大学での試験での不正行為について

このQ&Aのポイント
  • 大学で行われる試験での不正行為について相談です。病理標本の顕微鏡試験での不正行為が多く、自分も不合格点になりました。不正行為を報告すべきか迷っています。
  • 大学での試験で病理標本の顕微鏡試験が行われ、不正行為が多発しました。先生は結果を成績に反映させないと言っていましたが、高得点者にはAをつけるとも言っていました。自己採点があり、多くの人が直して提出していました。
  • 大学での試験で病理標本の顕微鏡試験が行われ、ほぼ全員が不正行為をしていました。自己採点のため、答案用紙を集めた後に再度提出する形式で、答え合わせの際に正解を書き直して提出していました。不正行為を報告するか迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

大学での試験での不正行為について

社会人ですが,大学生をしております。 似たようなご経験がある方や,詳しい方に伺えると助かります。 本日,大学で,病理標本の顕微鏡試験があったのですが,そこでの不正行為のあまりの多さに驚いたことと,そのせいで自分が不合格点になったために,大学側に言うべきか迷っています。 その試験は,先生曰く「ただのクイズなので成績に反映はしませんが,高得点者はAをつけます。また,下から点数が低い人は掃除でOKです」と言うもので,一度答案用紙を集めた後で,自己採点し,再度提出するというものだったのですが,答え合わせの時に,ほぼ全員が自分の答を書き直し,正解を書いて,合格点の6割以上にして提出していました。 また2斑に別れて試験を行ったのですが,後ろの斑に試験内容がLINEなどで流れまくっていました。 自分は真面目に勉強したのですが,6割に1点足らず,下位成績者になってしまいました。 私の周りの席の生徒も,直さないのは私だけで,他の全員が直して提出していました。 直し方も1問や2問ではなく,10問単位で直していました。 友人に聞いたところ,どの席も同様のようでした。 ほぼ全員が直して6割以上にして提出しているため,不正行為をしなかった私のような生徒が成績下位になりました。 あまりに酷いので匿名で先生に報告しようかと思っていますが,大多数が不正行為をしているので,密告すると誰がしたかが分かる気がしており,迷っています。 自己採点という形態を取った時点で,先生の方も気付いているのかもしれませんが,長らく社会人をしていた自分からするとこういう光景自体が信じられません。 事前に「自己採点なんかしたら皆直すよね~」と言っていた仲の良い友人もシャーシャーと直していました。 私自身は真面目に勉強したので許せない気持ちが大きいのですが,先生に言うのはどうなのかと迷うと同時に不正行為によって自分に悪い成績がつくのは非常に迷惑です。 何かよいアドバイスがありましたらお願いいたします。

noname#215517
noname#215517

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#246720
noname#246720
回答No.3

カンニングや不正行為自体は許されないことですが、時と場合によるということもあります。 ちょっと状況が掴みきれないのですが、そのテストの重要度は結局のところ大して高くない、お遊びということですよね。 なのに何故か成績には反映される…この辺りのニュアンスがよくわかりませんが、とにかく他の学生はカンニングというか書き直しOKの前提だったと。 教授も恐らくそれは想定していた…と。 なのに正答(?)率が悪いと罰ゲーム。 何となく、不正行為云々より今回のシステム自体が質問者さんを惑わせているような気がします。 これ以上の詳細がわからないのであとはもう想像でしかないですが、教授は単に誰かに部屋を掃除してもらいたかっただけじゃないでしょうか。 もしくは、掃除と言っておいて実は正直者だけ集めて飲みに連れて行ってくれるとか。 でなければ単に教授が世間知らずとか、破天荒な人だとか、大学教授ってちょっと計り知れないところがあるので、その辺りは良い機会なので探ってみると良いのかも… でも、どうしても納得できなければ抗議してもいいと思いますよ。

noname#215517
質問者

お礼

大変ご親切なご回答どうもありがとうございますm(_ _)m まったく仰せの通りで,試験の意味自体がよく分かりません。 自分は成績の基準がある奨学金を貰っていることもあり,真面目にやっているので勉強のことはどんな試験であっても真剣に考えています。 真面目に取り組んでいたのはごく一部,事前に「(自己採点になんかしたら)皆書き直しするよね」と苦い顔をしていた仲の良い友人まで,ほぼ全問書き直しており,興ざめしたと同時に混乱しました。 >教授は単に誰かに部屋を掃除してもらいたかっただけじゃないでしょうか。 でなければ単に教授が世間知らずとか、破天荒な人だとか、大学教授ってちょっと計り知れないところがあるので、その辺りは良い機会なので探ってみると良いのかも… 当たっていると思います。 毎回「腰が痛いので,顕微鏡片付けるの手伝ってください」と仰せですし,かなり自由(アウトロー?)で優しい先生です。 私は年上で編入生なのですが,周りの一般生の方達と仲が良いので,密告等はしたくないのですが,不正行為によって自分が被害を受けるのはどうしても受け入れられません。 なのでアドバイス頂いたように,実習が全て終わってから先生に「試験の意味自体(「あれは書き直して出すものなのですか?」ととぼけた感じで^ ^;)」探りに行ってみようかと思います。 ご親切なご回答,どうもありがとうございましたm(_ _)m

その他の回答 (2)

回答No.2

> ただのクイズなので成績に反映はしません これが全てではないですか。 ただのクイズに不正もヘッタクレもないでしょう。 社会人なら所属する部署内でクイズやナゾナゾが出たりすることもあるでしょう。その時、ネットを使ったりして答える人もいるはずです。その人を上司に報告しますか? 正規の試験なら話は別ですが、ちょっとした罰ゲームがあるクイズごときで社会人が目くじら立てるのはあまりに大人気ないと思いますよ。 > 自分に悪い成績がつくのは非常に迷惑 あくまでも「真面目に答えるなら」ということで申し上げますが、あなたが合格ラインの6割に達しなかったのは他者の不正が原因ではなく、あなたの努力不足によるものです。 責任転嫁は社会人として非常に見苦しいですよ。

noname#215517
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >正規の試験なら話は別ですが 説明不足で恐縮です。 建前はクイズですが,高得点者は成績に反映され合格基準も設定されていますので,評定に響かないような社内でのクイズとは意味合いが違います。 >あなたが合格ラインの6割に達しなかったのは他者の不正が原因ではなく、あなたの努力不足によるものです。 責任転嫁は社会人として非常に見苦しいですよ。 お言葉ですが,ほぼ全員が4割に達しておりませんので,合格基準は下がり,本来ならば自分の点数は合格している点数です。 自分の努力不足を責任転嫁しているのではなく,被害を受けるので困っている状況です。 試験において不正行為は違反行為であると認識しているのですが,真面目に勉強して受験した生徒が「努力不足を責任転嫁するな,大人げない」と批判されるとは驚きました。 どうもありがとうございます。

  • Harry721
  • ベストアンサー率36% (690/1870)
回答No.1

何ともいえませんね。 私の個人的な意見は、それぐらいのこと大いに結構ということです。 私の学生時代も、こんなのは当たり前でした。 私は試験の監督もやったことがありますが、この程度のことは目くじらを立てませんでした。 私が行為を容認するのはいくつかの理由があります。 一つは社会というのは最終的には要領が必要だということ。 一人だけでできないことでもチームでやればできるのであれば、そうした方がいいし、チームワークができる人が成果を出す訳です。 もう一つは、最終的にはその人の実力がものをいうということです。 チームワークでできない場合は個人の力になります。 どちらの場合でもいい成果が出せるのが本当の実力者です。 あなたの社会人の経験があるのであれば、ご理解いただけると思います。 もう少しリラックスして大学生活を楽しんで下さい。

noname#215517
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 書き直し,カンニングという不正行為に対して「大いに結構,当たり前」とは驚きました。 不正行為をして点数を上げることは「要領が良く,社会では必要なこと」なのでしょうか?

関連するQ&A

  • 試験 不正行為

    登録販売者試験を受けました。自己採点の結果95%はとれているのでほぼ合格は硬いと思います。ですが一つ気になることがあります。 断じて誓いますが不正行為?はしておりません。ただ、隣の受験者と椅子一つ分あけて座るのですが、チラッと見たらその方の解答(マークシートです)がほんの一部ですが見えてしまったんです。 ただそれを参考に自分の答えを直す事はしていません。 一番前の席と言う事もあり、試験監督が目の前に常在しており何度か目が合う事があったのですが、もしかしたらこの「チラ」が見られていたかもしれません。 そうすると、"受験番号を控えられて試験の出来、不出来に関わらず不合格"、なんて事もありえるんでしょうか? それとも不正行為者はその場で退場、となっていましたので、無事に試験を終えられた自分は晴れて合格できるのでしょうか? 不正行為をしていないとは言え、厳正なる試験の会場での気の緩み、深く反省しております。

  • 大学の試験での不正行為

    私は仕事と大学、法律系の専門学校と多忙な毎日を過ごしています。先週大学で商法の試験があり、判例なしの六法は持ち込み可ということで、普段は模範六法を使っているので、ポケット六法を持参して試験を受けていました。そこで、自分でも気付かなかったのですが、持ち込みした六法に条文番号をまとめたポストイットが張ってありました。それは電車の中などで、勉強ができるようにしていたためであり、カンニング(不正行為)をしようと思ったわけではありません。また条文の番号とその法律のタイトル(例 186条変態設立事項と記入)のようなものは六法に載っているものばかりです。しかし、試験監督の人がそれに気付き、不正行為として試験会場から出されてしまいました。私はいわれるまで、そこに貼ってあることすら、気付いていませんでした。というのは他にも勉強用に貼り付けてありましたが、すべてはがしたからです。今後の処分として、教授会にかけられるとのことでした。私の言い分としては: (1)その試験問題は六法を見なくても解けたレベルであること。(専門学校で勉強済み)(2)その一枚のポストイットしか張っておらず、他には何も不正行為にあたるものがなかったこと。これは試験監督が確認済み。単に不注意ではがし忘れただけであったこと。 (3)昨年の成績は一つがBでそれ以外はAであったこと。 (4)大学の授業は1,2回しか欠席したことがない。 今まですごく勉強してきただけに、こんなミスで成績が下がり、単位が取得できず、今年卒業延期なんて悔やまれて仕方がありません。まだ教授会との面接の日程もわかりませんが、どんな処分になるのか、そして今年卒業できないのかと考えると眠れません。どなたかこのような経験をされた方、もしくはこのような事例をご存知の方、いらっしゃいましたら、アドバイスをどうぞよろしくお願いいたします。

  • 不正行為

    私は先週の検定で不正行為をしてしまいました、、 具体的にいうと試験時間終了後に書き直しをしてしまいました 今不正行為をしたかと先生に問われ周りの目が怖くてついしてないと嘘をついてしまいました。 ですがそのことでいつか呼び出されるのではないかという恐怖感や不正行為をしてしまったことの罪悪感があってずっと心が辛いです。 なぜこんなことをしてしまったのかとても反省しています でも自己申告するのも今後の生活に影響がでたり、進路へも影響したりするのではと怖くていいだせません。 でも不正行為は絶対バレていると思います。 自己申告するべきなのでしょうか、、 どうするべきか教えていただきたいです、

  • 故意でない試験での不正行為

    故意でない試験での不正行為 先日、大学の試験(特定のプリントのみ持ち込み可)で、私は勘違いをして指定されていないプリントも参照可であると思い込んでいまして、それを見ながら解いていました。そうすると、試験官および先生の目にとまり、注意され、その場でそのプリントをカバンにしまうよう指示されました。そのため、言われた通りそのプリントはカバンにしまったところ、その後受け続けることは認めてくださいました。しかし、学生番号はしっかりと控えられました。 私の大学では、不正行為に対して戒告、停学、さらにはその学期すべての試験の無効などの処罰があります。 今回の私のように故意ではない不正行為に対してもそのような処罰はやはりとられるのでしょうか?それとも、弁明の余地が与えられ当該教科のみの無効など処罰は軽くされるのでしょうか? 勘違いをしていた自分が情けなく怒りもわいてきて、じっとしていられません。非常に反省しています。 皆さんの見解お聞かせください。 お願いいたします。

  • 大学の試験における不正行為について

    某国立大学の学生です。 先日、期末試験の追試をうけました。(一身上の都合により追試を受けることになりました) 文学部の教授の研究室にて受験したのですが、そこには教授と私の二人で、試験がはじまるなり教授は自分の研究をはじめました。 ちょうど教授の席から私が受けている様子は見えない角度だったのですが、試験が始まってから私は携帯の電源を切っていないことに気がつきました。 もし鳴ったら...と不安になり思わず取り出して電源を消してしまいました。 それから4日後、私の大学の教授(私が追試を受けた教授ではない)がTwitterで不正行為が発覚したとの旨をあげていました。 大学は今テスト期間で1学年だけで4000人ほどいますし自分だと確定したわけではないのですが、とても不安になってしまいました。 もしかしたら教授の研究室に監視カメラがあってそれに携帯をさわっている様子が映り込み、誤解されたのでは...などと妄想が膨らむばかりで残りのテストもうまく集中できません。 そこで質問なのですが •文系の教授の研究室には監視カメラはつけるものですか?(建物自体は古く廊下などには監視カメラがついていない) •もし不正行為が発覚となった場合、掲示の前にまず生徒に通知されるものですか?それとも掲示されるまで本人もわからないものですか? 小心者なもので... この点にお詳しい方、どうか解答お願い致します。

  • センター試験で不正行為をしたらどうなるのですか

    センター試験で不正行為をしたらどうなるのでしょうか? 実は私、緊張していたのか悩んでいたせいなのか自分でもわからないのですが、体を傾けて頬杖をついていたりしていたら、個別に小声で試験官にからだをまっすぐするようにと注意されてしまいました。 その後緊張して周りの視線が気になってしまい、座っている試験官と何度も目が合ったり、試験官が近くを通るたびにその方を見てしまいました。 さらに最悪なのが、次の試験終了後、受験番号などの確認中、マークが薄い気がして咄嗟に鉛筆で塗りなおしてしまい、また個別に鉛筆を置くようにと注意されてしまいました。 これは自分が悪いのでどうしようもないのですが、その後、体調が悪くなり試験もボロボロで帰ってからも落ち込んでいます。 検索したり過去の質問を見ると退室させられなければ大丈夫とありましたが、黙って受験番号を控えられて0点にされるというのもあって、不安でたまりません。 センター試験で不正行為とみなされた場合どうなるか、 実際に0点にされた事のある方や、試験官で不正行為として対処した事のある方、実際にはどうなるのか教えてください。 このまま、大学の方に願書を出して良いのか、もう終わりなのかと不安です。 どうかよろしくお願いします。

  • 学校の試験で不正行為をしました。

    カンニングをしていたのに、していないと嘘をつきました。 長いですが、悩みを聞いていただけると嬉しいです。 カンニングを疑われ、呼び出しを受けた際、以下のような言い訳をしました。 「私は普段から教科書の内容を書き写した小さな紙を筆箱に入れて持ち歩いていました。 試験当日机を片付ける際に筆箱内に紙が残っている事、さらに筆箱の下にも紙が隠れている事に気が付きませんでした。普通なら考えられない事ですが、試験前日はほとんど睡眠をとれず、頭がぼんやりしていました。 そして試験時間の中頃に筆箱内と下に隠れていた紙に気が付きました。 試験開始直後ならともかく、時間が半分以上過ぎてから気が付いたので、試験監督に話しても不正行為としてみなされるのは目に見えていました。 私自身カンニングするつもりは毛頭なく、試験監督に見つかって疑われ無いようにその数枚の紙を試験終了まで隠し通そうとしました。 しかし、紙に気が付いてから、試験監督に見られないだろうかと、どうしても気になってしょうがなり、隠れているか確かめるために筆箱に手を伸ばす回数が多くなりました。」 以上のことから、「不正行為自体はしていないが、違反な物(メモ紙)を持っていたのは事実。従って退学ではなく、この試験だけを零点とする」という処分が下りました。 …しかし、薄々先生方は不正行為だと分かっているようです。 私は最低な人間です。 普段から信頼し、見守ってくれていて、今回の件に関しても、最後まで私の言ってもいる事を信じてくれていたのにぬけぬけと最悪な嘘を並べたてました。 退学処分ではなく、このカンニングをした試験は零点、授業態度はC処分に留まったのは上に書いた様な嘘の言い訳のおかげです。 不正行為をした理由も非常に自己中心な理由です。 私は前々から学校を辞めたいと考えていました。今回受けた試験は落ちると不合格になる試験でした。受かる自信はなく、不正行為の有無に関わらず、おそらく不合格となっていたと思います。 しかし、「クラスでひとりだけ不合格は格好悪い」「同じ不合格でも、少しでもマシな点数にしたい」「合格したけど、考え抜いて退学を決めました」そういう事にしたいという下らない見栄を出してしまい、今回の不正行為をしました。 先生は誤魔化せても(実際は誤魔化せてはいませんが)親には問い詰められ、昨日全てを白状しました。 明日登校した際は先生方にも全てを白状します。 自分でまいた種とは言え、明日の事を考えると、もう吐き気まで感じます。今は親と話をする為に実家に向かうバスからこれを書いています。明日、あんなに信頼、応援してくださった先生方を裏切る事になるのです。それも一昨日言っていた事とは真逆の事を。 もう死にたいです。素直に普通に試験に取り組み、試験不合格、退学となればよかったのに浅はかな考えで、周りの信頼を全て失いました。退学処分が恐いわけではありません。周りの人に合わせる顔がありません。

  • 試験で不正行為を行ってしまいました(故意ではありません)

    先日のとある資格試験で、不正行為とは知らずに不正行為を行ってしまいました。 試験は2問あって、それぞれに時間が決められています。問題は1問ずつその都度配布、回収で、2問とも同じ1枚の解答用紙に書き込むようになっています。 私は2問目が早く終わったものですから、1問目の問題を見直して、誤字があったのでほんの少しだけ直してしまいました。 家に帰って、そういえばあれってやってよかったのかな、と思って調べてみたら不正行為に当たるということです。 ちょっと考えればだめだということくらい分かったはずなのですが、緊張のためか、何の疑問も抱きませんでした・・・。 猛烈に反省しております。自分が情けないです。 試験中は特に注意されませんでした。後ろのほうの席だったので、試験官の見回りもあまり来ませんでしたし・・・。 けれど、解答用紙は1枚でも表と裏が違いますので、私がひっくり返して解答を修正していたことは気付かれていると思います。 また1問目は記述式で2問目は選択問題だったので、1問目を修正していたら手の動きで分かると思います。 試験は不合格になりますでしょうか。不正行為はその場で退場とか注意が多いらしいですが、受験番号を控えられていることもあり得るのでしょうか。 また不合格ならば「不正行為で不合格」という通知がくるのでしょうか。 点数も知らせることになっているので、ただ「不合格」の紙一枚じゃ済まないと思うのですけれど・・・。 また、今の段階でやっておくことはありますでしょうか。例えば試験の団体に申し出るとか、せめて先生には話しておくとか・・・。 もし、似たような経験がおありの方がいらっしゃいましたら、どうかアドバイスをおねがいします。

  • 不正行為をしました。

    カンニングをしていたのに、していないと嘘をつきました。 カンニングを疑われ、呼び出しを受けた際、以下のような言い訳をしました。 「私は普段から教科書の内容を書き写した小さな紙を筆箱に入れて持ち歩いていました。 試験当日机を片付ける際に筆箱内に紙が残っている事、さらに筆箱の下にも紙が隠れている事に気が付きませんでした。普通なら考えられない事ですが、試験前日はほとんど睡眠をとれず、頭がぼんやりしていました。 そして試験時間の中頃に筆箱内と下に隠れていた紙に気が付きました。 試験開始直後ならともかく、時間が半分以上過ぎてから気が付いたので、試験監督に話しても不正行為としてみなされるのは目に見えていました。 私自身カンニングするつもりは毛頭なく、試験監督に見つかって疑われ無いようにその数枚の紙を試験終了まで隠し通そうとしました。 しかし、紙に気が付いてから、試験監督に見られないだろうかと、どうしても気になってしょうがなり、隠れているか確かめるために筆箱に手を伸ばす回数が多くなりました。」 以上のことから、「不正行為自体はしていないが、違反な物(メモ紙)を持っていたのは事実。従って退学ではなく、この試験だけを零点とする」という処分が下りました。 …しかし、薄々先生方は不正行為だと分かっているようです。 私は最低な人間です。 普段から信頼し、見守ってくれていて、今回の件に関しても、最後まで私の言ってもいる事を信じてくれていたのにぬけぬけと最悪な嘘を並べたてました。 退学処分ではなく、このカンニングをした試験は零点、授業態度はC処分に留まったのは上に書いた様な嘘の言い訳のおかげです。 不正行為をした理由も非常に自己中心な理由です。 私は前々から学校を辞めたいと考えていました。今回受けた試験は落ちると不合格になる試験でした。受かる自信はなく、不正行為の有無に関わらず、おそらく不合格となっていたと思います。 しかし、「クラスでひとりだけ不合格は格好悪い」「同じ不合格でも、少しでもマシな点数にしたい」「合格したけど、考え抜いて退学を決めました」そういう事にしたいという下らない見栄を出してしまい、今回の不正行為をしました。 先生は誤魔化せても(実際は誤魔化せてはいませんが)親には問い詰められ、昨日全てを白状しました。 明日登校した際は先生方にも全てを白状します。 自分でまいた種とは言え、明日の事を考えると、もう吐き気まで感じます。今は親と話をする為に実家に向かうバスからこれを書いています。明日、あんなに信頼、応援してくださった先生方を裏切る事になるのです。それも一昨日言っていた事とは真逆の事を。 もう死にたいです。素直に普通に試験に取り組み、試験不合格、退学となればよかったのに浅はかな考えで、周りの信頼を全て失いました。

  • 大学の試験における不正行為の処分

    某国立大学の学生です。 先日、期末試験の追試をうけました。(一身上の都合により追試を受けることになりました) 文学部の教授の研究室にて受験したのですが、そこには教授と私の二人で、試験がはじまるなり教授は自分の研究をはじめました。 ちょうど教授の席から私が受けている様子は見えない角度だったのですが、試験が始まってから私は携帯の電源を切っていないことに気がつきました。 もし鳴ったら...と不安になり思わず取り出して電源を消してしまいました。 それから4日後、私の大学の教授(私が追試を受けた教授ではない)がTwitterで不正行為が発覚したとの旨をあげていました。 大学は今テスト期間で1学年だけで4000人ほどいますし自分だと確定したわけではないのですが、とても不安になってしまいました。 もしかしたら教授の研究室に監視カメラがあってそれに携帯をさわっている様子が映り込み、誤解されたのでは...などと妄想が膨らむばかりで残りのテストもうまく集中できません。 そこで質問なのですが •文系の教授の研究室には監視カメラはつけるものですか?(建物自体は古く廊下などには監視カメラがついていない) •もし不正行為が発覚となった場合、すぐに生徒に通知されるものですか?それとも掲示されるまで本人もわからないものですか? 小心者なもので... この点にお詳しい方、どうか解答お願い致します。

専門家に質問してみよう