伝えようとして飲み込んでしまったり、でも何か言わなきゃと思い、思ってもないことを言ってしまったり・・・。自分の気持ちが伝わらないもどかしさを感じることは多くなくともありました。友達には、自分の弱みや自分のことを話したがらない=プライドが高い、と言われ、ショックだったし、もう自分が分からなくなってしまいました。 あとは、自分が周りからどう思われているかをすごく気にするとも言われましたが、これは自分でも分かっていました。 私には長年付き合って来た大切な友達がいて、その友達みんなは、私の性格にもう慣れたから何も思わないし、それを分かってるうえでこうして会ってるんじゃん、と言ってくれています。でも、この先新しい出会いがいっぱいあると思うし、新しく出会う人にも、今までの大切な友達にも、自分の性格のせいで嫌な思いをしてほしくないし、嫌われてしまうのではないか、と不安でいっぱいです。なので、こんな自分の性格を直し、プライドも捨てて、ポジティブになりたいと思っています。 暗い内容になってしまいましたが、私自身友達が少ないわけではなく、私の姿を見て駆け寄って来てくれる友人や後輩もいます。だから、その関係を崩したくないし、友達に言われたこともショックだったので、自分を改善出来るようにと思い質問させて頂きました。 何かアドバイスや経験談などお話を頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 自分の性格が嫌です。

    みなさんにとって一緒にいて楽しい友達ってどんな人ですか? 逆に一緒にいて嫌な友達ってどんな人ですか? 私は人見知りは全くしないし初対面から馴れ馴れしい性格をしてます。 周りからはノリがいいとかポジティブとか、ドMって言われるのが1番多いですね。 いっつもヘラヘラしてるっても言われます。 私人といるときの沈黙って苦手なんですね。 沈黙も気にならないくらい仲がいいとはよく言いますが人と話すのが好きなんです。 だから相手が喋らない時とか自分から話題ふるんですけどしゃべりすぎちゃうんですね。 最初は良くてもだんだんウザくなってんなって自分でも思います。 そういう時以外でも相手の表情を見ると曇ってる時があって 私といても楽しくないんじゃないかと思います。 それはわかってるから自重しようと心がけてます。 このしゃべるすぎるっての以外でも私の性格はうざいと思います。 冗談めかしてめんどくさいとも言われます。 具体的にみなさんから見てのめんどくさい性格やうざい人ってどんな人なんですか? こう書いてると質問が複数になってしまいました、すいません。 一緒にいて楽しい人、嫌な人。うざい、めんどくさい人を具体的に教えていただきたいです。

  • 内気な性格を治すには?

    内気な性格を治すには? 自分はシャイです。初対面の人、特に異性には話しかけるのをいつも躊躇います。故に異性の友達なんてほとんどいませんし、同性の友達だって少数です。 治したいとは思ってるのですが、どうもうまくいきません。なお、元々から内気な性格な訳ではなく、親しい友達と一緒の時にはこれでもかっていうほどのハイテンションです。しかし、そうではない人が周りにいる時は内気な自分になってしまうんです。俗にいう内弁慶。 私の根源的な性格が内気なのならば、それは自分の性格だから治らないと、開き直るんですが、自分は元来はむしろアクティブな性格だと思うんです。だから、この人見知りする内気な性格を治せる余地があると思うんです。 こういう性格を治さない限り、永遠にこのままな気がします。(この性格を治したいと思っている) 内気な性格を治すにはどうすればいいでしょうか?

  • 性格を変えたいです。

    現在カナダに留学中の男子高校生です。自分は静かなほうで、いつもみんなの話をきいているだけのような性格です。本当はたくさんはなしたいし、いろいろなことをしたいのですが、なぜかできません。それで周りからは、暗いやつとか、面白くないやつっておもわれています。それゆえ、友達がほとんどいません。もっとはなせて、面白いとおもわれる性格に変えたいです。性格を変えるのは簡単ではないのはわかってますが、どうかすこしずつでも、かえられるようはアドバイスください。

  • ドライな性格…?

    こんにちは。 私は性格が内向的だったり、 生真面目なところがあり、 自分とノリが違う人とはあまり楽しく話せないみたいです。 下ネタや無茶振りを上手く返したり出来ないのです。 周りからは冷静とか、大人っぽい、お嬢様、なと言われます。 実際にはそういう自分がいるのも確かだし、 ふざけたり、楽しいことも好きな自分もいます。 自分を出せる友達には冷静、お嬢様などとはあまり言われないです。 ただボケに対してツッコミみたいなノリが苦手な気がするんです。 面白いことや良い返しが出来ないとノリが悪かったり、 シラケたりしてしまうので、申し訳ないというか ネガティブな性格も相まって、へこんでしまうのです。 自分と合う人がいるなら、 合わせるのが難しい人とは 浅く付き合えば良いとは思っているのですが、 やむを得ずとか、話をしなければいけない状況もあるわけで…。 自分のテリトリーでないと、一歩も二歩も引いてしまうし 苦手意識が出てしまって、相手に不愉快な思いをさせていそうで…。 昔からそうなので、中、高では無理して合わせとても疲れてしまいました。 本当に親しい友達と呼べる人はできず、自分を作るのが嫌になりました。 その経験から、大学からは無理して合わせるのは辞めました。 広く浅く付き合っている人から見れば、 私はクールでドライ、冷静、お嬢様なのかもしれません。 あまり気にしないようにしていますが、 最近はそういうことが多く、 面白い人や他人を楽しい気持ちにできる人はすごいなあと思います。 なんだか色々書きましたが、私と同じようなことで 悩んだり、へこんだりする方がいましたら どのように対処しているか教えて欲しいです。 文章読みづらいですが、よろしくお願いします。

  • とんでもなく冷めてる性格を治したいです

    とんでもなく冷めてる性格を治したいです 私の性格はとんでもなく冷めています まず、学生ノリ?が苦手です。 ウチら親友だよね!とか、いつめん! とか一生友達!みたいなノリに寒気がします 1組最高!クラス替えして2組になって一年の時のがよかった。3月には2組最高!みたいなのとか。 これ、いうと、私とだけ仲良くして!みたいなタイプと誤解されやすいんですがそういうのはまるでないです。来る人くればいいし、さる人はさよなら~って感じでここも冷めてます。 友達のこともですが、異性のこともそうで、 まるで人を好きになれません。 結局誰でもいいんじゃんって思ってしまうのです。誰かと別れたら瞬間で違う人と付き合ったりそのくせすぐ一生一緒とか言われると好きってなんなんだろうって思います。綺麗事なんですかね。Twitterとかで、別れた報告とかで、今まで私たちを応援してくれてたみなさんごめんなさいとか書いてると、なんでこの人は皆が自分たちを応援して注目してるって思ってるんだろうって思います。 別れろって意味ではなく、なんていうか皆が自分たちに興味があるってなぜ思えるかというか。高校の頃友達達が男女数人で数カ月単位で彼氏彼女がそのメンバー内で変わっている時は意味がわからなすぎて悩みました。 彼氏という肩書きの誰かが欲しいだけなんじゃないかと思いました。自分が決めたある一定以上のラインを超えてれば誰でもいいんだよなぁと。 私は可愛くてもてる! ということではありません、が 人並みな回数告白をされたことがありました。 でも私はよくわかりませんでした 付き合って見たら変わるかなと思いましたがまるで変わりませんでした。 嫉妬もできませんでした。会いたい人会えばいいじゃんって言ったら怒られました。 異性も同性も、冷めてるとやっぱり付き合いづらいと思います。 だからって、本人の前でバカなの?とか言いませんよ。内心思ってるって話です。 文化祭や体育祭などのイベントでいえーいっていいながらはしゃいで写真撮ったり、そういうのも内心なんの意味があるんだって思ってる冷めてる自分が虚しいです。 どうすれば私はもっとはしゃげる人間になれますか?冷静な私。と思ってるわけでもなく、はしゃいでる人をバカにしてるわけでもないです。よろしくお願いします。

  • 明るい性格から暗い性格になった

    高校一年生の女子です。 小学校時代、明るい性格で周りからはサバサバして話しやすい、ユーモアがあって面白い、ノリがいいと言われていました。女子が少し苦手で、むしろ男子と一緒にいることのほうが多かったです。 中3のクラスで友達ができず、、暗い性格になってしまいました。人目を気にするようになり、話しかけられてもうまく言葉を返すことができず、面白いことも思いつかなくなり、ノリにも乗れなくなりました。物事に対しても消極的になり、何をするにも面倒に思ってしまいます。 今では男子とはあまり話ができません。 女子と話していても、自分をつくっているような気がして違和感があります。つまり、誰と話していても本当の自分(もう、変わってしまったのかもしれませんが)が出せず、とてもつらいです。 常に小学校時代の明るい自分に戻りたいと思ってしまいます。 どうしたら戻れるでしょうか?

  • 自分の性格が悪すぎて・・・(長文)

    こんにちは。高校3年の女です。 私は周りからは優しいし良い人と言われます。実際周りの友達に対して、優しいし良い人かもしれません。 でもそれは作り上げてるからであって、本当は性格が悪いんです。 八方美人で誰にでもいい顔するし、悪口だって言うし。。。親友の許せない所を他の友達に悪口として言ったりしちゃうし。 本当は性格悪いんです。ただ作り上げてるだけなんです。 例えば、みんなが凄い嫌なことを変わってあげるとか。でもそれは「みんなが嫌そうで可哀想だから」変わってあげるんじゃなくて、 「自分がいいひとだと思われたい」からやってると思うんです。 部活を真面目にやるのだって、責任あることを任されて、ちゃんとやるのだって、 「自分が部活で強くなりたいから、みんなをちゃんと安心させてあげたいから」という理由ではなく 「部活に真面目な人って思われたいから、責任感あると思われたいから」という理由だと思います。 周りからは性格良いと何度言われても、「本当はそんななんかじゃない」と思ってしまい、自分が嫌いで嫌いで仕方ありません。 治したいと思っていてもなかなか治らず、昨日八方美人が裏目に出て、一人の友達の信用を失ってしまいました。 心から思いやりのある人になりたいんです。思いやりや、「心」がないから、みんなが泣く場面の時、私はいつも泣けないし・・・。 でも「心がない人」って思われたくないから「心がある思いやりがある人」を演じるんです。 自分が嫌いです。。。 だから、まず人の悪口を言うのはやめます。本当の「良い人」になりたいからです。 どんなアドバイスでも回答でも待ってます。よろしくお願いします。

  • 自分の性格がわからない

    中1テニス部です。 上記のよう、私は自分の性格がわかりません。 明るいのか、明るくないのか。 普段友達といる時は積極的に話しかけていて、気を使ってる友達もいますが大半が仲良く楽しく話してます。授業中は話すコがいないので、集中してます。ノリもよく話してるし、人見知りもありません。でも嫌われないように、頑張ってる自分がどこかにいます。これ言ったらどう思われるかな?とか、少しした事でも傷つきやすい性格です…。 男子とも気軽に話せて、自分から話しかけてる事も多いです。 それと中1になってから、キャラ変わったなぁと言われます。(5人) 回答者さんは私の性格、明るいと思いますか? それとも明るくはないでしょうか? もし明るくはない性格だとしたら、どうしたら明るい性格になれますか? 回答お願いします、

  • 性格が変わることがあるのですが

    二重人格とかではないのですが、普段の自分の振る舞いが、 急に変わったと感じることがあります。(自分で性格が違うな、と認識できます。) それは、誰も人が見ていないときだったり(このときが多いいです)、人と話始めたときにあります。 自分で気づいた性格は、  子供っぽい、適当、妙に真面目、意地悪い この4つです。 子供っぽいというより甘えん坊のような、これは昔からそうでした。 ''適当と子供っぽい''は、人が近くにいないときによくなる気がします。 周りの人にも、たまに気づかれて、子供っぽいね と言われます。 気づいているのに、何でこんなだろう?直せないでしょうか? 同じ経験がある方、何かわかる方いたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします