• ベストアンサー

雷電IIに登場した誘導レーザーは現代技術で可能?

「誘導レーザー」まるで放電現象の様で、蛇の様にのたうつ姿は、本当に吃驚しました。プラズマに高電圧をかけたり、絶対零度の超伝導等を用いて「誘導レーザー」を再現できないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

電磁波である光を曲げるには、屈折、反射を使うか、重力で曲げるかしかありません。 重力は短時間では操作できないですね。 屈折時にはエネルギーのロスが激しいです。 残るのは反射です。 まず、遠くに鏡を置いて遠隔操作で鏡面の角度を変えて対象に当てる方法が考えられます。鏡を増やせば誘導レーザーに似た動作はできるでしょう。 もうひとつは光ファイバーを使う方法です。光ファイバーを蛇のように曲がる透明な関節で覆えばそれらしいものが出来るように思えます。実用性は全くないと思いますが。 それと、ゲームのように通過路を光らせるようにするにと、エネルギー効率が落ちてしまいますね。 レーザーではなく、電子ビームであればおっしゃるように、電荷や超伝導磁石により軌道を変えることが比較的容易です。

7964
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.1

レーザーとは「光」です。いまのところ光は重力場以外では曲がりませんので、レーザーを誘導させるのは無理ですね。

7964
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 超低温について

    物質は絶対零度(-273℃)までしか理論的に温度を下げることができないと、前に習いました。そして実際の実験では、絶対零度には到達していないと聞きました。現在は実験で何度まで温度を下げれるようになったのですか?また、絶対零度まで温度が下がるとどういった特殊な現象(超伝導とか)が起きるのでしょうか?もし、知っていることがあったら教えてください。また、そういった関係の面白い本、HPなどがあったら教えてください。

  • 身近な高電圧工学

    高電圧工学と言えば,放電現象やプラズマ,絶縁破壊などがありますが,普段生活する上で起こる高電圧工学はどのようなものがあるでしょうか?例えば,家電製品にも高電圧工学の知識が活用されていると思うのですが,詳しく教えて下さい。また,高電圧工学の電気工学的位置付けについてもあわせて教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 電磁誘導について

    ご質問させていただきます。 電磁誘導とは ”磁束が変動する環境下に存在する導体に電位差(電圧)が生じる現象である。” と文献に書いてあったのですが、 下記環境でも再現するでしょうか。 巨大な銅プレートの上(接地済み)に、通電されたハーネスがあった 場合、通電されたハーネスに、電磁誘導は発生するでしょうか。 また、電磁誘導は発生しなくても、何か別の現象(電圧、電流) が発生したりすることはありますでしょうか。 どなたかお答えいただけると幸いです。

  • [教えてください]電磁誘導について

    電磁誘導を教えようと思い 簡単な実験器具を自分で製作しました。 検流計が無い為、デジタルテスタを使い、 銅線を直径20mm程度の筒に20巻きして作りました。 磁石は100円ショップで買いました。 作ってみると反応があり 200mV程度の誘導起電力が発生しました。 しかし何回かに一回程度、全く起電力が発生しないことがあります。 テスタの接触不良かと思い、交換しても同じ現象になります。 いろいろと実験を繰り返していると どうやら起電力が発生しない時(放電し続ける?)、誘導電流の上下の変化が激しく起こり 誘導起電力が200mVの反応を生じるときには、誘導電流の上下が全く起こらない(電流が流れてない?)。 導き出される法則としては 「電圧→反応」の時、「電流→無反応」 「電圧→無反応」の時、「電流→反応」 といった感じです。 なぜこのような現象になるのでしょうか? どなたか教えて頂けないでしょうか?

  • プラズマボールの電流経路について

    プラズマボールの動作についてお教えいただきたく思います。 1)プラズマボールは、高周波、高電圧をボールの中心部の電極(ガラスで覆われている)に印加していますが、この高圧回路のグランドレベルは大地に対して浮いていると考えればよいのでしょうか? 2)通常の動作状態では、ボールの中心部から外側ガラスに向かって放電していますが、電流値はどのくらいなのでしょうか? 3)上記2)の場合、外側ガラスに到達した電流はどのような経路で流れているのでしょうか? あるいは、電荷の状態で考えた方が正しいのでしょうか? 4)手をプラズマボールに当てた時には、電流が人を通って大地(床)に流れると解釈してよいのでしょうか? 5)プラズマボールに蛍光灯を近づけると発光しますが、この現象はどのように説明するのが正しいのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • これ絶対に無理!。。。と思ったけれど。。。

    ずっと絶対に好きになれないと思ってい事や物で、気づいたらすっかり大好きになったことはありますか? 私は生まれてこの方、ずっとヘビが大嫌いでした。見ると寒気がするほど、拒否反応がありました。犬や猫にアレルギーがある娘がペットにヘビが欲しいと言った時は、すごくショックでしたが、タンクは娘の部屋におく事、お父さんと二人で世話をして、私は何もしないことを条件に承諾しました。はじめは気持ち悪くてゾッとしていたのですが。。。今では家中で私が一番ヘビ好きになったような気がします。ヘビはヘビなりに懐くんですね。こちらの姿を見ると、「遊んでー」と言うような仕草をします。すごく可愛いです。本当、慣れとは恐ろしいですね。 楽しい回答をお待ちしております。

  • 過渡現象の問題かも 2?

    いつもお世話になります。 CR回路に直流電源を接続すると、vcは、電源電圧Eと同じ電圧になるまで充電される。充電に要する時間は、vc=E(1-e^(-t/CR))で表される。 充電すると言うことは、コンデンサーにエネルギーが蓄えられることを意味しており、そのエネルギーの供給源は、電源Eにある。即ち、電源Eからコンデンサーにエネルギーが移動したと言うとになる。 次に、LR回路に直流電源を接続した場合について考えます。 電源を接続した瞬間、Rには電圧がかかっておらず、電圧Eは全てリアクトルに印加される。その後、コンデンサー場合と同様に過渡現象を伴いリアクトル電圧vLの値はは徐々に変化しその変化にようする時間は、vL=E(1-e^(-tR/L))で表される。 で、質問です。 (1)電源を接続した瞬間、電源電圧がリアクトルに全て印加されるということは、電源を接続した瞬間に急激な電流変化が発生しリアクトルに発生する磁界も同じく急激な変動を伴う。その結果、リアクトルに自己誘導による電圧vLが生じ、vLが直流電源Eの電圧と吊りあった値となる。これで、正しいのでしょうか? (2)すると、電源を接続した瞬間に磁界が突然発生することになると思います。磁界には、エネルギーが存在すると思いますが、この空間のエネルギーはどこから発生したのでしょうか? (3)時間の経過とともに自己誘導による電圧が減少しますが、LR回路における過渡現象って磁界のエネルギーが放出される現象なのでしょうか? (4)やはり、磁界に蓄えられるエネルギーは、電源側から供給されるが、その過渡現象が問題にならないほど一瞬(エネルギーの絶対値が少ないため問題にならない?)なので(その後の過渡現象に比べ?)一瞬にしてエネルギーが発生したように扱うってことなんでしょうか? 宜しくお願いします。 もしかして、相対性理論とか関係ありますか?

  • こんな技術現代にあります?

    自分は電脳コイルをリアルタイムで見て依頼大ファンで、先日、蔦屋に行ってひさしぶりに借りてきました。 見ていて思ったんですが、ヤサコやイサコはキーボードを強く打っていました。勿論これは電脳メガネによる視覚的なデジタルなキーボードなので思い切り押すとすり抜けてしまいます。 自分は「キーボードのある座標と指の先端の座標が合った瞬間に、脳に信号的な何かを送って、キーボードのある座標と指の先端の座標が合った瞬間に、脳に指を止めるように命令してる。」と勝手に仮設(予想?)してみたんですが、今の技術でこんなことできますか? 今できなくても、脳波を使って人間の体を制御する事は未来的に見て可能性が高い物何ですか? ほんの好奇心なので、暇な時にでもお答えいただければ幸いです。

  • レーザー誘導爆弾

    目標にレーザーを当てているのはどこから どうやっているのでしょうか? 爆撃機がレーザーをあてながら爆撃するのは退避飛行しながらでは無理なような気がしますし衛星からではなおさら無理な気がします。

  • アナログ・デジタル(共)テスタについて

     先日AC200Vの電磁ソレノイドが、焼損しました。そのままでは、電圧を測定できない為、仮の製作端子台に受け直して測定したところ、励磁側AC200Vは、いいのですが、無励磁側AC60V?この電圧って一体なんですか?  両ソレノイドが、引っ張り合いしていると思い込み、作業難航しました。 結局新しいものに、交換するとAC200Vに対し0Vを示します。  60Vは、コモン線の片側が中に浮いた状態ですが、何でこうなるのでしょう?(なんと言う現象)テスタメカーは、「電磁誘導」本当?  また、上記測定の場合何らかの負荷をつないだら正常値になったのでしょうねアドバイス宜しくお願いします。