郵便物の遅延による年賀状の問題

このQ&Aのポイント
  • 3か月も遅れて届いた年賀状の問題について、配達ミスか盗難の可能性が浮上しています。
  • 50枚近くの年賀状が束ねられた状態で別の地域のポストに投函されていたことが判明しました。
  • この状況に対して郵政省に問い合わせたが、返事がなく、警察に盗難届を出すべきか迷っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

郵便物の遅延

3月末に某郵便局(地元局ではない)の事務通信封筒が届き、郵便局からのメモすらなく、私宛の年賀状が50枚近く入っていました。3か月も遅れて届いたので、配達ミスか、ニュースで見るような職員が配達をさぼったかだと思い、郵政省(ネット)に「理由を報告してほしい」と書いたところ、「私あての年賀はがきが束ねられた状態で郵便ポストに投函されていたものを取集後に発見したため、あて先のご住所へ送付した」でした。北海道から九州までの広い範囲から同じ住所に来た50枚弱が束ねられていたのは、地元郵便局まで届いて、配達用に束ねられていたってことですよね?それが、3か月後に、離れた地域の郵便局管轄のポストに束ねたまま投函されていたってことは、「地元局の職員が3か月放置して遠くのポストに入れた」あるいは「私の家の郵便受けから誰かがお正月に抜き取って、3か月後に遠くのポストに入れた」以外に考えられません。再度状況を報告してほしい旨の連絡をしたら、全く返事がなくなりました。前者であれば不正行為ですし、後者であれば窃盗かと思ったのですが、これって、盗難届(?)のようなものを警察に届けた方がいいのでしょうか?そんなことをしても相手にされないでしょうか?後者だとしたら、他にも抜き取られているかもしれないし、個人情報が盗まれているかもしれないと思うと、とても怖いです。ちなみに、郵便受けのロック解除番号は、最初から決まっており、マンション販売会社と管理会社は全戸のリストがあるはずです。半月、不安な思いで生活しています。このままだと不安だし、どう行動すればいいのか、お知恵を借りたいです。同じ経験をされた方がいらしたら、対応方法も教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#235638
noname#235638
回答No.3

警察が相手にするか?しないかは、考える必要がなくて とりあえず、警察に相談に行くしかないと思います。 そうしなければ、始まりません。 年賀状が3ヶ月遅れで配達される。 そんなことは、ありえません。 入院していたおじいちゃんが、病院で死んだ。 その事実を病院から3ヶ月後に知らされる・・・のようなもの。 郵便局員として、その前に人間としておかしいです。 1月1日に配達した人は、アルバイトを含めてわかります。 その地区の担当はわかりますから、配達局に確認に行く。

kurokuroneko
質問者

お礼

回答をありがとうございます。3か月遅れて配達されて、届いたから良いとは思えなかったんです。配達し忘れたと言われれば、今後は気を付けてと言えばいいのかもしれません。でも、3か月後にまとめてポストに入っていたのを収集したと言われると、何が起きているのかと気味悪く、不安になりました。担当局の責任者から説明がほしいと伝えたのに、相談センターからのメールで済まされたことで不信感を持ったのもあります。でも、そもそもおかしいと思うのは自分だけではないことに、ちょっとホッとしました。本当に一旦は(正月に)配達したのか、担当局にも確認し、配達したのならぬきとっられた可能性を考えて警察に相談することにしようかと思いました。ありがとうございます。

kurokuroneko
質問者

補足

お礼コメントを書いた後なので、補足コメントに書いています。再度、ミスでなければ自宅郵便受けから盗難されたことになるので、警察に相談しようと思っていることを添えて、状況の確認をしました。しかし、「3月末に私の家から離れた葛飾区内のポストにまとめて投函されていたから配達した」と繰り返しの返事でした。盗難の可能性があることに対しての対応を質問したことにも、「盗難の可能性はあるかもしれないが、配達することを優先したので(警察にも、内部監査のところにも)伝えていない」とのことでした。なぜ、家ごとに分けて纏められた年賀状が、3か月後に遠くの区のポストに投函されるのか、それが知りたかったのに、わかったのは、郵便局は信用できないということだけでした。ミスならミスと言って謝ってほしいし、本当に自分たちにミスがないというのなら、盗難の可能性があるけど配達しちゃえばいい、という発想はおかしいと思います。保身以外は何も興味がないのでしょうね。職業モラルに低さにあきれると同時に、本当に盗難にあっていたのかもと、ますます不安になりました。何も好転しませんでしたが、その後の経過です。

その他の回答 (4)

  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.5

同じようなことがあり、郵便局に言いましたがすいませんごめんなさいだけでした。 それに対してなんともされませんし、ほんとに忘れられてたんだと思うしかなかったですが、 割とよくあることのようですので、 もう気にしても仕方ないので気にしてません。

kurokuroneko
質問者

お礼

回答をありがとうございます。ほかの方の回答を見て、再度問い合わせても「忘れていました、すみません」とは言われませんでした。忘れていたと言われれば、仕方ないと思うのですが、再度「3月末に遠くの区の郵便ポストに投函されていたから配達した」と返事がありました。自分たちにミスはないと言いたいようですが、そのせいでますます盗難被害か?と不安がつのりました。良くあることだったんですか。民営化されて、いい加減になったんですね。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.4

 内部での問題ならば、局内での動きがあります。監査が動き、犯罪性が高い場合は警察に届けます。民営化前から監査は厳しく局員も緊張しすぎて仕事にならないとも言っています。  年賀状は家毎に分けて分類します。その時にアルバイトなども動員します。恐らくその作業中に起きたトラブルの可能性もあります。急ぎ届けて内部で調べている段階かもしれません。    それか配達中に落下。それが届けられて忘れられたかもしれません。  年賀状配達のバイト経験から回答しました。  

kurokuroneko
質問者

お礼

回答をありがとうございます。バイトしたことがあるんですね。確かに、お正月だけの学生バイトが多い時期でしょうから、どこかに置いてしまったとか、配達中に落としたとかもあり得ますよね。でも、それならそう言ってほしかったです。ミスでした、ごめんなさい、の連絡があれば、盗難かと不安にはなりません。担当局に説明を求めても相談センターのメールで「ポストに入っていたから届けた」で済まされることに、内部監査などないのかと思っていました。内部で調べているかも、の言葉が現実であることを願います。No3の方も書いてくださったように、もう一度確認・調査を求めてみた方がよさそうですね。ありがとうございます。

kurokuroneko
質問者

補足

お礼コメントを書いた後なので、補足コメントに書いています。再度、ミスでなければ自宅郵便受けから盗難されたことになるので、警察に相談しようと思っていることを添えて、状況の確認をしました。しかし、「3月末に私の家から離れた葛飾区内のポストにまとめて投函されていたから配達した」と繰り返しの返事でした。盗難の可能性があることに対しての対応を質問したことにも、「盗難の可能性はあるかもしれないが、配達することを優先したので(警察にも、内部監査のところにも)伝えていない」とのことでした。相談窓口も該当郵便局も、内部監査体制なんて関係無いようです。なぜ、家ごとに分けて纏められた年賀状が、3か月後に遠くの区のポストに投函されるのか、それが知りたかったのに、全く調査する気はないことがわかりました。局内での動きに期待するのは無駄とわかり、郵便局は信用できないと実感しました。

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.2

再回答します。 >郵便物が抜き取られていたかもしれないというのは、実害とは言わないのでしょうか 実害というのは、実際に被害に合って物が無くなったという事です。 貴方の場合は、かもしれないですので実害とは言えませんね。だから証拠を示す必要が あると書いたんですよ。 それにポストから抜かれたかどうかも分からない事ですから、疑心暗鬼になっても 仕方ないでしょうね。

kurokuroneko
質問者

お礼

ほかの方の回答も読んで、担当局に何としても説明を求めないと、抜き取られたかどうか、証拠がないことはわかりました。「お正月に郵便受けまで配達した物が3か月後に遠方のポストに入っていた」であれば抜き取られていますし、「実は配達していなかった」ならば郵便局の職員のミスか不正でしょう。問い合わせに返事も来ませんが、再度説明を求めようと思います。再回答をありがとうございました。

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.1

もし郵便局の事を警察に訴えたとしても、貴方に目に見える損害が無いので 動きようがないと思います。盗難にあっているのであればその証拠を示さなくては 警察は動きませんよ。 ですから今回に関しては何処に文句を言っても実害がないのでどうしようもないでしょうね。

kurokuroneko
質問者

お礼

回答をありがとうございます。盗難の証拠がなければ警察が動かないと言われれば、それまでですが、郵便物が抜き取られていたかもしれないというのは、実害とは言わないのでしょうか?どこかに文句を言いたいのではなく、安心して生活したいだけなのですが…。

関連するQ&A

  • 「ポスト」と「郵便受け」の呼び方

    お世話になります。質問という程の事でもないのですが、お時間があればご返答お願いします。 私の中では、以下の認識です。 街中にある郵便物を差し出す赤い箱=「ポスト」 各世帯(家)にある郵便物を受け取る箱=「郵便受け」 ただ、私の周りでは後者の事も「ポスト」と呼ぶ方も多く、確かに英語でPOSTと書いてある郵便受けもよく見かけるのですが、それでは正反対の役割のものが「ポスト」という同一の名称になってしまいます(アメリカでは郵便受けが差し出しの役割も果たすので、その影響もあるのではないかと思うのですが)。 実際、最近郵便局で局員の方にレターパックについての説明を受けた時は「レターパックはポストへの投函も出来る。レターパックプラスは手渡しでの配達だが、レターパックライトはポストへの投函になる。」といった感じで、一瞬何を言っているのか理解できませんでした(投函という言葉もどちらにも使うんですよね)。 年配の局員さんだったので、郵便局(日本郵便)の公式な呼び方としてはどちらも「ポスト」が正しいのかもしれませんが、あまりにも不便というか、意味が分かりづらいと思います。 みなさんは、「ポスト」と「郵便受け」を使い分けていますか。どちらも「ポスト」ですか?

  • 「郵便物が届くまで」の画像

    郵便物をポストに入れたら郵便やさんが家まで配達してくれる、ということを子供に分からせたいと思っています。自閉症の障害があるの子なので言葉だけでは伝えられません。先日はがきを書かせて私が宛名を書き、いっしょにポストに投函して、次の日自宅の郵便受けに届いたそのはがきを見せて説明してみましたがまったく伝わっていません。ポストの中の郵便物を郵便局の人が回収して、郵便局で仕分けして、配達するまでの工程を、分かりやすく写真や映像で紹介しているサイトはありませんでしょうか?目で見て分からせるのが一番だと思います。

  • 郵便物について。

    ご覧いただき、ありがとうございます。 一般の郵便物をポストに投函する際に、 間違えて年賀状用の投函口に入れてしまったのですが、 元日まで届かないといったことはあるのでしょうか? すぐ間違えたことに気付いたのですが、 ポストのある郵便局は土曜日で休みだったので、 仕方なく帰って来ました。 教えてください。

  • 年賀状が届きませんでした

    先日、友人と話をしていたら、その友人に、私からの年賀状が届いていないことが判明しました。 彼女は絶対に嘘をつく様な子ではないので、本当に届いていないのだと思います。 郵便局に問い合わせようと思うのですが、どこの郵便局に問い合わせれば良いでしょうか? 私が投函しなかった。というのも有り得ません。 10枚ほどを、ゴムでまとめて、遠方のコンビニのポストに入れました。 他の人には届いています。 遠方のポストに投函したので、地元の郵便局に問い合わせて良いものかと迷っています。 地元の郵便局には、知り合いが何人もいるので、問い合わせにくいです。 また、投函したポストの管轄の郵便局が何処か、分かりません。 こういう場合、どこに問い合わせれば良いのでしょうか。 年賀状はもう、諦めてますが、虫眼鏡で読まなければ読めないほど、文字で埋め尽くしたので残念です・・・・・・。

  • 隣の部屋の郵便物が誤配される。

    年賀状 このところ毎年のように、隣の部屋の年賀状がうちの年賀状に混ざって届きます。 うち宛の年賀状100枚以上の、うしろに一緒にまとまって届きます。 (といっても隣のお宅に届く年賀状は10枚程度。) これで3回目。 うちの分譲集合住宅は特殊な構造で、その隣の部屋には、1階に下りて、別のエレベータに乗らないとならず隣なのに付き合いはありません。どんな人かも知りません。 仕方なく、オートロックの外に出て、隣の郵便受けに今日投函しました。 (1日に年賀状が来ないので不思議に思ったのではないでしょうか。) 腹立たしいのは郵便局です。 このような間違いをするということは、うちのも間違って届いているのかも。 郵便局に電話しましたが、はあ すみません・・・。 どうしてここまで信頼できなくなったのでしょう。 郵政民営化で安い賃金のレベルが低い人が増えたからではないでしょうか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ もうひとつ 気になります。 これは集合住宅の住民たちです。(全員ではないでしょうが。) 自分のところの郵便物でないと、上に適当に投げてあるのです。 賃貸住宅のテキトーなレベルの人ならともかく、そこそこ値も張るマンションです。 私はそれ(投げられた郵便物)を見つけると、内側から。無理やりねじ込むか、外に回って、郵便受けを探して入れてあげます。 http://www.post.japanpost.jp/question/193.html (参考) 郵便法第42条(誤配達郵便物の処理)郵便物の誤配達を受けた者は、その郵便物にその旨を表示して郵便差出箱に差し入れ、又はその旨を会社に通知しなければならない。 ポストは駅まで行かねばなりません。 来てくれと言っても明日とか言われ面倒です。 郵便局は親切な人の善意に甘えるつもりなのでしょうか。 捨ててしまうわけにもいかず困っています。

  • 郵便局の対応

    父が出した年賀状が1通「あて所に尋ねあたりません」という 赤いスタンプが押されて戻ってきました 宛先の人の住所は何度も確かめましたが合っています。 父が直接郵便局に行き訪ね、調査してもらったところ 住所は合ってました ポストイットに「調査の結果住所は居住してます、再配達してください」 と書き投函してくださいと言われたのでそうしました そしたら翌日すぐにまた戻ってきました おかしいので私が郵便局のホームページからメールで問い合わせをしました 「スタンプに押されていた局名と印鑑の担当者の名前、 あて先、差し出し人住所を教えてください」との事で 教えましたが、調べてみますのでという返事がきました 2度ほど申し訳ございませんでした。と調べます。の返事が来ましたが もう5日経ちました。明日明後日は休日だから返事は来ないと思いますが 問い合わせして調べて回答までに1週間もかかるもんなのでしょうか?

  • 年賀状が届いてなかった!

    先日友人2人に年賀状が届いてないよと言われました。 住所の謝りもなく他のと一緒に12/25に確かに投函しました。他の人に聞くとちゃんと元旦に届いてたよといわれました。よりにもよって一番届けたい相手だったので すごく腹立たしいです。5日に送れて切手を貼ってもう一度出しなおしました。郵便局に苦情を言いたいのですが 年賀状の配達等はバイトがたくさんで、言ってもあまり意味がないでしょうか?また言うとしたら投函した地区の郵便局に言うか配達される地区の郵便局どちらに言えばいいのでしょうか?また配達されなかった年賀状は一体どこにあるのでしょうか?わかるかたどうか教えて下さい。

  • 配達中の郵便配達員に手渡しで郵便を渡すと

    消印はどうなるのでしょうか? ポストの本日取集時間が終わっていたのでゆうゆう窓口に行こうと思ってたところ、偶然配達中の郵便配達員に会ったので手渡ししました。 とてもラッキーだったのですが、ふと消印がどうなるか気になりました。 知ってる方が居たら教えて頂けると嬉しいです。

  • 郵便配達の人に投函がたのめますか。

    郵便配達の人に投函がたのめますか。 近所のお年寄りが郵便物をポストに投函するのが面倒なので、配達に来た郵便局の人に投函を依頼しているのを見かけました。その人は親切な様子で引き受けていました。そこはすこし過疎の地域で、ポストの場所は年寄りにはやや遠いところです。 ありがたい局員さんだと思いますが、本来の業務からははずれているようにも思います。どなたかご存知の方がありましたらお教えください。

  • 定形外郵便

    小さなぬいぐるみなどを定形外で送ろうと思っています。 厚みがポストに入るか入らないかの大きさなのですが、そういう場合は窓口に持っていけばいいのでしょうか?定形外であればポストに入らない大きさでも配達してもらえるのでしょうか? また、相手方の郵便受けに入らない場合などは手渡しで届けてもらえるということはわかったのですが、もし不在だった場合、それは再配達ということになるのでしょうか?それとも郵便局まで取りに行くのでしょうか? 調べてみましたがわからなかったので回答お願いします。

専門家に質問してみよう