• ベストアンサー

陶芸の窯元を探しています

20年以上前の記憶で曖昧なのですが・・・。 群馬県の猿ヶ京温泉の近くで、山の中の喫茶店のような感じの建物でした。 コーヒーを飲んだ記憶があります。 私は狛犬を購入したのですが、火山灰が混ぜてあるとの記憶があります。 高さは30センチくらいで、とてもザラザラした感触です。 どういう陶芸家が作ったものか、わかる方教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moritaroh
  • ベストアンサー率56% (657/1170)
回答No.1

「伊草窯」だとおもわれます。 現在、猿ヶ京温泉あたりで陶芸をされているのはこの一軒だけ。 おそらくですが、近隣の観光施設「たくみの里 陶芸の家」で陶芸体験などの指導をされているのも、この窯の方ではないか、と。 公開されているものですが、個人情報なので、住所/連絡先などこの場では伏せておきますが、 『みなかみ町 伊草窯』または『みなかみ町 たくみの里』などでネット検索すると出てきますよ。

関連するQ&A

  • エリア

    群馬県の猿ヶ京温泉でFOMAは使用できますか? ドコモのホームページでエリアマップを見ても良くわからないので・・

  • 富士山噴火は災害としてはチャチな事象では?

    最近東海、東南海地震に関連して富士山噴火の可能性が雑誌等で指摘されています。 私は著しい違和感を感じます。 地震の被害で最も注意すべきは揺れによる建物の倒壊(それに伴う火災)及び津波です。 これに比べれば富士山噴火で東京に10センチの火山灰が積もるなどあまりにもチャチで優先順位は遥かに低いと思います。 もっとまじめに心配しろよと言いたくなりますが皆さんはどう思われますか?

  • 群馬県。

    群馬県と聞いて真っ先に何を思い浮かべますか? 私は温泉や山ですね。上毛三山とか。

  • 群馬県四万温泉の観光

    9月に2泊で群馬県四万温泉に行く計画を立てています。 そこで観光を初日は陶芸教室に行って2日目はハイキングをしようと 思っています。地理的によくわからないのでハイキングをされた方で このルートで進むとお勧めなどがあったら教えてください。

  • 群馬でおいしいコーヒーが飲める所ありませんか?

    群馬県に越してきて約1年です。 おいしいコーヒーが飲めて居心地の良い喫茶店やカフェを探していますが、いまいち見つけられません。 おいしいコーヒーと言っても人それぞれだとは思いますが、回答してくださる方が「おいしい」と思う所でかまいませんので、オススメの喫茶店・カフェを教えてください。 出来れば高崎市近郊が嬉しいのですが、車があるので遠くてもドライブがてらに行けます。(太田や館林などでも) よろしくお願いします。

  • 火山の噴火

    御嶽の火山噴火。ご冥福をお祈りいたします。 たとえば、兵庫県神戸市の六甲山の噴火は、あり得るのでしょうか? 近くに有馬温泉もあるのでひょっとしたら。 神戸の街中にある、ある風呂屋さんの温泉は冷泉を沸かしてると聞きました。 どう思いますか? 活火山、死火山というの表現は、なくなったとラジオで言っていました。 1000年に一回の噴火、1万年に一回の噴火もあると言っていました。 温泉が出るところは、噴火する可能性があるのではないのかなという疑問です。 ハワイ島も、火山の噴火でできたと。海底火山といっていました。 山でなくても、街中での噴火は考えにくいけど、東京のど真ん中で噴火は絶対ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 群馬県でカッパのある温泉

    5~6年前、群馬県(おそらく水上)で温泉のある民宿に宿泊したのですが名前が思い出せません。 そこの温泉はカッパの口から温泉が出てくるといった記憶はあるのですが… 詳しい場所や施設についても何も思い出せません。 記憶にあるのはカッパの口から温泉が出てくるという印象だけです。 また行きたいと思ってみたものの、情報が全く思い出せません。 よろしくお願いいたします。

  • 良い露天風呂の有る宿を探しています。

    こんばんは。 5月の土曜日に友人5人で温泉に行こうと思っています。 場所は群馬県なのですが、温泉宿を選ぶのに苦労をしています。 宝川温泉に以前行ったことがあり、最高のお風呂・ロケーションだったのですが今回はそれ以上を!と言われています。 車で行くので、どこでも平気なのですが土曜日に宿泊で1人1万5千円~2万円位で探しています。 どなたか、宝川温泉以上の温泉をご存知の方よろしくお願いします。 (基本的に山の中の川沿いの温泉で、大きいほど良いです)

  • 湧水を小屋まで引く方法を教えてください

    こんにちは。 3年ほど前に山を買いました。50年前までは農家さんが住んでいたらしいですが、今は井戸の跡も建物もありません。 緩やかな斜面の低山で、上部に水が湧き出ている所があります。 そこは火山灰で機械で掘っていくととても硬い白茶の粘土層にあたりました。それ以下は掘っていませんが、そこからまださらに掘っていくと水の層に当たるのでしょうか? また、水を引きたい小屋まで100mほどあり、高低差も少ししかありません。 電気は来ていなく、自然落下で小屋まで水を持ってきたいのですが、どうすればいいでしょうか? またこのような相談はどんな人、または業者が相談に乗ってくれますか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 相川温泉って今もありますか?

    茨城県御前山村 相川温泉。 先日ナビを頼りに行ったのですが、絶対この近くだと言うところにいて、 建物どころか案内さえ、ありませんでした。 (民家のような家は一軒ありました) 国道123号線から県道39に降りて、高取山のほうに向っていきました。 最近この温泉に行った人がいたら情報をお願いします。