• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:塾の受付バイト)

塾の受付バイトとは?要領の悪さを克服してできる仕事か

このQ&Aのポイント
  • 塾の受付バイトについて教えてください。要領の悪さを克服してできる仕事なのでしょうか。
  • 塾の受付バイトはどのような仕事で、どのようなところが辛いのか知りたいです。
  • 私は頭は悪くないと思いますが、要領が悪く、バイトや運動、習い事で失敗することが多いです。塾の受付としての仕事ができるのか不安です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 塾の受付の仕事に不安を持っているようですが、トライするべきだと思います。 苦手意識のあるものは早く立ち向かって克服すべきです。苦手だ苦手だと思い込んでいたら、一生苦手で終わってしまいます。 アルバイト料をもらいながら、社会で働く訓練をさせてもらえる・・・・・そう考えるべきです。

socks-cat
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。このままだと就職も できないと思いはじめました… 塾長も私のことをわかってくださって その上で誘ってくださっていると思うので、 ご迷惑をかけないよう頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 塾の受付の仕事

    今度塾の受付のアルバイトを受けようと思っています。 受付というのは具体的にどのような仕事をするのでしょうか? またその塾はショッピングセンター内にあるのですが、スーツなどはそこで着替えることはできると思いますか?

  • 塾の受付バイトの掛け持ち

    今度塾の受付のバイトしようと思っています。 理由は週一からOKなことと事務の経験をしてみたいと思ったからです。 現在他のアルバイト(通販の在庫管理)をしていますが、募集条件にはWワーク不可とありました。 他種類のバイトでもかけもちはだめなのでしょうか? (A塾とB塾どちらの講師もするというのはNGでしょうが) あとは募集条件に短大、大学生、というのが多く見られますが私は高校中退で高認を取り4月から短大へ通う予定なのですがこの場合は募集条件には見合いませんでしょうか? 中退してからフリーターをしていたので現在21歳です。 どなたか分かる方ご意見お願い致します。

  • 塾の受付事務の仕事

    求人雑誌に塾の受付事務(アルバイト)の募集があったので 応募したいと思っているのですが、 塾の受付事務のアルバイトってどのような仕事なのでしょうか。 (社員の方との違いはあるのでしょうか?) ちなみに、チェーン展開していて私の住む県や近郊では 割と有名な塾なので規模は大きいと思います。 経験のある方、ご回答お願いします。

  • 塾講師のバイト

    こんにちは。 これから働きながら資格修得のための学校に行く予定なのですが、勉強のために仕事は派遣かアルバイトにしたいのですが、塾講師のバイトは 見つかりやすいものでしょうか?また、生活費を稼げるくらいシフトなどたくさん入れるものでしょうか?塾講師のバイトで生活はできるでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 塾講師のバイト

    塾講師のバイト 現在、塾講師(個別)のアルバイトをしています。 1年間働いていますが、最近、塾の上司(正社員)に差別を受けているのではないかと感じるのです。 その理由は (1)理不尽なことで怒られる。 (2)バイトをいれてくれない。 (3)任される仕事がほとんど雑用。 の3つです。 (1)は、その上司が気まぐれな性格なので慣れてきましたが、 問題は(2)と(3)です。 なぜか僕が以前まで担当していた生徒が来ていても、他の人に授業を持たせていて、 最近ではほとんど仕事がもらえず、もらえたとしても雑用の仕事がほとんどです。 しかも現在、明日以降の勤務の日程を教えてもらえません。(同じバイト先の友人には連絡がきているそうです。) このことを両親に話したところ、別のバイトを探した方がいいんじゃないかといわれました。 正直、辞めたい気持ちもあるのですが、 授業をしていてやりがいを感じるので辞めたくないという気持ちもあります。 みなさんはどうすべきだと思いますか?

  • 塾講師のバイトがしたいのですが・・・

    現在、介護職に就いてる29歳男性です。 介護の仕事は仕事柄、低収入にならざる負えなくて、 今の職場では手取り15万が精一杯で、これ以上の収入を得るには転職するか、バイトで稼ぐしかありません。 私は、大学時代の4年間、家庭教師を、そして、大学卒業後の一年間を塾講師をアルバイトで少しやったことがあります。 もしバイトするなら、個別学習の塾講師なんかできたら、と思ったのですが、今の仕事は不定期休な上に、残業で仕事が終わるのが7時過ぎくらいになってしまうこともあります。 何とか一ヶ月に三万円くらい稼ぎたいと思っているのですが、やはり難しいでしょうか?

  • バイト探しで困ってます。

    バイトを探しています。 今まで家庭教師をやっていて、たまの休日には塾の試験監督をしていました。ですが、生徒の進路が決まったため家庭教師の仕事は今はありません。 そこで、以前から塾や家庭教師など以外の多くの人と接するアルバイトをやったほうがためになる!という勝手な思い込みからバイトを探しています。(中、高と塾に通っていたので、そういう場所でアルバイトをするのは、どんだけ真面目に取り組んでいても、仕事をしているというよりは、近所の子に教えているような感じがして、全く自分が成長していないように思えるのです。) 普段は週3日ほどは入れるのですが、実習やテスト期間はなかなかバイトに入れません。やっぱりどこでもいいという風に決めるより、ここがいい!と思って決めたほうがいいのですが、不安が先走ってこれという直感がなかなか沸きません。何かアドバイスをください。

  • 大学3年生から塾講師のバイト始めること

    今大学2年生で、4月から3年生になります。アルバイトのことで悩んでいます。 今、近所のレストランで、そろそろ一年半になるホールの仕事をしています。 しかし、毎回注文を受けて、出すだけの単純作業の繰り返しです。 さらに、そこの店長がバイトにはやらせたくないといって、ゴミだしや、会計など、何でもやってしまうので新しいことを任されません。 小さい店なので、バイトは僕入れて3人しかいなくて、後輩の教育を担当するといったこともありません。 なのでとてもフラストレーションがたまっています。 もっと自分を成長させることがしたいと思い始めました。 そこで思いついたのが塾講師です。コミュニケーション能力がつくし、子供も好きだからです。 秋からは就活が始まるのですが、大学3年から塾講師というのは可能でしょうか? できれば、12月には辞めたいのです。1年間は続けるのは、就活に影響が出るので避けたいです。 中学生担当なら、学期ごとに区切れる可能性があるので、大丈夫そうだと思ったのですが、3年から塾講師となると採用されにくいような気もします。 大学3年から塾講師というのは可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 塾のチューターのバイトをやめたい

    塾の自習室チューターのアルバイトで困っています。 私の大学は日東駒専ですが、大学の友人に塾講師のアルバイトをしている人が多く、私自身も子供と接する仕事をしたいと思っていたので、個別指導塾の自習室のチューターのアルバイトに応募しました。 面接時に行われたテストは正直出来が悪かったのですが、 そこの塾のかなりの人手不足のせいか、次の日に採用の電話をいただきました。 そしてチューターの研修が始まったのですが、そこで気付いたのです。この塾はハイレベルだと。 先生は日東駒専どころかmarchもおらず、早慶東大一橋の先生だけで、 生徒も慶應付属の中学生高校生などでとても私が教えられるレベルではありませんでした。 現在研修中ですが、その時に来た中学生の生徒の質問に答えられませんでした。 正直言って自分自身、この学力でこのアルバイトを続けていける気がしません。 履歴書にしっかりと大学名を書きましたし、テストの出来が悪かったのもあるのになぜそんな私を採用したのでしょうか。 採用して下さったのはありがたかったのですが、 逆に頭が弱いのに採用をしていただいちゃったので、今すごく困っています。 研修中ですが、本当は出来たら辞めてしまいたいです。 どうすればいいのでしょうか。

  • 塾のバイト

     私は現在大学生で長期休暇の最中なのですが最近、前々からやりたいと思っていた塾の講師のアルバイトを始めました。その塾は個別指導型の塾なのですが、早速今壁にぶち当たっています。採用となった次の日からいきなり2人の中学生を見ることになり、しかも一人は受験生です。まともな講習も受けておらず、教え方の要領も分からないまま、手探りで教えたのですが時間配分が全く分からず私の指導力不足のせいでまったく先に進めませんでした。そして次の日も勤務したのですが、次は2コマ連続で2人見ることなり、前回と同じ結果になってしまいました。それが終わって次に来る日を指示されたのですが、今度は2コマ連続で3人見ろというのです。2人でグダグダな私が3人を同時に見るなんてとてもじゃないけどできるとは思えません。また私以外の先生は皆1対4で生徒を教えています。これは個別指導としてはどうなのでしょうか。また、やってて気付いたのですが、私はものを教える仕事にあこがれて、この仕事に就いたのですが、全く問題が解けないんです。高校受験の問題を見て頭が真っ白になってしまいます。ここにきて勉強が好きと勉強が得意の違いを実を持って思い知らされました。教えることを甘く見ていました。まだ勤務しだして間もないのですが、自身を失ってしまいました。  雇用契約書等には署名・捺印してしまったのですが、今はまだ試用期間ということになっています。こんな調子で大学の新学期が始まってからも続けられるとは思えないし、私はまだ車の免許を採っておらず2つも3つも掛け持ちできるとは思えません。最近は食欲もなくなり夜も眠れません。最近は大好きだった勉強が今では世界で一番嫌いなものに変わりつつあります。こんな状態で教えるのも生徒に申し訳ないです。全ては私の見通しの甘さが原因ですし、言い訳ばかりで叱られても仕方のないこととは分かっているのですが、この場合、思い切ってやめてしまったほうがよいのでしょうか、又は続けたほうがよいのでしょうか。皆さんのご回答、よろしくお願いします。