• ベストアンサー

弁護士報酬の債権の消滅時効

弁護士報酬の債権の消滅時効は何年でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sararuby
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.1

通常の債権の消滅時効は10年ですが、民法第172条に、弁護士の職務に関する債権は2年の短期消滅時効となる規定があります。以下条文ご参照ください。 「第172条 弁護士、弁護士法人又は公証人の職務に関する債権は、その原因となった事件が終了した時から二年間行使しないときは、消滅する。 2 前項の規定にかかわらず、同項の事件中の各事項が終了した時から五年を経過したときは、同項の期間内であっても、その事項に関する債権は、消滅する。」

topitopia
質問者

補足

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • デザインの仕事の報酬債権の時効は何年ですか

    ある顧客企業からパンフレットのデザインの仕事受けて、数万円程度でやって請求しましたが、もう1年が経過したのに、まだ支払がありません。 小額訴訟を考えてます。 ただ、消滅時効が気になります。 通常の債権は10年の消滅時効と思いますが、私のようなフリーのデザイン業者が企業と契約(商取引?)した場合の報酬請求債権の消滅時効は何年でしょうか?

  • 債権の消滅時効・・・!

    時効で消滅を主張できる債務を、改めて債務承認した場合はその後その債務について時効消滅を主張できなくなるのでしょうか? 返済義務のある債権について5年以上一切請求が無く、今頃になって「支払え」と請求して来ました。そして債務承認書に記名・捺印するように求められました。こんな場合には債務の承認を拒否すれば時効消滅を主張したことになるのでしょうか? 教えて下さい。宜しくお願い申し上げます。

  • 消滅時効

    消滅時効5年が完成する1カ月前に債権者が提訴。訴状の送達は、住所を債権者が間違えたために、何年も交渉の無かった実母の所に郵送された。だいぶ 経って実母より債務者本人に事実上訴状が送られて来た。その時は既に消滅時効が完成していた。しかし、答弁書を提出し消滅時効を援用した。消滅時効は認められますか。

  • 債権と債務(消滅時効)

    民法上の消滅時効の期間において、売掛金(2年)、商行為による債権(5年)とありますが、この「売掛金」と「商行為による債権」の違いの解説をお願いします。

  • 債権の消滅時効2

    先日、債権の消滅時効について質問しました http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2071015 この場合、抵当権の実行→競売もできないのでしょうか?

  • 債権の消滅時効

    相続人が相続を放棄したので財産管理人(弁護士)が管理している不動産に抵当権を有しています。その不動産を売買するにあたり、抵当権に基づいて弁済を受けたいと申出たところ、その財産管理人である弁護士に「売却の許可を裁判所に申請し、あなたに弁済しても良いかどうかも許可を受けないといけないので、債権の証明書を提出せよ」と言われましたので借用書の写しを提出しました。ところが「この借用書では時効が成立しているので、あなたに弁済することは裁判所が認めないだろう」とその弁護士が言い出しました。 たしかに10年以上経過していますし、時効の中断にかかるような経緯もありません。しかし時効の援用は債務者が申出て初めて効果を発するものであって、借用書では時効の期間が過ぎているという事実だけで裁判所が債務の弁済を認めないということがあるのでしょうか?今回の場合は財産管理人である弁護士が何も言わなければ、時効の援用は関係なしで良いのではないでしょうか?

  • 韓国で、銀行等の債権の時効による消滅債権を帳消しに

     朝鮮日報日本語版によると、  韓国は、公共金融機関(銀行など)の時効による消滅債権を帳消しにし、貧窮する国民を救済した。「徳政令」  韓国金融委員会は31日、国民幸福基金と信用保証基金など公共金融機関が保有する消滅時効成立債権21兆7000億ウォン(約2兆1300億円)を償却することを決めたと発表した。123万1000人が対象となる。  今回の措置は、債務返済能力がない人や信用不良状態に置かれた人が借金の泥沼から脱却できるようにする。  消滅時効成立債権とは、長期間元利を返済できない状態となった借金について、債権者が返済を受ける権利を喪失したものを指す。 金融負債の消滅時効は5年だ。例えば、会社員Aさんがクレジットカードローンを利用し、返済途中に失業や病気で借金を返せなくなった場合、それから5年でクレジットカード会社は債権を回収する権利を失う。  しかし、借金を返済する義務は消えるが、借金そのものが帳消しになるわけではない。このため、金融業者は訴訟、督促などで消滅時効成立債権を有効な債権へと復活させることができる。継続的な督促で一部でも返済を受ければ、借金全額を返済しなければならない義務を10年延長させることができる。  そうした点を考慮し、政府は公共金融機関が保有する消滅時効成立債権を全て帳消しにすることにした。帳簿上、対象となる融資は「消滅時効成立」ではなく、「債務なし」と表示されることになる。  銀行、クレジットカード会社などが保有する消滅時効成立債権は4兆ウォン規模で、対象者は91万2000人だ。政府は民間金融機関にも自発的な債務免除を求めていく方針だ。 と、徳政令を発行しました、韓国は、そうとう困窮しているようです。 さて質問ですが、金融機関は債権を喪失し、韓国政府はそれに、何も補償しない。 金融機関は、大損です。文句言わないのでしょうか? その後の、債権喪失しで、銀行の自己資本率は、どうなるのでしょう。 総貸出額は、債権喪失しで消滅した分、新たに貸し出しできるのでしょうか? それにしても、韓国は、福祉が充実してますね。

  • 消滅時効の援用の失敗?

    妻の元旦那が借金に困って妻の名義でも借金をしていました。 整理する為、自己破産したのですが 妻の分の自己破産費用も元旦那が払う約束でしたが、払っていないようで 妻に督促が来ました。 民事法律扶助立替金という名目です。 私たちには、余裕が無く、数年請求も無かったので 時効の通知を内容証明郵便を出しました。 内容は以下の通りです。 「貴所より○月○日付け郵便により、 債権残額0000円につき請求を受けましたが、 平成19年○月○日の当該貸金債権については、 すでに6年以上経過しております。 弁護士、弁護士法人の職務に関する債権は2年、 商事債権の消滅時効は5年となっておりますので、 上記債権について消滅時効を援用します。」 これに対して、相手方より 「ご連絡頂きましたが、民事法律立替金償還請求権は、弁護士、弁護士法人 の職務に関する債権、商事債権のいずれにも該当しません。従いまして、引き続きご請求申し上げます。」 という書留が参りました。 いずれにも該当しないからという理由で、時効の援用を交わされた形になっています。 この後は、どのように対応したら良いのでしょうか? もう一度書き換えた内容証明を送るべきか、 反論の書面が良いのか、文書で上手く表現できないので、困っております。

  • 質権の消滅時効について

    質権の消滅時効についてですが 質権が消滅時効にかかり質権が消滅した場合はそれにかかる被担保債権はどうなるのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが詳しい方からのアドバイスをいただけますと幸いです。よろしくお願いします。

  • 時効消滅の援用

    最近15年頃の2件分債権が平成23年5月20日に債権譲渡したのでお話及び連絡する旨の 通知書が届き訪問もしたいとのことですが今まで裁判、督促もありません。また債権回収会社 に連絡もしておりません。債権の時効は5年と思いますが、10年以上経過しており時効消滅の 援用したいと思いますがどの様にすればいいのでしょうか宜しくおねがいします。