• ベストアンサー

お土産

PlayerBの回答

  • PlayerB
  • ベストアンサー率30% (10/33)
回答No.4

相手によると思いますが、プレゼントならともかく、お土産ではちょっとアレですかね。 お土産は雰囲気を和ませる手段にして、そのあとにコクりますね私なら。 ただし相手にもその気があるなら、細かいことは気にせず早く言ってよ!と思っていることでしょう。 なんにせよ、がんばってください!

mezamashi010
質問者

お礼

ありがとうございます。がんばります。

関連するQ&A

  • 告白するかどうか

    30歳を少しすぎた、ある女性のことが気になります。遠距離なのでしょっちゅう会えませんが、数が月に一回くらいのペースで二人で会っています。出会って1年くらい経ちました。仕事でその方が住んでいる街に行くことがあるのでそのときに前もって連絡して会ったり、純粋に会いにいったりしています。また、その方が私の住んでいるところに何度か来てくれたことがあります。 自分としてはそろそろ気持ちを伝えようかと思っているのですが、少々気になることがあります。告白して、もしうまくいっても遠距離になることです。お互い正直いい年齢ということもあり、あまり長いこと遠距離恋愛もできないかと思うのです。もちろん、これは私が一人で考えていることです。相手が私のことをどう思ってくれているかはわかりません。 質問ですが、女性が男性と二人で会ってくれるというのはそれなりに脈はあるのでしょうか、また、遠距離恋愛になるのが明らかなとき、女性は男性の気持ちを受け入れますか?

  • 不倫デートのお土産

    主人が不倫をしております。 社内不倫ですし、一度お会いした事もあるので相手も主人が妻子持ちなのは分かっています。 休みの日に女性と出かけてその度にお土産を買ってきます。 ケーキだったりプリンだったり色々ですが、持ち帰り渡してきます。 黙認してるつもりもないのですが、とりあえず証拠を掴むまでは黙っています。 こんなあからさまにお土産を渡してくる主人の心理が分かりません。 そして家族にお土産を買ってるのを見ている女性は辛くないのでしょうか? 割り切っていたらできる事なのでしょうか? 数年続いておりますので気持ちがないわけではないと思うのですが私の思い過ごしなのでしょうか? 毎回お土産を貰うたびに困惑します。 因みに私はお土産は食べません。 子供に食べさしております。 それを見て主人は「食べないの?」と言ってきます。

  • フられた相手にお土産を渡すかどうか…?

    私は25歳♀の会社員です。1ヶ月前に同じ会社の好きな男性(4歳年上、別フロアで普段はあまり顔を合わせない)との2人での食事の席で告白しましたが、「彼女はいないけど、気になる人がいる」とのことでフられてしまいました。彼は私のことを若いと思っていて、あくまで私は「職場の年下の女の子」としか思ってなかったのかなぁと思います。結局その場ではギクシャクすることなくお別れする事が出来ましたが、翌朝私からお礼メールをしたところ、返事はなくそれ以来彼との接触・連絡はありません。ただ、一度会社の廊下で彼とすれ違ったことがあり、その際はお互い挨拶はしました。 実は私は近々海外旅行するのですが(ちなみに急な傷心旅行ではなく夏から予約してました(^^;))、フられる前に彼も男友達と海外旅行に行った際のお土産をくれたことがあり、そのお返しとして今回の旅行のお土産を彼に渡すかどうか迷っています。フられてまだ1ヶ月なので、渡されても彼は気まずい気持ちになってしまうだけでしょうか?例えば女性がフった男性からお土産を貰っても素直に喜べないと想像できるのですが、男性はフった女性から貰ったらどんな気持ちでしょうか?ビクッとするというか…同じく気まずいでしょうか? 私はフられてから暫く相当凹んでしまいましたが、ここ数日はかなり冷静になり元気回復してきました。彼とは直接付き合うことが出来なくても、人柄が好きなので職場友達としてこれからも仲良くしていきたいなぁと思ってます。フられた翌朝に送ったメールでは「私は○○さん(彼の名前)ファンなので、これからも応援させて下さい!今後もお友達として宜しくお願いします」というようなメールをしました。当時はフられたけど決して彼に怒りや怨みがないことを伝えるために、「ファン」とか「お友達」という言葉を使ったんですが、今になるとちょっと彼には逆に重い言葉だったかな…とも思います。でも私も少し時間が経過し大分立ち直りつつあるので、彼の方も今は特段気まずく思ってないような気もします。女性の友人は「彼は鈍感タイプでそんなに神経質じゃないし友達としてだったら全然渡してOKじゃない?」とは言うのですが、彼と完全に繋がりを途切れさせたくない反面、ストーカー扱いされないか少し不安な気持ちもあり、迷っています。 長々とした不躾な文章で申し訳ありませんが、アドバイスお願いしますm(_ _)m

  • ちょっとドキッとする  さりげないお土産ってないでしょうか?

    いま ちょっといい感じになっている女の子がいます(^^; それで今度用事で神戸に行くんですけど、その子は都合が悪くて いけないんです。 神戸の夜景は一度だけ見たことがあるんですけど、すっごくきれいでした!橋とかも(明石大橋?)めっちゃ光のラインがきれいでした。やから、ついでに一緒に見に行こうと思ったんですが 仕方ないもんで、何か お土産を買っていこうと思うんですけど 『さりげないもので ちょっとドキッとするような』 お土産ってなにかありますでしょうか?  自分では お菓子(ケーニヒスクローネとか)もなんかありきたりやし、どうしようかなと悩んでるんですが 皆さん何かいい考えはないでしょうか? ぜひ女性の方、同性の気持ちがおわかりになると思うんで お願いします。 男性の方でもぜひぜひお願いします。経験談なんかも助かります

  • 大好きな男性との関係について。

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 大好きな男性との関係について、ご意見ください(^^) 女性21歳大学生、男性31歳社会人 二人で会ったりするようになってから5ヶ月半、出会ってからは7ヶ月半 10回以上、食事や映画 、イルミネーションなどデートしていますが 私の片想いです。 先日、私は相手にすごく好きだけど、今すぐ付き合いたいのとは少し違う、と伝え、相手も、今は自分のことで一杯一杯だからしばらく彼女はつくらないかな、と言いました。 いずれ付き合えたらなぁと言ったら、わかった覚えとくね、と言われました。 年齢差やタイミング、お互いの勉強や仕事のことを考えると私は押せ押せにはなれず踏み出せないでいます。 でも同じくらいのペースで会うし、 誘いも当たり前のようにお互い受け入れ、 何よりお互いに相手の気持ちを受け入れ理解しています。 クリスマスは二人の都合が合いませんでしたが、バレンタイン・ホワイトデーはデートしています。 体の関係はありません。 ですがデートすると手をつなぎます。(告白前も何度か、告白後も) 一度お互い気持ちを伝えたあと、この間柄で手をつなぐのはよくないかな、という話もしましたが、 それはすぐ崩れてしまい、 どちらからともなく手をつなぎます。 お互いに何もなかったかのように… 彼からのボディータッチもあります。 人ごみを避けるために肩を持ってくれたり、電車にのるとき、腰を軽く抱くようにぎゅっと支えてくれたり。 恋人みたいなことをしているのに、恋人ではなくて、でもそれをお互い受け入れて少しずつ進展しているような実感はあります。 特に気持ちを伝えあってからは心の距離が少しずつ近付きはじめているように感じます。 この関係はおかしいですか? 私は穏やかな彼が本当に大好きで、大切です。 みなさまが読んで感じたことを書いていただきたいです。

  • 国内のお土産でもらって嬉しいものは何でしょう

    お土産を渡す相手は女性ですが、男性でも女性に贈って喜ばれた品などありましたらご回答をお願いいたします。 具体的に申しますとディズニーの旅行土産です。 お相手は女性友達で可愛い物は大好きです。 なにかヒントでもいただければと質問いたします。 ディズニーには、クッキー、チョコレート、おかきなどのお菓子 文具、衣類、バッグや小物などなどが取り揃っております。

  • 好きな人へのお土産について

    職場でお世話になっている男性へお土産を渡そうと思ってます。 その方は日頃お仕事で助けていただいてる方でお礼の気持ちの意味でお渡ししたいのですが、その方だけ別のお土産は怪しまれるでしょうか? 他の職場の方には多く入ってるものを買ってきたのでそれを分けて渡すつもりです。 その男性は優しくてちょっとイケメンで女性からもモテそうな感じなんです。 ちょっと気になっている男性ではあるんですが、仕事上積極的にアピールするつもりは今後もないですし、遠くから見てればいいや!と思っているのですがお礼はしたいなと 男性のみなさん、好きでもない女性から自分だけ違うお土産をもらったら少しうざいですか?? あとどのようにお渡ししたらいいでしょうか?好意を伝わらないように。 乱文ですみません。 みなさんの意見お待ちしてます。 ちなみにお土産はあまり大したものではないです。

  • お見合いで手土産を貰ったら嬉しいですか?

    今、婚活中です。 最近、婚活本や恋愛指南系の本を読んでいるのですが、その中で気になることがあります。 ある本で、 「お見合いで別れ際に男性にクッキーなどちょっとしたお土産をあげると、男性はとても喜ぶ」 という内容が書いていました。 帰りに別れてからも相手女性の事を考え続けて効果絶大・・・らしいです。 果たして、男性は本当にちょっとしたお菓子をもらってこんな気持ちになるのですか? 実は先日、私がお見合い男性(初対面)から別れ際に菓子折りを頂きました・・・。 正直、気持ち的に重くて、食べることが出来ませんでした。 個人的には初対面で食べ物を貰って好印象になることは難しいのでは?と思っています。 (あくまで女性の意見なのですが) 今度、今までのお見合いで一番自分の理想に近い感じの方と会います。 もし本当に男性が女性からのちょっとしたお土産を貰うと好印象であるならば、私も試してみようかな?と思っています。 皆様はどう思われますか?

  • 遠距離片思いで失恋。

    二十代の女性です。 なかなか忘れられない男性がいます。 その男性に遠距離で片思いしていたのですが、2人で会った時にホテルに誘われて酔った勢いもあってホテルに行ってしまい…そこで告白しました。 その男性には遠距離で別れたばかりの彼女がいたようで、遠距離とお互いのことがまだよく分かっていないからという理由でふられました。 結局、何事もなく別れて3ヶ月…今は私から月一くらいでメールをしている状況です。 会わない相手は美化されるといいますが…付き合ったわけではないのに、日がたつにつれて会いたい思いが大きくなって苦しいです。 ゴールデンウィークには私の住んでいる地元に帰ってくるのが分かっていて…つい会いたいと言ってしまいそうです。 断る口実だったのかもしれませんが、遠距離恋愛はやはり辛いものでしょうか? 私はやってみないと分からないと思ってしまうのですが… 自分の気持ちを整理するために何かアドバイスを頂けると嬉しいです。

  • お土産。

    はじめまして。 男性⇒女性への旅行のお土産を渡すことは、何か意味があるのでしょうか。お付き合いはしていませんが、お互い気になる・・・というか好意を持ってはいると思います。 その人が旅行に行っていることが分かったのは、その人の誕生日にお祝いメールをしたら、今○○に充電を兼ねて一人旅にきていると返信がありました。数日後に私も誕生日で、その人からお祝いの写メールをもらいました。 とても素敵な写真で、感動しました。まさかお土産を貰うと思っていなかったのでビックリしてしまいました。その人は、私の主治医なんです。傍に、看護師さんが居たのですが、ビニール袋に入ったお土産を『はい。これね。』って事務的に渡されました。渡された時、お土産だということは直ぐに分かったのですが、看護士さんもいるし、嬉しいリアクションを起こすことが出来ませんでした。 患者にお土産買ってくることって、結構あるのでしょうか。