中学校での勉強に心配がある

このQ&Aのポイント
  • 中学校に入学して心配なことがあります。クラスに友達がいないため孤独感を感じます。しかし、勉強の方がより心配です。幼馴染に連絡したら勉強していると言われましたが、実は塾の宿題で、他のクラスの友達もみんな塾に通っています。平均点以下のテスト結果で、特技もないため自信がありません。周りに置いて行かれるのではないかと心配です。塾以外で助ける方法はありますか?
  • 中学校に入学しましたが、心配なことがあります。クラスに友達がいないため、寂しさを感じています。さらに、勉強の方でも不安を抱えています。幼馴染に連絡した際、彼女は勉強に取り組んでいると答えましたが、実際は塾の宿題だったようです。他のクラスの友達たちもみんな塾に通っており、自分はテストの平均点以下であり、特技もないため自信がありません。周りに置いて行かれるのではないかと不安です。塾の外で助ける方法はありますか?
  • 中学校に入学して心配事があります。クラスに友達がいないため、寂しさを感じます。しかし、もっと心配なのは勉強です。LINEで幼馴染に連絡したら、彼女は勉強していると言っていましたが、実は塾の宿題だったようです。他のクラスの友達たちもみんな塾に通っていて、テストの成績も平均以下で特技もないので自信がありません。周りに置いてかれるのではないかと心配です。塾以外で何かできることはありますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

勉強についていけるか心配。

こんばんは。 今日中学校に入学しました。クラスには仲のいい女の子が一人もいません。 それであまりフレンドリーな方じゃないので心配なのですがそれ以上に 勉強が心配です。今日LINEで幼馴染(同じクラス)に暇?と連絡したら 勉強してる。と言っていて今日は宿題も何もないのに。と考えていたら塾の 宿題らしくて、他にもいつも遊んでる違うクラスになってしまった女の子達も みんな塾に行っていて元々平均点か、平均点少し上か下かばっかりのテスト で頭はよくないし習い事もしていないので特技もないくらいです。まぁそれは 関係ないのですがみんなに置いてかれそうで心配です。心配で胸が苦しくて なんかもう中学校に行きたくないって思えてきてしまって。でも親に塾行きたいって いうのは今お兄ちゃんが受験のとしなのでお兄ちゃんにお金をかけなきゃ いけないんじゃないかと思うし。塾いがいでなにかできることはないですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

入学おめでとうございます。 そんなあなたにプレゼント。 『テストは教科書以外からは出題されません』 塾だってまずは最初に教科書に載ってる基本的なことをやってるんですよ。塾で何度もやるから覚えるってだけ。 私は一生のうちで一度も塾に通ったことはないですが高校も行けたし大学も出ました。 あなたなりに、理解しやすい方法を見つけること、どんなふうに学校で習う勉強に興味をみつけるのかが、本当の『勉強』なんですよ! 楽しい学校生活を!

その他の回答 (6)

回答No.7

そういう危機感を持つということはすごく大事ですよ。でも胸が苦しくなるほど悩む必要はないです。まず予習復習をきちんとすること、あとは自分なりの勉強のコツみたいなのを見つけることですね http://gakusyuho.manabihiroba.net/ http://study.005net.com/ 家のお金のことを心配してるのは立派ですが、一応、ご両親に「友達みんな塾とかに行ってて、勉強で置いてかれそうでちょっと不安」ということは相談してみましょう

noname#231796
noname#231796
回答No.6

授業をしっかりと聞く。 毎日勉強の時間を取る。 教科書や付属の問題集を連続三回正解するまで解きこなす。 簡単にできることは、こんなところでしょうか。

回答No.5

勉強する習慣を身に着ける。 ちゃんと勉強できる人は塾になんか行かない。 LINEやTwitterは人間の知能を奪う悪魔の道具。

回答No.4

おめでとうございます(^^) 私は公文式数学教室に通っていましたが、中学校レベルですと、予習&復習をしっかりすれば大丈夫です これが、高校に入学すると勉強のスピードが比でないくらいの早さになります そのためにも基礎となる中学校3年間を疎かにしないように また、LINEをするのも結構ですが、勉強の邪魔にならないように 分からない問題を教え合いっこして、お友達と切磋琢磨しながら頑張って下さい また、時間があれば新聞も読みましょう 全国紙(朝日・毎日・産経・読売・日経)は書き手次第でどっちとも取れる記述が多いです どれが正しいとか信じろとは言いません 役立つ内容が沢山載っています 気になる記事を切り抜いてスクラップするのも面白いですよ 今から「ヤダ」って言わずに、頑張ってね(^^)

回答No.3

まず、いい友達をつくりましょう。 いい友達ができたら、勉強や遊びで盛り上がりますよね。 学習塾のことは、友達ができてから、ですね。 塾は、通うことによって、成績がのびる人と、伸びない人がいますから、 自分はどっちのタイプかを、しっかり考えたほうがいいと思います。 集中力が弱い、落着きがない、ライバルがいたほうがやる気が出る・・・ そういう人は塾にいったほうがいいようです。 先生が厳しく指導してくれますからね。 基礎勉強が弱く、自分のペースで勉強していきたいという人は、 家庭教師とか個人授業とかがいいようですが、授業をこなしていれば ついていけないこともないと思います。 不安で頭を一杯にしないように・・・ まずは、いい友達をみつけて、学校に楽しくいけますように~

  • okwavehide
  • ベストアンサー率12% (202/1651)
回答No.1

教科書で徹底的に勉強すれば大丈夫。必死で勉強しよう。

関連するQ&A

  • 数学の勉強

    あと一ヶ月で高校受験なのですが、現在は塾に行っていません。今の自分の頭で目指している高校にいけるか心配です。今目指している高校は普通の高校なのですが、今の成績は5教科平均290点ぐらいで良い時で300点を超えます。でも正直この点数では合格安全圏ではありません。周りはみんな塾に行っているのですが、僕の場合は自分で勉強しないといけません。夏休みも気合が入らずいつもみたいにサボってしまうんじゃないかと心配です。でも塾に入ったら、テストの点で文句を言われたり、宿題が多いなどみんなから聞いて正直塾にはいきたくありません。でもテストで毎回いい点数を取るには塾にいかないといけないんでしょうか?

  • 勉強ってそんなに大事ですか?

    僕も中学生ですが勉強することってそんなに大事ですか。 クラス中の人が塾に行ったり習い事に行っています。 どうしてみんなエリートを目指すのでしょうか? こんなことよりもっと大事なものはないのでしょうか。 だれか教えて下さい。

  • 勉強の方法について案を下さい(=o=;)

    こんにちはm(__)m 中学生男子です。 僕の学校には宿題が何一つありません。また、かなり特殊な学校で、授業は教科書通りに進まず、基本的なことは何も教えてくれません。けど、いい学校です。勉強を教えてくれないので、生徒の8、9割は塾に通っています。なので、学調や校内テストの平均点は200点を余裕で超えます。 僕はピアノに人生をかけています(大げさではありません)。だから塾には通っておらず、勉強も楽典などのみ。 でも、負けず嫌いです。学調、絶対 220点以上取りたいです。やれることはなんでもやるので、短時間でできる勉強法を教えて下さい_(._.)_ 長文失礼いたしました。よろしくお願い致します!

  • 勉強への親のかかわり方

    中学1年男子です。 小学校の頃から《ドリル》と称してB4サイズ4枚位のプリントをしてきました。(公文に比べたらスゴク少ない量です)現在は小4から通塾していて中学になり塾の終わりが遅いので塾の無い日(火・木)に親がドリルを選んでやらせています。 子供に勉強しろと言っているだけではいけないので自分もテレビなどみないで手仕事(裁縫とか趣味の事)をしてドリルができると丸つけをしてあげますがはたしていつまでもこのように親が勉強に拘わっていて良いのか悩みます。塾には○○中クラスがあるので初めての中間テストは平均90点取れた様ですがまわりのお友達も皆さんそのくらいで中学の定期テストの平均点の高さにちょっとビックリしています。中学1年の最初の定期テストだからなのでしょうか? 質問が色々になりましたが、中学生の勉強への親の拘わり方、定期テストの平均点の相場(先生方はどのくらいの平均点を狙って問題を作成するのか)教えて下さい。

  • 勉強が全然できません

    この前期末テストがあったのですが、前のテストよりほとんど点数が下がってて自分が情けなかったです。 五教科の平均は100点満点中50点(約半分)ぐらいだったのですが、どうすればいいでしょうか?? 勉強しても1日1時間程度。 宿題も全くなく、勉強のやり方もあんまり分からず何をやればいいのか分かりません。 今は進研ゼミをやっています。 塾には行ってないのですが、行った方がいいのでしょうか?? どなたか教えてください。 宜しくお願いします。

  • 勉強が不得意の小5の娘にどう接すれば?

    小5の娘の事で悩んでいます。 彼女は勉強があまり得意ではありません。 成績もあまり良くないです。 音楽や図工(絵を描く事など)は得意だし好きなようです。 お勉強が全くダメなのです、特に算数はかなり酷い・・。 昨日学校から持ってきた学力テストを見てびっくりしました。 県内平均、全国平均、娘の成績と、コンピュータで出された結果がひと目でわかるようになっていました。 算数は全国平均で55点になっている箇所で、娘の成績は33点・・。 小学校に入学した時から少しずつ感じていた事ですが、 嫌いな教科の授業の内容などの飲み込みが特に良くないようで、他の子よりたぶん理解に時間がかかるようなところがあるのです。 そんな状況なのに、 教科書は重いからと学校に置きっぱなしだと言うし、学校から帰宅するなり友達と遊びに行ってしまいます。 たまに遊ばない日もありますが、そんな時はDSやりっぱしだとか・・。 そんな感じです。 私も見かねてつい勉強しなさい!と叱るんですが、 変にプライドが高く、言われたことに腹を立ててしまい全く人の言うことを聞こうとしなくなります。 私が勉強を教えようとしても、全く聞こうとしません。 私からは教わりたくないようです。 ちなみにうちは母子家庭です。 中2の兄がいます、どちらかというとお兄ちゃんは成績は良いほうです。 たまにお兄ちゃんには、教えて貰っているようですが、 あまりにも妹の理解が遅くて、それによってお兄ちゃんもイライラしてますが^^; 塾へ行かない?苦手な算数だけでもいいから。 と、何度も提案しましたが、本人にまるでその意志がありません。 進学校もまわりにないですし、どこかの付属のような学校もありません。 ホントにのどか過ぎる程の地域ですが、それでも学校の友達で塾へ行っている人は多いです。 彼女のお友達にも何人かいます。 あまりうるさく言うと逆効果とは思うのですが、もう小5です。 本人が勉強が出来ない事を自覚しているのかもしれませんが、 それをどうにかしようとか、このままじゃマズイって全然思っていないようなのです。 学年で上位何位までに入りなさい、というつもりは全くないのです。 今より、ほんの少し勉強を理解してほしい、少し成績が上がってくれたらそれでとりあえずは私自身安心できるのですが。 私が心配し過ぎなのでしょうか? 小5のお子さんって、だいたいこんなものなのでしょうか? うちの娘は特に酷いような気がします。 現在ピアノを習わせていますが、家計の事も楽ではないですし塾に切り替えたい気持ちです。 娘は、当然のように嫌だと言ってます。

  • 勉強の大切さについて

    前と同じような質問になってしまいますが 僕も中学生ですが宗田理さんの作品(ぼくらシリーズ)を読んで すごく感心するところがあります。 そこで僕が思ったことを聞きたいと思います。 クラス中の人が塾に行ったり習い事に行っています。 勉強することってそんなに大事ですか。 こんなことよりもっと大事なものはないと思いませんか。 子供の「本来」あるべき姿というのはどういうものだと思いますか。 皆さんどのように思いますか。

  • 皆さんのお子さんは自ら勉強しますか?

    皆さんのお子さんは自ら勉強しますか? 塾の宿題、復習、学校の宿題等何も言わなくても自らやりますか?

  • 定期テストへの勉強について

    私は3ヶ月ほど前に塾から家庭教師にかえました。 塾の教え方は 授業中はたくさん問題が出されて、塾用のワークやプリントなどの宿題もたくさんありました。 それで平均点+20~25点はとっていました。 しかし家庭教師(専門は英語だそう)は 「参考書や教材は買わなくてよい。」と言って学校のワークと教科書しか使わず、 問題数にも限りがあります。 家庭教師にしてからの前回の定期テストは、平均点+10点もとれませんでした。 この結果はたまたまなのでしょうか? また、学校の教材しか使わないで、 90点以上とることは可能なのでしょうか?

  • 高校入試に対応できるのか?

    こんにちは! 私は受験生です。 受験生なんですが、習い事が多くて勉強する時間がありません! 一応、塾には行っているんですが、塾からは宿題が出るしテストの回数は多くなるしの地獄です。 睡眠もそこそこで休みや遅刻が少し多いです。 宿題ができなくて塾の先生に怒られたりとかもよくあります。 家で勉強ができないから塾に来ているのにと思ったりすることもありました。 あと、5人兄妹で勉強ができる環境でもありません。 普通より上の点をとるにはやっぱり、習い事より塾を優先するか、習い事をやめたほうがいいんですかね?  回答の方、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう