• ベストアンサー

羊の毛はなぜ刈らないといけないの?

ちょっと前ですが、何年も毛を刈らないでモコモコになってしまった羊をテレビでみました。 そこで疑問に思ったのですが、もともと羊の毛は人間に刈られるという前提で生えているわけではないのでは...?ということです。 いまの羊は、毛を刈ることを目的に野生種からつくられたものなのでしょうか?それとも、もともとは羊も伸びっぱなしにしていてもある程度までしか毛が伸びないものなのでしょうか? 教えてください。

noname#16728
noname#16728

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#113260
noname#113260
回答No.3

家畜化される以前は、野生は通常粗毛で覆われていますが、冬になるとその下に柔らかい綿のような毛が密生します。 春にこれが大きな塊となって抜け落ちるので、われわれの祖先はこの抜け落ちた下毛を見て利用を思いついたようです。

その他の回答 (2)

  • takibist
  • ベストアンサー率63% (51/80)
回答No.2

野生の羊は自然に毛が抜けるけれど、野生種から改良された羊は自然に毛が抜けないので、年二回ほど毛刈りする必要があります。ずぼらして毛刈りをしないでモコモコになった羊が転ぶと自分で起き上がれないということもあるみたいです(笑)

  • beam
  • ベストアンサー率24% (412/1679)
回答No.1

そうです、野生種であれば伸び放題でかまいません。 あれは家畜で、自然放牧(檻で囲ったりしてません)ですので、いつかは捕獲して刈り取らなければいけなかったのです。

関連するQ&A

  • 羊と鼠

    最近羊と夢について考えてしまってなかなか何にも集中できません。「アンドロイドは電気羊の夢を見るのか」に直接関係するわけではありません。まだ読んで事もありませんし。 「アンドロイドは電気羊の夢を見るのか」という疑問の前提に「人間は羊の夢を見る」という事柄があるのだと思います。なぜ、人間は羊の夢を見るのですか?その羊とは、眠れないときに数えている羊のことですか? なんで羊と鼠はよく一緒の物語に出てくるのですか? 村上春樹は、この作品の影響を色濃く受けているのですか?

  • 羊とか山羊を飼いたいんです

    ですが、酪農経験者ではないし農業大学を出たわけでもないです。 夢があって、羊(ウール)、山羊(他、獣毛の毛)を使って自分で セーターを編んでみたいと言う目的があります。 まずは、羊のような毛に覆われた動物を育ててみてからと思い 文章にしてみました。 飼うにしても最低限、羊(または、アルパカ・モヘアなど。)一頭あたりどれくらいの金額で購入できるのか、どのくらいの敷地 (動物一頭あたり)が必要なのか牧草などの食料など連日の維持費が どれくらいなのかと聞きたいのですがこういうネットで質問してみました。 あまり近隣の方や、知人で知っている人がいませんし、聞きづらいので (一般に分かる方がいるなんてあまり無いですよね。) どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 中国で「美=大きな羊」となったわけは?

    ある本で「美」という漢字を次のように説明していました。 古代の中国では、羊は貴重な動物だった。毛も肉も人間が生きるために欠かせないものだった。それゆえに「大きな羊」が「美」となった。 また「善」にも「羊」が使われているように、羊は当時の中国人の生存に密着した動物だった。 疑問なのは、本当に古代の中国では牧羊が盛んに行われていたのかということです。 遊牧民より農耕民族が圧倒的に多かったはずで、米や麦の方が「善」「美」の漢字使われたふさわしいとおもうのですが、どうして「羊」になってしまったのでしょう。 また「牛」「馬」も同様に貴重だと想うのですが。 漢字における「羊」重用のわけを教えてください。

  • 人の毛髪は何故長いのか。

    人の毛髪は何故長いのか。 野生の動物で毛の長い種はほとんどいませんよね? 羊だって毛を採るために品種改良されたものでしょうし、 尾長鳥も突然変異だと聞いています。 ところが人の毛髪となると伸ばすと腰近くまで伸びますよね? 他の動物には見られない特徴のように思います。 なぜ人の毛髪はこれほどまで伸びるのでしょう? ふと疑問に思いました。 憶測でもかまいませんので回答お願いします。 ※人類が刃物を手に入れたことで髪型を変えることでき、性のアピールになり、 毛髪の長い種が残った。などと考えましたが少し説得力に欠ける気がします。

  • 羊にちなんだ旅行に行きたい

    こんばんは。 もうすぐ迎える2015年には羊にちなんだ旅行に行きたく、お知恵を拝借させて下さい。 前回は、私の父と妹が丑年であったため、 牛にちなんだ計画を立て、沖縄の石垣島・八重山諸島に行って参りました。 何を牛にちなませたかというと、普段乗ることができない水牛車です。 西表島⇔由布島では、海上を水牛車で渡り、 竹富島では、島内を陸上の水牛車で回らさせて頂きました。 石垣島・八重山諸島も訪れるのが初めてだったため、 水牛車だけでなく、景色・食べ物、すべてが新鮮で、過去最高の家族旅行であったと自負しています。 そこで今回は羊なのですが、 すぐ思い付く、普段中々やれないことといえば、羊の毛刈り体験です。 これは計画に入れたいと思います。 以前、テレビで見たことがあるのが、同じ羊の毛刈りでも、 事前に羊に薬物を注射し、網(ネット)を事前にかけておくことで、 その時期になったらネットをひっくり返すと、バリカンで皮を傷つけることなく、 つるんと毛が刈れる(剥ける)ものです。 これもやれるものならやらせてもらいたいのですが、 ただ、これは国内でやってる所があるのかなぁ?とは思っています。 (外国の様子だったような気がする) と、まぁ、こんな感覚の方針で旅行の計画を立てようとしています。 そこで、その他、羊にちなんだ珍しい見学・体験などがありましたら教えて下さい。 また、上で挙げた羊の毛刈りができる場所(牧場)やその近くで、 これまた旅行でないと、見ることができない・体験できないものがありましたら合わせて教えて頂きたく思います。 よろしくお願いします。

  • 《屠り場に牽かれていく小羊のように・・・》

     『イザヤ書』 53章:1-7節です。  ▲ (新共同訳 1988) ~~~~~~~~~~~  1:わたしたちの聞いたことを、誰が信じえようか。   主は御腕の力を誰に示されたことがあろうか。  2:乾いた地に埋もれた根から生え出た若枝のように   この人は主の前に育った。   見るべき面影はなく   輝かしい風格も、好ましい容姿もない。  3:彼は軽蔑され、人々に見捨てられ   多くの痛みを負い、病を知っている。   彼はわたしたちに顔を隠し   わたしたちは彼を軽蔑し、無視していた。  4:彼が担ったのはわたしたちの病   彼が負ったのはわたしたちの痛みであったのに   わたしたちは思っていた   神の手にかかり、打たれたから   彼は苦しんでいるのだ、と。  5:彼が刺し貫かれたのは   わたしたちの背きのためであり   彼が打ち砕かれたのは わたしたちの咎のためであった。   彼の受けた懲らしめによって わたしたちに平和が与えられ   彼の受けた傷によって、わたしたちはいやされた。  6:わたしたちは羊の群れ 道を誤り、それぞれの方角に向かって行った。   そのわたしたちの罪をすべて 主は彼に負わせられた。  7:苦役を課せられて、かがみ込み 彼は口を開かなかった。   屠り場に引かれる小羊のように   毛を刈る者の前に物を言わない羊のように 彼は口を開かなかった。  ◆ (試みの訳) ~~~~~~~~~~~~~~~  1:だれが信じたか われわれの耳に届いたことを   だれに現わされたか ヤハヱーの腕は  2:        けれどもかれはヤハヱーの前に   若芽のように伸びた   水のない土に自らを張る根のように   かれには形がない   飾りもないのにわれわれはかれを見ている   見えてもいないのにわれわれはかれを慕っている  3:蔑むべきであって 人びとの忌み嫌う者   痛みの人であって 病いと知られる   われわれが顔を覆う時のように さげすまれており   われわれはかれのことを思わなかった  4:        けれどもわれわれの病いはかれが担った   われわれの苦しみはかれが担いだ   われわれはかれのことをこう思った     神に打たれ 傷つけられ 懲らしめられていると  5:そしてかれはわれわれの咎によって身を刺し貫かれ   われわれの過ちによって砕かれた   その懲らしめは われわれの健やかさであって   かれの上にある   かれの傷の上にあって それはわれわれの救いである  6:        ただわれわれは皆 羊のように道に迷い   一人ひとりおのが道に突き進んだ   ヤハヱーはかれの中にわれわれの過ちを見させた  7:かれは虐げられ 苦しめられたが   口を開かなかったから   屠り場に牽かれていく小羊のように   毛を切る者の前に黙っている羊のように   口を開かなかった  ■ (別の史観によって試訳したもの) ~~~~~~~~  1:誰れが信じたというのか このわれわれの聞いたことを   誰れの上に現われたというのか ヤハヱーの腕が  2:かれはヤハヱーの前で若芽のように伸びたなどということを   それはまるで水のない土の中の根のようではないか   かれには形などない   飾りもないのにわれわれはかれを見たというのか   見えてもいないのにわれわれはかれを慕うのか   3:蔑むべきである 人びとの忌み嫌う者である   痛みの人である 病気と知られる   われわれは顔をおおうべく蔑むべきものを   われわれはかれのことなど気にかけていない   4:まったくわれらの病いをかれは運んでいる   われらの苦しみをかれは身に帯びている   われらが思うには     かれは神に打たれ傷つけられ懲らしめを受けているにすぎぬ   5:かれはわれわれにもある咎のために身を刺し貫かれ   われわれにもある過ちのために砕かれたと言っても   その懲らしめは われわれの健やかさであって   かれの上にある   かれの傷の上にあって それはわれわれの救いである   6:われわれは皆羊のようであり羊のように道を迷うにしても   一人ひとりおのが道に向かってすすむ   ヤハヱーこそがかれの中にわれわれの過ちを捉らえさせた   7:かれは虐げられ 苦しめられたが   口を開かなかったではないか  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~    ☆ 《誰にとってものアース役で そのアース役の最後の人》という主題は読み取れますか?  この人を最後としてアース役は その対手のガミガミ役とともに やがて消えて行くと読み取れますか?  《このうたを持ちつつ現実主義に立ってすすむというそのユダヤ人の行き方》という主題はあり得ますか?  これらの感じ方にからめつつ お考えになるところをおしえてください。

  • クローン羊のつくりかたについて---素朴な疑問

    羊Aの乳腺の核を、羊Bの核を取り除いた卵に移植し、有る程度分裂したところで仮親となる羊Cの子宮に入れるとのことですが、なぜここで羊Cが登場してくるのでしょうか? 羊Bの子宮じゃ駄目なのですか? また羊Cは、なんでこれでもって妊娠・出産できちゃうんですか?(雄の羊と受精したわけではないのに・・・) こんな素朴な疑問を持つぐらいですから学校の生物も真面目に勉強しなかった素人ですが、でもあらためて参考書類を調べても、羊A・B・C間の三角関係は意外と謎ですね。 こんな方法を思いついたのは、どういった理論発想に基づくものだったのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 猫の毛の長さについて

    現在長毛種、生後5ヶ月の猫を飼っております。この前トリマーにシャンプーを御願いしたところ、頼んでもないのに、顔の周りの毛をカットされてしまい、しかも額の上を平らにカットされ、ちょっと変になってしまいました。そこで質問ですが、猫の毛というのは、部分的に短くカットされたところは、また生えてきて元通りの毛の長さに戻るものでしょうか?また、毛が伸びる長さというのは顔周り、胴などで、一定にある程度決まっているものでしょうか?よろしく御願いします。

    • 締切済み
  • チン毛が単体で成長するって事ありますか?

    チン毛が単体で成長するって事ありますか? 前に住んでいた家の事ですが、 タイルの隙間によくチン毛が落ちていました。 ある日う○こをしていて、ふと便器とタイルの隙間にチン毛が生えていました。 しかも、一箇所(1つの毛根?)から5,6本ほどモサッっと生えていたと思います。 当時高校生(10年前)だった私は特に疑問もなく「チン毛って尿の栄養で成長するんだな」と思う程度でした。 今考えると「ありえなくないか?」と思うようになりまして・・。 ネタではなく、本当の話なのですがこういう事ってあるうるのでしょうか? よろしくお願いします。 あのちぢれ毛はチンゲです。

  • 角が前向きに生えてる動物っていますか?

    野生のヒツジやヤギなどは大体角が後ろに向かって生えてますが 偶蹄目の中で角が前に向かって生えてる種に心当たりがある方いましたら是非教えてください。

専門家に質問してみよう