• ベストアンサー

子供のお小遣い事情

それぞれ家庭でルールがあると思います。 どのようなお小遣いルールになっているのか、教えてください。(学年×○円に決めている とか お小遣いでまかなうもの、とか) できれば小学生から高校生までどのように変化していくか、もお願いします。今後の参考にしたいと思います。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hamsters
  • ベストアンサー率72% (13/18)
回答No.3

中学生です。 私には、お小遣いなんてありませんよ(^O^) そのかわり、可愛い文房具や、学校で必要な物はすべて親に頼んで買って貰います。 お洋服は小学生まで親と一緒に選んで買って貰いましたが、今は洋服の分のお金を家で貰い、自分で買います(^_^) 全く不便ではないです。 あとはお年玉と誕生日の五千円。 お年玉は自分で管理します。 お金が足りない時は、お手伝いに限ります(笑) そしたら、自然に100円玉貯金が身についてました(^O^) もちろん親から貯金について何も言われずにです。

huwahowapowa
質問者

お礼

必要な時に貰う派、ですね。足りなくなったらお手伝いと言う労働というのも、いい習慣かもしれませんね。 参考にさせていただきます。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.2

小学生の時は金銭感覚を掴むためということで、1週間1000円のお小遣いをもらってました。 習い事などの行き帰りなどに主に使ってました。 基本は親が買ってくれてましたが、自分で買いたいものがあれば、そのお小遣いから出してました。 余ったものは自分で貯金してました。 中学生のときは、小学生の時に使わなかったお小遣い貯金が相当溜まってて、お小遣いは特に必要としてなかったので、週単位や月単位で特にもらうことはなかったですが、 何かしら決まってないお小遣いみたいなものはちょくちょくもらってました。 高校生の時は1日1000円もらってたのとは別に、 月に15歳の時は15000円、16歳で16000円、 17歳で17000円もらってました。

huwahowapowa
質問者

お礼

週1000円とは、結構リッチですね。お小遣いでカバーする範囲も広かったのでしょうか。 参考にさせていただきます。 回答ありがとうございました。

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.1

私の経験でいくと 小学校→学年があがるごとに100円あがっていきました。六年で600円。一ヶ月。 中学→スタートが1000円に。以降100円ずつUP。一ヶ月。 高校→1500円で打ち止めだったはず…。アルバイトもはじめたので、おこずかいという歳ではすでになかったですね。

huwahowapowa
質問者

お礼

アルバイトを始めると、お小遣いという名目は確かに必要性が薄くなるかもしれませんね。 参考にさせていただきます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子供のおこずかい

    小学生のおこずかいをおしえてください。 無ければ0円と書いてください。 学年・性別も書いてくれるとうれしいです。 例  小6・男 月/1000円 のように書いてください。

  • 子供のお小遣い

    子供が小学校高学年なので、そろそろお小遣いをあげる年になったかなと思います。皆さん、どの程度の金額をあげているのでしょうかね? 友人に話を聞くと、お手伝いの頻度で決定、年齢×数百円、月額数百円など、各家庭にてバラバラのようですね。また、金銭感覚を持たせるためにもお小遣い帳も作ったほうがいいのですかね?

  • お小遣いが少ない・・・

    僕は高校一年生なのですがお小遣いが少なく足りなくて困っています。 お小遣いは毎月3500円です。少ないほうですか? 毎月10000円ももらっている友達がいます。 友達と遊んでていても僕の場合、 1回遊ぶたびに、交通費 約800円などかかって・・・ 友達は毎月10000円もらっているのでたくさん買い物したり、食事のときは高いメニューを注文しています。正直うらやましいです・・・ 遊びに行くときは親には1円ももらえません・・・ アルバイトをしたい、と言っても「ダメ」と言われます。 あと家庭内アルバイトも「ダメ」と言われます・・・ 小学生から貯金し続けたお年玉とかは銀行にしてるのですが、いまは銀行には270円しかありません。 どうしたらいいですか? みなさんはお小遣いいくらもらっていますか?

  • 小学生のお小遣いについて

    小学生のお小遣いについて 小学生低学年のお小遣いですが、皆さんどれぐらいあげているのでしょうか? ガチャガチャや本を購入したらすぐなくなると思うのですが、お小遣いとは別に買ってあげたりしているのでしょうか?

  • 家庭の事情を子供に話しますか?

    中学3年生の子供がいるとします。 みなさんは高校入試の時の費用や、月給や、家庭の経済状況を中3という年齢から考えて話しますか? あと、もし話すとしたら小学生の低学年から話しますか?

  • 子供のお小遣いはどれくらいが妥当ですか?

    私自身の子供の頃は、幼稚園時代から ・1日100円(なので月で3000円) ・1日100円やけどスーパーの買い物についていけば、毎日くれる小遣  いとは別にお菓子を100円まで買ってくれる ・家の近所のお祭りは親から1000円で、親戚に会えば最低1000円以  上くれるので2000円以上持ってる(小学生) ・天神祭り(大阪なんで)は母が人混みが嫌い+親戚のおじさんが子供好  きなのでおじさんに連れて行ってもらうのですが、その日の晩ご飯は  回転寿司でそのご飯代とは別にお祭りの夜店代は1万円です。  (夜店代1万は兄と私の2人の使える金額です) なので、天神祭りでは今の見せ終わったら『隣の店~』『隣の店~』 と連続で遊んでましたし、家の近所のお祭りも友達の誰よりも所持金は 多かったです。 1日100円が消費出来ず財布にじゃらじゃら余ってるから親に『今まだ あるから今日の小遣いは要らん』と言っても『急に要るかも知らんから 持っとき』と言われ、使い切れず増えてくお金が嫌なのと無くなっても 明日になれば100円もらえるので友達にお金あげてました・・・。 その後、家が貧乏になりお金の大切さは分かったのですが子供の小遣い の妥当な金額が分かりません。 将来子供を出来たらいくらぐらいあげたらいいのか・・・・?彼氏はま ともですが、私がまともじゃなかったので2人の経験上の相談が出来ま せん。 皆さんはいくらぐらい貰ってましたか? ・月の小遣い ・家の近所の小さなお祭り ・大人と一緒じゃないと行けないようなでっかなお祭り ・お年玉(私は小遣いが多い分、お年玉は貰った事ないです) ・小学校低学年 ・小学校高学年 ・中学 ・高校 など年代別でも教えて欲しいです。 (アンケートにもなってますが、私の小遣い事情を知った上でアドバイ ス欲しかったので、マネーのカテにしました)

  • 子供のお小遣いいくらやってますか?

    小五の女の子の母です。 今のところ、定期的なお小遣いというのはやっていません。一緒に買い物に行った時に可愛い文具などを買ってやったり、友達と遊びに行く時にジュース代をやったりしていました。 最近になって、友達の一人が月に500円お小遣いをもらっているから自分も欲しいと言い出しました。 毎月子供には500円以上のお金はかかっていましたし、それが500円ですむならこちらとしてはありがたいくらいですが、それで足りるとは思えません。 子供もそれは了解していますが、恐らく子供としては親に気兼ねなく自由に使える定額のお金が欲しいと言うことなのでしょう。 やりくりも教育の一つとして、もう高学年なんだし、お小遣いもいいかな、と思うのですが、500円という私から見ると、途中で挫折しそうな金額なんですが、皆さんのお宅ではお子さんに、何才頃からいくらくらい上げていたのか、参考までに教えていただけないでしょうか?ちなみに子供のクラスではまだ定額のお小遣いをもらっている子は少ないそうです。 また、当地は都会ではなく、市内にショッピングセンターが2つある程度の田舎町です。

  • 子供のおこづかい

    素朴な疑問です。 子供のお小遣いに税金はかかるのでしょうか? かかる場合は確定申告も子供の名前でしなければいけないですよね。 贈与税もかかりますよね。 ふと思った疑問ですが、普通の家庭ですと小中高生は毎月数百円から1万数千円が相場だと思いますが、一般の人が考えつかないような大金持ちのお子さんは数十万~数百万円もらっている人もいるとは思います。 税制上は子供のお小遣いはどのような扱いなのでしょうか。 詳しい方お願いします。

  • 小学生のお小遣

    小学二年生と一年生の子供がいます。 最近二年生の子供がお小遣を欲しがります。 必要な物やおもちゃなど、買っているのでまだ必要ないと思っていました。 子供が言うにはみんなお小遣を貰っているとの事でした。 毎日200円貰う子や100円の子がいたり、色々ですが皆さんに質問させてください。 低学年の子供にお小遣をあげるとしたら、いくらくらいあげていますか? 私はたまのお小遣なので、昨日の日曜日に300円あげました。 おばあちゃんから200円貰っていたらしく、結局子供は全部ガチャガチャを買ったとの事でした。 私は仕事だったので、迎えに行った時におばあさんから、くだらん物ばかり買った…と言われました。 昔ながらの駄菓子屋があれば良いのですが、スーパーかコンビニしか近くで買い物出来る所はなく、おばあさんがコンビニに連れて行ったみたいです。 お小遣だからそれで良いのか、大人から見ればくたらないカードやガチャガチャも、子供の世界では流行っているみたいで、どこまでダメと決めて良いのか 迷っています。 自分で貯めたお小遣なら自由に使わせていますか? 毎月のお小遣の金額や、子供との約束事など良かったら教えてください。 参考にさせて頂きます。

  • 小学2年生のお小遣い金額

    小学2年生のお小遣い金額 小学校低学年の子供がおられる方に質問です。 毎月いくらぐらいのお小遣いを上げていますでしょうか こちらは2年生で、500円あげようと思っているのですが、平均的に高いでしょうか?