• 締切済み

RT500-MIをWEX-773Dで中継し・・・

こんにちわ。 接続状況について聞きたいです。 ギガフレッツマンションタイプで無線LANを利用しているのですが電波が弱いので中継機を使う事としました。 NTTからレンタルされる、RT500-MIにバッファローWEX-773Dで中継してiphone6を無線で繋いでいます。 設定はRT500にはWPSを使って設定し、iphone6は5GHzのSSIDセキュリティキーを手入力して設定しました。(11acの恩恵をうける為5GHzを選んでます) PCは11n対応の為、2.4GHzを自動設定が逆に面倒なのでこちらも手動で接続しています。 WEX-773DのモードはAUTOで、2.4GHzがランプ点灯しています。 取説はどちらかが点灯するとあるので正しいという理解をしています。 質問です。 PCは問題なくストレスなく接続できるようになったのですが、ケータイがうまく繋がりません。WIFIマークが1個減ったりします。RT500に接続しに行ってるのか中継機に接続しに行っているのか確認したいのですが確認方法ありますか? また解決策や確認事項をアイデアお持ちの方は教えてください。

みんなの回答

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5070/12256)
回答No.2

つないでるときにWEX-733Dの「子機接続」ランプ(上から3つめ)が点いてるかどうかで見分けられる…かも。 ただ、親機-中継機で2.4GHz帯を使ってる(ランプ点灯から判断)のでは11ac目的で5GHz使っててもWEXにつなぎに行った段階でその利点が減殺されると思うんですが。

co-2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 それ、当方も同じように思いました。ただ、デュアルじゃないと半減するみたいに書いてあるのでこの部分は仕方ないのかなと思いました。 ただ、どっちが5GHzがいいのかわかりませんが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14313/27871)
回答No.1

http://gigazine.net/news/20140926-buffalo-wex-733d/ に載ってるような「Wifi Analyzer」を使えば電波状態をある程度判断はできます。 >RT500に接続しに行ってるのか中継機に接続しに行っているのか確認したいのですが確認方法ありますか? それは流石に分からないと思います。中継器であるWEX-773D(WEX-733D?)は親機であるRT500のSSIDを引き継ぐ形になるのでWEX-773Dも親機と同じSSIDになるので区別する方法はないと思います。

co-2
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 隣近所も含めてかなり無線が飛んでいるので親への接続も手動にしまして設置ポイントも少し変えました。これで様子を見てみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無線ルーター 中継機WEX-733D 繋がらない

    無線ルーターはWSR-1166DHPL2/D 中継機はバッファローWEX-733Dです。 こちらで質問をさせて頂き、新しい中継器を購入しないと繋がらないのではと言う結論になり、中継器をパソコン工○に買いに行きました。 原理的には繋がるはずなので、端末の設定ができていないのでは? WEX-733Dの取説を見てつないで下さいと言われ、新しいのを購入せず、再設定して(ルーターと中継器)WEX-733Dの取説を探しましたが、端末と中継器の設定などはなかったです。 端末と中継器を設定するのはどのようにするのですか? もしくはそのやり方があるURL等教えて頂きたいです。

  • 中継機WEX1166DHP

    スイッチを2.4Ghzにしています 使用中のiPhoneは11aを選択5Ghz帯のWi-Fiです iPadは11g 2.4GhzWi-Fiの設定にしていますが 現在は職場に置いている為 自宅中継機の範囲外です この状況で 中継機の子機接続ランプが緑色点灯しているのですが なぜでしょうか

  • wex733d

    wex733d無線ラン中継機を使用しているのですが 本体がかなり熱くなります。 使用しないときは電源ボタンは切ります。 本体が熱い時電源を切り再度電源を入れると電源ランプが点灯しないときがあります 原因はなんでしょうか? フォームウエアー更新すれば改善するのでしょうか お忙しい中回答お願いします。

  • 無線LAN中継器 WEX-733D の接続が切れる

     家庭内で無線LANの電波が届きにくいので、中継器 WEX-733D を設置しました。  いろいろと手間取った結果、一応接続できるようになったのですが、パソコンの起動時にしばらく時間が経たないと繋がらなかったり、さっきまで繋がっていたのに接続が切れたりします。  環境は以下の通りです。 親機  …WZR-HP-G300NH(バッファロー製) 中継器 …WEX-733D(バッファロー製) 子機  …WLI-UC-G300HP(バッファロー製。PCに接続) パソコン…Windows7 pro ●接続できないときの状態 「ワイヤレスネットワーク接続」に接続先が表示されるのですが、自動的に接続されず、「接続」ボタンを押すと「***に接続できませんでした。」と表示されます。 「クライアントマネージャV」で接続先を選択すると、すぐに表示が消えます(非選択になります)。  WEX-733Dのランプを見ると子機接続ランプが消えていて、2.4GHzランプはついています。だから子機との接続が切れていて、親機との接続はあるようです。 ●親機 WZR-HP-G300NH の設定  フレッツ光を使用しており、NTTから借りているルーターを使わないと接続できないため、ルーターから WZR-HP-G300NH に接続しています。  二重ルーターになると問題が起きやすいとネットで見たので、ルーターモードをオフにし、ブリッジモードにしています。  ブリッジモードにするとブラウザから親機の設定に入れないのですが、ルーターモードのときに以下のように設定しました。 ・ファームウェア…1.81(最新) ・チャンネル  …自動 ・倍速設定 ・子機が中継器ではなく親機に接続してしまうため、子機の接続を拒否するようにした ●中継器 WEX-733D の設定  接続時、ブラウザから WEX-733D の設定に入れます。そこでは以下のような設定になっています。 ・ファームウェア…1.05(最新) ・SSID     …親機と同じ ・チャンネル番号…親機と同じ ・認証方式   …WPA2-PSK(親機と同じ) ・暗号方式   …WAP2(AES) ・ANY接続    …はい ・プライバシーセパレーター…いいえ ●接続先の設定  設定はWPSボタンを押して自動的に作りました。  しかし二回目のパソコン起動時に「このコンピュータに保存されたネットワークの設定は、ネットワーク要件に一致しません。」というエラーが出たため、設定を右クリック>プロパティでパスワードを入れ直したら繋がりました。  クライアントマネージャV で表示される接続先の設定は以下の通りです。 ・ネットワークモード …インフラストラクチャモード ・通信速度      …130Mbps ・SSID        …親機、中継器と同じ ・チャンネル     …親機、中継器と同じ ・セキュリティーの種類…WPA2-パーソナル (WPA2-PSK) ・暗号化の種類    …AES ・電波状態      …70% --  このように、電波の状態は悪くありません。  パソコンの接続が切れているときに同じ場所でニンテンドー3DSを起動すると無線に繋がり、WEX-733D の子機接続ランプがつくため、3DS は WEX-733D に接続できているようです。 「エアナビゲータライト」と「らくらくアップデートツール」の最新版を入れ、バッファローのソフトは最新になるようにしています。  親機と WEX-733D の電源は入れっぱなしにしています。  見直した方がいい箇所があればお教えください。  よろしくお願いします。

  • 無線ラン中継器wex-733D

    バツファロー無線ラン中継器wex-733Dのウィンドウズ10用ドライバー更新の 方法がお分かりの方教えてもらえると、助かります。 宜しくお願いいたします。

  • 中継器の接続はできているのでしょうか

    昨日エレコムさんの中継器WTC-300HWHを購入しました。早速説明書に基づき親機(エレコム製)との接続を試みました。まず中継器を親機のそばのコンセントに接続し、白ランプが点灯したので、次に親機のWPSボタンを押し、親機のWPSランプが赤く点滅したので(その後しばらくして消える)、ここまでは順調と思いました。そして次に中継器のWPSボタンを押したところWPSランプが一瞬赤く、2.4GHzランプが白く点灯した後、数秒で2.4GHzランプは消え、WPSランプのみが白く変化し点灯し続けました。これで接続完了したと思い、中継器を二階の自室に持って行って電源コンセントにつないだのですが、WPSランプは付くものの、2.4GHzランプは点灯しませんでした。遠すぎるのかと思って、階段途中のコンセントや、更には親機から10メートルぐらいしか離れていない間に障害物がない電源コンセントにつないでも、結果は同じでした。 説明書にある接続時の2.4GHzランプの点灯はずっと点いているはずということで、それからすると親機との接続はできていないということでしょうか。長々と分かりずらい文章を書きましたが、お詳しい方にご教示いただければと思います。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • BUFFALO 無線LAN中継機で暗号なし出現

    BUFFALO 無線LAN中継機 WEX-733D を使っています。WPSボタンで簡単セットアップして上手く使えていると思っていたのですが、昨日、家族が集まった際に、義弟のスマホで自動接続されて異常が分かりました。親ルーターの接続1が暗号キーのあるものと暗号キーのないものが2つ検出され、暗号キーのないものに自動接続されてしまいました。WEX-733D のスイッチを切ると、この現象もなくなります。 なぜ、暗号キーなしのものが出現したか、その対策をご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。

  • Wi-Fi中継器を設置後、印刷不具合

    添付図のように元々Wi-Fiのみのネットワーク内にWi-Fi非対応の複合機を接続するため、バッファローのWEX-733DHPSを設置し、これを経由して複合機を接続しました。 ところがそれから以降、各PCでのインターネット接続は問題はないのに、キヤノン・ブラザー両機への印刷やキヤノン複合機からのスキャナ(ファイル送信)が出来たり、出来なくなったり、と不安定になってしまいました。 Wi-Fi中継器のインジケータを見ると「子機接続」ランプが点灯しているときと消灯しているときがありますが、どちらの状態の時に印刷等の不具合が生じるかまでは確認が出来ていません(発症がランダムなため)。 PCと親機との無線状態は良好なため、あえて中継器経由で接続させる必要は無く、あくまでWi-Fi非対応機をWi-Fi接続させるためだけに機能すればOKなので、中継器のANY接続設定を「禁止」に設定しました。 以上の情報をバッファローサポートに尋ねると、プリンタとの接続不具合の直接的な回答は得られませんでしたが、以下のような回答でした。 【引用】 ■中継機への無線接続について 子機接続ランプは、端末が「WEX-733DHPS」に【無線接続】している場合に  緑点灯します。  「子機接続ランプが点灯しているときと消灯しているときがあります」との  ことであれば、何らかの機器が中継機に無線接続されていたと思われますが  【各PC共インターネット接続は可能なのに、ブラザー・キヤノン両機への  印刷・及びキヤノン機からPCへのSMB送信(ファイル送信)が出来なくなる】という  症状の要因であるかは判断ができかねる次第です。  中継機にPCを無線接続させたくないということでございましたら、  下記リンクの方法をご検討ください。  【Wi-Fi中継機や中継機として動作させているWi-Fiルーターに、  デジタル家電やゲーム機を有線接続し、無線化することはできますか】  https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/15505.html  中継機「WEX-733DHPS」の無線機能を使用しない設定に  変更していただければと存じます。   ※上記はあくまで「WEX-733DHPS」から無線を出力しなくなる設定であり、    Wi-Fiルーターと「WEX-733DHPS」の間の無線接続は切断されません。 ■IPアドレスの固定について  要因は判断できていないのですが、下記リンクの状態になっていることも  考えられます。  【Wi-Fi中継機やLAN端子Wi-Fiアダプター(イーサネットコンバーター)に  接続した機器が、IPアドレスを取得できません】  https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/15691.html  端末にIPアドレスの固定が可能であれば、ネットワークに  合わせたIPアドレスをプリンタに固定いただき、様子を見ていただければ幸いです。 【引用終了】 今すぐ実機確認が出来ないので、机上のみの判断になりますが、バッファローの回答通りで確実に改善できるでしょうか? また、他に対処法はあるでしょうか? ご教示よろしくお願いいたします。

  • 中継器WTC-1167HWH-Dと接続できない。

    中継器WTC-1167HWH-Dとアイホン、アイパッド、ノートパソコンが接続できない。 アイホンとアイパッドは何とかQRLinkアプリでコードを読み込み出来て設定でインストールとその確認をし出来ていましたが、ネット接続自体できているのですが、アイホンやアイパッドの設定画面のWi-Fi一覧では親機のモデムWi-Fi名で接続されてることになっているので?となり怪しんでいます。 Wi-Fi一覧に、中継器のWi-Fi名が届いた当初は電源を入れて親機とリンクさせたら表示されたりやされなかったりしていて、表示されてるときに暗号キーを入力しても接続エラーになりました。 ノートパソコンはwin10で中継器のWi-Fi表示が2.4GHZので、されていて、そこにセキュリティキーを入力を求められるのですが、中継器の端末情報シートのSSIDやケーブルTVのモデムWi-Fiのパスコードどちらを入力しても接続エラーになります。 またどの機器を使っても192.168.3.252の管理画面にアクセスできず このサイトにアクセスできません 192.168.3.252からの応答時間が長すぎます。 次をお試しください 接続を確認する 詳細では↓ インターネット接続を確認してください ケーブルを確認し、使用しているネットワークデバイス(ルーター、モデムなど)を再起動してください。と、表示されます。 ちなみに上記の内容はグーグルクロムです。 サファリの場合も接続エラーがでます。 そのIPアドレスのみにだけです。他のサイトはきちんとアクセス出来て表示も確認できます。 それで困ったのでサービスセンターに電話をかけても混雑しています?で順番待ちの案内も無く、再度何回も、かけ直しましたが繋がらず…困っております。相性問題?とも思いました。 ケーブルTVのモデムWi-FiはWPS式で製品機種名がBFW200です。 すみませんが解決策を教えてくださいよろしくお願いします。 ちなみに、中継器はメルカリで出品者も相性が悪いみたいで接続が中々できないので出品します。と書いてありました。なので、一度リセットボタンを押してリセットしてから、モデムWi-Fiと中継器をWPSでリンクさせて2.4と5GHZのランプとWPS/STATUSランプ全部点灯確認している状態です。 説明が少なかったり情報が抜け落ちていましたらすいません。 アイホン、アイパッド、ノートパソコンを正常に接続させる方法や順番を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 中継機として接続

    WRC-2533GS2-Wを購入しました。 こちらを中継器として使いたいのですが、接続がうまくいきません。 もしよろしければ、助けてください。 マニュアルにありました「中継器モードで設定する」にのっとり、電源OFFの状態で中継器モードにし、電源をつけパワーが黄色点灯になったところで、親機のWPSを長押し。 中継器の方もWPSを長押しして接続したところ、5GHzランプが点滅、パワーが黄色点灯の状態になりました。 ただこの状態で中継器を離した場所で接続してもWi-Fiがかなり不安定で、途中で切れたりあまりうまく接続できていないような感じがしました。 再度違う方法で接続を試み、マニュアルの「親機にWPS機能がない場合の接続方法」をやってみました。 中継器を一旦リセットボタンで初期化し、電源をつけパワーが黄色点灯になった状態でPCに接続。 Macを使っているので、環境設定からネットワーク、Ethernet設定のIPアドレスを手入力にて固定。(IPv4→192.168.2.100、サブネットマスク→255.255.255.0、ルーター→192.168.2.1) PCのブラウザ(FireFox)にて192.168.2.1にアクセス。 ELECOMの中継器モード設定画面にて親機の2.4GHzの帯域に設定。 この時点で中継器は2.4GHzランプが白点滅、パワーが黄色点灯の状態。 設定が終わったところで、中継器を離した場所で接続してみたのですが「中継器モードで設定する」の時と同様、Wi-Fiに接続しても途中で切れたりあまりうまく接続していない感じがします。 解決方法がありましたら、教えていただけると幸いです。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。