• 締切済み

PVC素材に合う……

PVC素材に合う、違う素材は何かありませんか? 具体的には、コスプレスーツを自作したいのですが、PVC素材のボディスーツの一部分に、上から別の素材を重ねて、しかも動かないように固定したいのですが、何が合うのかがわかりません。 合う素材や固定する方法、例えばPVC素材というのは縫い合わせすることが可能なのかどうか? そういったことに詳しい方のお知恵を拝借したいです。

みんなの回答

  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2201)
回答No.1

生地に伸縮性があるのでそれを考慮して素材を選定する必要はありますが、光沢のある物が似合うんじゃないですかね。ホットボンドなども載りますし、接着剤や両面テープの類でも比較的良くついてくれますよ。 繊維で細かく裏打ちされたものでないと、縫い合わせた糸目から裂けたりしますから、PVC(軟質塩化ビニルかな)対応の接着剤なりを併用した方が無難です。

tot4649
質問者

お礼

CC_Tさん 早速のご回答、ありがとうございますm(__)m ってことは、PVC素材は縫い合わせることができるのですね? そこ(縫うこと)はプロに依頼した方がよさそうですね。 日暮里あたりを歩いてみましょうか。 ありがとうございましたm(__)m

関連するQ&A

  • 溶接、洗える防音素材はありますか?

    カゴを洗浄しているコンベアの上にエアーが出ている箇所があります。 その部分を自作で遮音したいのですが、溶接したり、洗える素材は ありますか? どなたか、知っている方ご協力をお願い致します。

  • コスプレについて、コス自作なんですが…

    質問を見ていただいてありがとうございます。 実はコスプレに興味があり、コスチュームの自作を考えております。ただ当方学生なのでなかなか実現は難しいかと思いますが、回答お願いします! 画像のようにスターウォーズやHALOなどのヘルメットをかぶりアーマーに身を包んだ姿のコスプレを考えています、そこで分かったのはこのようなコスプレは塩ビ板などを熱してバキューム成形で作るという事で、よし作ろうと思いましたが。 型が必要ということでつまずきました…問題は型の素材なんですが自分が下手なのか、粘土、木などは実践しましたがなかなか厳しかったです、でも今考えているの中での素材で一番いいのは木をあらかた削りその上に粘土なんですが…これを実践する前に回答者様の知恵をお借りしたいです。何か型に向いている素材はありませんか?そしてもしよろしければこうしたらいいなどのアドバイスを頂けたらうれしいです。

  • お墓のろうそく立ての金具が折れました。

    古いお墓のろうそく立て(上に突き出た針、金具)に付着し固まった蝋を取り除こうと削っていたら、その金具がポキリと折れてどこかへ行ってしまいました。素人でも修復できる方法があれば、お知恵を拝借したいと思います。よろしくお願いします。なお、金具は基部も墓石に固定されており、その部分だけを運んでくることは難しそうです。

  • PVC(ポリ塩化ビニル)ホースの伸縮改善について

    いつもお世話になっております。 早速ですが、PVCの蛇腹ホースで山と谷の間の部分で密着が強すぎ スムーズに伸びてくれず困っております。 (ブロー成型仕上がりと、温湿度環境による影響) 以前にゴム業者さんで「貝殻の粉」をまぶすと密着や移行を防げると 聞いたことがあるのですが、具体的な商品名などご存知でしょうか? また、他の方法で改善する方法はあるでしょうか? お手数ですが、ご教示賜りたくお願い致します。

  • ズボンの股上について

    スーツを買ったのですが、ズボンの股上が浅くて、座ると股に食い込んでしまいます。 そこで、ウエスト直しで、ウエストを出してベルトの位置を下げてはいてるのですが、それでもまだ少し股の部分(特に真ん中)が食い込みます・・・。 それで、今度は逆に股の縫い合わせの部分を、2,3cmつめてみようかと思ってるのですが、その方法は有効でしょうか? そうする事で、股上が少し深くなると思うのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • ワイヤーの末端処理

    プーリーとワイヤーを使って装置の自作を考えてます。 ワイヤーをリングに通し折り曲げ抜けないように再びワイヤーに固定したいのですが、この部分はどのような処理で固定しますか?溶接?特殊工具? 加重は50kgほどかかるので絶対に取れないようにしたい。 あるいはワイヤーを使わなくても別の素材でよい物がありますか? 伸びる物はだめです。

  • PVCの脱色、劣化、薬品成分の浸透

    PVCの性質について質問です。 カプセルトイを以下の方法で洗浄を行い、元の色から薄くなる事が多発した為に何が原因だったのか、欲を言えば後から修復出来るか、のお知恵をお借りしたく質問をさせて頂きました。 (1)石鹸(恐らく牛乳石鹸や無添加石鹸などのオーソドックスな物)で泡立てた状態で手のひらで揉むように隈無く石鹸水で浸しました(50回ほど手で揉むか指で擦るかです)。 (2)それら部品を容器に纏めて15日間放置(自然乾燥状態)、もしくは15日間放置後さらに熱湯を注ぐ事をしました。 (3)その後に熱湯の有り無しそれぞれに(2)の工程をせず、代わりにその場で水洗いする工程をします(この(3)を1~2回程度しました)。 その処理を施した物14点の内11点が一番面積を擁する濃緑色が薄まる方の緑色程度に変化が見られました。 濃緑色よりも濃い、黒に近い深緑色の箇所は変化が見つけられませんでした。 それらの物の造形にあたる部分は削れた箇所は見つけられませんでした。 また、洗浄前の部品を確認して色が薄い物は無く、同じ工程を行った同型の青色の物も成型色もしくは塗装の色が薄くなりました(濃青色→薄くなる、深青色→変化が見つけられませんでした)。 また、濃緑色のパーツの端材を濡らした石鹸に強く押し当て、その面を上にしてパーツと石鹸を完全に水没させた状態を120時間維持しました。 結果、パーツの色の変化は見られず、石鹸の方への色移りは見られませんでした。 素人考えですが、PVCの成型色及び塗装が薄くなった原因が (1)PVCの脱色 (2)PVCの劣化 (3)石鹸成分が浸透して石鹸の色から薄くなって見えた (4)もしくはそれ以外の原因 以外に見当がつきませんでした。 この事に関しまして何か分かりましたら、ご教示の程をどうぞよろしくお願い致します。

  • 写真のような透明商品ケースの素材は何でしょうか?

    写真のような透明な商品ケースをよくみかけますが、 このケースの素材は何でしょうか? 柔らかく、折り目を繰り返し折っても割れない(切断されない)です。 透明度も高く、傷もつきにくいです。 プラと表記がありますが、1枚の板として購入したいので、 具体的に種類や商品名を知りたいです。 また、折り目はどのようにつけたら良いですか? 普通に折ると、折り目の白い部分が目立ちます。 折るための工具や機械、参考なるサイトなどありましたら、 ご回答お願い致します。 最後になりますが、他にも似たような素材がありましたら、 ご回答お願い致します。 自作で透明な箱型のケースを作ります。 大量に作るので、製造性やコストが重要です。 質問をまとめると、下のようになります。 ①写真のような透明商品ケースの素材名をご回答お願い致します。 ②折り目の付け方をご回答お願い致します。 ③似たような素材がありましたら、ご回答お願い致します。 ・透明度が高い ・ハサミやカッターで切れる ・傷がつきにくい ・折り目が付けられ、繰り返し折り目を動かしても、 折り目が割れにくい(切断されにくい) ・素材が安価

  • PVC素材のへたり

    MAXファクトリー 塵骸魔京 イグニス (1/7スケール PVC塗装済み完成品) のフィギュアでへたりが発生して前のめりになってしまいました。PVC素材のへたりの直し方を知っている方いたら教えて下さい。

  • ウールの服を染めたいのですが…。

    某イベントで燕尾服のコスプレをする事となりました。 既成の燕尾服(素材・ウール 色・シルバーグレー)が手元にあるので、鮮やかな赤に色を染めて着用しようかとおもっているのですが、 色を染めるという事が初めてでして…注意点などというものは御座いますでしょうか。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、皆様のお知恵を拝借したく書き込ませて頂きました。 何卒宜しくお願い申し上げます。