• ベストアンサー

サイン、コサイン、タンジェントの計算方法

sin30°cos60°/tan45°=4分の1 自分が解くと上記の様には導き出せませんでした、 2分の1*√2分の1/1の式で計算したところ 答えが4分の√2になりました。 sin30=2分の1 cos60=√2分の1 tan45=1 で計算したつもりなのですが、そこからすでに間違っているのでしょうか? ご助言ください。よろしくお願い致します。

  • cres06
  • お礼率17% (111/621)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuro96jp
  • ベストアンサー率39% (93/238)
回答No.1

cos60°=1/2ですよ ちなみに1/√2=cos45°です。

その他の回答 (3)

  • suzu-mi
  • ベストアンサー率25% (14/56)
回答No.4

こんにちは。 cos60°=1/2 です。 他はあっています。

  • utf7
  • ベストアンサー率29% (11/37)
回答No.3

sin30とtan45の計算はあっていますが、cos60は1/2になります。図を描いて確かめてみれば、すぐにわかると思います。 これで計算すれば、1/4になります。

  • arbeit
  • ベストアンサー率0% (0/10)
回答No.2

cos60=二分の一です。後はあっていますよ。

関連するQ&A

  • サイン、コサイン、タンジェントって?

    兄の職業は建設業なのですが、仕事でsin,cos,tanを使う機会が出てきて中卒の兄はどうしたらいいのか大変困っています。なにか数式があったような記憶はあるのですが。私はまったく数学に関して無知に近いので、できるだけ簡単に数式など教えてください。

  • サインやコサインの計算ができなくて、困っています

    cosθ/1-sinθ+1-sinθ/cosθ が解けません。。。(答えは2/cosθ) sin2θとかcos2θだったら分かりそうな気もするのですが、解説も無く、何回解いても??って感じです。 こういう問題は思いつかないようなやり方が出てきたりするので、慣れるしかないのでしょうか? sinやcosの積や和を求めるのは、なぜか楽しくて好きなところなので、今とても悔しい状況です笑 誰かよろしくお願いします。

  • この計算の間違いを教えてください。

    tanθ=3/4 のとき、(cos^2θ-sin^2θ)/(1+2sinθcosθ)の値を求めよ。 という問題で、答えは1/7です。 自分は下のようにやって間違えたのですが、どこが間違えているのかわからないので教えてください。 tanθ=3/4より,sinθ/cosθ=3/4. ∴cosθ=(4/3)sinθ. ∴(与式)={(16/9)sin^2θ-sin^2θ}/{1+(8/3)sin^2θ} ={(7/9)sin^2θ}/{(11/3)sin^2θ}     =7/33 ??? となりました。よろしくお願いします。

  • 数学 サインコサインの計算

    0<β<πとして、 2cosβ/2 + sinβ = -sinβ/2 + cosβ この式変形の過程を教えてください。

  • 三角関数 サインコサインタンジェントを書く。

    こんにちは。  sin cos tan を書くのに、これを 筆記体で 書いても問題ないですか? 何かの本で 筆記体はよくない、ブロック体が正しいと読んだ記憶があります。  筆記体でも何も問題ないですか?  入試のときにも 筆記体でいいでしょうか?  大学でも通用しますか?

  • 数学 三角関数の弧度法を用いた計算方法を…

    高校数学を独学でやってます。今、数IIの弧度法の辺りをやっているんですが、解説の解き方での計算方法が理解できず、困っています。 問.次の式の値を求めよ。 sin17/6π・tan(-19/3π)+cos(-13/6π)・tan21/4π 私の解答方法ですが、 まず弧度法を用いている本問から度のみに置き換え、それを計算しています。 sin17/6π=180/6 ・17=sin510° tan(-19/3π)=180/3・-19=tan-1140° cos(-13/6π)=180/6・-13=cos-390° tan21/4π=180/4・21=tan945° なので、本問を「sin510°・tan-1140°+cos-390°・tan945°…(2)」にする事が出来ますよね。ここから計算しやすいように(2)を(3)の様に置き換えます。 sin150°+4π・tan300°-8π+cos330°-4π・tan225°+4π…(3) そして更に(3)のπはn・2πなので、全て消せる。だから sin150°(=sin60°)・tan300°(=-tan30°)+cos330°(=cos60°)・tan225°(=tan45°)…(4) こうなると思います。残りは計算するだけで、 sin60°・-tan30°+cos60°・tan45° =√3/2・-1/√3+1/2・1…(5) =-1/2+1/2 =0 こうなります。実際の答えは0で当たってはいるんですが、模範解答は以下の様になっています。 =-sin17/6π・tan19/3π+cos13/6π・tan21/4π…(1)` =-sin5π+12π /6・tanπ+18π /3+cosπ+12π /6・tan5π+16π /4…(2)` =-sin(5/6π+2π)・tan(π/3+6π)+cos(π/6+2π)・tan(5/4π+4π)…(3)` =-sin5/6π・tanπ/3+cosπ/6×tan5/4π…(4)` =-1/2×√3+√2/2×1=0…(5) (1)は解説で「tanの中の負の符号は表に出し、cosの中の負の符号は握りつぶす!」と書かれてあるんですが、何故そうするのかが分かりません。 (2)は何故「-sin5π+12π」と「tan5π+16π」に分かれるのが分からないです。2π=360°で整数倍だから消す事が出来るのは分かります。なら、-sin3π+14πや-sinπ+16πの様にする事は出来ないのでしょうか。他の二つに疑問が無いのは私が言うようにギリギリの所まで2nπの形になっているからです。 (3)~(5)の部分には特に疑問はありません。 解答の(1)と(2)の部分の分からない所と個人的な悩みですが、「負の符号が付いた場合、-cosA°と書くのとcos-A°で書くのはどちらが正しいのか」「弧度法に出てくるπは本誌では「ラジアン」と書かれていますが、問題に出てくる時に2πを2パイと読むべきか、それとも2ラジアンと読むべきか」の3つを解説して頂けたらと思います。 量が多いですが、よろしければご回答お願いします。

  • sinθ、cosθ、tanθの問題

    tanθ+1/tanθ=2のとき、次の式の値を求めなさい。 (1)1/sin^2θ+1/cos^2=「4」 (2)1/sin^4θ+1/cos^4=「8」 上記2題の「」の値の求め方を教えて下さい。 また、 この手の問題を解くポイントがありましたら 併せてご回答のほう宜しくお願い致します。

  • サイン、コサインの計算方法の基本、公式

    2sin30°-cos30°sin60°= 答えは0,25です。サイン、コサインの解く基本方法、公式などがまったく分からないので、このような問題の解き方の基本などを教えてください。よろしくお願いします。

  • アークサイン、アークコサイン、アークタンジェント

    acos の場合 角度θ(度)(゜) = acos(x) * 180 / 3.14159 この式でacos(x)から角度を求めることができますが、 sin tanの場合どうすればよいでしょうか?

  • 三角比(初期の問題)

    こんばんは。 現在高校1年生の者です。 先日、授業で三角比に入りました。 そこでさっそく宿題をだされたのですが、 どうもよくわかりません; 今現在習った公式は (1) sin^2θ+cos^2θ=1 (2) tanθ=sinθ/cosθ (3) 1+tan^2θ=1/cos^2θ (4) sin(90°-θ)=cosθ (5) cos(90°-θ)=sinθ (6) tan(90°-θ)=1/tanθ だけです。 解らない問題は 次の式を簡単にせよ。 tan^2θ-tan^2θsin^2θ-sin^2θ というものです。 自分なりに考えた式は、 tan^2θ-tan^2θsin^2θ-sin^2θ =tan^2θ/sin^2θ-tan^2θ-1 =1/cos^2θ-1/cos^2θ =0 ですが、どうも合っていない気がします・・・; もしよろしければこの答えで合っているかどうかや 解き方のアドバイスなど教えてください。 お願い致します。