• ベストアンサー

専守防衛を合理化したほうがよい部分

法案の進度は知らないのですけど。 たとえば、人質を取られたら外国と交渉しないと救出にいけない。 となりの国にミサイルを専制で打たれたら、その分有利に進められてしまう。 他にこんなことってありますか。 それをどのように改正すればいいと思いますか。

noname#209756
noname#209756

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

専守防衛をこれ以上合理化するにはどうしたらいいかという質問でしょうか? 先制攻撃を受けたら、受けた方が不利になるのは、基本的にどこの国でも同じです。 あのアメリカでも、あのテロを先制攻撃と見なせば、やられっぱなしだった・・・と言う見方も出来ます。 アメリカも防空体制を強化したり、入国を厳しく審査したりといろいろ苦労していますね。 そういうアメリカの技術に乗っかるのも手ですが・・・ でもやはり効果的なのが、海外との同盟、協調関係を強化することが、専守防衛の効果を上げるのには一番でしょうね。 安倍さんにそういう概念があるかどうかは分かりませんが、インドなんかと仲良くしようとする姿勢は正しい選択です。 東南アジアやと連携する姿勢も極正しい選択と言えますね。 一番の問題は中国ですが、その中国自体と国交を正常化しようとする姿勢も国防にとっては正しい選択です。ごく一部の人間はサヨクと批判しますが、これはこと「国防」にとって考えた場合は真逆ですね。正に保守的な思想を正面から進める方策と言えるでしょうね。 ちなみに、核兵器を持てば解決するというのは、あまりに短絡的でお勧めできません。 そもそも、アメリカは核兵器を売ってはくれませんよね・・・勿論自国開発も許してはくれません。 なぜかって、日本が核兵器を持つと、アメリカにとって脅威が増えると解釈される可能性が非常に高いからです。 もし日本に核配備が可能だとしたら、米軍基地で日本が関与できない形で・・・と言うことになりそうですが・・・ これはあまりにも中国を刺激しすぎるので、流石のアメリカもやらないでしょうね。 いろいろ難しいですが、やはり基本は海外との連携体制を強化するのが、専守防衛に一番貢献するでしょうね。

noname#209756
質問者

お礼

やはり連携でしょうか? 部分的に何か改正できたとしても基本路線は確かにそうかと思います。 ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (3)

noname#225664
noname#225664
回答No.4

>人質を取られたら外国と交渉しないと救出にいけない。 日本は企業最優先国家ですから、ビジネス優先で「もめごと」はまず回避するし、軍が救出するような「超もめごと」はいままでのようにやりません。しかし米国の要請で日本国のみ参戦するような、シナリオが組まれたら、弱い方の日本は本土に攻撃される可能性がありますから、原発がターゲットになれば、さらなる軍備費 が和解しない限り続くことになります。軍備強化予算が国民生活を圧迫して、やがて衰退、大企業は 国際資本に身売りする流れもあるとおもいます。

noname#209756
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.2

"他にこんなことってありますか"  ↑ 日本のような島国でで専守防衛やるとなると、 四囲、どこからでも攻撃、侵略可能です。 だから、 膨大な予算が必要になると思います。 ”それをどのように改正すればいいと思いますか”      ↑ 核武装以外に方法はないと思います。 インドが核武装したとき、インド首相が言いました。 「我々は広島、長崎にならない為に核武装するのだ」 核武装が一番安上がりです。 核開発だと核実験などの問題がありますから 米国から購入したらどうでしょう。 核武装なんて・・という情緒で国防を語る べきではないでしょう。

noname#209756
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • kohichiro
  • ベストアンサー率21% (306/1447)
回答No.1

>人質を取られたら外国と交渉しないと救出にいけない。 国対国でなければ犯罪者ですから戦争とは無関係です。 北朝鮮のことを言っているのなら交渉中です。日本独自の武力救出は不可能でしょう。 アメリカだって100%成功するとはいえません。基本的に不可能なのです。 >となりの国にミサイルを専制で打たれたら、その分有利に進められてしまう。  先制 ですね。 ともかく核とかを使われたらどうしようもありません。あきらめるべきです。 こちらが先に手を出したらやられてもしかたがありません。 つまり、専守防衛しきゃないのです。あべのやっていることは向こうを怒らすことばかりで、それではいくら防衛予算を積んでも無意味なのです。勇ましいことを言っていても中身は空です。 改正(改悪)は不要なのです。

noname#209756
質問者

お礼

なぜ専守防衛かをもう一度考えないといけませんが、戦後の反省をなかったことにするのでなく、時代にそってどうすべきか、もう一度再確認がいるということなのだと思います。 ご回答拝見してそう思いました。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • アルジェリア軍は日本国内でテロ制圧活動できる?

    法改正して海外で自衛隊が日本人救出のために戦えるようになるみたいですが、逆に日本国内で外国人が危険な目にあった時その国の軍隊が日本国内で救出作戦したいといった時、日本政府はそれを認めるんでしょうか? 日本の自衛隊は海外で人質救出のため活動できるけどその逆は不可能だとしたら不公平で、認める国なんてないですすよね? 実際どうなるのでしょう。どういう解釈をすればいいんでしょうか?

  • 安保法案通ったらもう憲法9条改正する必要ないんじゃ

    今の国会で安保法案が通ったら、 もう憲法9条改正はする必要性もなくなるんじゃないでしょうか。 軍隊はすでにもってるし、同盟国とともにどっか外国ででも 戦うこともできるんだから。 憲法9条改正して、あとすることといえば、 「核武装」、「ミサイル開発」くらいでは?

  • 憲法のどこに書かれてますか?

    今回、イラクで人質にされた3人の邦人が無事解放されたは 本当に良かったと思います。まだ2人の方の行方が不明 とのことだそうですが、今後も国は彼等の行方を 全力を上げて探す努力をされると思われます。 ところで、諸外国で武装勢力に邦人が人質にされても、 国が救出の為に動く場合と、そうでない場合とが あると思うのですが、 今回は、なぜ、国が救出の為に全力を上げて努力した のか、その法的根拠はどこにあるのでしょうか? 「自衛隊を派遣した為に、人質にされた」と 政府が認定したので、政府が動いたのでしょうか?? 憲法の「人権保障」がその最たる理由だとは 思うのですが、その根拠が記されている個所は 憲法のどこなんでしょうか?是非、教えてください。 人権を保障しなければならないのが、政府だと思うので すが、海外で犯罪に撒き込まれた人、全ての人を 政府が対応して救出しなければならないとは限らない と思うのです・・・その境目はどこなんでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。

  • 作戦失敗ですか?

    犯人が人質をとって立てこもりました。 救出のための作戦AとBを考案。 A案 機動隊を突入させて制圧する B案 交渉人を用いて犯人を説得して開放を促す A案を実行したところ、突入経路を犯人の仲間が待ち伏せしていて機動隊が全滅した。 作戦失敗ですね? B案を実行しようとしたところ、交渉人が手配できず、現場警官が説得を試みるも交渉が決裂。 作戦失敗ですか?

  • 有事立法

    こんにちは。 有事立法3法案とは、自衛隊法改正案と安保会議設置法改正案と もう一つなんていう名前(通称)でしたっけ? 正式名称で『武力攻撃事態における我が国の平和と独立並びに国及び国民の安全の確保に関する法律案』の通称を教えてください。 お願いします。

  • 専守防衛

    これでは、絶対戦争に勝てませんよね? 普通の国は、自分の国の領土、民、財産を守るのが当然じゃないですか。戦争は嫌だけど、時と場合によると思います。やるからには当然勝たなくてはなりません。日本海を領海侵犯する不審船は、威嚇して、聞かなければどんどん沈めるべきだと思います。 間違ってますか?

  • 自力救済と過剰防衛

    私は最近正当防衛に関して勉強していますが、 日本では「自力救済は禁止されている」という話を聞きました。 例えば警察官が偶然目の前にいた時は、 強姦に襲われても警察官(=国家権力)による救済を待たなければならず、 自分で殴り倒しても正当防衛が認められない、という内容でした。 そこで疑問なんですが、実際に「人質事件」に遭った際も、 やはり「自力救済」は禁止されるのでしょうか? 正当防衛に関して勉強すると TVドラマや映画はウソだらけと言うことがわかってきますが、 よく外国(そもそも法も違うが)の映画では人質事件などの 犯人をヒーローがやっつけるというようなシーンもあります。 例えば 自分の子供が誘拐されて多額の身代金を要求され、警察に訴えれば 犯人は警察の動きを察知し、人質を殺害する可能性が高いです。しかし、子供に付けたGPS発信機を手がかりに犯人の 居場所を突き止め、子供を救出しようとする時、犯人と もみあいになり 犯人をボコボコにして廃人にしてしまったら、自力救済と過剰防衛に問われ、身代金を上回る賠償金を犯人に支払うこともありえるんでしょうか? また、犯人はどんなに負傷しても懲役を受けますが、その場合の逸失利益はどうやって計算するんでしょうか?

  • 拉致問題

    76年にイスラエル軍がウガンダ・エンテベの空港を急襲し、人質になっていたイスラエル人を救出した様に、今回救出の為にイスラエル軍の退役軍人がコロンビア軍部隊の訓練を請け負っていた様です。日本も拉致問題の解決為にアメリカだけでは無く、水面下でもっと色々な国の協力を得て強硬手段も含め救出法を探るのは無理なのでしょうか?このままだと家族が生きているうちに逢わせてあげられないと思うのですが...

  • この情報は本当ですか?

    今日入ってきた情報なんだけど・・・・・↓ 最も恐れていた「国会法改正案」が、14日に提出され恐れあり。この法案が成立すると、外国人参政権等の日本解体法案が成立してしまいます。公明党が賛成すれば可決の可能性が極めて高いと思われます。

  • 憲法改正で国民は自らの首を絞めることになりますか?

    民主党みたいに、今日言ってたことも、明日には変わったりします。憲法改正なんてした日には、消費税撤廃を掲げた政権が、消費税50%法案を通すどころか、民主主義を謳いながら、一党独裁法案を通したり、治安維持法を復活させたり、何でもかんでもやり放題になってしまいます。責任者不在の国、マニフェストも平気でひっくり返してしまう嘘つき日本人の国では、憲法改正は、国民は自らの首を絞めることになるだけですか?