• ベストアンサー

韓国にとって日韓併合は良かったの、悪かったの?

教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.9

よかったのは間違い無いでしょう。 日韓併合により、教育や港湾など各種インフラが 整えられました。 現代の韓国があるのは併合のお陰です。 仮に併合しなかったとすれば、韓国はロシア領 になっていました。 そうすれば、半島全体が北朝鮮です。 餓死者累々、赤貧芋を洗うがごとしです。 それなのに、日韓併合を依頼した、当時の朝鮮 の総理大臣「李完用」は、韓国史上最大の 悪人にされています。

4237438
質問者

お礼

>それなのに、日韓併合を依頼した、当時の朝鮮の総理大臣「李完用」は、韓国史上最大の 悪人にされています。 素晴らしい回答をありがとうございました。 韓国は両班制度で堕落し疲弊し、四等国になっていました。ロシアか日本、どちらかの強国に呑み込まれる運命でした。韓国のガンであった両班制度は共産主義のロシアもぶち壊してくれたでしょう。しかし、その後は金王朝ができていました。 日本に呑み込まれて韓国にとって本当に良かった。 日本にとって朝鮮のようなお金ばかりかかり資源が無い国など迷惑でしたが、韓国にとっては救いの神であったでしょう。ガンである両班制度をぶち壊してくれて尚且つ近代国家の基盤をつくってくれたからです。しかも文句を言えば賠償金(協力金)までくれたからです。韓国は日本に感謝すべきです。李完用は名誉回復されねばなりません。彼こそが韓国を救ったのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

回答No.8

>韓国にとって日韓併合は良かったの、悪かったの? 半島の歴史において、日韓併合ほ美味しい出来事はなかったです。 お代わりがほしいのですが、独立門を迎恩門に戻し、三跪九叩頭の礼(さんききゅうこうとうのれい)をしなくてはならない中韓併合では、それほど美味しくないので、ぐだぐだと日本に纏わり付いてくるわけです。

4237438
質問者

お礼

素晴らしい回答をありがとうございました。 短いけど物事の本質を突いていると思いました。 どうせどこかの属国になる運命でしたから、一番いい国に併合されたということですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hamazo2004
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.7

今現在においての結論から言うと「悪かった」。理由は、南北分断の遠因になった。当時からの良った部分としては、19世紀後半から旧宗主国の中国の衰退から列強の侵食にあって、アジアのリーダーであった日本に併合されることにより保護国として近代化への基礎を得た。悪かった部分は、併合の過程において土地。労働力等が搾取された。

4237438
質問者

お礼

>近代化への基礎を得た。 この部分が大きいと思います。韓国ははっきり言うと土人の国でした。両班が貧民に君臨する封建制度の遅れた国でした。 >悪かった部分は、併合の過程において土地。労働力等が搾取された。 搾取されたといっても学徒動員のように勉強していた大学生を戦地に駆り立てたのではありません。食うや食わずやの暮らしをしていた農民を鉱山や工場で働かせたに過ぎません。ちゃんと給料は払いました。土地は全部返しました。一時的に接収したに過ぎません。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hhasegawa
  • ベストアンサー率14% (56/385)
回答No.6

日本が併合時に朝鮮半島で行ったことは、朝鮮に近代化の道筋をつけたことです。 ハングルが普及されていなかった朝鮮半島で、学校を多く作りハングルを普及させ、教育改革を行いました。 道路、鉄道、病院、その他 数々のインフラを作りました。 今でも北朝鮮や韓国には 併合時代の建設物が残っているほどです。 西欧の植民地とは 全く別のやり方でした。

4237438
質問者

お礼

>西欧の植民地とは全く別のやり方でした。 そうなんです。西欧の支配者は現地人を無知のままにしておき搾取のみを行ないました。日本はその反対で赤字を出して立派な国に作り変えました。学校は大学まで作りました。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#218778
noname#218778
回答No.5

日本がアメリカに占領されて良かったみたいな感じじゃね。(´・ω・`)

4237438
質問者

お礼

似た点はあります。 日本はあのころ舞い上がって国盗り物語をやっていたように思います。 アメリカ人と違い国土が狭く資源もなく飢えていました。 その点、アメリカ人たちは国土と天然資源に恵まれていました。そもそも日本に石油があれば戦争は起こっていませんでした。 まあ戦争に負けて良くなったことも確かにありますね。 それとアメリカ人は寛大な勝者でした。もし勝者がソ連だったら・・・ 寒気がしますね。 当時、日本はすでに国際連盟の常任理事国でしたから文明国対文明国の対決でした。 当時の朝鮮は土人国のレベルでした。この点はかなりの違いがあります。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

横暴な国の植民地になっていた方が幸せだったか、日本の併合かという究極の選択だった事は歴史背景を見れば解ります。 某国の植民地になった方が良かったのかと言われると仮定でしかないが、戦後日本からの賠償金額やその後の民間から韓国に渡った金額は日本でなければ支払わないでしょうし、支払えない額です。 今の韓国経済があるのは日本の賠償金が無ければあり得ません。 日本も朝鮮戦争で儲けていなければ戦後復興はもっと遅れていたかも知れません。 植民地になった後に独自発展して経済的に成功した国はほぼ無い事を考えると、併合された事により戦後補償が受けられた事は結果的に韓国経済にとってプラスになったと考えられます。 当時の韓国の政治家の選択は間違っていなかったのだと思います。 ただ、韓国の反日意識を政治利用してしまった事は戦後教育の問題もあり非常に良くない事は失策としか言えませんね。 敵を作らねばまとまれなかった事実はあるとしても、反日思想が行きすぎて歯止めが効かない状態になってしまいました。 戦争を体験している世代が居なくなると言うのに、本当に残念な関係ですね。

4237438
質問者

お礼

>今の韓国経済があるのは日本の賠償金が無ければあり得ません。 ホントですね。あの頃は中国の力が弱く日本かロシアかの選択でした。日露戦争で日本が勝利を収め結果的に日本が併合しましたが、仮にロシアが併合していたら今の韓国はどうなっていたでしょう。キムジョンウン将軍マンセーと合唱し手が腫れるほど長い拍手をしていたことでしょう。世界の最貧国であったろうと思います。 考えてみると韓国ちゅう国は感謝心がさらさらない国ですね。 なにが賠償金だ。与えた協力金に利息をつけて返せと言いたいです。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kohichiro
  • ベストアンサー率21% (306/1447)
回答No.3

半島からは怨嗟の声とと怒号しか聞こえませんから、少なくとも韓国人にとっては良くなかったのでしょう。

4237438
質問者

お礼

>半島からは怨嗟の声とと怒号しか聞こえませんから、少なくとも韓国人にとっては良くなかったのでしょう。 さて、どうでしょうかね~  そういうことにしてガス抜きをしてるんでしょう。ロシアと中国に囲まれて生きる小国の知恵だと思います。日本は戦争のできない民主国家となり唯一文句を遠慮なく言える国となりました。韓国はソ連が怖くて怖くて、1983年ごろでしたかね、大韓航空機が撃墜されたときも賠償をなんとアメリカに請求したんです。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ave49952
  • ベストアンサー率18% (62/329)
回答No.2

難しい問題です。併合と植民地が区別されていません。 併合とは、韓国というか朝鮮と日本国内を同一に扱うということです。 日本は朝鮮に日本文化を押しつれましたが、一方で朝鮮の文化については自由にさせていました。 ハングル文字は500年以上前に作られたかな文字ですが、その普及は併合以降です。 併合によって、朝鮮の教育水準はあがりました。 でもなかなか優秀な人材は出ないようです。 台湾の蒋介石を教育したのは、日本軍です。 中国で日本軍を破ったのは蒋介石軍です。その後毛沢東軍が蒋介石軍を追い払いました。 蒋介石軍は礼儀正しかったが毛沢東軍はその点はよくなかったようです。 戦争は、軍隊通しの戦いであるというのが基本でした。 満州で日本軍とロシア軍が戦いましたが、その後のことは、良くご存知だと思います。 ただ、このときのロシア軍は、正規のロシア軍ではなかったので、敗戦の処理が良くなかったと効いています。正規軍はヨーロッパの方に居ました。 台湾へ旅行したことがありますが、日本を悪く言う人には出会いませんでした。 韓国は、日本が中国から撤退した後で、共産軍が朝鮮を飲み込もうとしたとき、アメリカ軍と韓国軍で38度線まで共産軍を追い払ったという、日本の敗戦以後の歴史があります。 100年程度の歴史がすべてなのか、それは良く分からないことです。1000年までさかのぼったらどういう歴史認識になるのか。

4237438
質問者

お礼

>併合とは、韓国というか朝鮮と日本国内を同一に扱うということです。日本は朝鮮に日本文化を押しつれましたが、一方で朝鮮の文化については自由にさせていました。 西欧の植民地政策と日本の併合とは天と地の差がありました。平等に扱いました。この点は評価されるべきと思います。西欧などは奴隷としてこき使っただけでした。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  物乞い民族として日本に要求を出すネタになってるのだから良かったと思います  

4237438
質問者

お礼

>物乞い民族として日本に要求を出すネタになってるのだから良かったと思います そうですか。 でもそういうのってどうですかね~ 私ならそういう立場の人間にはなりたくないです。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日韓併合って韓国にとって良かったの、悪かったの?

    貴方のお考えを教えてください。

  • 日韓併合で韓国人の自尊心は傷つきましたが、

    日韓併合がなければその後韓国が歩んだであろう道はどんなものだったと思いますか?

  • 韓国人は日韓併合に感謝しているのでしょうか?

    日韓併合の時代の韓国人たちに親日派が多いと聞きましたが、韓国人は日韓併合について、日本人に感謝しているのでしょうか?

  • 日韓併合について

    中立的な意見が聞きたいです。 真実が知りたい。 自分なりにこれまで調べた内容だと、 ・韓国は、当時は貧しい国で、中国、ロシア、イギリスなどの脅威もあり、当時負け知らずの日本に併合を求めた。 ・日本にとっても朝鮮半島は大事な防衛拠点になるので、併合を受け入れ、さらに莫大な投資をして韓国の近代化を推し進めた。 ・第二次世界大戦で日本が敗色濃厚になるや、手のひらを返したように侵略されたと言い出し、戦勝国気分で戦後賠償金まで奪い取った。 ざっくりした流れはこんな感じだと思いますが、 これが真実だとするなら 韓国にも歴史をしっかりと学んだ人がいるはずです。 であれば韓国政府がウソを言っているのは分かると思うのですが そんなことを言う韓国人は1人もいませんよね? 何故でしょうか?

  • 1910、日韓併合

    日韓併合時の時代背景について教えてください。 当時、台湾も日本の統治下にありましたよね? また、日本が韓国を併合するにあたって韓国人はどのように感じたのでしょう。 よろしくお願いします。

  • 日韓併合について

    「日韓併合は朝鮮人が望んだもの」と某氏が発言して世間を騒がせていますが、 史実をどう解釈するとこういう結論になるのでしょうか?

  • 日韓併合について

     朝鮮は北のロシアの脅威から逃れる為に時の皇帝の未亡人が助けを日本に頼んだというような記述をみた記憶があります。  それで調べてみたのですが、その時の皇帝・ 高宗には二人の王妃がいたようですね。最初が閔妃(ミンピ)、次が巌妃で、閔妃はどうやらロシア派だったらしく、そうなると李垠の母でもある巌妃の事を指しているのでしょうか。自分なりに調べましたが、巌妃の行動は書かれておらずよく分かりません。知っている方がいたら教えて下さい。

  • 日韓併合について

    日本は明治時代に朝鮮を植民地化した、と歴史で習いました。でも、韓国は伊藤博文を殺した安重根をヒーローのように祭り上げているのですが、実際は日韓併合を早めた、と聞きました。また、合併前と後で環境、政治、経済がどのように変わったのでしょうか。もし、併合がなかったら朝鮮はどのようになっていたのか。雑な質問ですがよろしくお願いします。

  • 日韓併合について

    靖国参拝にどうして韓国、北朝鮮、中国が反対なのか調べています。(学校の宿題です。)中国は日中戦争でたくさんの市民を殺したからだと知りました。韓国と北朝鮮については1910年に日韓併合したからだと理解しました。でも日韓併合がよくわかりません。教えてください。

  • 日韓併合

    木戸孝允は「朝鮮を日本の版図に加えたい」 「朝鮮に日本府を置きたい」と言ってますが、 彼がもし健康でもっと長生きしていたら 伊藤博文みたいに日韓併合に 乗り出していたんでしょうか?

性的な夢の内容とは?
このQ&Aのポイント
  • 性的な夢の内容は本性の反映なのか
  • ピルの副作用で性欲が強くなり、夢の中でも性的な行為をしてしまう
  • ピルを断薬することが難しく、婦人病の治療との板挟みに悩んでいる
回答を見る