OSでのバックスラッシュの入力方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 日本語Win8.1のOSで、イーサネットの共有ファイルを見るためには、先様からの接続パスワードが必要ですが、パスワードに含まれるBS記号を入力する方法が分かりません。
  • 言語パックを切り替える試みもしましたが、うまく解決しませんでした。先方のPCではBS記号を入力することができ、ネットワークも正常に動作しています。
  • 今後の台湾訪問でこの問題を解決したいと考えていますが、自分にはイーサネット環境がないため、これ以上の検証ができません。どなたかアドバイスをいただけますか?
回答を見る
  • 締切済み

OSでのバックスラッシュの入力 3

私の先行した2回の質問文に不明確な点があり誤解を招いてしまい申し訳ありません。もう一度困っている事態を説明しますので、解決方法のアドバイスを頂ければ助かります。 私は自分のノートPC(LIFEBOOK,日本語Win8.1、言語パックに米語・簡体字・繁体字を追加してあります)を台湾に持参しておりました。 台湾の訪問先のイーサネットの共有ファイルを見る必要があり、先様管理者が私のPCがイーサネットに接続できるようコンパネから設定していただく事になりました。 しかし先様の接続パスワードにBS記号が含まれており、私のPCで、日本語半角英数でBC記号を記入しようとしても¥マークになってしまい、パスワードが認証されませんでした。 そこで言語パックを米語・繁体字・簡体字に切り替え試したのですが、それでもだめでした。 グーグルで検索すると¥もBS記号も同じ文字コードとの説明が各所に記載されておりましたので、そのつもりでやり直しましたがダメでした。 当然先方の皆様方のPC(繁体字版Win8)からは普通にBS記号は入力でき、パスワードは認証されておりましたし、ネットワークも正常に作動しておりました。 ⁻1操作ミスはなかった。 ⁻2私のPCのOSは壊れていない。 を前提にパスワードが認証されない理由を早く見つけ、その対処法を来月台湾で実施したいと考えております。 また自分にはイーサネット環境が有りませんので、これ以上検証できなくて行き詰まっております。 どうぞ宜しくお願いします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

みんなの回答

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.8

話題が外れてしまうといけませんので私のアドバイスはこれで終わりとします。 世界標準のこととして、台湾の担当者にも下記サイトの説明を守るようにしてもらうほうがいいです。 --- こまかい説明部分は気にしないで、 「通常の環境では、有効なユーザー ID およびパスワードに以下の文字を含めることができます。 」 という記述部分を守れば問題ありません。 ---ユーザー ID およびパスワードに有効な文字 http://www-01.ibm.com/support/knowledgecenter/SSAW57_8.5.5/com.ibm.websphere.nd.doc/ae/csec_chars.html?cp=SSAW57_8.5.5%2F1-8-1-32-2-0 以上です。

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.7

No.6の補足です。 > ・・・同じソフトのはずなのに何故なのか訳が分からなくなりました。 同じソフトとか同じWebページであるかどうか、などには何も関係ありません。 「入力項目ごと」に表示を変えることも可能なのです。 下記ページで試してみれば一目瞭然でしょう。 つまり、ソフト作成者が入力項目をどのように設計するかによります。 なお、このページは数日後には削除します。 http://hrn25.sakura.ne.jp/temp/temp/input-style.html --- 円記号(back slash)の「入力」の件は、OSから見ればコードで処理しますので、 どちらを入力しても同じコードなのです。 円記号を入力してもback slashを入力しても、入力されたコードは同じです。 しかし、画面への表示方法が異なっているだけです。 MSゴシック文字フォントは「back slash」が表示できないのです。 したがって「円記号」を表示するようにしているのです。 Arial文字フォントは「円記号」が表示できないのです。 したがって「back slash」を表示するようにしているのです。 解ってしまえば、とても単純な理由なのです。 --- 今回の質問でパスワードが通らない、という原因は現時点では解りませんが、おそらく単純な理由ではないかと思います。 入力側ではなくて、接続先の設定(接続を許可するユーザー名の登録、パスワードの登録)を見直す必要があると思います。 --- 以上です。

ueda88
質問者

お礼

ktedさん、重ねてお礼申し上げます。 わざわざ検証用サイトまでご用意して頂き頭が下がる気持ちでいっぱいです。 さて先ず本題の「今回の質問でパスワードが通らない、という原因は現時点では解りませんが、おそらく単純な理由ではないかと思います。」方に関しましては、現在私は「この質問3」の「ANo.2」を頂きました121ccagentさんからのアドバイスが一番可能性が高いのではと考えております。また「質問2」の「ANo.8」のwormholeさんにご教示頂いた文字コード表で色々調べる事が出来大変助かりました。いずれにしろ原因は単純なもので、気が付きにくかっただけだと思っております。 ウィキペディアの表によりますと文字コードのU+005Cの名称はREVERSE SOLIDUSと逆斜線とあります。台湾の繁体字版WIN8ではただ別のU+2216のSet Minusを使っていただけなのかもしれません。 ところでバックスラッシュの話ですが、「ソフト作成者が入力項目をどのように設計するかによります。」は理解できました。しかし考えてみると通常私らがヤフーやグーグルの検索バーで検索入力する際、私らがそのフォントを指定する事はないので、サイト側が何らかのフォントを事前に指定してあるわけですよね。と言う事はヤフーのトップと別の階層のページ作成者はたまたま違うフォントを指定しているという事でしょうか?こんな事を知っても何かの役に立つ訳ではないのですが、考え出すと眠れなくなるもので・・・。済みません。

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1876/4424)
回答No.6

回答ではありません。質問1~3を読んでのアドバイスです。 --- 「マイクロソフトネットワーク」を使用したLAN環境で、 添付画像の「ネットワークパスワードの入力」画面に関する質問ではない場合は、 私の回答(アドバイス)は無視してください。 --- (1)自分のPC環境で確認できること。 「ネットワークパスワードの入力」で入力する「ユーザー名」「パスワード」は Windowsにサイインする「ユーザー名」「パスワード」と同じものです。 したがって、一時的なテストとして、自分のPCにユーザーアカウントを追加して確認してみてください。 「パスワード」には円記号(またはback slash)を含めてください。 追加したアカウントでPCにサインインしてください。 (a)サインインできる場合は、あなたのPCのOS、キーボードとも何も問題ありません。 「マイクロソフトネットワーク」環境でもあなたのPCのOS、キーボードは問題なく使用できます。 (b)サインインできない場合はメーカーサポートに状況を連絡してください。 ※このケースはあり得ないはずですが、念のため記述しました。 (c)テストが終わったら追加したアカウントは削除してください。 ※削除時に「ユーザーのファイルも削除するかどうか」の確認がありますので、そのようにしてください。 (2)実際のネットワークに接続しないと確認できないこと。 (a)接続先のマシンに登録してあるユーザー名はホントに正しいのかどうか、再確認する。 ※入力画面で入力しているユーザー名ではなくて接続先のアクセス許可に登録してあるユーザー名です。 ※質問ではパスワードのことばかりに言及していますが、ユーザー名は確認したのでしょうか。 (b)接続先のマシンに登録してあるユーザー名、パスワードをいったん削除して、あらためて登録し直してみる。 「ネットワークパスワードの入力」画面はユーザー名、パスワードが「一体として」正しくない場合にも表示されます。 したがって、パスワードのみに原因があるとは断定できませんので接続先のマシンに登録し直してみるのがいいです。 --- 以上です。

ueda88
質問者

お礼

質問1~3を踏まえての丁寧なアドバイス、本当に有難うございます。 (1)を実行してみました。初めての経験でしたが、無事終了出来ました。私のPCのOSとキーボードに問題ないとの事これで一安心です。 (2)先日はユーザー名の入力は先様管理者任せだったのでこの点操作ミスは絶対になかったとは言えません。次回現地での検証時はこの点にも注意しながらやってみます。 皆様にご感謝申し上げます。来月の台湾訪問予定は22~25日です。検証作業終了後に結果を報告させて頂きます。 最後に本来の私の質問の目的とは少しずれている問題ですが、原因の考察途中で多くの方からソフトによりバックスラッシュキーに対する扱い方が異なると教えて頂きました。 その事はSKYPEでは表示出来るがLINEでは出来ないので納得できました。しかしその後でヤフーではトップページの検索バーでは表示出来るが次の階層の検索バーでは円マークになってしまう事に気が付き、同じソフトのはずなのに何故なのか訳が分からなくなりました。これがヤフーのトップページと他の階層のページ作成者のポリシーの違いというものなのかと無理やり納得させております。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.5

>しかし先様の接続パスワードにBS記号が含まれており、私のPCで、日本語半角英数でBC記号を記入しようとしても¥マークになってしまい、パスワードが認証されませんでした。 バックスラッシュをBSと略すのはお勧めできません。(BSは一般的にバックスペースキーを示します) 半角のバックスラッシュと円記号は同じであり言語体系で表示状態が異なるものです。 パスワードにバックスラッシュを使っていることについてはネットワーク管理者(サーバー管理者)のポリシーによることと思われますので事情を確認されると良いでしょう。 また、お仕事に使われているものと思いますが、社内ネットワークへ他社の持ち込みPCを接続することは情報流出等の危険性があり制限されることもあるようです。 先様のネットワーク管理者と詳細な打ち合わせを行う必要があるでしょう。 >当然先方の皆様方のPC(繁体字版Win8)からは普通にBS記号は入力でき、パスワードは認証されておりましたし、ネットワークも正常に作動しておりました。 デュアルブートまたは仮想マシンで先方と同じ繁体字版Win8をインストールして試されると良いでしょう。 テスト用にはWindows 8.1 Enterprise評価版が90日間無料で試用できます。(言語選択可)

参考URL:
https://technet.microsoft.com/ja-jp/evalcenter/hh699156.aspx
ueda88
質問者

お礼

多くの方々からこんなにたくさんの懇切な回答があるとは予想しておりませんでした。 心よりお礼申し上げます。 日本でパスワードやIDにバックスラッシュを使っている方はほとんどいないと思いますが、海外では普通のことなのかも知れません、管理者に確かめてみます。 バックスラッシュをBSと略して記述してしまう程うかつで、私のPCスキルはせいぜい「初級の上」くらいだと思っております。ですから「仮想マシンで先方と同じ繁体字版Win8をインストールして試す」のは遠慮しておきます。

回答No.4

私は、バックスラッシュ記号以外の部分でパスワード あるいアカウント名の一部に伝達ミスがあるのではないか と疑っています。 以下のようにしてみることを提案します。 1.先方のPCでメモ帳にアカウント名とパスワードを記入して、 もらい、それを先方のPCでコピペ(Ctrl+Cでコピーして Ctrl+Vでペースト)して、あなたのアカウントにログイン できることを確認する。 2.そのメモ帳に書いたファイルをUSBメモリであなたに送ってもらう。 (電子メールで送る場合は、zip形式等の圧縮ファイルに変換してから 送ってもらうことをお勧めします。そのままメール本文に貼り付けると メールシステムが文字コードを勝手に変換するかもしれませんので。) 3.あなたのPCでそれを受け取ったら、同じようにそれをメモ帳で 開いてそのままコピペしてログインする。見た目の文字が 先方のPCで表示されたものと違っていてもそのままコピペして ください。 こうすれば、伝達ミスもキーボードの問題も関係なくなります。 もしそれでもダメなら、とりあえずバックスラッシュ記号を やめてもっと簡単なパスワードに変更してもらって ログインできるか試してみることをお勧めします。 ログインできない原因は、パスワードやアカウント名の問題だけ とは限りません。環境によってはIPアドレスの手動設定が 必要だったり、何か特別なソフトが必要だったりする可能性も あるわけです。 一度も繋いだことがない状態では、繋がらない原因がどこに あるのか見えない状態です。複数の原因という可能性もあります。 そこで、まずはなるべく繋がりやすい条件で繋がった実績を作り、 そこから徐々にセキュリティ面や運用面を考えた本来の状態に 戻していくことをお勧めします。

ueda88
質問者

お礼

貴重なご提案大変有難うございます。 先日私のPCを台湾に持参に、私のPCで先方のイーサネットにログインできるように、私のアカウントとパスワードを付与してくれるようお願いしました。 しかし先方の管理者自身が私のPC(ケーブルでLAN接続)からでは管理権者としてイーサネットにログイン出来ない状況で困っております。 今は「ANO.2」でご教示頂いた方法を試してみるつもりで、その際の作業方法については貴殿のご提案を活かしていけたらと存じております。 有難うございます。

  • root8110
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.3

前回のNo.6ですが、お礼コメントを見ても接続設定ウィンドウがどれのことか分かりませんでした。 「http://orange.zero.jp/cn927.oak/82_013.htm」の3つ目、 「http://orange.zero.jp/cn927.oak/82_007.htm」の4つ目のどちらかでしょうか。

ueda88
質問者

お礼

有難うございます。 手元にイーサネット環境がないので確かめられずうろ覚えで申し訳ないのですが、たしか後者の設定画面で「アクティブなネットワークの表示」の欄に、先方のイーサネット名が出現し、それをクリックしたらパスワード入力画面になったと思います。 そこで管理者から「パスワードの中のBS記号が入力できない、ひらがな「ろ」のキーを使うと円マークになってしまい認証されない」と告げられました。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14214/27701)
回答No.2

バックスラッシュは基本的には質問者さんも書かれている通り日本では「円マーク」と同じ文字コードが使われているのでバックスラッシュ=円マークって扱いです。 ただ同じバックスラッシュでも http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5 の符号位置って言うところに一覧がありますが文字コードが別の場合があります。 http://www.sodan.ecc.u-tokyo.ac.jp/?page_id=288 もしかしたらそのパスワードのバックスラッシュは「U+2216 SET MINUS」の方が使われているのかも知れません。その場合はその文字コードで入力したテキストエディタからコピペして貼り付けるとかしないとダメかも。

ueda88
質問者

お礼

大変有難うございます。 私も帰国後にウィキの説明の表を見ながら、U+005C以外の文字コードが有るのは気が付いておりましたが、台湾の先様のイーサネットのパスワードのバックスラッシュが別のコードである可能性までは思い当たりませんでした。 さっそく週明けに台湾の管理者に問い合わせてみます。もっともそれが当りの場合でも、私のPCを台湾に持って行かなければ、テキストエディタからのコピペもできないのですが。 私にはイーサネット環境がないので、日本で検証できず、もどかしさを感じております。(本心は誰か社内ラン環境があり興味のある方に試してもらいたかったのですが・・・) いずれにしろ4月に台湾に行った時には先ずこの方法で行けるか試してみます。 これがダメな場合は、少しみっともないですが最後の手段として先様パスワードを変更をお願いしてみます。 結果は必ずご報告申し上げます。 重ねてお礼申し上げます。

  • kkkkkm
  • ベストアンサー率65% (1620/2460)
回答No.1

http://pc-karuma.net/windows8-language-packs/ 上記のページに示されているようにWindowsの環境そのものを変更されたのでしょうか。英語ならWidowsのメニュからすべて英語になるような設定。

ueda88
質問者

お礼

有難うございます。 ご案内のページに示されているようなWindowsの環境そのものの変更はしておりません。 言語パックの英語(米語)を追加しただけです。

関連するQ&A

  • OSでのバックスラッシュの入力 2

    台湾の訪問先のイーサネット接続設定で、バックスラッシュ(BSとします)の入力が出来なくて困っている者で、その2です。来月再訪問の予定なのですが、それまでに解決策を見つけなければなりません。現在の症状: 1)Win8の設定画面やexcel,wordではBSは入力できない。 2)IEのURLバーには入力できない。¥になる。 3)ヤフーのトップ画面の検索バーではBSが入力できるが、下の階層の検索バーでは¥になる。 4)SKYPEは入力できるが、LINE(PC上)は入力できない。 これらの症状は私のPC又はWin8が壊れているからなのか、それとも皆様も同じなのか、どなたか試して頂けませんでしょうか?私と同じLIFEBOOKユーザーだと尚助かります。宜しくお願い申し上げます。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • OSでのバックスラッシュの入力

    上田と申します。 先日PC(LIFEBOOK WIN8.2)を台湾に持参し、訪問先のイーサネットへの接続設定を試みたのですが、OS上ではどうしてもバックスラッシュの入力が出来ず、困ってしまいました。 アプリ系ソフトへは入力出来るのですが、ネットワーク接続の画面では出来ません。 帰国後コントロールパネルなどで試しましたがやはりダメでした。何か方法がありますでしょうか? ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 中文IMEについて ( 繁体字の入力方法等 )

    中文IMEについて質問です。 (1) 繁体字の入力方法 簡体字/繁体字、両方のIMEをインストールして、簡体字の入力はできるようになったのですが、繁体字の入力方法がわかりません。 IMEのモードを[中国語(台湾)]に切り替えると、ピンインではなく、台湾式の発音記号(この記号の正式な呼称は何というのでしょう?)が表示されます。(@_@; (読めない上に、操作方法も不明) 簡体字と同様に、ピンインで入力する方法はないのでしょうか? ( No.307989 のNo.4を読んだ限りでは、できないようなのですが、1年以上も前の情報なので、当時と状況が変わっていないかと、淡い期待を込めて質問する次第です。(^人^;) ※ 代替手段として、簡体字 → 繁体字への変換方法でも結構です。 (2) MS-IME 以外の中文IME MicrosoftのGlobal IMEは無料で入手できるのがよいところですが、前述の繁体字入力の問題等々あり、使い勝手が今ひとつの感があります。 これに代り得るIMEとしては、何がおススメでしょうか? 雑誌等の広告では、高電社の「ChineseWriter」、オムロンソフトウェアの「楽々中国語」が掲載されているようですが、どちらも高価なため、手が出ません。 http://www.kodensha.jp/jis/soft/cw7_00.html http://www.omronsoft.co.jp/SP/win/raku2c/index.html この2つ以外におススメのIMEはありますか? ( できれば、あまり高価ではないもので(^-^;) 以上2点、ご存知の方、コメントをお待ちしております。m(_ _)m

  • 繁体字をピンインで入力する方法

    繁体字(台湾繁体字)をピンインで入力したいのですが設定方法がわかりません。 Windows7ですが、言語バーから入り、チェックボックスをいくつか入れて試してみても、入力すると注音記号が出てきてしまいます。 チェックボックスの中にマイクロソフトピンイン、というものは表示されません。 PCが苦手なので困っています。 お分かりになる方いらっしゃいましたらお願いいたします。

  • 繁体字中国語の入力ができないんです  

    XPを使用してるのですが、 昨日から繁体字中国語入力が突然出来なくなりました。 ローマ字を入力して漢字に変換しようとすると、動かなくなってしまい、インターネット上で使用した場合は、エラーメッセージがでます。 それもローマピン音を使うときだけできません。 台湾の注音記号を使っての入力、もしくは他の言語は問題なく入力可能です。 日本語はもちろん、簡体字中国語のローマピン音入力もまったく問題ありません。 ウィルスも念のためチェックしたんですが、かかっているようすもなく、 何度再起動しても、言語の設定の画面で一度繁体字中国語を削除してもう一度選択しても、変わりありません。 パソコンのことがほとんどわからないうえ、ピンインによる繁体字中国語の入力だけができない、ということで、まったくどうすればいいのかわかりません。。。。。 ちなみに PCは ASUS(華硯)ので、2週間前に台湾で購入したばかりです。 お手数ですが、なにかアドバイスください!!                 

  • 繁体字と簡体字は何%くらい共通しているのでしょうか?

    台湾・香港では「繁体字」、中国本土では「簡体字」が使われていますが、繁体字と簡体字は何%くらい共通しているのでしょうか? それに関係すると思うのですが、台湾の方は簡体字で書かれた文章(文字)をすんなり読むことができるのでしょうか? (基本的なことだったらすみません。) ご存知の方がいらっしゃれば、どうぞ教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 繁体字と簡体字について

    中国語には、繁体字と簡体字があるようですが、私は、台湾で使われている 繁体字で勉強したいと思うのですが、 私が購入した、 だれにもわかる文法と発音のルール "ゼロからスタート中国語シリーズ"の 会話編・文法編・Basic1400は、簡体字ではないのかと思ってしまいました。 簡体字でも台湾の人に通じるのだろうかと不安になってきました。 それと、繁体字と簡体字というのは、字体が違うだけで、発音は同じなのか? という疑問もあります。 わからないので教えてください よろしくお願いします。 音の違いはあるのか?

  • 簡体字と繁体字を併記している店

    中国人観光客の方が行かれる店のホームページを見ると、簡体字と繁体字の両方を書いてる店も多い気がします。中国人の方だったら簡体字と繁体字を併記しなくてもわかると思うのですが、併記しなければならない理由はあるのでしょうか? ドンキーホーテは簡体字と繁体字(香港)、繁体字(台湾)と分けてありますが、そんなに違うものなのでしょうか?

  • 簡体字の地域で繁体字を使ったり、その逆はある?

    簡体字の地域(中国本土等)で、繁体字が使われることはあるのでしょうか?あるとしたら、どの程度使われているか? 繁体字の地域(香港、マカオ、台湾等)で、簡体字が使われることはあるのでしょうか?あるとしたらどの程度使われているのでしょうか?

  • 台湾人は簡体字を使わないのでしょうか?

    台湾人は簡体字を使わないのでしょうか?文字を書くときも繁体字を使うのでしょうか?