• 締切済み

ワガママなだけですか?

mao0220の回答

  • mao0220
  • ベストアンサー率25% (51/199)
回答No.12

習慣の違いというか、彼にはソファ席を譲った方がいいっていう知識がないんだと思う。 それはこれまでの人生で、そういうのを知る機会がなかっただけだと思う。知っていて、わざと意地悪してるのとは違うでしょ? そしてもし、彼が外国人で、まったく違う文化で育ってきた人だとしたら、あなたはもう少し寛容になれてたんじゃない?文化が違うから仕方ない、と。 このことで、この人はダメだと見切りをつけるのも、もちろんあなたの自由。悪い事ではないです。 でもせっかく好きになれた人なら、どうしても許せないところ以外は、歩み寄りは必要ですね。

noname#235784
質問者

お礼

それを常識と思っていた自分も恥ずかしいです。色んな考え方があるのですね。どうしても許せないか・・・と言われたら、許せます。そうですよね、もっと寛容になりたいです。回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • わがまま女

    男性に質問です。 私は、23歳でわがままです。末っ子だからかわかりませんが、非常にわがままだと思います。一回り年上の男性(好きな人)にかなりわがままです。 もちろん怒られますし、無視されることもあります。でも、見守られているという感じがあるんです。 男性はわがままな女が嫌いだと思うんですが、見守るってどういうことなのでしょうか?

  • 彼が悪い?私のわがまま?・・・別れるべきでしょうか。

    付き合って1年弱で2つ年上の彼氏がいます。 週に決まった曜日に会っているのですが(週2)会う予定の日、私が風邪を引いてしまいました。その時、彼が休みなのにも関わらず、様子を見に来てくれることも電話さえもなく同僚と飲みに行っていたようです。(もちろん会う予定は中止になりました。)正直愛されているか不安になりました。 私は兄弟と2人で暮らしているのですが来年からは離れ離れになり私は彼のいる今の場所に残ろうと思います。 しかし今回の事で不安でいっぱいになっています。この場所に来て2年ほどで友達と呼べる人も無く、来年からは実質、彼だけの生活になりそうです。 これからこのように彼の支えが少ないかと思うと別れて実家に帰ろうかとも思います。 彼はとても優しい人ですが価値観の違いを感じることが多々あります。 長くなりましたがこれはわたしのわがままで何事もなかったように続けていくべきでしょうか?女性の方、このような彼氏の態度は許せますか?また、男性の方、この彼氏の態度は普通な事でしょうか? ご回答お願いいたします。

  • レストランでウェイターが引いた椅子に座るのは・・・?

    先日、イタリアンレストランでお食事をする機会がありました。 初めて入ったので、さりげなくキョロキョロしていました。 と、その時、ご夫妻か分かりませんが、 男女2人が、ウェイターに案内されてテーブルに着いたのですが・・・ その座る順番で質問があります。 通路を歩いてきた順番は、 1、案内するウェイター 2、男性 3、女性 と、一列でした。(あまり通路が広くなかったので) テーブルは、窓際にあって、 椅子は、テーブルを挟んで、窓側、通路側に1つづつありました。 ということは、通路側に座った人は、夜景を見ることができるわけです。 ウェイターが、夜景の見える通路側の椅子を引きました。 そして、2番目に歩いてきた男性が、そのウェイターの引いた通路側の椅子に 何のためらいも無く座りました。 そして、その後に歩いていた女性は、向かいの窓側の席に座りました。 私は、最初にウェイターが引いた通路側の椅子は、 レディーファースト、ということで、女性が座り、 男性が向かいに座るのでは、と思っていたのですが、 どうなのでしょうか? あるいは、ひょっとして、ウェイターについて歩いていくときに、 既に、女性の方が先に歩くべきなんでしょうか?? こういうことに順番はあるのですか? また、こういうマナーの書いてあるサイトなどがありましたら、 是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • ワガママ (特に男性の方お願いします。)

    こんばんは。 今までの私の経験なのですが、ある男性に、「君はワガママを言わないからつまらない」と言われた事があって、その時、やっぱりそういうのも言わないと、男性はつまらないのかなぁ・・・と考えたりしました。あとは、「もっと素直に甘えろよ」という言葉も言われました。私は人懐っこい性格なのに何故か好きな人には甘えられないと言う性格なんです(汗) 今、好きな人がいます。お互いに好意を持ってることは確かで、距離を縮めてるところです。因みに、食事に誘ってくれたり、その予定とかも、仕事漬けな筈なのに「いつでもどうぞ☆」なんて言ってくれます。その彼にも、ハッキリ上記のようには言われないけど、いつでも俺を頼ってこい!という感じで言われていて、凄く忙しい人なのに、「遠慮しないで。暇だしさ(^_-)」と、言われてるのに本当にいいのかな・・・と思ってしまって、忙しいのに悪いですとか、ワガママでごめんなさいとか、言ってしまう始末で・・・。そこで、質問なのですが、 (1)こういう距離を縮めてる時って、もっと可愛く (2)では、どんなワガママなら可愛いって思えますか? (3)こういう風に遠慮されてしまうと男性は接しにくいというか、やりにくいですか? (4)無邪気にワガママな女性は、やっぱり守りたくなりますか? 因みに、彼からは「わざわざ嫌いな女性と二人で食事しようとも思わない」とも言われました。でも、その時も究極の心配性なのか、「嫌われてないだけなんじゃ・・・」とか思ってしまって、なんと言ったら良いか分かりませんでした(-_-;) アドバイス頂ければ嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • これってみっともないでしょうか?

    彼氏と二人で外食へ行き 一方がソファ席で一方が通路側の椅子の場合 私の彼氏は必ずソファ席に座ります。 他のカップルのお客さんは女性をソファに座らせているのですが 私達だけ男性がソファ席です。 私がソファ席に座りたいと言えば座らせてくれますが 言わないと必ず彼氏が座ります。 これってみっともないでしょうか? 普通は女性がソファ席ですよね? マナーの無い彼氏と他の人からも思われますか? 彼に注意した方が良いでしょうか?

  • わがままを聞いてあげたいって??

    はじめまして。 最近、いい感じの彼がいるのですが(彼氏ではないのですが私に好意を持ってくれている男性がいます。もちろん私も彼を気に入ってます。) 先日、突然、「俺、○○(←私)ちゃんのわがまま聞いてあげたいんだけど」と言われました。 私は今までも彼氏などにわがままを言うタイプではありませんでした。(ただ、自分の意見ははっきりいいますが)今の彼はそれを最初から分かっていたようで 私にその様な事を言ったそうです。 ???よくよく考えてみると男性が聞いてあげたい わがままって一体、なんなのでしょうか?

  • これって私のわがままだったんですか?

    数ヶ月前に歳上の元彼に処女をあげましたが、引っ掛かっていることがあります。 彼は経験豊富の女性しか付き合ったことがないらしく処女と付き合ったのは初めてらしいです。 自分なりに頑張っていたのですがよく「空気が読めなくて下手なくせに努力しない」と怒られていたのでいつも悲しい思いをしてました。 彼は行為が終わった後私から離れてさっさと煙草を吸ったり携帯をいじったりするのでそれが寂しいと言ったところ「お前が人にものを期待しすぎなんだよ」と言われてしまいました。 また、彼が携帯をいじってる間私がぐったりしてたら彼に「そうやって疲れた顔すんなよ。ムカつくんだよ」と言われたこともあります。(彼はなかなかイケない体質なので私もすごく体力を使います) 少しの間でいいから終わった後は側にいてほしかっただけなんですが…。 ただ性欲処理の道具にされてるみたいで寂しくって… 「最後の男になりたい」と言っていましたが彼とは結局すぐ別れてしまいました。 男性に言わせれば私がわがままなんですか?

  • わがままな痩せる方法

    当方、30代後半男性(171cm、がっしり型)です。正月太りでついに3桁にいってしまいました。 最近、体調を崩して(胃腸炎)体重が減り、何となく維持したく、まずは体重をキープしようと、下記のことをやりました。そうしたら、2週間で5キロ痩せました。 1.良く噛む 2.食事を気持ち減らす 3.間食や甘いものをあまりたべない 4.テレビを見ながら、簡単な運動(5分、笑) 期待しないで、さいしょのアドバンテージがあったので続いているかもしれません。 これからやろうと思ってるのは、新コッポラAを飲むこと、水を多くとることです。 今のところ続いているので何か注意する事は有りますか? それで、我が儘な質問ですが、上の4の簡単な運動ですが、10分くらいで、外にでず簡単な(続けられる)運動って有りますか?特にお腹がボンと出てます。踏みだい昇降をやりましたが、床が軋むようになって止めました。 今は、ゆるいスクワット、仰向けでお腹を上へ持ち上げる運動をちょこっとやってます。 我が儘な質問ですみませんがよろしくお願い致します。

  • こういう男性だったら振りますか?

    初デートで話してて楽しいけど ・割り勘(女性がお金を渡したら受けとる) ・自分がソファ側に座り女性を通路側にする ・自分の話ばかりする ・食事後にコンビニで飴やガムを買うときも別会計 こういう男性だったら振りますか? 話してて楽しかったら次も会いますか?

  • 大人の恋人へのわがまま

    40代~の男性に質問です。 お付き合いしている彼女にワガママされた時、どう思いますか? 私は普段、彼になかなか逢えないのですが、ワガママを言わないように、我慢、我慢と自分に言い聞かせています。 今日は彼と午前中だけ逢ったのですが、ワガママを言ってしまいました。 帰るのがイヤだとか、その他にも…。 彼は年上なので、怒らないで、一度帰って(家まで5分)、また午後~逢おうって。 大人になってるのに、何で私は感情を抑えられないのか、今、反省しています。 みなさんは、彼女にワガママ言われた時、正直、困りますよね?嫌になったりしますか?