• ベストアンサー

返済方式の計算式について!!

毎回の返済額=1000万円*3/100/12*(1+3/12/100)20*12/(1+3/100/12)20*12-1=5万5459円 借入金1000万円、利率年3.0%、返済期間20年の場合の各月返済額なのですが、なぜ100がつくのぜしょうか? そしてなぜ1がつくのでしょうか? なぜ最後に1を引くのぜしょうか? 教えてください! 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • answer119
  • ベストアンサー率64% (31/48)
回答No.2

正確には、 毎回の返済額=1000万円*3/100/12*(1+3/12/100)20*12/{ (1+3/100/12)20*12-1 }=5万5459円 ですね(最後の部分がカッコで括られます)。 100が表れるのは、パーセント表示を小数点表示に変換するため、100で割るからです。 3%→0.03というように。 (1+3/12/100)20*12は、元金を1としたときの 複利での元利合計を計算します。 そのうち1は元金を表しています。 そのため、(1+3/100/12)20*12-1は、元利合計から1を引く、すなわち元金を引いていますので、複利の利息を表すことになります。 元利均等返済の返済額を求めるこの式をそのまま理解しようとしてもあまり意味はありませんよ。 元利均等返済の考えに基づいて、返済額を導出したら、結果としてこのような式になったというだけです。 詳しくはこちらで説明していますので、参考にしてください。 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n134204 あるいは、 http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n134502 ちょっと難しいけど。

dotanp
質問者

お礼

ありがとうございました!! なんでこのような式になるのか? わからなかったんですけど、わかりました!!

dotanp
質問者

補足

ありがとうございました!! とても役に立ったです。そしてまだ教えてもらいたいんですけど? なぜ 1000万円*3/100/12*(1+3/12/100)20*12をなぜ利息で割らないといけないんでしょうか? 簡単に!! 簡単に!!教えてください!! 

その他の回答 (1)

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

利率3%は元本の3/100倍=0.03倍だから。 元本は、元本100%=100/100=1.00倍だから。

dotanp
質問者

お礼

ありがとうございました!! なぜこのような式になるのか? わかりました!

関連するQ&A

  • 返済について

    1 借り入れ100万  利率24%  最低返済額2万5千 2 借り入れ50万 利率15%  最低返済額1万 3 借り入れ50万 利率27%  最低返済額2万 毎月10万返済していくとしたら まずどれから返していくのが良いですか?

  • 借入額・繰上げ返済と総返済額との関係について

    借入額・繰上げ返済と総返済額との関係について教えて下さい。 借入契約前に手元に貯蓄とは別に流動的なお金が300万あったとします。 借入期間は25年で、300万をどのタイミングで使うのか(最初から借入金額を減らす or 借入後すぐに繰上げ返済をする)利率を変えて3パターンシミュレーションをしてみたところ、以下のようになりました。 ※繰上げ返済をした場合は、期間短縮型とします。また、その後繰上げ返済は一切しないと仮定します。 借入金額は少ないほうが良いと思ってましたが、利率が5%を超えた時、そうでもない結果となりました。借入期間を長くしてみるとこの傾向が大きくなりました。 この辺が良く理解できません。分かる方教えて下さい! 借入額  繰上げ返済  利率  総返済額(繰上げ分含む)   差額 2400万   300万      2%     28,782,333          2,079,510 2100万   なし       2%     26,702,823 2400万   300万      3%     31,237,335          1,362,022 2100万   なし       3%     29,875,313 2400万   300万      5%     36,074,167           -755,006 2100万   なし       5%     36,829,173

  • 借入金返済表

    借入金返済の利息計算をして毎月の返済額を表にしたいと思います。(銀行の返済予定表と同じようなもの) (1) 借入金額と毎月の返済額と借入利息が決まっている場合 (2) 借入金額と借入利息、返済期間が決まっている場合 簡単な無料ソフトはないでしょうか。 パソコンの計算式では、難しいので、できたら金額、期間(月数)利率を入力だけで済む簡単なものがよいです。お願いします。

  • 元利均等返済と、元金均等返済について

    元利均等返済と、元金均等返済について質問です。 (1)元利均等返済の、借入可能金額は、「借入可能金額=1回の返済額×((1+利率)^返済回数ー1)」という数式が成り立つそうなのですが、なぜ、このような数式になるのかこの数式に至るまでの計算過程を交えて教えてください。 (2)元金均等返済の、借入可能金額は、「借入可能金額=初回返済額×返済期間/1+利率×返済期間」 (3)元金均等返済の場合の、返済回数の数式が、いくら調べたり、考えても分かりませんでした。数式と、数式に至るまでの計算過程を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローンの繰上返済 どっちが得?

    借り入れ額2000万円 利率1.95% 均等払い 約30年 月1回払い73126円ボーナス払いなし 既返済期間はまだ4ヶ月ほどです。(残29年9ヶ月) の住宅ローンを組んでいます。 1000万円元金を返済しようと思うのですが 単純に考えると 月々の返済額はそのままだと 期間が半分になる または 返済期間を30年そのままにすると 月々の返済額が半分になる? たとえば 20年くらいに期間を減らして 月々の返済額も少し減額・・・ など いろいろ考えてしまうのですが 実際どうなのかがよくわからなくて・・・ 子供が5人いるため 月々の返済額が少なくなるのは助かりますが 年令的なことを考えると 期間が短くなったほうが 安心ですし・・(今年42歳) 一番得になるのは どのような方法でしょうか。 また 期間を半分にした場合と 期間そのままで返済額を減らした場合、期間も返済額も両方減らした場合の 金額と年数をどうやって計算したらよいのか 教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします

  • エクセル ローン計算

    エクセルのローン計算について、過去ログも見ましたが、 まだ分からないことがあります。 分かる方、お教えください。 返済シュミレーションなどがあるのは知っていますが、 自分でエクセルで作りたいのです。 借入、利率、毎月の支払額を入力して、 返済回数、一番最後の返済額、返済総額を出るようにしたいのですが。 自分で作ることは可能でしょうか? 例 借入 10万  利率 1% 毎月返済額 1万  と入力したら 返済回数 11回  最後の月の支払額 449円  総額 10万499円という風に出したいのです。 (これは返済シュミレーションで出しました。) 自分でも作ることは可能でしょうか? 色々調べたのですが、調べ方が悪いのか、分かりません。 どうにかして、自分で作りたいです。 作り方、わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 住宅ローンの借り換え・繰上げ返済方法

    住宅ローンの返済の仕方について悩んでいます。 30代前半 夫婦(出産予定あり) ・ 当初借入額 3080万 当初期間 35年 ・ 現在借入額 2800万 残期間 33年 利率 1.075%(10年固定) 10年固定期間が終わるまでに、繰上げ返済を500万する予定です。 ただ、繰上げ返済の仕方を、期間短縮 か 返済額軽減 にするか迷っています。 以前は、返済額軽減で繰上げ返済をして、10年後の金利上昇に備えようと考えていましたが、 期間短縮で借入元金を減らしたのち、 10年後 他社への借り換えを考えた方がお得なのでしょうか? (他社利率が2%以内ぐらいと想定して) 10年後の金利にもよるかと思いますが、 アドバイスいただけると助かります!

  • 住宅ローンの返済額の計算について。うまくできません。

    住宅ローンの算定については、この「教えて」の中にもありましたが、変動金利の場合の算定について教えてください。 例えば、借入額 2000万円 35年償還 元利均等償還 利率1年~3年1.0%・3年超10年まで1.5%・10年超2.0%とした場合の算定についてエクセルで教えていただけませんか。 利率が変動した翌年からの総返済回数と未償還元金を変えれば良いと思ったのですが残高・償還年数がうまくあいません。よろしくお願いします。

  • カードローンの返済金額の合計を教えてください 定額返済

    分かる方教えてください。 以下の借入れ額及び返済方法で支払った場合 支払いの合計金額はいくらになるでしょうか? 借入れ額:50万円 利率:年4.5% ご返済方法:毎月10日に利用限度額に応じて定額返済。         毎月15,000円ずつの定額返済 分かる方ご教授願います。

  • どちらを繰上げ返済した方が得ですか?

    2001年5月~35年ローンを公庫で組んでいます。 (1)2070万円借り入れ(うちボーナス800万円)利率は10年まで2.8%、10年以降4.0% (2)1000万円借り入れ(うちボーナス200万円)利率は10年まで3.8%、10年以降4.0%です。2001年1月に192万6849円繰上げ返済をして2025年4月までの返済になりました。 今、440万円ほどあるので、また、期間短縮の繰上げ返済をしようと思いますが、いろいろなシュミレーションを見ても、2回目の繰上げ返済のシュミレーションがなくて、どちらが得かが計算できません。どちらを返すほうがお得か教えて下さい。お願いします。