• ベストアンサー

マニュアル車でギアチェンジするときに揺れるのはなぜ

マニュアル車でギアをチェンジする際にカックンカックンと揺れるときがあるのですが、何故なんですか? 上手な人が運転するとATと変わらない人も沢山いますよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#215107
noname#215107
回答No.3

ほとんどの人はクラッチを摩耗させながら、(スムーズっぽい)ギヤチェンジをしていると思います。 しかし、これはクラッチが身を削りながらスムーズにしてくれているお蔭なのです。 本当はギヤを切り替えるときは回転数を次のギヤに合わせないといけないのです。 例えばギヤの4速の減速比が、3速の減速比の90%だと仮定すると。 3速で2000rpmで走行中、4速にシフトアップするには、クラッチを踏んでいる間にアクセル操作で1800rpmピッタリに調整すると、クラッチは滑らずにピタッとつながります。 このことを頭に入れて練習すれば、「クラッチペダルを踏まずに」ギヤチェンジする事も可能になります。(昔よくやっていました) クラッチが切れないトラブルに陥った場合、覚えておくといいかもしれません。

その他の回答 (7)

  • b-mode-sd
  • ベストアンサー率15% (11/69)
回答No.8

その車のミートポイントが把握しきれてないとか、クラッチのコントロールが微妙にできてないとか、 アクセルのコントロール、車速をうまくコントロールできてないとか、ギアチェンジ自体の動作が不安定とかかな? 慣れないうちは、全体的に急いであわててしまうと間が取れなくなったり、丁寧に考えながらだと遅れてしまうことがあると思います。 全く揺れを起こさせないのもよいのかもしれないけれど、程よい揺れならば自然な感じはします。特に違和感がなければ。 ミートポイントのあたりはぴったり素早くもって来れる人もいれば、柔らかく使える人もいると思いますので、一つの個性?かも。

  • weavaest
  • ベストアンサー率15% (157/1020)
回答No.7

エンジンの回転数と、スピードと、接続したギア比の関係が適正でないと、接続時に揺れることになります。 スピード及びギア比に対して、うまくエンジン回転を合わせるか、半クラッチを長く使えば揺れば減ります。 揺れが少ない人をシフトチェンジが上手い人と定義するなら、エンジン回転数をうまく合わせられてる人や、半クラッチが長い人が上手い人ということになりますね。 私個人としては、前者はシフトチェンジが上手い人ですが、後者は誤魔化しが上手い人だと思います。

noname#211894
noname#211894
回答No.6

車の速度がエンジン回転に比して低ければ、加速しようとして前に出ます。 逆ならエンジンブレーキとなるので引っ張られます。 まぁ、つなぎ方がヘタなんですね。 多少回転が合わなくても、つなぎ方やエンジン回転などを上手く使ったり、路面状態で揺れることが確実なところで合わせたりして誤魔化したりもします。

回答No.5

クラッチ(を踏ん)で動力(が伝わるの)を切りますので、加速→慣性走行(加速なし)→加速、と加速度が変化します。 この加速度の変化を急に行うのが下手な運転といわれ、前後にカクカクします。 上手い人だと、アクセルをゆっくりもどして慣性走行に近くしてクラッチを切り、再びクラッチを繋いでゆっくりアクセルを踏んで再加速、という感じで加速度の変化を少なくしているのだと思います。 加速度は、加速するときだけでなく減速時や曲がる時にも感じるものなので、上手い人ほど敏感に加速度を感じて運転しています。逆に下手な人は、これに鈍感です。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1844/8837)
回答No.4

答えは簡単です。 アクセルコントロールまたは、クラッチミートがヘタクソなんです。(それか両方) エンジンの回転数と、ギヤの回転数に「差違」が発生し、それが、カックンカックンにつながるのです。 あと、上手い人は、クラッチミートの際に半クラッチのようなつなぎ方をします。 アクセルコントロールまたは、クラッチミートが上手ければ、そういうテクニックは使いませんよ。

  • ooooku
  • ベストアンサー率13% (121/905)
回答No.2

車速と 選択するギヤと エンジン回転の どれもが 合ってないからではないでしょうか

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.1

クラッチのつなぎ方が雑(スムーズじゃない)だからです。

関連するQ&A

  • マニュアル車のギヤチェンジで

    マニュアル車のギヤチェンジでドンと追突の様な衝撃を受けたり、シートベルトが体に食い込むくらいのエンジンブレーキは運転技術が向上すると無くなりますか、頭文字Dにあったヒールアンドトーが出来るようになればドン!は無くなるのですか 車のクセなのかも知れませんが坂道発進が酷く難しいです、殆どエンストかホイルスピンです。 免許取得以来5年近くAT生活でしたが、友達のMTを借りてドライブをしたときの話です。

  • マニュアル車 ギアチェンジ

    マニュアル車の教習を受けているのですが、ギアチェンジをして加速をするたびに、ガクッガクッっと前後に揺れてしまうのですが原因が分かりません。 教えてください。

  • AT車のギアチェンジ

    こんにちは、当方マニュアルのZ乗りです。 最近は、AT車でもマニュアルライクなギアチェンジが出来るものがあるそうですね。 ここで質問ですが、ギアを変えるときはアクセルは戻すのですか? それとも、そのままがぁーーーっ踏んどいてもいいものなのでしょうか? また、従来からのAT車もDから2や1にするときはアクセルを戻すのでしょうか? よろしくお願いします。

  • マニュアル車のギアチェンジについて質問です

    昨日ここでマニュアル車の運転について質問させて頂いた者です。 その中で、『ギアチェンジでがたつくのはエンジンの回転数とクラッチのつなぎが合っていないから』と教えていただきましたが、その意味が理解できません。 初歩的な質問で恐縮ですが、教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • どこでギヤチェンジをすればよいのか?

    マニュアル車についてですが、ギヤチェンジをするタイミングがよく分かっていません。 私は2000~3000rpm位でギヤチェンジしていますが特に理由はありません。 (レッドゾーンが6500~なので半分も達していません。 なんかもったいない気がしています。でも車が壊れたら嫌なので我慢しています。) 質問ですが、マニュアル車に乗っている(乗っていた)方はどれくらいの回転数でギヤチェンジをされていますか? よろしければ理由も教えて下さい。 (スポーツタイプ系?の車に乗っている方に特に回答して頂きたいです)

  • ギアチェンジについて

    先程、バイクを運転してて前に遅いトラックがいたので追い越す時にギアチェンジしようとしたら、テンパってアクセル開けたままギアチェンジの動作をしてしまい「ガガガガッ!」みたいな凄い音がしました。 これってヤバいですか??? その後もしばらく走ってましたが特に問題はありませんでしたが、どこか壊れていないか心配で。。。

  • マニュアル車 ギアチェンジするとき

    2速から3速に入れるときなど、ギアチェンジするときに違和感があります クラッチを踏んでギアを変えたあと、クラッチを上げつつアクセルを踏んでます 最初ブーンとエンジン音がして、少しガクガク、その後は普通に走ってくれます やっぱりやり方が悪いですよね? 教えてください

  • ギアチェンジ

    マニュアル車で高速(例えば100km/h)で走行しているときに 急に1速(ロー)にギアチェンジする事は可能なのでしょうか? もし可能ならエンジンなどは壊れたりしないのでしょうか?

  • ギアチェンジにおいて

     初めてバイクを購入し、乗り回しています。  今までは軽いタッチでギアチェンジできていたのですが、ある一時からチェンジする際にどこかが擦れているような感じで、ギアチェンジが重く感じられるようになってしまいました。  また、ローからニュートラルに戻そうとしたとき、引っかかっているようで戻ってくれません。(ちなみにセカンドにも入りません。)  以上の点において気づいたことがありましたら、お教え下さい。よろしくお願いします。

  • 70のギアチェンジが・・・

    平成5年車のランクル70(MT車・ディーゼル3500cc)を乗り続けています。 平成19年春頃より、3速から4速にギアチェンジするとシフトレバーは4速に入るのですが、ギアが4速に切り替わらずアクセルを少し踏んだままにするとやっと切り替わる状況が発生。ディーラーに聞くと今まで2速発進で運転してきたのでロー発進で運転して、と言われて実行して何とか治まったように思っていました。がしかし、11月頃よりギアチェンジに異常が… それまで、ギアチェンジ後アクセルを吹かせば何とか切り替わっていたのにどうやってもダメ、さらに3→4速だけではなく全部のギアチェンジがうまくいかなくなってしまいました。例えば、2→3速に切替えアクセル踏むと吹けてしまいエンジンの回転数が異常に上がってしまうんです。だからアクセルをちょっとしか踏めずにゆっくり加速するしかないのです。 徐々に悪化しているように感じているので、お助け頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。