• 締切済み

男物の絽の単衣の長着に袷の羽織

着物に詳しくありませんので、教えてください。 男物のリサイクル着物を手に入れました。 材質は絽で、長着は単衣なのですが、羽織が袷になっています。 (1)これはいつぐらいの季節に着るのが適切でしょうか? (2)6月に着ようと思っているのですが、ネット情報によると  6月くらいだと長着も羽織も単衣と書いてありました。  羽織を袷から単衣にした方が良いのでしょうか? (3)良い物のようですので大事に着たいと考えています。  着用時期について何か良い方法などはありますか?

みんなの回答

  • tea-toki
  • ベストアンサー率27% (294/1082)
回答No.2

残念ながら、おっしゃっている組み合わせで着る事は難しいと思います。 絽の着物は7月8月のものです。その際は、同じく絽や紗などの素材の羽織がいいでしょう。 合わせの羽織は10月~5月までに着ます。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

着付け師をしています 今回の買い物については長着と羽織は別に考えたほうがよさそうです。 長着について 素材が「絽」ということですのでこれは「薄物」として扱い着られる時期は七月八月の盛夏のみとなります 着用について 六月下旬でしたら単衣の羽織もしくは袖なしの「陣羽織」と合わせて着用することは現代において非難されるものではありません よって、今回購入した長着と羽織を同時期に着用することは不可能だと言えるでしょう 羽織は合わせとのことですから十月から四月までの間に着用できます その際長着は単衣と袷の両方にまたがることは可能です どうしてもというならば、時期を見て陣羽織か薄物の羽織、もしくは単衣の羽織をあつらえるのが良いでしょう また、長着も襦袢が必要な時期もあります。少しずつそろえると良いでしょう。 色合いも大切です。 また帯も男性用で夏物がありますから、検討してみてください 羽織には羽織紐も必要ですが、それも夏用がありますので・・・・。 結構面倒だと言えますが、洋服のそれを覚えるよりも明確に決まっていることなので、覚えてしまえば着物の世界ほど簡単で尚且つ奥深いことはありません。

関連するQ&A

  • 単衣は縫えるのですが、単衣羽織は無謀でしょうか?

    ウールの羽織を作ろうと思っていますが、単衣の長着(浴衣含む)しか縫った事がありません。技術的に無謀でしょうか? 裾がダメになってしまったウールの着物を、羽織に自分で仕立て直そうかと考えています。 浴衣なんかの単衣長着は5、6枚縫った事があるため、和裁書を見ながら出来ないかと思っています。 羽織だと、長着よりも技術が必要なのでしょうか? *ちなみに、羽織だと反物の並幅で襟の所を裁断するのが一般なようですが、昔の和裁書に襟の裁断を並幅の半分に裁断して羽織を作る方法が載っていたため、その方法を取り入れて作ろうと思っています。(これだと長着の襟の裁断と同じサイズなので)

  • 夏の着物を一式そろえるとしたら、単?絽?

    こんにちは。 着物大好きな主婦です。もうすぐ35歳です。 手持ちの着物は全て袷です。 夏にも着物を着たい気分になってきたので、一枚だけ 買ってみようと考えています。 6月と9月は単、7月と8月は絽というイメージは 何となくあるのですが、おそらく自分としては 夏にはそんなに頻繁に着物を着ないと思います。 でも、ちょっとぐらいは着て出かけたくなると思うので、 もし、夏用の着物を一式、「ひとつだけ」そろえるとしたら、 何をそろえたら良いか、ご相談させてください。 まず、着物は単がいいか、絽がいいか、です。 6月や9月に絽を着てもおかしくないか、 あるいは、盛夏に単を着てもおかしくないか、など。 長襦袢は絽があればいいでしょうか? 半襟、帯揚げ、帯締めも絽があればいいでしょうか? 帯はどうでしょうか。 ちなみに、着るとしたら、ちょっとしたコンサートや ショッピング、友だちとのランチなどですが、 もし6月~9月に結婚式があって着物で行くケースが あった場合のために、付け下げなどにしたほうが いいかもしれません、その場合のアドバイスなども お願いいたします。 質問事項が多く、ご迷惑をおかけします。 よろしくお願いいたします。

  • 5月下旬・単衣にする帯

    呉服のルールとしては5月中は袷の時期ですが、真夏並みに暑くなる日もあるので5月後半は単衣のきものでもよいと聞きました。  その場合、帯や半襟などはどうなりますか? 6月の単衣のきものには8寸の名古屋帯ですよね?  5月後半に単衣の小紋を着る場合、(カレンダー上ではOKなはずの)9寸名古屋はいかがなものでしょうか?   白っぽいスッキリしたデザインの9寸名古屋が仕立てあがってから着用していないので、ぜひ5月中に着用したいと思っているのですが単衣の小紋に合わせるとヘンでしょうか? 同じく6月初めは単衣のきものに絽縮緬の半襟がルールですが、5月の単衣には絽縮緬? 塩瀬? 

  • 羽織をきる季節

    この度着物で出かけます。 行き先が4月15日京都の場合、まだ袷の羽織で大丈夫でしょうか? それとも、もう「帯つき」、「薄手のショール」になるのでしょうか。 単の羽織は持っていないもので。 宜しくお教え下さいませ。

  • 単衣と袷。

    今日、単衣のお着物を着ているおばあさんを見ました。 何でこの時期に単衣?と気になってしまったので、 そのおばあさんと話をしてみました。 おばあさん曰く、 「自分が過ごしやすいように着るのが1番。  暑ければ冬でも単衣を着ればいいし、  寒ければ夏に袷でもいいんだよ。」 らしいです。 おばあさんが子供の頃、お着物を日常的に着ていた頃には 冬に単衣を着ていた事もあったし、逆の事もあったらしいです。 お茶席や結婚式などならともかく、日常的に着たいのであれば そんなん無視しても構わない、と言っていました。 今、何月になったら袷はダメで、とかっていうルールは、 「庶民」の間でも守られていたルールなんですか? 「貴族」の方々が守っていたルールなんですか? 今まで厳格なルールを守って着てきましたけれど、 破っていいルールなら破りたいです。

  • 6月に絽の訪問着は失礼でしょうか

    新婦側の親戚として6月17日結婚式に出席します 本来は単の時期になるかと思いますが 訪問着・付け下げは袷と絽の物しか持ち合わせておりません 結婚式はホテルで行います、やはり絽の訪問着では失礼に あたるのでしょうか、袷だと暑くて、できれば絽の訪問着 を着たいのですが、教えていただけませんでしょうか よろしくお願い致します。

  • 【急ぎ】9月25日に袷の着物はNGでしょうか?

    こんにちは。 9月25日に軽井沢に出かけますが、着物で行きたいと思っています。 季節的には単のシーズンで、私も単の小紋を持っていますが、 単はあまり着ないので、ポリエステルしか持っていません。 で、この時期の軽井沢は結構寒いぐらいのことがあります。 そこで、皆さんに相談です。 9月25日というと、もうほとんど10月に近いですが、やはり 袷の着物はNGでしょうか。 袷の着物のほうが正絹もあって着やすいのですが・・・。 皆さんのご意見、お待ちしています。

  • 5月後半の単衣は無理?

    過去の質問を全部読んでいないので似たような質問があったらゴメンなさい! 着物の着用についてですが、来月(5/24)に気楽な集まりがありまして着物で出掛けることを考えているのですが、本来なら袷を着用する時期ですが気温の高い昨今、単衣でも問題ないでしょうか・・・? やはり八掛が付いていないとマズイのかな、と疑問に思い質問させていただきました。 長襦袢は単衣(6月・9月用)、帯と小物は袷に使用するものを合わせようかと思っています。

  • 着物の羽織もの

    今時分の夜のおでかけに、着物の上に何を着ますか? 綸子地の派手目の小紋に袋帯…の上に単衣羽織を着ようと思いますが、変でしょうか? 柄とか色の感じは合ってます。 小紋の上に羽織…はちょうどいいと思うのですが、帯を袋帯にして格上げした(やはり、ちょっと改まった感じになります…)場合、ちょっと羽織ではチグハグ?と心配になりました。 帯を名古屋帯にしてもいいのですが、十数年前に祖母が着物とセットで誂えてくれた袋帯で、結構若向きなコーデでして、この組み合わせで着られるのもあと僅か…と思うとこの機会に着ておきたいのです。 羽織では変な場合、他の羽織ものは、道中着も道行も袷しか持っていません。袷だと、時期的に傍目に暑苦しいかなーと思いまして。 夜なら袷でも大丈夫でしょうか? もしくは、羽織にした場合でも、室内では脱ぐことにすれば違和感ないでしょうか?

  • 長羽織が流行?普通丈の羽織は古臭い?

    時々着物を着ます。 20代にリサイクルで買った赤い羽織が恥ずかしくなってきたので、 大人っぽい羽織があるといいなぁと思っています。 呉服屋さんを覗くと、示し合わせたように、長羽織がディスプレイされています。 主に洗える着物とあわせて、お行儀の良い柄のポリエステルのが。 普通丈の羽織は、リサイクル着物やさんでしか見かけなくなりました。 そこでいくつか教えてくださいです。 1.普通丈の羽織を着ますか。古臭いと感じることはありますか。長羽織は好きですか。 2.新たに羽織を誂えるときはどうするのでしょう。 長羽織を誂えるときはそれ用の、もしくは長着用の着尺で誂えるのでしょうか。 普通丈の羽織を誂える人はもう少ないのでしょうか。 あるいは、羽織を誂える人自体が少ないのでしょうか。(ポリの長羽織は既製品ですよね) 今から羽織を入手するとしたら、古いけど好きな着物を解いて、長羽織にしようかしらと思っています。 ただ、長羽織にするのは、流行に流されて…という感じではあります。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう