• ベストアンサー

長文ですが質問です教えてください。

hide6444の回答

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.2

貴女は高校生ですよね。初めて付き合った彼氏だったのかな。 高校生で付き合っても大学に行けば環境が変わるから恋愛は続かないものだよ。 という事は、遊びの恋愛にしかならないという事ですよ。貴女にはこれから 自分の女子力を高めてもっと素敵な未来の彼氏に出逢うための努力をして欲しいと 思います。 貴女の部屋は綺麗ですか!? 料理は得意ですか!?  元彼の様に気分屋で自分の言葉に責任を持てない男子は止めておくべきです。 簡単に「死ね」とまで言う人間は無責任且つ人間性が悪いと決まってます。 そんな男に貴女の貴重な時間を使うだけ無駄ですよ。 まだ高校生なのですから、貴女が女子力をUPすれば、もっともっと素敵な男性に 出会えるはずですよ。貴女を心から愛してくれる男性を見つけましょう。

関連するQ&A

  • 彼と別れました(長文です)

    6年弱付き合った彼と別れました。 30代前半のカップルです。 きっかけは些細なケンカでした。 以前からケンカをして彼を怒らせたりすることもあり、お願いをして彼ももう1度私を信じようと頑張ってきてくれました。 しかし、また言い合いになってしまい、ケンカで彼の心が折れてしまい、私は彼を失望させて、完全に信頼を失ってしまいました。 ケンカが発生してからは約2か月。 何度かコンタクトを取っていました。 電話で話した時、会って話した時も全く彼の気持ちは動かず、年末に彼から「自分の考えは変わらないが、もう1度ちゃんと会って話しましょう」との連絡がありました。 それから半月経っても連絡はなく、私も向き合わなくてはと思い彼にメールをしました。 「私は大好きなのでこのまま関係を続けたいと思っている」 「しかし、あなたが私といて幸せになれないなら身を引こうと思う」 そして、今さら遅い事ではありますが、ケンカした時の謝罪。 私が引き留めることで、彼も私も苦しめているなら、それは違うなと思ったので、そんな感じのメールを送りました。 そして昨日電話があり、やはり私との関係に疲れてしまったとのこと。 冗談を交えながら楽しく普通に会話できたと思います。 とりあえず、別れると言うことになりましたが、今月末に最後にきちんと話をしようと言うことになっています。 強引に仲を戻すつもりはもちろんありません。 泣いてしまうことはあると思いますが、昨日の電話のように普通に会話できればと思っています。 そして私のワガママでしかありませんが、もう1度だけ彼にこの先キモチが変わることはないのか、聞いてみようと思います。 私の思い違いかもしれませんが、彼は私のことは面倒だと思っていると思いますが、嫌いになったわけではないと思うのです。 (共通の友人からもそのように言っていたと聞きました) 自分の至らなさの謝罪、そして感謝も同時に伝えようと思いますが、それ以外に私ができる事はあるでしょうか? 今後別れて友人にはなれないとは思います。 しかし、キレイ事ではありますがいい関係で終わりにしたいと思っています。 みなさまの意見を聞かせていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • ショックでした。。(長文です。)

    喧嘩が絶えず、1年付き合っていた彼と別れて約5ヶ月、まだ彼を好きで気持ちを伝えましたが「もう何もしてあげれない、期待するならもう連絡しないで」と言われました。それでも連絡をすると電話も出るし、月1ぐらいで食事にも行きます。そんな態度に私は期待し、諦める事も出来ず、素直な気持ちを書いた手紙を渡しました。その日、家に上がりたいと言われ、彼を好きな私はあげてしまい、Hしました。彼は「俺たちなんなんやろうね」と言いました。手紙については「嬉しかった」と言われ、それを機に彼からも連絡が来るようになり、誕生日にも電話をくれ、その日は平日だった為、次の休みの日に食事でも、と言われました。でも、次の休みの日に祖父が亡くなり、「今日は会えません、予定してくれてたらごめんなさい」とメールすると、なんの労わりの言葉も無く「じゃあ遊び行って来る」とだけ電話で言われ(慰めてほしかった訳ではありませんが・・・)やはり付き合っている頃とは違うと感じ、この関係をはっきりさせたいと思い聞いたところ「気にもなってたし会いたいと思ったから会っていた。でも付き合ってないから喧嘩も言い合いもないのかなとも思ってた。○○の気持ちに比重するくらいの気持ちは無い」と言われ、じゃなぜHしたのかと聞くと「謝るしかない」と言われました。その後「遊び行くのやめた」と言い「行かないんだ」と私が言うと、それが嬉しそうに聞こえたらしく「嬉しいの?じいちゃんの事があって頭おかしくなったんじゃない?」と言われました。こういう事を平気で言える人ってどうなんでしょう?また、元彼女となら好きじゃなくてもHはできるものですか?そんな人じゃないと思っていただけにショックが大きく、人間性を疑ってしまいました。私の行動も軽率だったと思いますが、皆さんのご意見聞かせてください。

  • 距離をあけ考えたいと言っている彼女(長文です)

    先程から何度もすみません。 私の説明不足のため訂正し捕捉します。 ご意見、アドバイスを下さった方ありがとうございます。 今回の質問ですが私が全て悪いと自覚しています。 それを前提に読んで戴き意見をお願いします。 私は32才彼女は25才です。付き合って半年です。 10日前に彼女と喧嘩別れをしました。 喧嘩内容は些細なことですが、喧嘩になるとすぐ別れ話を言ってしまう私のことが嫌になったのだと思います。 今まで、何度か許してもらい復縁しました。 もう繰り返さない約束もしました。 今回は「距離をあけて考えたい」と言われました。 当然、私が約束を破ったからです。 彼女の理由は 今まであなたに甘え過ぎていた。 一緒にいるのはお互いに良くない。 あなたを駄目にしている気がする。 あなたに無理をさせている気がする。 あなたのことがわからなくなった。 などいろいろと理由を言われました。 別れてまだ10日ですが、1度だけ会いました。 別れて一週間後、彼女から電話があったので話をしていましたが、私が会いにいきました。 その時、いろいろ話し合いましたが、今は戻ることは出来ないと言われました。 その時、体の関係をもちました。 彼女は「気持ちがあるからした」と言います。 けど今は戻れない!もう少し考えてさせてほしい!わがままでごめん!と言います。 私はそんなことで考えることが出来るはずがないと思いました。 私は彼女の答えが決まるまでは連絡をとらず会わない方が良いと言いました。 しかし答えが出るまで連絡は毎日じゃなくても、連絡したい時はして会いたい時は会うという話になりました。 セックスをしてもいいと言います。 私が、どうしても答えが出るまで連絡をしたくないならしないと彼女は言っていましたが、私も絶対に嫌という訳でもなかったので上記のような話になりました。 私は「好きだからやり直そ」と言っても今は無理みたいです。 真剣に何時間も話し合いをしました。 今どうしても答えを出せというなら終わりにすると言われました。 気になる人がいるわけでもなく、わたし以外の異性と遊んだり連絡をとっていることもないようです。 彼女が何を考えているのか、戻れない理由が本当なのかわかりません。 戻ってくることはないような気がします。 でも私は彼女の答えを待てるまで待つことにしました。 今すぐ戻れない理由で、喧嘩別れをする前にも、些細なことでずっと喧嘩が続いていた事!以前にも喧嘩別れをして色々と話合い戻った事!もう二度と同じ事を繰り返さないと約束した事も彼女にとって大きな理由らしいです。 私たちは付き合っている時から喧嘩が多い方だと思います。 今までの喧嘩も全て彼女が私に甘えていた「自分が悪い」と言っています。 私には今の私達の状態、彼女の本音がわかりません。 最後まで読んで戴きましてありがとうございました。 今すごく悩んでいます。 どんなことでもいいので皆さんの意見をお願いします。

  • 男性に質問です。。。長文です。

    男性は自分に余裕がない時、彼女へ自分から連絡はしなくなりますか? 私の彼(31)は2月から本格的に転職活動を始めました。 長らく勤めた今の会社は3末に辞める予定です(今は有給消化中) 今まで何社か面接受けていたみたいですが、 最近になって最終面接にこぎつけたみたいです。 最終面接にこぎつくまでは、毎週末会ってました。 連絡もお互いきちんととってました。 先々週末の日曜から月曜の朝にかけて喧嘩しました。 喧嘩の内容は、 今の状況でこれ以上連絡増やすのは負担、お前に連絡する時間も惜しい。的な。 それから連絡が劇的に減ってます。 そして今まで会ってた週末も、先週末は会いませんでした。 先週の金曜日に電話して聞いてみたら、 ・連絡が減ったのは喧嘩があったから。 ・週末会えないのは、来週(今週)最終面接がいくつか入っていて 色々調べないといけなくて、余裕がない状態だから。と言っていました。 (会いたいなら時間は無理くり作るけど…とは言ってましたが) しかし仲直りしてからも連絡は元に戻ることありません。 会えなかった週末も、向こうから連絡は来ませんでした。 日曜の夜に電話した時、この週末何やっていたか聞いてみると ・土曜は鞄を買いに行っていた (付き合いたければくればいい←と誘われ?ましたが予定があったため断りました) ・日曜日はマッサージに行っていた(わざわざ都内まで。てゆーかマッサージ行ける余裕あるじゃん) 都内まで1時間ぐらいかかるし、私は都内に住んでるので 連絡ぐらいしてくれたっていいじゃん、と言うと 「別にする必要ないし…そのまま帰ろうと思ってたし」と言われました。 私から連絡すれば返事は来ますが、結局連絡の頻度も喧嘩以降少ないままです。 余裕がないから連絡出来ないのではなく、 ただ私に冷めてるだけな気がします。。。 別れたいのを察しろって事なんでしょうか。。。 返事返せる事は出来るのに、自分から送ることが なぜできないのか謎です。 しかも考える必要もない、今から帰るとかただいま、おやすみといった内容を。。。 帰る電車の中でさえも余裕がない時は連絡できないんでしょうか?

  • 別れた後に、会うということについて。(長文です)

    初めて質問させて頂きます。 2週間程前に8ヶ月程付き合い、喧嘩別れしてしまいました。 喧嘩事態は些細なものだったのかもしれませんが、別れる直前の 2ヶ月間ほどは、お互い社会人なので、週末に会ったり 彼のアパートに泊まりに行っていたのですが、手をつないだり、 キスしたりというスキンシップも無く、不安というか寂しく 悲しい思いが強まっていたのも確かです。 困ったときや大変な時にこそ、お互いが一番の理解者でありたい というのが、私の理想なのですが、なかなかうまくいかず、 悩んでいたりもしました。 だから、溜まっていた不安なんかが弾けてしまったのかもしれません。 喧嘩の後、1週間も連絡が無かったので(以前は毎日していました)、 こちらが、喧嘩の後、別れを前提で電話をしたら、「勝手に別れ話を 始めて、、、相手の気持ちが分からない人、、、」と言われ、 お互い引き止めることもなく、あっさりと別れてしまいました。 これで良かったと思いつつも、このまま会えないのは寂しい…という 思いもあり、時々とても辛くなります。 出来れば、もう一度直接会って、私にとっては、喧嘩だけが別れた原因ではなかったということと、彼が私に言った「相手の気持ちが分からない人」というのに対して、私がどうしたら良かったのか教えてもらいたいと思うのですが、、、 このまま連絡をしないで一生会わないで次に進んだ方がいいのか、 会って話をしたいと連絡をした方がいいのか、とても迷っています。 もちろん、もう別れているので、会ってもらえないかもしれませんけど。。 分かりにくい文章で申し訳ありませんが、相談に乗って頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • 恋愛の質問です

    私は最近彼氏に別れのメールを送りました。 電話で喧嘩してそれにたいして謝りのメールを送ったのに朝から夕方まで連絡がなくもぅ電話するのもまた色々言われるのが怖くてメールで送ったのですが返事が全くなくそのままです。 これは私のワガママかもしれませんが分かったとか1言でいいので入れてきてほしかったです。 この男の心境はどんな気持ちなのか教えてほしいです。

  • また付き合い始めたけど・・・(長文です)

    こんばんわ。今11ヶ月ほどつきあっている彼氏がいます。 その彼と1月の頭に別れてしまいました。 その原因が、下宿してる彼は実家に帰ると友達と遊んでばっかりで私とメールも電話もしてくれません。 「それが辛い。もう我慢できないから別れたい」と言うと 最初は「そんなんで別れたくない」と言ってたんですが、 最終的に私の気持ちを優先してくれて別れました。 しかし、私が冷静になり、数日後謝ったのですが、許してもらえず、 「もう好きじゃない」とも言われました。 それでも私はどうしても仲直りして、もう1度仲良くしたいと思ったので、ひたすら謝り続けた結果もう1度やり直すことになりました。 しかし、好きじゃないと言われたので、今も好きじゃないのかなと不安になったため、 1度聞いてみると「まだ好きになれてないなぁ」と言われてしまいました。 そして、数週間後私が冗談で「好き」っていうような事を言うと、「俺も好き」と言ってくれました。 「嘘やろ?」って言うと「ホンマ」って言ってくれましたが、実際まだ信じきれません。 この場合、私は彼を信じてこのまま関係を続けていてもいいんでしょうか? それとも私から別れを告げたほうがいいのですか? (今お互い大学生なのですが、大学の間ずっとお前と付き合うのは嫌と言われてしまいました。) 私はとてもワガママな行動だったと今は反省しています。 なのでよければご解答お願いします。

  • 元カレとの関係(長文)

    元カレのことで相談です。 仕事の関係で彼が11月からヨーロッパへ行き、時差や向こうのネット環境の悪さなどから連絡が思うように取れず、12月に入って突然 「○○のことが好きかどうか解らなくなった。別れよう」と言われました。 半年で帰ってくるし、私が2月に行く約束もしていました。 突然のことで戸惑いましたが、私もその時は別れを受け入れました。 ですがやっぱり彼のことが好きで別れに納得できず、別れ話をした3日後に私から 「やり直したい」 といいましたが断られました。 その後連絡は一切取っていなかったのですが、クリスマスの日に彼から電話がかかってきました。 「元気?気になって電話した」とのことで、他愛もない会話をしましたが、電話が来て嬉しくてでも辛くて電話口で泣いてしまいました。 それをきっかけに、たまーに電話やメールなどで連絡を取り合うようになりました。 連絡はいつも私からしています。 さて、それで本題なのですが・・・。 私はまだ彼のことが好きで、5月に戻ってきたらもう一度話し合ってやり直したいと思っています。 結果はどちらにしても、ちゃんと会って話せば納得できるような気もします。 でも、その一方でもう復縁は無理だ、諦めるしかないという気持ちもあります。 実際彼を思っているのが、苦痛でもあったりするので。 諦めるのならばケジメをつける意味でも、彼に別れのメールを送ろうと思っています。 皆様からのご意見、お待ちしています。 よろしくお願いします。

  • ヨリを戻したい(長文)

    こんばんは。 私は23歳の男です。 先日、遠恋で2年半付き合った彼女と別れました。 彼女は3ヶ月ほど前より仕事に就き始めたのですが、その頃から段々と連絡を取る機会が少なくなりました。 というのも、彼女曰く「仕事が忙しすぎて精神的に連絡する余裕もないし取りたくない」とのことでした。 彼女が仕事に就く前までは、彼女から毎日メールや電話の嵐だったので寂しい気持ちはありました。 しかし、私も仕事で忙しいという気持ちは分かるので、連絡は極力抑えるようにしていました。(月2・3回でした) そして、久々に会ったのですが、彼女はストレスが相当溜まっていたようで、終始私に八つ当たりをするような状態でした。 私も気持ちを抑え我慢していたのですが、些細な積み重ねが大きなケンカを生み出してしまい、関係が崩れてしまいました。 (ケンカ後に私は彼女から貰ったアクセサリを彼女の家に置いて帰りました) ケンカの原因はともかく、私もきついことをしていたので数日後に謝り、「ケンカの事はお互い忘れよう」と仲直りのつもりで言ったのですが、彼女は納得がいかないらしく「考えたい」とのことでした。 そして、先日彼女の方から別れを告げられました。 「もう無理」とのことでした。 別れの理由はケンカ以外特にないですが、色々なマイナス要因が重なったのではないかと思っています。 (一応、男性関係も疑ったのですがシロでした) 今は失った悲しみで一杯です。時間が癒してくれるといいのですが、今は彼女のことで一杯です。 なんとか、ヨリを戻したいという気持ちです。 よく一般論で女性は仕事と私情を一緒にすると聞きますが、ヨリを戻すためには仕事を辞める(2月で辞める予定らしいです)まで待ち、期間を置き連絡を取った方が良いのでしょうか?また、こういう場合の女性の心理もお聞きしたいと思います。

  • 彼女と別れて2日目ですが…(長文です)

    30代中盤の男です。 彼女に別れを告げられてから生きる気力が持てず楽しかった思い出が蘇ってくる度に涙が溢れて辛いです。 別れを言われたその日に、彼女の前で泣きじゃくってしまい困らせてしまった事を申し訳なく思っています。 彼女によると別れの原因は仕事や家族の事(詳しく書けませんが)で忙しく自分の事で精一杯で付き合っている人の事まで考える余裕は無いとの事でした。 嫌いになった訳ではないので落ち着いたら連絡するかも知れないけど、期待を持たせたくはないのではっきりと連絡するとは断言できないと言われました。 傷つけないためにそう言っているかも知れないのでそれが本当の原因かどうかは彼女にしか分かりませんが。 ただ私はとても心配性なので彼女が病気などをした際や仕事で辛い事があった時等に電話やメールで励ましたりしたのですが、付き合い始めはこんなに心配してくれてホント嬉しいし有難うと感謝されていたのですが時が経つにつれて、ちょっとした事でも心配していたのでその内に彼女には重く負担に感じていたと今思えばします。 会えない時はメールも電話も毎日していましたが、ここ最近彼女が精神的に疲れている時や忙しい時に連絡が翌日等になってしまう事があってそんな事が2度程続いた時に 「心配だから我侭を言わせて貰えばメール位は当日に欲しい」 と彼女を初めて責めてしまいました。 そしてその次の朝に彼女から 「私はあなたの望むような女性にはなれないし自分勝手で我侭だからあなたの優しさに答えてくれる女性を探してください。さようなら」 とメールできたので慌てて今日会って話をしようとメールを送ったらメールでは良くないよねと彼女も納得してくれて会いました。 自分的にはどんな忙しくても電話やメール位は出来るでしょ? みたいな気持ちがあって彼女に対して 「俺はこんだけ君を心配しているんだよ。」 とこれが優しさだと勘違いしていたのかも知れません。 会っても結局彼女の気持ちは変わらず、別れる事になりましたが正直少し前までは本当に良い関係だったので今の現実が信じられなくて辛くてたまりません。 別れ話の当日も今回の別れは彼女自身の取り巻く環境が原因で私に対しては一切責任が無いと言われ、本当ならもっと責められてもおかしくないのに優しいのが余計に辛いと言われました。 別れ話が出る前は本当は今日デートする約束だったし月曜日が彼女の誕生日だったので余計に後悔と辛さが錯綜しています。 嫌いになった訳ではないので落ち着いたら連絡するかもしれないと言われていますが可能性は低いと思っています。 月曜日が誕生日なのでおめでとうメール位は送っても良いのかどうか悩んでいます。 同じような境遇になった事のある女性の方へ 振った男性から4日しか経っていないのにメールが届いてもうざくならないでしょうか? 読んでいただき有難うございました。