• ベストアンサー

数学 サインコサインの計算

0<β<πとして、 2cosβ/2 + sinβ = -sinβ/2 + cosβ この式変形の過程を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212313
noname#212313
回答No.3

 #2です。  念のため、2cosβ/2 + sinβ(青線)と-sinβ/2 + cosβ(赤線)のグラフをエクセルで描いてみました。二つは一致していません。もし問題が「2cosβ/2 + sinβ = -sinβ/2 + cosβとなるβを求めよ。ただし、0<β<πとする。」といったものなら、解ける可能性はあります。

croissant7to3
質問者

お礼

グラフまで作っていただき本当にありがとうございます。 お騒がせしました。

その他の回答 (2)

noname#212313
noname#212313
回答No.2

>2cosβ/2 + sinβ = -sinβ/2 + cosβ  これは、 2cos(β/2) + sin(β) = -sin(β/2) + cos(β) でしょうか(2cosβ/2が2(cosβ)/2ならcosβでいいし)。そうなら成り立ちません。β=π/2(0<β<πを満たす)と置くと、 2cos(β/2) + sin(β) = 2cos(π/4) + sin(π/2) = 2×1/√2 + 1 = √2 + 1 -sin(β/2) + cos(β) = -sin(π/4) + cos(π/2) = -1/√2 + 0 = -(√2)/2 で、β=π/2で成り立ちませんから、少なくとも0<β<πで常に成り立つ等式ではありません。なお、-sinβ/2が-(sinβ)/2であっても、やはり成り立ちません。

croissant7to3
質問者

お礼

そうです。表現が分かりにくくなってしまい申し訳ありません。 成り立たない、その通りです… 恥ずかしい勘違いをしていました… 回答ありがとうございました。

  • Key_A
  • ベストアンサー率9% (55/603)
回答No.1

ヒント:半角の公式 (意訳)少しは頭を使え

croissant7to3
質問者

お礼

申し訳ありません。数学は苦手なのです…

関連するQ&A

  • サインやコサインの計算ができなくて、困っています

    cosθ/1-sinθ+1-sinθ/cosθ が解けません。。。(答えは2/cosθ) sin2θとかcos2θだったら分かりそうな気もするのですが、解説も無く、何回解いても??って感じです。 こういう問題は思いつかないようなやり方が出てきたりするので、慣れるしかないのでしょうか? sinやcosの積や和を求めるのは、なぜか楽しくて好きなところなので、今とても悔しい状況です笑 誰かよろしくお願いします。

  • sinθ

    sin(θ+Δθ)-sinθ =d(sinθ) =(∂(sinθ)/∂θ)Δθ =cosθΔθ =Δθ 2行目から3行目の式変形と、4行目から5行目の式変形がわかりません。 特に、4行目はcosθ=1ということでしょうか? なぜcosθ=1とわかるのですか? 詳しい解説お願いします。

  • サイン、コサイン、タンジェントの計算方法

    sin30°cos60°/tan45°=4分の1 自分が解くと上記の様には導き出せませんでした、 2分の1*√2分の1/1の式で計算したところ 答えが4分の√2になりました。 sin30=2分の1 cos60=√2分の1 tan45=1 で計算したつもりなのですが、そこからすでに間違っているのでしょうか? ご助言ください。よろしくお願い致します。

  • 数学の問題で。。。0<θ<90 Sin2θ=cos3θのとき、θの値を

    数学の問題で。。。0<θ<90 Sin2θ=cos3θのとき、θの値を求めよ という問題があったのですが、回答を読んでもわかりません。 (1)0<θ<90から0<2θ<180 →これはわかります。 (2)よって、sin2θ>0 ゆえに cos3θ>0 →これも理解できます。 Sin2θ=cos3θだから、Sin2θが0より上なら cos3θもってことですよね? (3)0<3θ<270, cos3θ>0 から 0<3θ<90 →これは、本当は3θは0~270度までだけど、 cos3θ>0だから3θの値は0<3θ<90ってことですよね? (4)よって0<2θ<60, 0<90-3θ<90 →ここがわかりません。なんでよって0<2θ<60なんですか? 60ってどこからでてきたんでしょう??? 0<90-3θ<90もなんで、こんな式をしているのか理解できません。 (5)sin2θ=cos3θ を変形すると sin2θ=sin(90-3θ) ゆえに、2θ=90-3θ θ=18 →そもそも、(1)~(4)までの計算って必要だったんでしょうか? Sin(90-θ)=cosθになるって公式がわかれば、(1)~(4)までの ことって不要で、いきなり、cos3θをsin(90-3θ)に変形させれば いいんじゃないんでしょうか?θじゃなくて3θだから、大きさの確認をしたって ことですか? 特に(4)がわかりません。ご助言のほどよろしくお願いします

  • ∫(0→2π)(sin^2θcosθ)dθの計算

    ∫(0→2π)(sin^2θcosθ)dθの計算 ここからどのようにすれば[sin^3θ/3](0→2π)と変形できるのでしょうか。回答には途中式がなく、なぜこのようになるのかが分かりません。どなたか回答お願いします。

  • cos(θ-90°)sin(θ+180°)・・・・

    □の部分を求めよ。 (2)次の式を簡単にせよ。 cos(θ-90°)sin(θ+180°)-cos(θ-180°)sin(θ+270°)=□ それぞれ cos(θ-90°)、sin(θ+180°)、cos(θ-180°)、sin(θ+270°)はどのように変形すれば良いのでしょうか? 回答よろしくお願いします!

  • 数学わかる人教えて下さい!

    (cosθ+2sinθ)²+(2cosθ-sinθ)² この式を式変形した計算を教えて下さい!!

  • sin,cosの簡単な計算

    簡単な計算問題で、答えを見れば一応理解できるのですが、なぜこのような解法が閃くのかが分からないので教えてください。 (1)cos(90-θ)+cosθ+cos(90+θ)+cos(180-θ) =sinθ+cosθ-sinθ-cosθ =0 (2)sin75+sin120-cos150+cos165 =cos(90-75)+sin(180-120)-{-cos(180-150)}+{-cos(180-165)} =cos15*sin60+cos30+-cos15 =√3 (1)はcos(90-θ)=sinθをとりあえず置き換えて、これ±0になりそうだな、と思って感でやったらできましたが、(2)はさすがに感ではできませんでした。この問題のどこに着目して皆さんは変形するのでしょうか。 また、このような問題は私立・国立ともに出題されますか。

  • ある積分の計算。∫0~π/2 sin^4t dt

    微積の勉強をしているのですが、下記のような式 ∫0~π/2 sin^4t dt がありまして、解答をみると =3/4・1/2・π/2 と直接なっているのですが、これはどういう計算をしているのでしょうか? 私の知識だと、まずsinをcosに直してcos^2tをcos2tに直して…という過程を通らないと、計算できず、かなり面倒な計算になってしまうのですが…。 よろしくお願いします。

  • 三角比の計算

    途中式で分からない場所があったので、解説をお願いします。 (cos^2θ-sin^2θ)(cos^2θ+sin^2θ)-(cos^2θ-sin^2θ) =(cos^2θ-sin^2θ)-(cos^2θ-sin^2θ) ここの式変形が理解できませんでした。 お願いします。