• 締切済み

完全親会社からの理不尽な命令

同じ親会社の赤字子会社の製品を強制的に仕入れさられていますが、その製品のコストは 他社製品よりも高く、その製品を仕入れることによって競争力が低下しています。 これって正当なことなんでしょうか? 拒否する権利は子会社にはないのでしょうか?

みんなの回答

  • mnoz
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.3

子会社人事は親会社が持っていますから、拒否権はたしかにないです。 ただ、いまそのような取引をしていることが、中長期的に本当に親会社またはグループ全体のためになっているかどうか、が本質的な問題なので、もしそうでなさそうであれば、親会社といっしょにもっといい方法を考える、あるいは提案するというアクションもあるかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

完全子会社の場合株主は親会社ひとりですから、子会社と言っても実体は親会社の部や課と同じです。 もしその別会社の製品を貴社が購入しなければ、その別会社は赤字が増えますね。貴社の利益は増えても相手のそんが増えたら親会社としてはトータルでは損失が拡大と言うこともありえます。 これは同一社内であれば割高でも自社製品を極力使うことと同じです。 使わない場合はその部門の人件費や償却費を誰も負担できなくなり、結果的に損が増えます。 このあたりの関係会社の利害を調整して合計の利益が最大になるようにコントロールするのが親会社の勤めです。 子会社はその政策の範囲内でがんばるしかないのです。 残念ながら拒否はできません。拒否したら貴社の役員は交代でしょう。過半数を握る株主はいつでも役員の交代をさせることができます。 その代わり貴社のピンチの時には親会社が何かの救済はすると思いますよ。

yuui1003
質問者

お礼

丁寧な解説有難うございます。 やっぱり、割り切って頑張るしかないんですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.1

子会社とは、財務及び営業又は事業の方針を決定する機関(株主総会その他)を、他の企業によって支配されている企業のことで、この支配している他の企業が親会社です。 なので、子会社に拒否権はないです。 >その製品のコストは他社製品よりも高く、その製品を仕入れることによって競争力が低下しています。 親会社は、このことがわかっているので子会社に押し付けています。

yuui1003
質問者

お礼

ありがとうございます。 子会社の赤字を補てんするために、別の子会社の業績を悪化させるのは本末転倒ですね。 配当で搾取するならわかりますが(+_+)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 親会社からの無理な要求

    私は期間社員で働いていますが。 その親会社の中にある子会社の工場ではたらいています。 子会社が切り捨てるための会社だということもわかっているつもりですが、いま、雇用問題でこれだけいわれているなか、この土地に何十年とともにきた会社。いま子会社が危機にさらされています。 悪い製品を作っては無理な仕事をさせクレームがくる最終的に私たちに責任を負わせる。そして新しく雇用した派遣グループ何社かの人間が どんどんと増えてきている。これはやはりつぶそうとしているのでしょうか。おもいすごしでしょうか。自分がいる会社は借金まみれで コストも抑えられ残業したならしただけ赤字。去年はパートさんが 首になりました。今年か来年はわたし。 残業してもうけてでてってやるか!とも思いますが、この年齢では 資格を持っていても年齢的にも経験的にもむりですし。 話はもどしますが、この親会社は自分のいる子会社を縮小又はつぶそうとしているのにまちがいないですか?悪い製品をもう再度直してくださいと上司がかけあいましたが。どうにもなりません。 私としてのこれからするべきことは何だとおもいますか?

  • 親会社が危ない

    某大手企業のグループ会社の子会社です 親会社がとても経営不振でつぶれそうです。 うん億の借金があります (創業以来の赤字額だそうです) 親会社は派遣を前面カットし、社員をリストラし始めています(早期退職など) 子会社も危ないですよね? (仕事は全部親会社からもらっています) 客観的に見て、私たちもリストラ対象ですよね?というか子会社がつぶれる可能性もありますよね?

  • 親会社と子会社の別会計

    私は資本金3000万円の中小企業(親会社)に勤めています。 弊社は100%持ち株の子会社があるのですが、 この子会社は、資本金1000万円で親会社から出資してもらっており、それ以外に親会社から多額の借入金もあります。 毎月、子会社が儲けた売上額の何%かを親会社に支払う取り決めになっており、また借入利息も毎月支払われています。 扱っている業種や従業員や会計・決算は、親会社とは全く別で切り離されております。 しかしこの子会社はここのところひどい赤字経営が続いています。 現時点ではこの子会社がいくら赤字だったとしても、 弊社が中小企業だからなのか親会社の決算には関係ない状態になっていますが、 会計制度も見直しがどんどん進んでいますので、いつ連結会計・ひっくるめてひとつの決算として 扱わなければならない時が来るかわかりません。 そうなると親会社がいくら儲かっていても、子会社の赤字を含めなければならなくなります。 このようになる前に早くこの子会社とは決別したほうがいいのか(できるかどうかは別として)、あるいはそのような事にはならないとして関係を続けていけばいいのか判断できません。 あるいは第3の方法があれば・・・。 詳しい方、この状況、どう思われるでしょうか? アドバイスをお聞かせください。

  • 理不尽な要求をする親について他の親は?

    お世話になります。 昨今学校に対して理不尽な要求をする親のことが報道されています。 本人は当然の権利と思い込んでるのか、「タカってやろう」と思っているのかわかりませんが、将来自分の子供のクラスメートの親にこんなのがいたらたまったものではないな。と心配しています。 学校サイドでは「対応マニュアル」なるものを編集して、波風立てないようにあしらう姿勢ですが、不当な要求なら断固拒否するべきですし、場合によっては「威力業務妨害」で告発してもいいと思います。 しかし学校の教職員は一般に大学卒業以来子供に囲まれているので社会性に乏しいと言われています。われわれ他の社会に住む良識ある保護者が団結して「理不尽な親」を糾弾し、学校の円滑な運営を助けるべきだと思いますが、ダメなのでしょうか? PTAや保護者会の席で不当要求とおぼしき例があれば話題にし、保護者と教職員双方の審査で「この要求は受け入れるべきだ」「いや、これは常識外れだ。却下!」などとやっていけばいいと思います。 最近は「常識」も狂い気味ですが、まだまだ日本人の良識は捨てたものじゃないと信じています。一見簡単そうですが、全国の学校で実行できないものでしょうか? みなさまのご意見をお聞かせください(不当要求している当人でも結構ですw)。

  • 親会社への情報提供の線引き?

    私はとある親会社の完全子会社に勤めています。 恥ずかしながらもうずっと自転車操業状態で、 収益も赤になったり黒になったりとギリギリです。 (近年は赤字が続いてますが・・・) 先日、上司が親会社から「費用の詳細」を求められ、 断っていました。親会社には傘下の会社の収益を分析したり する部署があるそうです。たしかに、分析されちゃうと もしかすると事業がなくなったり、会社が吸収合併とか、 最悪わたしもクビになることすらあるかも・・と考えると 怖いのですが、そもそも、 「それ、断ってもいいの?」 というのが疑問です。私の認識では完全子会社ってことはもう100%親会社の もので、「他社さんには詳細な情報は渡せません!」ってことを言っても いいの?ということなのです。会社の収益も芳しくない状況なので 強気に出られる上司には、何か「ちから」があるのかとも思ってしまいます。 (親会社経営者の親戚とか^^;) 私はこの会社しか知らず、他がどうなのか調べてもよく分かりませんでした。 急ぎの質問ではありませんが、教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 海外子会社がイノベーションを起こし、親会社がそれを学習した事例?

    海外子会社がイノベーションを起こし、親会社がそれを学習した事例? 親会社が学習した、親会社の本国での競争にどのように貢献したのか?

  • 親会社の強制

    ご教授願います。 親会社から内製化を強制させられているのですが何とか法律を使って回避できないでしょうか? 条件 ・子会社の顧客は100%親会社 ・子会社は親会社と設備運転管理(修繕は別途請求)の業務委託契約をしている ・子会社は修繕など自分たちでできない(がんばればできる)業務は下請けに出している ・子会社は下請けに出したときは、親会社に請求している 親会社は費用削減のために下請けに出さずに自分たち(子会社)でやれと言ってきている。当然子会社には利益はない。 この場合、原契約を修繕込みで再契約しなければいけないのでしょうか?また契約外のこと(下請けにさせると百万円程度)をサービスでしても法律的に問題ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 有限会社について

    現在の社長が有限会社を設立し3年経ちましたが、社長の営業の仕方が悪く3年間赤字続きです。社長には辞めてもらい(強制的)、会社の名前と権利はそのままで新社長と新住所に変えるにはどうしたら良いですか? 会社名と業務権利を譲って頂くには、どのように進めて行けば良いですか?

  • 子供(2歳児)に理不尽でしょうか??

    私(母親)が自分の子供に対してどう言ったら良いのか教えてください。 最近、棒や枝などをみつけると振り回したり、いろいろ(落ち葉や岩の隙間など)突いたりするのが好きになってきました。周りに人がいない場合はそのまま見ているのですが、お友達が寄ってきたりしたら危ないので「お友達にあたったらいけないから、やめようね」と言って取り上げていました。もちろん泣いたりもしていましたが強制撤去です。でも、逆にお友達が同じようにちょっと長めの枝などを振り回していた時、うちの子も近くにいたんです。相手のお母さんもそばにいたのですが、取り上げるまではせずに「危ないから気をつけてね」と言っていただけでした。(この対応は良くも悪くもない、普通かなと思います。この点に不満はありません。)感じのよいお母さんなので、少しお話をしていたのですが、内心はらはらしていました。。。危ないなーと思いつつ、親として情けなく思いました。相手のお母さんへの遠慮、お友達に対する遠慮、があり私はただ見ていただけ。どのように子供に声をかけて良いかわかりませんでした。子供は大体こちらの言う事は理解できています。子供にしてみれば自分は取り上げられてしまうのに、お友達は取り上げられない。こういう事ってよくあると思うのですが、子供にどう言ったら良いと思いますか?

  • 強制執行して差し押さえ命令された会社が拒否した場合について

    公正証書で取り決めた養育費の支払いが滞っているため強制執行を考えています。 強制執行して差し押さえ命令された会社が拒否することがあると聞いたのですがほんとでしょうか? ネットで調べていると中小企業では従業員を保護するために差し押さえを拒否することがあるということでしたが、そんなことできるのでしょうか?雇っているのに「報酬は払っていない」と突き返されたという話もありました。 私の場合、公正証書によって決めた養育費を大幅(4分の1程度)に減額されて、全く話し合いにもならないので強制執行を考えているのですが、元夫は親の会社で役員として働いており、「収入を細工すれば公正証書なんて全く意味がない。」と言われているぐらいなので強制執行した場合でもあっさり拒否されてしまいそうで困っております。そんなことが通ってしまうものなのでしょうか? あと「役員として雇ってはいるが、支払いはしていない」と言われる場合もあるつ聞きました。その場合明らかに払っていることがわかっているのに税務署に言っても教えてはくれませんよね?税務署に調査に入ってもらえるように情報提供しても意味がないことでしょうか? あと元夫の収入を知ることはできないものでしょうか? 夫婦であれば役所で証明書を取れるらしいのですが、別れているので不可能ですよね? 何か良い知恵がございませんでしょうか? どうかよろしくお願いします

このQ&Aのポイント
  • EW-M752Tメンテナンスボックスの交換方法について紹介します。
  • EPSON社製品のEW-M752Tのメンテナンスボックス交換の手順を解説します。
  • EW-M752Tのメンテナンスボックスを交換するための方法について詳しく説明します。
回答を見る