• ベストアンサー

急に不安になります。

私は大学1年生です。神経症のため診療内科に通っています。 気持ちが大丈夫なときは普通に元気なのですが、不安定な時は部屋から出れないです。 現在春休みのため、時間が沢山あるのですが、いろいろ理由があってバイトができません。 暇があるため、色々考え事をしてしまいます。そして急にとても不安になります。 理由もなく涙が出てくる時もあります。もう消えたいなとか思うけど、怖くてできません。 どうしたらいいですか? 家にいる時って何したらいいんでしょうか、ゲーム、パソコン、漫画以外で何かないですかね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

自分も心療内科に通っています。 私はよく部屋にいますが、治すためにも近くを散歩したりしてますよ。 散歩すると太陽の光を浴びますし、歩くというリズム運動がセロトニンに良いらしい。 セロトニンっていうのは不安を和らいでくれるものね。 ガムを噛むっていうリズム運動も良いらしいですよ。 最初のうちは家からすぐ近くのコンビニまで・・・。徐々に距離を伸ばしていった感じです。 今でも念のために頓服薬と水分を持って出かけます。 家にいるときはよく本を読んでました。最初のうちは本を読むだけで気持ち悪くなってきたのですが 回復していくにつれて読めるようになってきました。 パニック障害のため、読む本はそれに関する本ばっかりでした。 でもそれを読むことで、前向きにさせてくれる本にも出会えたりして、「治そう」という気分にさせてくれる本は何度も読み直しています。 質問は家にいるときにできることですよね、ゲーム・パソコン・漫画以外で私がしていたのは筋トレですかね。 あとやる気になれないかもしれないけど、資格勉強するのもいいかも。 家に閉じこもっていては健康的な生活にもできにくいし、前向きになることも難しいかもしれない。 ノートに気持ちをひたすら書いてみたり、やりたいと思うことを書いてみたり、自分と見つめ合うのもいいかも。ネガティブな考えが癖になっていると思うから、無理やりにでも前向きな考えに変換することを意識して生活したほうがいい。 好きな本の中に「幸せだから笑うんじゃない、笑うから幸せなんだ」って文章があるんですが、その通りだと思います。 無理やりにでも笑ってみたり、理想の自分像を振る舞っているうちにたぶんその通りになるんじゃないかな。 症状がひどくて前向きになれなかったときに読んで良かったと思う本は ・「パニック障害なんてこわくない!」(ベヴ・エイズベット) →これはパニック障害の人だけじゃなくて、緊張しやすいとか不安がいっぱいの人なら救いになると思う ・「自分を好きになると幸せになる」(ジョイ石井) →これはCDがついてる。もう半年間は何度も聞いてる。心が落ち着きます。 他にも・・・ ・「僕の靴音」(堂本剛)はパニック障害を経験した堂本剛が自分の想いを書いていて、僕にとっては周りに理解者がいなかったから、理解してくれる人に出会えてよかったって感じました。 ・「3週間続ければ一生が変わる」(ロビンシャーマ)はすごく前向きになれるけど、回復してきてから読んだほうがいいかも。でもすごく前向きになれますよ。 漫画じゃなくてこういった本を薦めるのは、自身の気持ちを少しでも前向きにしてくれると思ったから。 本以外だと趣味を見つけることですかね。 アロマにハマったこともありますよ、気持ちをおちつかせてくれる香りを見つけるのに夢中になったり。 コーヒーも好きだけど、カフェインの飲みすぎはパニック障害者にはよくないから少し抑えました。 振り返ると私は本に救われてる気がしてきました、 家にずっといることがダメって思ってるときに、「孤独の時間が大事」と言う風に書かれた本を読んだときは救われた気がしましたね、「閉じる幸せ」って本だったり「森の生活」って本がそうです。 なんか自分の経験とか気持ちをぐだぐだ書いちゃったけど、お互い心の病気を治して前向きになれるように頑張ろう。自分のタイミングでひとつひとつ改善していけば、大丈夫。

ise0202
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(__)m あまり外に出ていなかったので、太陽の光を浴びてませんでした、晴れた日に散歩してみます。また、ガムを噛むをやってみようと思います! この前自分を前向きにさせてくれる本を読んだのですが、同じ本を何度も読むという発想はありませんでした。同じ本を読みたいと思います(*^◯^*)また、紹介して下さった本、探してみようと思います! ノートに自分のやってみたいことや、なりたい自分を書いてみるのすごくいいなと思いました。今からやります。 あなたのアドバイスがすごく心に響いたといいますか、救われました。本当にありがとうございます。お互いになりたい自分になれるよう頑張りましょう(*^^*)

その他の回答 (4)

回答No.5

お題に答えるのが難しくて時間があっという間に過ぎます あいうえお作文専門のSNS ぺんぐらむ http://pengram.net/

参考URL:
http://pengram.net/
ise0202
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(__)m あいうえお作文のサイトですか、これは考えてたら時間が経ちそうですね、ありがとうございます!

回答No.4

質問者さまにベストフィットの方法を見つけ出して、 神経症特有の思考パターンを変えるようにしませんか。 何をするのがベストなのかは、 質問者さま ご自身でなければ わからない次元のことではないでしょうか。 どちらかの家系に、メンタル系の ご病気の人はいませんか。 いませんでしたか。 お大事に! All the Best.

noname#205615
noname#205615
回答No.3

こんばんは。 うつや不安障害などの精神疾患があるかたは 前頭葉の働きが鈍っているそうです。 ゲームやパソコンは受動的なもので 前頭葉をあまりつかっていないそうです。 おうちにいる時間があるのなら せっかくですから、前頭葉を鍛えませんか? 前頭葉を鍛える為には、簡単な計算か文章の音読がいいそうです。 計算は難しいものだと、前頭葉は意外と働いていないそうです。 10マス足し算ってご存知でしょうか? それくらいの簡単なものや、脳トレドリルもあるので活用してみてはいかがでしょう? ゲーム、パソコン、マンガはもちろんあなたが楽しめる大切な趣味だとは思いますが その比重を軽くするというか、他の事にスライドさせる必要があるかなぁって思います。 あとは、お掃除や、手芸、ウォーキングをすると前頭葉が活性化するそうです。 えーそんなことで?と思われるかもしれませんが 騙されたと思ってやってみて、その苦しい苦しい不安が少しでも軽くなれば儲けもんじゃありませんか??

ise0202
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(__)m 言われてみれば、最近あまり頭を使ってない気がします、10マス足し算…百マス計算みたいなものでしょうか?調べてみますね!脳トレ等頭を使うことをしてみます。

noname#244462
noname#244462
回答No.2

身体を鍛えるとか、本を読むとか、ブログを始めるとか・・・

ise0202
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(__)m ブログですか、日記を書いたりすると一日にやったことを振り返れそうなので、生活を見直すことができますかね。機会があればやってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 急にしんどくなる

    昔から自律神経が弱いのですが、今まで元気だったのに急に体がしんどくなることがあります。 いろいろ病院を回り、精神的なところからきているのだろうと「ソラナックス」を処方されました。しんどくなった時にソラナックスを飲むと、30分くらいでうそみたいに楽になります。 しんどさは、風邪で熱が37-38度くらい出ているときのしんどさと似ています。 自律神経失調症に効果のある方法や漢方をいろいろ試してみましたが、効果がありません。内科的な原因も調べましたが、何も異常はありませんでした。一体何が原因なのか、どうすれば急にしんどくなることがなくなるのか、アドバイス願います。

  • 急に悲しくなって涙が止まらない

    こんにちは、高校1年生の女子です。 私は急に悲しくなって涙が止まらなくなることがあるんです。 それも、「理由があって悲しくなる」わけではなく理由もなく悲しくなって… 以前は、よく夜になると涙が止まりませんでした。 今は朝でも、学校でも、突発的に涙が出てきてしまいます。 何が嫌なのかを尋ねられても、それが分からないんです。 今日、怖い夢を見たのですが、朝起きたら自分が泣いていたことに気付きました。 夢を見ながら泣いていた…ということになると思います。 以上のことで悩んでいます。 これって、おかしいことなんでしょうか。 また、精神を安定させる方法がありましたら、教えていただけると嬉しいです。

  • 自分が嫌になります

    明後日から月末まで短期バイトがあるのですが 正直仕事内容も聞いていたのよりハードなので、近くのスーパーでバイトを募集していたから そこに応募しました 短期バイトを辞めて、受かったらスーパーのバイトに行こうと思っていました でも急に今何もかも嫌になってしまいました バイトをする根性もないのに何で電話してしまったのか自分が嫌になります 大学生活がうまくいかず、1年間くらい心療内科に通ってパキシルを少しだけ飲んでいました 今は春休みなので普通に明るく過ごせているのですが、それを見て家族は元気になったなら バイトを始めなさいと行ってきました だから応募したのですが、やっぱり4月から始まる大学とバイトがうまくできるかという不安で 夜になったら動悸がしてきて涙がでてくる症状がぶりかえしそうです でも家族には明るくふるまっているのでバイトをしないと言ったら 呆れられて、家で肩身が狭い思いをしてしまいます こんな駄目な自分をなんとかしたいのですが、バイトをするにも何をするにも不安になってしまいます 読みにくい文章ですみません

  • 不安が消えません…

    こんにちは。いつもこちらでお世話になっております、18歳女です。 去年の夏頃にある日突然、漠然とした不安が襲い動悸が激しくなり 心療内科に行ったところ抑うつと言われデパスを処方していただきました。(1日1回服用) 不安や動悸だけでなく人生に対して消極的な考えを持つようになり、 今まで楽しかったことが楽しくなくなり毎日が辛かったです。 原因はわからないのですがその頃バイトをしていて そこで嫌がらせにあったことが関係しているのかなと思います。 前までは暇な時間でも1人で楽しく過ごせましたが今は1人でいることが とても寂しく感じ、暇な時間がとにかく嫌いです…。 心療内科に月に2回程通い、話を聞いてもらいデパスを処方していただき 秋頃に薬を飲まなくてもいいまでに回復したのですがすぐにまた戻ってしまいました。 また心療内科に行こうと思ったのですが2ヶ月~3ヶ月ほどの予約待ちだったので 先月近くの神経科に行き相談したところ、デパスを処方していただき1日1回飲むように言われ 心療内科に行って話しを聞いてもらったほうが良くなるので行くように言われました。 現在デパスを服用しているのですが不安がとれなくなっているような気がします。 以前は飲めば不安が解消されたり軽減されたりしていましたが今は効果がないようです。 これは体がデパスになれてしまったからなのでしょうか!? 医師に相談して違う薬に変えてもらったほうがいいですか!? また何をやっても楽しめないのですがどうしたら楽しめるようになるのでしょうか!?

  • また急に涙。。。

    今朝、初質問させて頂いたものです。 27日にカウンセリング予約できました。 何もないのに急に泣けてきたりしています。 心の浮き沈みがあるんだと思います。 やはりこころの病ですかね? 今こうして打っている時は安定しています。 しかし5分前は友人のメールに涙。。。 文章 めちゃくちゃですが、何か回答頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 薬を服用出産された方へご質問

     現在、妻(35才)が初産で妊娠8週目です。  妻は軽い抑鬱神経症で、抗鬱剤・精神安定剤・睡眠薬等の薬を服用しております。  診療内科の医者からは妊娠したからといって、すぐに薬を辞めないほうがいいと言われております。産科は診療内科の先生の方針に従ってくだい、とのことです。  診療内科の先生は薬を服用していたり、アルコールを飲んでいたり、タバコを吸っていたりしても元気な子供が生まれてくるときはくるし、そうでなくても障害を持った子供が生まれてくることもあるので、何とも言えないとのことです。  確かに、医者としては確約することは困難ですし、このような、言葉を発する以外責任は持てないと思います。  私たち夫婦もどんな子供が生まれてこようが、一生懸命育てて行く覚悟はできいます。  しかし、似たような経験やそれに類する知識をお持ちの方、無事出産できた等や、こうしたほうがいいと言うアドバイスがあれば、ご教授下さい。

  • バイトを店側の都合で急にクビにされました

    飲食店でバイトをしていたのですが、さっき電話で急にクビにされました。 理由は、店が不景気で暇になってしまったのと、店の都合で女の私ではなく男を入れたかったからです。 私は今年の3月からその飲食店で働き始めたのですが、休んだのは定休日と風邪をひいた1日だけです。 急に「人手が足りないから来てくれ」と何度も何度も言われ、それを断ったこともありません。 お客さんに無礼を働いたこともありません。 厨房担当でしたが、店の都合でホールに回されたこともありました。 その時も文句も言わず働きました。 店が暇な時はサボらず掃除や雑用も一生懸命しました。 本当にさっきです。電話で急に、本当に何の事前通告もなく「今日限りで他の仕事を探してくれない?」 バイトだから仕方がないとは思いますが…本当に仕方がないのでしょうか? 私は20代で実家住まいですが、家にお金も入れて支払いも済まして…と普通の生活をしているのに急に言われて本当に困っています。 ホールに回された時も事前通告無しで急にでした。しかも給料が下がり、貯金から少し下ろして生活しました。 バイトだから仕方がないのでしょうか? それとも店側の勝手が過ぎるのでしょうか?

  • 急に来る不安感と孤独感で押しつぶされそうです。

    閲覧ありがとうございます。 高3女子です。 私は高2の冬頃に、部活( バスケ部 )のストレスで自律神経失調症になってしまい、学校に行こうとすると過呼吸、吐き気、頭痛に襲われる毎日でした。学校は大好きだったのですが、放課後の部活のことを考えると涙が溢れるぐらい部活が辛かったです。理由は自分以外のみんなはバスケが上手かったからです。悔しくて辛くてたまらなかったので、毎日朝練に行ってシュート練習、昼休みもシュート練習、家に帰ってから筋トレ、ランニング、と自分なりに努力はしていたつもりでしたが皆には追いつけませんでした。努力が足りなかったんだと思います。 公式戦の日、自分以外の2年生は全員試合に出たのに私だけ後輩と一緒に後半から出させてもらうことになりました。試合中は悔しさで泣きそうなのをこらえながら一生懸命走って頑張りました。でも試合後に、スタメンの友達に『なんでそんなこともできへんの、おっても邪魔なだけやで』って言われてしまいました。その瞬間、私は『いくら頑張っても追いつけない自分は駄目な人間、必要とされてない、消えたい、辞めたい、逃げたい、死にたい』って感じてしまい過呼吸で倒れました。普通の人からしたらそんなこと言われたぐらいでって思われるかもしれませんが、私には今でも夢に出てくるぐらいトラウマになる辛い出来事でした。 その日以降、バスケットボールを見たら過呼吸になったり、部活に行こうとしたら涙が出たりで、練習に参加できなくなってしまいました。 部活が怖くなり、朝起きると吐き気と頭痛に襲われ、学校も休みがちになってしまい、高3から通信制高校に転校することになりました。 新しい高校では昔の自分から変わりたいと思い、ポジティブ思考を心掛けて、おしゃれやメイクを勉強して、友達も増えてとても楽しい学校生活を送る事ができていました。 でも最近、少し嫌な事があって、そこから気持ちが不安定になってしまいました。 昔の自分に戻りそうで怖いです。 学校の帰り道に急に涙が溢れる時があります。 自分でもなんでなのか分かりません。 嫌な事も本当に些細な事です。 今日なんか学校に行こうとすると、2年の頃と同じように過呼吸になってしまいました。 もうあんな思いは二度としたくありません。 こんな弱い自分は卒業して、大学で頑張っていけるのか、就職はできるのか、結婚はできるのか、子育てはできるのか、と将来の不安が凄いです。 鬱になって社会から見放されそうです。 情緒不安定。傷つくのが怖い。怒られるのが怖い。人を信用できない。でも相談されることは凄く多い。 長文、まとまりのない文章ですみません。 私はどうしたらいいのでしょうか。 アドバイスを貰えると嬉しいです。

  • 病院の診療科目

    神経内科という診療科目についてですが、 どういう病気の治療をしているのか教えてもらいたいです。 僕の祖母は、神経内科で自律神経失調症の薬を貰っていると言う話しですが 僕が聞いた話では自律神経の病気は担当していないとか言う話しだったんですが どういうことかわからないです。 僕も自律神経の病気に当初罹った時に 神経内科に行けばいいのかなと思ったんですが、どうやら神経内科ではなく 心療内科や神経科が主に治療していると 言うことでした。  

  • 漠然とした不安、焦燥感

    漠然とした不安、理由の分からない恐怖。 こんばんは。私は高校1年生の15歳です。最近ずっと不安感と焦燥感があります。常に涙が出そうで、親に話しかけられたり猫に膝に乗られただけで何故か涙が出ます。悲しいからなのかもしれませんが、やっぱり理由が分からない涙で、親に「どうしたの?」と聞かれても分からないとしか言えません。ずっと泣きそうなんです。そして不安感もずっとあって、もし家族がいなくなって本当の意味での一人になってしまったらどうしよう、逮捕されたらどうしよう、いきなり殺されたらどうしよう、将来働けなくなったらどうしよう、自殺したらどうしよう....という事ばかり考えています。私は今学校に行けておらず、バイトも出来ていません。心療内科とカウンセリングに行っています。希死念慮はだいぶ前からあって、最近はそれが特に酷いです。頓服の薬も毎日のように飲んでしまいます。今日も家では一人きりで誰もおらず、それがとても怖くなって泣き叫んで、過呼吸になってしまいました。ずっと心が休まらず、私は甘えてるんだ、どうしよう早く死ななきゃ、私みたいな子供死んだ方がいい、などの焦燥感で死にたくなります。心療内科は29日です。それまで頑張って生きるつもりですが、それまでずっと心に抑えておくのは辛いです。親にも伝え方が分かりません。今日の昼前にも頓服を飲みました。今日の夜も飲むと思います。寝たらまた明日になって、辛い気持ちや不安感、焦燥感に襲われると思うと涙が出ます。私はどうしてこんな気持ちになるのでしょうか。