• 締切済み

急いでます!甲乙弊の次は。。。

何が来るのでしょうか? 契約書を作成したいのですが。。。 至急でお願いします。

みんなの回答

  • deadline
  • ベストアンサー率63% (1239/1943)
回答No.4

甲・乙・丙・丁(てい)・戊(ぼ)・己(き)・庚(こう)・辛・壬(じん)・癸(き) 『goo 国語辞典:十干』 http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BD%BD%B4%B3&kind=jn

参考URL:
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BD%BD%B4%B3&kind=jn
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.3

「甲乙丙丁」(こうおつへいてい)でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

甲乙丙丁戊己庚辛壬癸

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

丁。 風水の順番だったと思います。

snoopykun
質問者

お礼

ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 甲乙決めるとき

    契約書を作成する際に 甲乙決めるとき、 相手がお客様なら 自分がへりくだる意味で、乙にするのが礼儀ですか?

  • 甲乙

    契約書を作る際に、甲と乙はどちらが自分になるのですか? 相手が甲で自分が乙ですか?

  • 契約書の甲乙捺印と送り方。

    在宅の仕事を始めたのですが、 クライアント側から、契約書をPDFで送るのでそれをプリントアウトし、 署名、捺印をし送って欲しいと言われました。 契約書には 2通作成し、甲乙記名捺印の上、各自保管する。 との文が記載されていました。 この場合、私が署名捺印をしたものを2通作成し、 封筒に2通入れ、切手を貼った返信用封筒を同封して送ればいいのでしょうか? そうすれば、相手側が相手側の名前の所に捺印をして、こちらに送ってくるという意味なのでしょうか。 ちょっと分からなくて困っています。 文章力もなく、読みにくいですが分かる方よろしくお願い致します。

  • 契約書 甲乙

    自分にとっては相手がお客様で 相手にとっては自分がお客様の時、 契約書を作るときに甲乙ってどっちがどっちになるのでしょうか? 契約書と作る方が乙で、 契約書を作る側から見てお客様が甲ですか?

  • 甲乙を引用した契約書の書き方

    ものすごく大事な契約でもないですが、礼を尽くす、失礼のないようにこの方法をとりました。 書き方の流れみたいなものを教えてくださると助かります。

  • 委託契約書 甲乙どっち?

    委託契約書の書き出しの、 ●社(以下、「甲」という。)と●社(以下、「乙」という。)は、□□□業務に関する契約(以下、「本契約」という。)を次の通り締結する。 という一文がありますよね。 A社がB者に対して仕事を発注する場合(B社にとって、A社がクライアントの立場の場合)、A社が「甲」で、B社が「乙」が通常でしょうか? または、厳密な決まりやマナーはなく、どちらでも良いのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 甲乙どちらが貴社で弊社なのでしょうか?

    契約書の押印欄は甲乙となっているが 書類の条文では「貴社、弊社間で締結した」となってるのですが 甲乙どちらが貴社で弊社なのでしょうか?

  • アンダーラインだけ引きたい(ワード)

    こんばんは。 ワードで契約書を作っているのですがサインする箇所を作成するのに アンダーラインのみを引きたいのです。 どうすれば、アンダーラインだけ引くことができますか? 困っています。至急教えてください!!!

  • 弊紙の切れ端

    弊紙の切れ端ってただの紙切れ? 切れ端だけあるんですが… 破けた(切れ端じゃない部分)のは破けた事忘れててそのまま使ってしまって(-_-;) 切れ端だけが残って捨てるのってどうなんだろう?って思って(;^_^A 捨てても大丈夫でしょうか?

  • 弊立神宮には行くべきでしょうか。

    年末に初めて阿蘇・高千穂を旅します。一番の目的は天孫降臨の地、高千穂で神話の世界に触れることです。 いろいろネット調べているうちに、弊立神宮という存在を初めて知りました。なんでもすごいパワースポットらしいのですが、自称神宮号を名乗っている点や、長らく隠れ宮だったが人類の危機が迫り近年世直しのために現れ出たという由緒が、何かちょっとした怪しさを感じてしまいました。 境内の奥の方には瑞穂年の神木というのがあり、ゼロ磁場のものすごいパワースポットがあるとのことで、興味もあります。 いったいどんな神社なのでしょうか。