• ベストアンサー

仕送りの相場を教えてください。

息子が国立大学に合格し、家を出ます。 家賃5万円、光熱費は親の口座やカードで払いますので、必要なものは、食費と少しのおこずかい といったところです。 理系なので、あまりバイトばかりされて留年されても困ります。 特に都会の国立ではないので、物価が格別、高いわけでもなく、住居も大学まで自転車で1分です。 最初に多く渡して当たり前だと思われても困りますので、相場を教えてくださればと思います。 ちなみにお料理など、まったくできません。 よろしく、お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

5万で十分ですよ。 光熱費払って貰えるなんて夢のようです。 自分で勉強したくて大学に行くのですから、バイトして稼ぐのは当たり前。 そうやって苦労するから勉強する意味も見つめ直せるというものです。 それぞれ家庭の事情があり、そういった違いを乗り越えるのも学生時代の経験としては良い事です。 料理は出来なくて当然です。 金が無いから、まともなものが食いたいから出来るようになるんです。 外食だけでは飽きますし栄養が偏りますよね。 そういうのは体長の変化により本人が一番解ります。 必要になれば出来るようになりますよ。 裕福なボンボンほど何もできないまま大人になって使えない子のまま社会に出されて挫折します。 苦労すればするほど社会での耐性がつくと思って送り出してください。 どうしても心配なら半年に1回とか、時々ご飯作りに行ってあげれば良いですよ。 その時に少しお小遣いでもあげれば、親のありがたさが身に染みるってものです。 きっと彼女が出来てこなくて良いって言われると思いますけど(笑) そしたらそれで彼女が何か作るでしょうし、息子さんもデートするためにバイトもがんばるでしょう。 留年するのも本人の選択ですからね。 その分は親がフォローしなくても良いと思います。 子供じゃないんだからそこは自分で責任を負うべきです。

noname#205908
質問者

お礼

裕福なボンボンほど何もできないまま大人になって使えない子のまま社会に出されて挫折します。 → 親が言うのお恥ずかしい限りですが、近いものがあります。   なので、息子が県外の国立を選んだ際は、息子を自立させる絶好のチャンスだと思いました。     一人っ子で実家がすぐ近くにあり祖父母に溺愛されて育った息子です。   周囲の大人の責任ですが。   これまで、高校から疲れて帰って来ても、お風呂にすぐ入れ、綺麗に洗濯してある衣料が   あることが当たり前でないことが解るはずです。   親は困った際に最終に頼れる存在であれば良いと思います。 どうしても仕送りが足りなければ、バイトをしたり、なぜ足りないのか明確な理由が解ればこちらも 考えます。 いかに甘やかして育てたか、考えさせられました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • tkycpt
  • ベストアンサー率7% (69/901)
回答No.9

食費を多くても3万円とみても、それ以外は男子なのでそこまでいらないかと思います。 服や化粧品もいらないですし、家の雑貨も最低限あればいいので、そういったものは雑費として1万円とみると、あとは趣味代くらいですね。 教科書代などの授業に絡むものはその学科次第なので、別にしましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kngyk
  • ベストアンサー率6% (72/1055)
回答No.8

食費が3万円、服飾費、交際費とかを含めた自由なお金が2万円でいいと思います。 あと、パソコンの買い替えなど学業に必要で大きなお金がいるときはその分は別に出すということで、月額は固定した方がいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyossy-
  • ベストアンサー率61% (109/177)
回答No.7

合格おめでとうございます。 東大生(理系で4月から4回生)の知人(親の知人の息子さん)がいるのですが、その東大生のところも家賃、光熱費は親の口座支払いなので、あなたのところと同じような感じですね。 特に理系の3~4回生は研究室に入ることが多くて忙しいようです。しかしその東大生は塾講師(マンツーマンの塾だそうです)のアルバイト(週に1~2コマ)を1回生の頃から行っていますが、勉強は熱心で大学での成績は優秀のようで大学院に行く予定のようです。 また塾で教えている高校生達も優秀だそうで、「優秀な高校生に教えることによって(東大生が当時の難しい勉強を)思い出したり、(東大生が)予習をして授業に臨んだりするので、お金をもらいながら(東大生自身が)勉強出来て良いです」と言っています。 ですのでバイトと言っても飲食店やコンビニなどと違って時給も高いので、自己啓発につながるような家庭教師や塾講師などのバイトならば、社会勉強の為にまた息子さんの知識向上の為に、少しの時間はバイトをさせても良いと思いますよ。 息子さんは優秀でいらっしゃるでしょうが、高校時代に勉強したことも、時間が経過すると忘れることもありますから。 ファッションにもお金をかける年頃だと思います。毎日同じ服を着て大学に行く訳にもいかないので、ファッション費用はバイトでまかなってもらうと良いと思います。 家賃、光熱費、携帯電話代、及び初期費用(電子レンジ、冷蔵庫、フライパンなどの購入)が親の負担として、私の大学生時代や物価などを加味すると仕送りは3~5万円程度で良いと思います。 朝は食パンを焼いて目玉焼きとキュウリや人参をカットして食べれば100円程度。すき家のたまごかけご飯朝定食は216円です。閉店前のスーパーに行くと、総菜や弁当も半額になることも多いでしょうから、色々と生活の知恵は身に付くものだと思います。 あなたがおっしゃる「多く渡して当たり前と思われても困る」ならば、4~5月はキャンパスに慣れる為にバイトは出来ないと仮定して月に4万円、6月以降は3万円でいかがでしょうか? 私も高校生の頃は自炊は出来ませんでしたが、必要に応じて簡単な自炊が出来るようになりました。 今は電子レンジのシリコン調理器具(シリコンスチーマー)などもありますし、息子さんも徐々に自炊が出来るようになると思います。 時々電話で話をして、離れた場所にいる息子さんとの会話から「お金に窮している」と感じるようならば、増額を検討すれば良いと思います。 以上、個人的な考え方ですが良かったら参考にして下さい。

noname#205908
質問者

お礼

東大には遠く及びませんが息子の塾の先生も有名大学の学生でした。 息子も週1、2コマ程、塾の講師をすれば良いと思うのですが性格的に向き不向きはありますね。 また、教えた生徒が失敗した場合、友人の息子さんは親御さんから、叱責を受けたようです。 今は、ホットできるほんのわずかな時間ですが、ここはゴールではなくスタートです。 息子も大学院まで進みたいようです。 大学でしか学べないことが多くあると思いますので、実りある人生の内の時間にして欲しいです。 理系なので、自宅での勉強も必須ですが、自分のために進学するので、夢を諦めず精進して欲しい です。 金銭はあまり、締め付けても良いことにならないような気もしますので、様子を伺いながらといったと ころでしょうか。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

理経の大学では忙しくておそらくバイトの時間は取れないと思います。 そんな暇はないと思いますよ。 理系へ行った子達を知っていますが、バイトするような時間などはないと言っています。 食費も毎日菓子パンでは体を壊しますから今後を考えると注意が必要ですね。 ご飯の代わりにお菓子ばかり食べて入院した女学生もいたと聞きました。 食費は大学で学食がどれだけ充実しているかどうかにもよると思います。 まずは家賃込みで7~8万からで様子見ることでしょうか。 うちは交通費などや資料の購入、などでそれ以上かかっていますが。 少し台所仕事(基本的な料理)を教えておくことかと思います。 たとえば野菜くらい洗って食べられないといけないと思います。 ご飯を炊いたり、卵料理の一つ二つ知ったいたり、など。 お総菜や外食ばかりだと食べ盛りの男の子では食費がすぐに底をついてしまいます。 春休みに料理の練習くらいできるはずです、私も教えました。 洗濯も枚数が少なければ下着くらいはシャワーのついでに洗濯石鹸で洗ってしまうとか、そうすると水道光熱費が節約できると思います。 あとは大学生にパソコンは必須ですので住まいに通信設備が必要だとその通信費がかかりますね。

noname#205908
質問者

お礼

車で2時間半ほどのところなので、時折、掃除にはいかなければいけないと思っています。 最低限の家事の道具は用意しますが、本人がやろうと思えばするでしょうし、そこまで心配している と親も体が持ちません。 幸い高い倍率の中合格を頂き、安堵したのも束の間、今は留年しないかと心配しています。 兄も工学部でしたが、母が帰省のたびに 「バイトなんてしなくていいから、留年だけはしないでと」 言っていた気持ちが今は良く、解ります。 理系は普通に留年すると高校からも言われました。 自分のために苦しい受験勉強を乗り越えたのです。 ここがゴールではありません。息子を信じて送り出すしかないですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#224207
noname#224207
回答No.5

過去の類似質問の回答を見て些か気になりましたので書かせていただきます。 ご子息の在学中に従来の大学=就職予備校という風潮は大きく変わるでしょう。 セッセとバイトと就職活動に精を出して出席単位だけで卒業というパターンは早晩通用しなくなるでしょう。 学生の質の低下には大学のみならず産業界からもクレームが付いています。 文科省も重い腰を上げて、制度改革に手をつけまじめました。 こうなりますと、地方の国立大学ほど真っ先に手を着けます。 旧帝国大学を追い越す絶好のチャンスです。 早晩大学が就職予備校化した前の状態に戻るでしょう。 さらに何がなんでも国際化が求められるでしょう。 特に理系の場合には海外の学生との競争になりますので、海外の文献や原書についての知見が求められます。 国際化した企業側もそのような技能を求めます。 このような理系の専門書や原書というのは半端な金額ではありません。 大学も揃えますが、市中の図書館とは違い同じ本を複数揃えることはあまりやりません。 徹底的に読み込もうとすると個人購入となります。 といいますことで、書籍代として1万円/月は余裕を見て上げて下さい。 理系の場合には実習とか学科によっては屋外実験などがあります。 交通費宿泊費がかかります。 要は真面目に勉強して国際的に通用することを目指すようにさせるか、適当にやってサッサとそこらへ就職して平社員で定年を迎えさせるかどうかです。 いずれにしましても今までの常識は通用しなくなります。 大変かとは思いますが6万円~7万円は渡してやってください。 海外旅行費もそこから捻出しろ、と言ってください。 参考 国立大学改革について:文部科学省 www.mext.go.jp/a_menu/koutou/houjin/1341970.htm 【卒業要件を厳格化】大学改革に戸惑う声「卒業だけ厳しくされても...」 www.huffingtonpost.jp/2015/01/13/graduation-requirement-japa...

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.4

朝はパンと牛乳 200円 昼はコンビニ弁当 500円 夜もコンビニ弁当 500円 そこに飲み物等を買うと、1日当たり1500円 が、食費の計算です 30日で45000円ですが、たまには友人と食事を食べに行きたいでしょう 1月50000円を食費にしておきますか? そこにお小遣い1万円で、計6万円が 上限です 上限という事は、 その金額よりも減らす場合も有る訳ですが 一人暮らしをするなら良い機会です お金の管理をする練習をさせておきましょう 食費として4万をまず渡して 足りないと感じたら電話をよこせ と言っておくです 電話が掛かってきたら、「何に使うの?」と、聞いてあげましょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#207969
noname#207969
回答No.2

食費3万、こづかい3万、雑費3万ではどうでしょうか? こづかいの中から、服も買う。 雑費は、洗剤とか、後は病院代、文房具や、参考書等です。

noname#205908
質問者

お礼

服なんて色気も何もなく、親の買ったものを未だに着ています。 少しはバイトもして社会経験もして欲しいですね。 コンビニばかりで買っていると便利ですが高くつくことも理解できるでしょうし。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hamazo2004
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.1

最大で5万円で十分でしょう。料理ができないとか甘やかし過ぎ。「自炊しなさい」「貯金しなさい」。

noname#205908
質問者

お礼

確かに過保護、過干渉で育てました。否定できません。 私も、そのように育ったからかも知れません。 私立に進んだら、卒業後、いくらか返済させるつもりでしたが、国立に合格したので、 留年しなければいいと思っています。 兄がいて私立大学なのですが、仕送りの中から貯金していたようです。 私は、お金のかかる娘でした。今になって、反省です。 貯金する気持ちがあったら、嬉しいですね。 が、子供って結構、家庭の懐事情を解っていますよね。 が、私も5~7万の間だと漠然と思っています。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学生の仕送り

    現在の相場ってどれくらいの金額ですか。 家賃・光熱費は親の口座から引き落としとし、食事・少々のおこずかいを前提として 教えてくだされば幸いです。

  • 仕送りについて

    初めまして、こんにちは。 ここを利用するのは初めてです。 私は高校2年生なのですが、現在親と進路のことについてもめています。 そこでぜひ教えていただきたい事があります。 国立大学に合格したとして、学生寮に住むとします。 実家が佐賀で、福岡に住む場合と京都に住む場合とでは、仕送りの金額に差が出てくるものなのでしょうか? 土地が違うと、食費や光熱費も変わってくるんでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ないのですが、周りに質問できる人がいないのでここに書き込ませていただきました。

  • 学生への仕送りについて

    基本、過保護な親だと思います。 みなさん、仕送りをどうされていますか。(一回生です) 家賃、これは不動ののなので、親の口座から落としています。 *食費(3万) *携帯(1万) *光熱費(1万) *コンタクト(眼鏡から初めてコンタクトにするので?) *NET(3,500円くらい/定額) *雑費(1万か2万か迷っています。) 我が家は以上です。時折、冷凍便で冷凍食品を送っています。 携帯の課金で3,4月と86,000円使用し、現在、月一万減額中です 工学部なのであまりバイトもできないようですが、少しはして社会経験をして欲しいですね。 現在はいくらが相場なのかも解りません。 全く仕送りをされていない方、様々でしょうが、アドバイスをお願いします。 ちなみに同大学かどうかは解りませんが、大学院まで希望しています。

  • 仕送りについて

    大阪大学・工学部、一回生です。 自分は他の方のことは解らないので良ければ教えてください。 私は現在、100%親の援助でくらしています。 (夏季休暇に学会の手伝いのバイトを三日間しました) 家賃は、年間分を全納してくれています。(1Kで11畳のロフトつきです) この家賃は詳しくは知りません。 他に食費・雑費・光熱費・携帯・NET・コンタクト代も含めて11万ほど必要なようです。 食費3万、雑費5千円、自由になるのはこれのみです 他に食料や洗剤等を送ってくれます。 恵まれているのでしょうか。 特に富裕層ではありません。良くしてくれる親なだけです。 研究が始まると夜中になるので、大学のすぐ裏なので家賃は新築ですし高いと思います。 親からは後期からは少しバイトをして何か一つでも良いから自分で払ってといわれていますが、 まだ、バイトはしていません。周囲はみなさんされています。

  • 仕送りはいくらが妥当??

    来春から息子が大学の学生寮に入ります。 朝夕2食付で日曜祭日はなし。 今まで自炊の経験が無いので、恐らく自炊は無理で せいぜい作るとしてもカップラーメンぐらいだと思います。 アルバイトはまだ未定ですが、アルバイトしないと仮定して 仕送りはいくらぐらいが妥当だと思いますか?? 食費として3万、その他(小遣い、学用品等)で2万。合計5万ではどうでしょうか?? 光熱費等が入らなければ、妥当ですか?? 大学生のお小遣いって(下のランク)どれぐらいなんでしょう??

  • 一人暮らしの費用の相場って・・・?

    今大学生です。 夏休みが終わったら実家を出て、大学近辺で一人暮らしをしようと思っています。 両親の承諾も得て、今は費用の相談をしている最中なのですが・・・。 一人暮らしの費用がよくわかりません。 住居費・光熱費・食費・被服費・・・その他何があって、いくらぐらいかかるものなのでしょうか・・・。

  • 学生の一人暮らし

    今春より、息子が大学進学のため一人暮らしをします。 お家賃(51,000円)、光熱費、NET代、携帯代は親の口座から引き落としをします。 そこで、必要なのは食費、雑費のみかと思います。 最初から多く与えるとそれが当たり前になるので、5万円程度を考えています。 そこで、光熱費等が異常に高かったりした際、仕送りを減額されている親御さんいらっしゃい ますか。 また、私どもの場合、工学部でして留年率が高いようです。(一生懸命、勉強してもついていけない) 大学院まで行くようなのですが、留年した時点で退学するか自分で授業料を支払うかを 考えています。 最初が肝心と思いお伺いいたします。 入学時に何らかの取り決めをお子さんとされている方、アドバイスをお願いいたします。

  • 大学生への仕送りについて

    息子がサイトで仕送りの質問を致しますと非難の回答が多かったようです。 現在は旧帝大の工学部に通っています。 100%親の仕送りです。 息子は夢があり、猛勉強をし、合格を勝ち取り勉強をするために家を出て一人暮らしをしています。 大学院へ行くには 良や可ばかりでは難しいので勉強もしているようですし、仕送りも余分なものは 送っていません。おこずかいも送っていません。 祖父にもらったお金や大学の学会のバイト等で得たお金を貯めているようです。 現在の大学生はバイトをすることが美徳でしていなかったら甘えているといった考えは違う気が 致します。息子の友人にも学費・生活費を自分で捻出している方はおられます。 それはそれで立派だと思いますが、バイトが本業となり留年する学生が多いのも現実です。 あくまでも本業は勉学です。アルバイトをしないのがなぜ非難されるのでしょうか。 ※私どもは富裕層ではありません、息子は一人っ子ですし、共働きなので生活できています。  もちろん、バイトをする際には留年しない程度にすれば良いと思います。 わたくしの考えはおかしいでしょうか。

  • 夫婦・家計のやりくりはどうしていますか?

    夫婦・家計のやりくりはどうしていますか? 結婚をしてから、家賃・光熱費は旦那さんの口座から引き落としで 食費を私が出していました。 結婚式も終わったので、家計を見直そうと思っていますが 家賃・光熱費・通信費・食費・貯金・など みんさんの家庭ではどうされてますか? お互いの口座に振り込まれた給料を、ひとつにまとめていますか? 貯金は別の銀行にしていますか? どの方法が一番効率よくやりくり出来るか教えてください。

  • 仕送りってどれくらいですか。

    大学1年生です。関東近辺の地方から家を出て、都内の大学に通ってます。 現在の暮らしが 姉妹4人暮し(社会人の姉2人、私、双子の妹)賃貸で10万を姉達が負担。 光熱費食費は4人で割り勘。(米は実家がおくってくれます。) 携帯代は父が支払ってくれてます。 定期代、交際費はバイト代から。交際費は月による、交通費は大体1万円くらいです。 私大文系で学費は奨学金で支払ってます。 まだ免許も取れていないです。大学生のうちに取りたいと考えているのでお金を貯めたいと思ってます。お金が足りません。 両親共働きです。仕送りは母が偶にくれる五千円のみです。私にはもう1人社会人の兄が居ますが、兄は奨学金の支払いも滞納してるような話であまりあてになりません。私は大学に行かせてくれたのをありがたいと思っているので今頑張っていますが、正直バイトも疲れるし沢山したくありません。新生活始まって4月から直ぐにバイトを始めて、大学はお弁当を持参。バイトをしないと定期代も稼げず大学生に通えないので辞められない。1時間半の登校。帰ってバイト。もちろん、学生で時間のある私たちが出来るだけ家事をします。 疲れました……仕送りを固定でもう少し欲しいと言ったら、甘えになるでしょうか。双子の妹もいるので同額お願いすることになるとすると正確にはどれくらいなら許してくれるでしょうか。(たくさん強請って親を困らせたくないです。)私はキャパが広くないため、すぐ自分のことでいっぱいっぱいになります。だから、これくらい普通でも私には辛いんです。確かに理系に比べたら課題は少ないです。でも時間はそれなりにかかるし、大変だと思ってます。もし駄目でもどなたか褒めて欲しいです……