• 締切済み

塾の受付アルバイトについて

閲覧ありがとうございます。 私は3月から塾の受付事務のお仕事をすることになりました。 そこで質問なのですが、 (1)受付では生徒が塾に来た時と帰る時の短い時間しか声掛けができないと思います。  その時に「こんにちは」や「さようなら」以外で、生徒にどのように声かけをしたら、印象に残るでしょうか。 (2)初対面の生徒に対して、受付事務でも一人一人の生徒に対して自己紹介をするものなのでしょうか。 ※対象は小学生~高校生が通う規模の大きい塾です。 宜しければ回答よろしくお願い致します。

noname#204967
noname#204967

みんなの回答

  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2201)
回答No.1

顔色悪ければ「元気ないぞー何かあったの?」と声をかけ、楽しそうなら「元気やなーその元気分けてー」って感じで、「ちゃんと君を見てるよ」って意味の一言を添えるくらいでいいと思います。人懐っこい子は更に向こうから踏み込んでくるので、その相手ばかりで地味な子への配慮を忘れないように注意が必要です。 名前は名札を付けておけば、勝手に見てくれます。 あるいは書店のポップみたいに、「○月○日からの受付担当の△△です。よろしくね」って受付に立てておいてもいいですし、そのポップを「今日は何の日」とか「今日のなぞなぞ」などの一言コーナーにして継続していっても面白い効果があるでしょう。 いずれも、塾の方針としてOKであればってことですから、特に後者の方は塾長に聞いてみてからの方がいいでしょうね。

関連するQ&A

  • 塾の受付事務の仕事

    求人雑誌に塾の受付事務(アルバイト)の募集があったので 応募したいと思っているのですが、 塾の受付事務のアルバイトってどのような仕事なのでしょうか。 (社員の方との違いはあるのでしょうか?) ちなみに、チェーン展開していて私の住む県や近郊では 割と有名な塾なので規模は大きいと思います。 経験のある方、ご回答お願いします。

  • 塾の受付事務のアルバイト

    大学一年生の女子です。馬渕教室で受付事務の求人があったので応募しました。そこで、いくつか質問があります。 ・面接の時はスーツでないとだめでしょうか?入学式が中止になったのでまだスーツを買っていません。かっちりめのOLさんのような服装ではだめでしょうか?襟付きの白いシャツにスカートなどスーツ以外だとどんなものがいいか具体的に指示していただけるとありがたいです。 ・事務志望で学歴不問と書いてあったのですが筆記試験はありますか?持ち物に筆記用具とありました。 ・面接でこういうことを聞かれたなどありましたら教えてください。 また、こういったことは塾に直接電話などで問い合わせてもいいんでしょうか?こんなこともわからないのか、と不採用の原因になりますか?

  • 塾の受付バイト

    塾の受付バイト お世話になっております。 進路決定済みの高3です。 進路が決定した際、小学生から 7年間お世話になった塾に お礼を言いに行きました。 その際、塾の受付として働いてくれないかと 話を頂きました。 長年お世話になった塾にそのような形で また携われるのは本当に嬉しいのですが、 私は初めてのアルバイトで要領の悪さと それによる社員との関係の悪化により 若干のトラブルを起こしてしまい、 それがトラウマになり その塾にも迷惑をかけてしまうのでないかと いう思考に陥っています。 (業種はまったく違います。そのアルバイトは 名目ではお惣菜販売を行う所です) そのアルバイトではシフトにまったく入れず 毎回が久々、といった感じで新しく覚えることが 毎回多かったことも原因であったと 思いますが、それにしても私は 頭ではわかっていてもやろうと思うと 思うように動けないことが多いです。 しかし、自分で言うのもなんですが、 頭は悪くはないとは思います。 勉強はやればきちんと試験の結果も ついてくるのに、バイトや運動、習い事の 茶道ではいくら頭でシュミレーションをしたり 実際予行練習をしても 本番では必ず失敗してしまいます。 その為茶道の先生にもできないという 印象ばかり持たれ、友達と同じような出来でも あなたはできない…といったことを 毎回言われてしまう始末です。 お世話になった塾でも同じようにトラブルに なることは避けたいです… なので、塾の受付とはどのような仕事で、 どのようなところが辛いのか、 私のように要領の悪い人でも できるような仕事かを 教えて頂きたいです。 まとまりのない文章で申し訳ありませんが、 宜しくお願い致します。

  • 塾のアルバイト

    私は塾でアルバイトをしています。 今度、私が担当している生徒が退塾すると塾長に聞かされました。 (ちなみに個別指導の塾です。) あまりに突然の事で頭が真っ白になり、ショックで言葉が出ませんでした。 私はアルバイトを始めてまだ数ヶ月、その子は初の生徒でこれからって時でした。 辞める理由は ・母親に時間が出来て勉強を教える余裕が出来たから ・塾に入って成績は上がったが、家庭学習の癖がつかなかった などです。 決して私がどうこうと言う訳ではないと言っていましたが、やはり私がいけなかったのだと考えてしまいます。 なんだか本当に自信がなくなりました。 それとは別に、考える事もあります。 私は教育や子どもにとても関心があり、将来は教師でなくても、何らかの形で教育に携わっていたいと思っていました。 その第一歩で塾のアルバイトを始めました。 教える事は難しいけれど新鮮で、生徒の成績が上がったときは本当に嬉しかったです。 しかし、塾長と話したりしていく中で、塾の考え方(方針)と私が教育や子どもに関する考え方とにズレがあることに気付きました。 それについても色々考えると塾の先生は向いていないのかと思ってしまいます。 甘ったれた考えのような気もしますが、今は喪失感というか、何だかへこんでいます。 何かご意見ください。よろしくお願いします。

  • 個別塾での声掛け。

    最近、個別指導の塾でバイトを始めたのですが・・・ 授業中などの中で、自分が教えていない時間などに 勉強に来ている自習生などに声掛けをして自己紹介をして回りなさい。と言われました。 自習に来ている生徒さんたちは、勉強しているので話しかけづらいのですが それでも、自分から積極的に行ってくれと言われました。 最初、どうやって声をかければいいと思いますか? 自己紹介をして、一言かけてあげたいのです! 明日、また塾に行くので、早めに回答いただけると嬉しいです! よろしくお願いします!

  • 塾のアルバイトを辞めたいです 

    塾のアルバイトを辞めたいです  ある個別指導塾にでアルバイトを始めて一ヵ月半ほど経ちましたが、もうすでに辞めたいです。 まず授業前、後の無給労働(コピーや宿題の作成、授業報告、次回の準備)が二時間はあること。(500円だけ残業代として出ますがそれでも一時間半は無給です・・。) 研修期間中のはずですが、基本は三人同時に生徒を見て、時々四人を見ます。まだ慣れていない為もあり、上手く展開できません。授業内に、連絡帳を四人分書き、宿題を四人分採点して、教えるなんて不可能です。(大体いつも小学生四人です・・。)しかも扱う教材が山のようにあるので一度に10冊以上の教本、回答を使うので、混乱してしまいます。室長にこの旨を伝えると準備をしっかりやれとのこと。これ以上無給で働けというのですか? 教室長に、授業が上手くできていないといつも注意されますが、不満を持っているのでこれ以上無給で頑張る気が起きません・ 研修期間が終わるとほぼ一対四になるみたいです。新人でなくても授業前、後二時間以上の拘束は普通です。 無給の残業、塾のシステムに慣れることが出来ないという理由で辞めることはできるのでしょうか? 契約書ですと二月末までの期間ですが、、。 こんなにすぐに辞めるのは本当に申し訳ないのですし、要領が悪いからいけないかもしれませんが、授業らしい授業を出来たためしがないです・・。自己嫌悪と不満が溜まって生徒にも明るく接することができないです。

  • 塾の先生の言葉遣い

    小学生を対象とした少人数制の学習塾の先生や家庭教師は、基本的に生徒にどんな言葉遣いをすればいいと思いますか? たとえば女の先生は生徒に対して、「○○だよ」ではなく「○○よ」、「良くできたね」でなく「良くできたわね」といわゆる”女言葉”を使ったほうがいいのか。 また、先生は性別問わず、「○○ですよ」「良くできましたね」と敬語で統一したほうがいいのか。 子供の父母によっては、特に山の手の育ちのよい奥様などは、女の先生が「だよ」「だね」のような言葉遣いをすると、難色を示すことはないのでしょうか? 学習塾は学校と違って、先生と生徒の関係はもっと気さくなので、敬語よりカジュアルな言葉を使ったほうがよいのか。 その辺のところ、ご自分が小学生の時、塾や習い事をしていたときのご経験から、また保護者の立場から教えていただけると幸いです。

  • どこの塾か知りたいです

    すごい前に人気の塾講師の密着番組で見たんですが、そこがどこの塾だったか思い出せません。 密着されていた講師の方は、眼鏡をかけた男性で、ノートをとらせない?感じでした。生徒達が楽しんで授業をうけていたのと、障害がある息子さんと散歩をしている時に、イントロから歌を歌っていたのが印象にのこっています。 どこの塾か思い当たる方は教えてください。

  • 塾の先生の恋愛対象

    小学5年の娘を持つ40歳、バツイチです。娘が通っている塾の先生が好きです。今は挨拶程度なのですが、親しくなりたいなぁと思っています。しかし、やはり塾の先生にとって子供の保護者は「お客様」でしかないでしょうか。恋愛対象にはならないですかね・・。いきなり生徒の親から「好きです」と言われても、迷惑なだけですかね・・・。

  • 最近の小中学生の塾事情について。

    小中学生のお子さんを塾に通わせていらっしゃる方に質問なのですが・・・ 私の自宅の近くにある小中学生を対象にした塾では、平日でも毎日夜11時過ぎまで 全教室で明かりがついていて、生徒が先生に「さよなら~」と言って帰っていくのは11時半過ぎです。 (ちょうどジョギングから帰ってくる時間なので毎日この場面を見ます) 最近の子供の塾のカリキュラム等は全く分からないのですが、自分の時は遅くても9時位だったような(汗) 小学生くらいの女の子もいるので人事ながら心配になります。 今の小中学生の通う塾ではこのくらいの時間までやっているのが普通なんでしょうか? それともここの教室がちょっと特別なのでしょうか?