TRI-CAPTURE UA-33ドライバのインストールでエラーが発生している件について

このQ&Aのポイント
  • WINDOWS8でTRI-CAPTURE UA-33のドライバをインストールしようとしたが、インストールが途中で停止してしまう問題が発生している。
  • インストール画面に進むことができず、TRI-CAPTUREがコントロールパネルに表示されない。
  • TRI-CAPTURE本体が壊れているのか、それともユーザーのミスなのか分からず、解決策を求めている。
回答を見る
  • ベストアンサー

TRI-CAPTURE UA-33ドライバについて

WINDOWS8で、Roland TRI-CAPTURE UA-33と同梱されていたCD-ROMでドライバをインストールしようとしました。 しかし、 『ドライバをインストールする準備ができました。 TRI-CAPTUREとコンピュータをUSBケーブルで接続して、しばらくお待ちください。 自動的にドライバのインストールが行われます。』 という説明付の画面に切り替わった後、TRI-CAPTUREを接続しても、白い箱型のアイコンの別ウィンドウに「インストールしています」と書いてある画面が少しの間でてきて、完了という言葉も出ずに数秒で消えてしまいます。 それ以降何分経っても全く変化がなくTRI-CAPTUREのセットアップの画面に表示してある【次へ】という欄は押せず、コントロールパネルからTRI-CAPTUREがあるかどうか見ても無いのです。 アプリ一覧を見るとRolandという欄があり、TRI-CAPTUREのアイコンがあるのですが、クリックするとTRI-CAPTUREの本体と繋いでから再度実行してくださいというメッセージが出てウィンドウが消えてしまいます… 1度TRI-CAPTUREのセットアップの画面のキャンセルを押し途中までインストールしていたドライバをアンインストールして⁽この時自動的にパソコンが再起動します)そのあと、再度CD-ROMを入れてインストールしても同じところで同じように停まってしまいます。 これから先どうしていいのかも分からず困っています。 これはTRI-CAPTURE本体が壊れているのでしょうか、それとも私のなんらかのミスでしょうか、分かる人いたらお願いします。 ※使っているパソコンはFRONTIERです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4310/10639)
回答No.1

最新版(といっても2013年配布ですが)を使われてみてはいかがでしょうか? http://www.roland.co.jp/support/by_product/tri-capture/updates_drivers/63060912/ アプリ一覧にRolandがあるのであれば ダウンロードしたドライバーをインストールしてから接続されていないか確認してみてください TRI-CAPTUREをUSB接続して本体電源を入れてない という事はないでしょうか? 電源無し? USBから電力供給されますので 通常のUSBハブなどは使用不可 パソコン機種によっては電源供給されるUSB端子が限られているかも知れません デスクトップ型なら背面のUSB2(黒)を使ってみる バッテリー駆動の場合はTRI-CAPTUREだけを接続してみてください USB2(黒)とUSB3(青)の端子が付いているパソコンの場合は USB2(黒)に接続 変わらなかったら インストール作業の「次へ」に進めないところで新しいドライバーをインストールしてみる

rararising
質問者

お礼

遅れましたが、回答のおかげで無事使うことが出来ました。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • RolandのUA-55について

    はじめまして。 このたびニコニコ生放送で歌枠をやってみたくてRolandのUA-55を購入しました。 説明書に記載されているとおりにQUAD-CAPTURE Driverをインストールして、「コントロールパネル」を開く→[ハードウェアとサウンド]をクリック→「サウンド」をクリック→[再生]タブを開いてQUAD-CAPTUREの[1-2]を選ぶまではできたのですが、この後の[既定値に設定]をクリックするのができなくて困っています。(選択できません)どうすれば正常に[既定値に設定]できるのでしょうか? PCはWindows7です。 ドライバをアンインストールして、再インストールしてみましたがやはり変わりません。 もしかすると私がドライバをインストールする前に誤ってSONAR X1 LEをインストールしかけて、途中で気づいてやめたのですが、それが原因なのかもしれません。 機械音痴なので初心者でもわかりやすい言葉で説明していただけるととても助かります。 宜しくお願いします!

  • モデムのドライバの切り離し

    こんばんは。表現が幼稚で大変申し訳ないのですが、どうか教えてください。 FMVのVISTAのノートパソコンに、VISTA対応のカードタイプのアナログモデムを付けることにしました。CD-ROMのドライバをインストールしたあとに、カードをスロットに差し込むと、新しいハードウェアを検出しましたと表示されて、ドライバを選択する画面が出ました。ここで、2行で出てきて、上が標準、下が先ほどCD-ROMからインストールしたドライバでした。説明書でも、この下のほうを選ばなければならないのを、上の標準(おそらくVISTAの標準装備のドライバでしょうか?)を選択してしまい、その結果、デバイスマネージャーでモデムを見たら、モデム名は標準と出てしまいます。本来ここは製品名が出ないといけないようで、モデムと標準ドライバを切り離して、製品独自のドライバと結合させたいのです。説明書では、このような場合は、削除して再設定するようにと書いてありますが、デバイスマネージャーの画面からこのモデムを削除しても、再度モデムを差し込んで、新しいハードウェアを検出しましたと出て、ドライバの設定の画面に行くと、初回のような、標準と製品CD-ROM由来の2行表示される画面には行かず、そのまま右下の小さなアイコンのところでドライバをインストール中と勝手に出てきて、自動的にまた標準とくっついてしまうのです。プロバイダに接続できず困っています。ドライバが標準のままだとどうもプロバイダのホストコンピュータとうまくつながらないらしく、ドライバを標準ではなくCD-ROMよりインストールしたものにつなぎ変えたいので。どうしたらいいか、お教えください。今は古いXPから送信しています。

  • OCTA-CAPTUREについて。

    機種:OCTA-CAPTURE UA-1010 下記の環境でPCからモニタへ出力したいと考えてます。 PC  :MacBookPro(OS:Ver10.9) IF  :OCTA-CAPTURE UA-1010     ※ドライバ「OCTA-CAPTURE Driver for Mac OS X」をインストール済 モニタ:YAMAHA(型番忘れてしまいました。。) 上記接続後、OCTA-CAPTUREの電源を入れると、PCの画面上に 「問題が起きたためコンピュータを再起動しました」と表示され、PCが再起動し使用できません。 調べたところ原因はソフトウェアや接続している外部機器にあるようですが、対応策が分かりません。 一応、再起動やソフトウェアのアップデートなども行ってみましたが効果なしです。 原因、対応策の分かる方いましたらご教示頂けますと助かります。 ※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • win10でのUA-4FXが認識しません

    【機種名】 Roland UA-4FX 【困っていること】 windows10のパソコンと接続しても、USB認識しません。 不明なデバイスとなり、ドライバーが自動インストールされません。 Rolandでもアドバンスモードでの配布しかない為に手動でドライバをインストールできず困っております。 どのようにすれば認識(ドライバ自動インストール)するようになるでしょうか? 【使用環境】 パソコン:surface pro2 OS: Windows 10 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • ubuntuでオーディオインターフェイス使うには?

    ubuntuにて、tri-captureのua-33を使うには?? Linux系OSのubuntuにて、tri-captureのua-33を使いたいと思うのですが、ドライバーインストールなどはどのようにすればよろしいでしょうか?

  • ドライバソフトのインストール

    マザーボードを入れ替え、XPを再セットアップしました。 マザーボードのドライバのインストールが、CD-ROMの自動セットアップが始まらないためなのでしょうか、できません。 Windowsの画面メッセージは 「御迷惑をおかけしております、Windowsが正しく起動しませんでした、ハードウエア、ソフトウエアの更新が原因だと云々・・・・・」 アドバイスをお願いします。

  • TRI-CAPTURE UA-33の使い方

    先日上記のTRI-CAPTURE UA-33を購入しました。 ちなみにマイクはOM2、ケーブルは、CLASSIC PRO MIX030を使っています。 自分なりに音楽に詳しい方に聞いたり評判やオススメをネットで探したつもりだったのですが、今となっては探しが甘かったように思えます。 ニコニコ生放送をする気はなく、どちらかというと楽器や声を録音するために購入しました。 マイク音量が正直ON/OFF程度の調整しか出来ないのは残念でしたが、パソコンから流した音と一緒に録音できるLoop Back機能に惹かれて購入しました。 しかし実際説明書を見て、マイクをつなぎ、Rec ModeをLoop Backに合わせて、Inputa Modeをオンにして試しにAudacityで録音してみたのですが、パソコンから流れる音が物凄く小さいです。 気持ちちょっと流れているかな?程度で、マイクの横からアイフォン等で音を流して撮った方がマシなほどです。 色々探してみたのですが、解決策が見つかりません。声や楽器を単体で録音する分には、気を緩めるとすぐ音割れしそうになりますが(マイクの音量マックスのため)、ノイズもなくきれいに撮れます。 どうぞご指導お願いいたします。

  • TRI-CAPTURE [UA-33]について

    TRI-CAPTURE [UA-33]をWindows8.1にインストールし、マイク、ギター(エフェクターも)、USBケーブル、ヘッドフォンを繋ぎました。 マイクの音、ギターの音、NETDUETTOのファイル再生の音はそれぞれ聞こえるのですが、パソコン内の音が聞こえません。 クリックの音やiTunesの音、インターネットエクスプローラーでYouTubeを流した時の音がパソコンの内蔵スピーカーからしか出ません。 別な設定がなにか必要なのか? LOOP BACK機能を使いたいのにこの状態では出来ません。 よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • Win10でOcta-Captureが動かない

    新規インストールしたWindows10でOcta-captureをつないでみたのですが、設定→デバイスではドライバーエラーと表示され、デバイスマネージャーで見たところ このデバイスを開始できません。 (コード 10) システム リソースが不足するため、API を終了できません。 となっていました。 内蔵オーディオとかは切ってるし、そもそもWindows7の時代は同PCでOcta-Captureを動かしていたので、このPCで動かないということはないと思うのですが…… Windows10で自動インストールされたドライバのバージョンは1.5.2.0、最新になっていると思いますので、ドライババージョンも関係ない。 何かわかるかたおられませんか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • プリンタードライバーが応答しません。

    PM-G860のプリンタをアンインストールしてネットから再度インストールしたところ 自動更新ドライバーがインストールされて(インターネットに接続されてません)と 表示が出てくる。 いつもすぐに印刷できたのに、ネットの印刷ができなくなった。PCはウインドウズ10ホーム、64です。 購入時付いてたドライバのソフトウェアCD-ROMでインストールしなおしたらネットでインストールしたのとおなじ自動更新ドライバがインされどうにもならなくなりました。 ウインドウズも初期化しましたがだめです。どうしたらいいですか。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

専門家に質問してみよう