• 締切済み

誰も罰せられないのでしょうか?

競業他社(A社とします)の社長が、私の勤める会社に乗り込んできてスタッフの引き抜き行為を画策しています。 この社長を呼んだのは私の上司で、 その上司も「私がいなくなったら、この会社は潰れる。みんなで一緒にA社へ移らないか? A社の社長なら大丈夫。」と話を持ち掛けてきます。 私としては、今の社長にお世話になっている手前、回答を保留していますが、 仮に、この話に乗っかった場合、私や、私の上司は何がしかの罪で罰せられることはないのでしょうか? また、A社の社長も社長が不在のところに会社にきて、根拠のない誹謗中傷があったのですが、 それらは罰せられたりしないのでしょうか? なにこども穏便にことが運ぶなら、悪い話ではないと思うので、A社に移ることも真剣に考えたいのですが・・・ 業務自体は特殊で、上司がいなければ業務がとまってしまう可能性は高いです。 また、競業会社であるA社は、規模も大きく取引先に大使も影響力の大きな会社で、 A社長が一声掛ければ、私のいる会社など潰れかねないとも聞いたことがあります。 今の社長に対して恩義もあるし、決めかねているのが正直なところです。

みんなの回答

回答No.4

あなたが勤める会社の社長次第です。社長が訴えるなら、営業妨害、損害賠償請求などになりますが、相手との関係上からそこまでの力は無いかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.3

”仮に、この話に乗っかった場合、私や、私の上司は何が  しかの罪で罰せられることはないのでしょうか?”      ↑ 詳細がわかりませんので、抽象的なことしか 言えませんが。 競業避止義務の特約を結んでいれば、違法と なり損害賠償義務が発生します。 そうでない場合も、社会的相当性を逸脱するような場合であれば 不法行為になり、損害賠償責任が発生する 場合もあります。 その逸脱があまりに非道ければ、業務妨害罪に なることもあり得るでしょう。 ”A社の社長も社長が不在のところに会社にきて、 根拠のない誹謗中傷があったのですが、 それらは罰せられたりしないのでしょうか?”     ↑ どんな誹謗中傷か解りませんので、これも抽象的に なりますが、その誹謗中傷が社会的評価を下げる可能性の ある内容なら、名誉棄損罪になる場合があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2142/10862)
回答No.2

自分の利益のためなら、何でもするような、社長、上司、 安くこき使われて、必要が無くなったら、捨てられるのは目に見えていますね。 告訴すれば、犯罪になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • STAX217A
  • ベストアンサー率14% (64/444)
回答No.1

そんな、安直で”単純な、組織ヒエラルキー構造では、そういう事でしょう。社会的責任なんて関係ない・ナシ・・・ ついて来る奴だけですか。?・・・⇒誰も、罰せられないのでしょうか。?さぁー。民事不介入。・・・分かりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 元取締役が会社の悪評を・・・。

    知り合いの会社(仮にA社)社長が最近ある会社(仮にB社)を吸収合併したのですが、それを快く思っていなかったB社の取締役が退職し、今はA社社員となった旧B社社員に接触し、あることないことを吹き込みA社を辞めるようけしかけているとのことなのですが、こういった場合法的に何らかの措置をとることは可能なのでしょうか(A社社長は競業避止契約は結んだとのことです)? もし可能ならばどういった証拠・事実etcを立証すればよいのでしょうか? 詳しい方ぜひお教え下さい。よろしくお願いします。

  • 転職(競業避止義務)

    こんにちは。専門的なことお尋ねしたく投稿させて頂きます。 昨年年末年始辺りからなのですが、所謂同業他社から引き抜きの話を頂きました。約5か月考えた末、今回の話を受諾することにしました。問題はここからで、現在の会社の規定を見ると、その中に競業避止義務の項目があり、退職者は会社の承認を得ずに離職後6か月間は会社と競業する業務を行ってはならない。また、在職中に知り得た顧客と離職後1年間は取引してならないとあります。 私の分野が食品機械の分野で同業にはなりますが、全く違う商品を供給しているのと、逆に次の会社は現在の会社から商品を仕入れて販売もしているので、果たしてことを同業ではあるが、競業と言えるのか教えて頂きたいです。 また在職中に知り得た顧客と1年取引してはならないとありますが、この会社の在籍より前に知り得た顧客と取引した場合、勿論、現在の会社とは全く競業しない商品は問題あるかないか教えて頂けると助かります。 現在の会社には事実を伝えて退職したいと考えておりますが、このような規則を見て、相当不安になっているのが事実です。追加で確認したい詳細等御座いましたら、お伝えしますので、何卒宜しくお願い致します。 以上

  • 競業避止義務違反

    取締役の競業避止義務違反についてご質問です。 現在A社の取締役をしており、起業を考えているのですが、競業避止義務違反になるのでは?と思っております。以下のような場合どうなるのでしょうか? A社の取締役を退任したのち、数か月後にA社と同一業種の会社を設立した場合、競業避止義務違反となるのでしょうか? また、A社から数名、人員を引き抜いた場合、これも競業避止義務違反となるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 有限会社の取締役の競業避止による損害賠償

    有限会社○○社の取締役をしていたAが、以下の様な行為をしました。 ・取締役在任中に、密かに、有限会社○○社と競業する会社を設立する事を企てた。 ・取締役在任中に、勝手に有限会社○○社の複数の取引先に、有限会社○○社の電話番号が変わったとして、自分が新しく設立する競業会社の電話番号を知らせた。 ・取締役在任中に、競業会社である有限会社××社を設立した。 ・有限会社○○社の取引先が多数、有限会社××に移動した。 ・Aは、有限会社××社を設立後、1週間後に有限会社○○社の取締役を辞任した。 ・有限会社××社は、他に取締役は存在せず、Aがただ一人取締役の会社である。 上記の様な場合、訴訟にて、どんな請求が出来るでしょうか? 例えば、競業避止を理由に、有限会社××社の営業の差し止めなどを請求出来るでしょうか? 有限会社の場合、取締役にどんな競業避止義務があるのかも、良く分かりません。

  • 最終面接の際、結果を早く知りたい。

    現在在職中で、転職を考えています。 知人にある会社(A社)を紹介して頂き、次回、社長面接(最終)を控えています。 ところが、現在在職中の会社で突然人事異動の内示が出ました。 異動となると、当然業務の引き継ぎやデスクの引っ越しなどをしなくてはならず、 もし選考中の会社から内定を頂いた場合、異動してほんのわずかでの退職・・・ 在職中の会社に迷惑がかかると思い、社長に掛け合って異動および業務の引き継ぎを少し保留してもらっています。(転職活動中とは言わず、「一身上の都合」で保留にしていただいています。) 返事は水曜までに欲しいと言われていますが、A社の社長面接(最終)は前日の火曜なのです。 A社への転職を強く希望しているので、上記理由から最終面接の結果を火曜の夜までに欲しいのです。 そこで質問なのですが、 最終面接の際、上記理由を説明し、当日夜までに合否結果が欲しいというのは失礼でしょうか? 失礼に値する場合、他に何か良い方法は無いでしょうか? ・結果が出るまで異動を引き延ばす方法(これは迷惑がかかるのでなるべく避けたいのですが・・・ ・または結果を早く教えてもらう) ご教示よろしくお願い致します。

  • 裏切り行為と呼ばれる転職

    30代の女性です。 7年前からお世話になっている上司と上京し2年になります。 事業拡大のもくろみもあえなく失敗に終わり、今年の半ばに営業譲渡が決まり上司もろとも新会社に吸収されました。 その会社の社長は上司の旧友ですが、私は会社の社風および社長の考えとあわず、転職をしようと決心をしました。 元の会社より多い人数を吸収したため無理があったのか、この半年で6人が退職しました。 社長は面と向かって厳しく言えない人で、その代わり自分が可愛がっている社員には他の社員の陰口を言います。社内だけでなく、取引先にも私たちの悪口を言いふらします。 仕事に専念したいと思っているのに、こういった面で神経を使うことが馬鹿馬鹿しく思え、こんな小さな会社で派閥を作っているようではと、会社の将来性に疑問を抱き始めたのがきっかけでした。 就職活動では引抜きのお声を頂いたり、面接を受けたりしたのですが、仕事内容にも興味があり、安定した収入で、私を買ってくれる会社で、規模も大きく、倒産の心配はあまりないA社に最終的に決めようと決意しました。 そしてそのことをまず、お世話になった上司に相談しました。 すると「それは腹が立つ。裏切り行為なので撤回しろ」と言われました。 このA社は競合他社というだけでなく、過去A社の社長と上司の間でいざこざがあり、その時私の上司はひどく面子を潰されたそうです。本人いわく「ボロカスに言われ、一方的に取引停止にまでなった」と。 自分の下で可愛がってきた社員がよりによってA社に転職すると知り、その事実を伝えた時には怒りで震えていました。 もちろん私も事情が分からない訳ではなく、筋を通すために上司に洗いざらいを話したのですが、結局受け入れてもらえませんでした。 それでもA社に行こうと考えています。今は「A社はお断りした」と嘘までついています。 退社後は携帯番号も変え、音信不通にするつもりですが、(嫌がらせをされるかもしれないので)上司の面子のために自分の人生を変えるべきだったのでしょうか。 私のとるべき道はこの道しか無かったと思っていますが、こういう結果 しか招くことは出来なかったのでしょうか。ビジネスとはそういうものなのでしょうか。 似たような経験をお持ちの方や、その他ご意見をお聞かせ頂ければと思います。

  • 退職保留→退職させられるとき自己都合になりますか?

    2ヶ月前に直属の上司に言われた言葉がどうしても 納得できなかったので、その上司にはもうついていけないと思い 約1ヶ月前に会社の方へ退職の旨を伝えました。 (仕事内容は特に問題はありませんでした) そのとき、社長からは「仕事内容に問題がないなら やめることはないだろう。理由は(社長夫人である)専務へ 言っておいて」というので詳しい退職理由を専務に話すと、 「辞めるなんていっちゃだめよ!この話は一旦私に 預けてね。」といわれました。 私は確かにそのとき※「私にも生活がかかっていますし、 後になって辞めてくれといわれても困ります」というと 「大丈夫よ」と保留されたので、直属の上司を含めて 辞めなくてもいい方向へ話し合ってくれるとばかり 思っていました。 その後も社長や専務だけで接する機会がありながら 何も言われていなかったし、直属の上司も何事もなかったかの ように通常業務をしていたので、 仕事は継続になったのだと思い業務に励んでいたところ、 今日になって急に社長から 「先週末の会議であなたのことを話した結果、 今月で辞めてもらうことになったから。」と一方的に 伝えられました。 その後、専務の方へ※のことを確認すると、 「自分から退職するといったものね。直属の上司も やめてもいいって言っていたし。」という返答が。 辞めることに関しては仕方ないのだけど、 こういう場合、最初に私が退職したいと言ったので 自己都合退職になるのでしょうか? それとも、一旦保留されたあとになって辞めろと言ってきたから 会社都合退職扱いにしてもらえるのでしょうか? 平日は仕事のため公共機関にそのことを相談する時間が ありませんので、こちらで質問しました。 退職するにあたり、その違いは大きくなると思うので 教えていただけると助かります。 何の前置きもなく急にこういう展開になり、 今、かなり動揺しているので、 申し訳ございませんが辛口発言はご遠慮ください。

  • 退職金か恩義をとるか

    長年勤めてた会社が民事再生法の適用を受けるらしいです。 数ヶ月まって買収先が見つからなければ倒産することになると思います。 先代には恩義はあるのですが今の代の経営者にはうんざりしています。 私は労務関係の業務にあたっているので、もしもの時は最後まで残って残務整理をしなければなりません。但し退職金は二倍になる‥かもと上司がいいます。 逆にいま、会社を辞めると苦労はありませんが、恩義を欠くのかと上司にいわれました。退職金は普通にでます。 お金に困っているわけではありませんが、退職金をもらって我慢するか恩義を果たすか悩んでいます。私は再就職が難しくなるアラフォーの女性です。

  • 祝電の宛先について教えてください

    私が勤務している会社の取引先A社の社長の娘さんが結婚式を挙げることになり、会社として祝電を手配することになりました。 この場合、受取人はA社の社長宛てにして「お嬢様の~」になるんでしょうか? 受取人を娘さんにして、手配するものなんでしょうか? ちなみに、娘さんはA社の業務に携わってはいませんし、私どもの会社名を言っても知っているかわかりません。 よろしくお願いします。

  • 入社した企業を1ヵ月で円満に辞めるには

    すみません。 お知恵を貸して下さい。 先月中旬に入社した企業があります。 同族会社です。私の入社に合わせPCを新調して頂き部署も作って頂きました。 企画と品質管理のような部署で私以外には今はいません。 来期4月に新人1名の入社が確定しています。 私が学校を紹介し社長と面接し入社が確定しました。 小さな会社で悪くは無いのですが企画畑でやってきた私には向かないのです。 妙なところで連帯感があり社員販売を大丈夫なのか?という位買い込んでいる社員もいます。 どこの会社かよく解らない電化製品を購入したりしています。10万超えます。 なんか怪しい団体に1人入ったようで日々浮いています。 しかしながら従順に業務を遂行する態度が社長にも気に入られ3か月の試用期間を2週間で終え正社員扱いになりました。 そんな矢先、以前ご縁のあった社長より声をかけてもらい現在物凄く引き抜きをされています。 正直業務は大変ですが1つの部署を任せて頂けるし自分が今までやっていた主戦場と変わらない職場があります。現在話は保留にしていますが正直そちらに行きたい気分で日々悩んでいます。 現職には既に知人の業者も数社引きこんでしまっているのでそこは詫びようと思いますが、肝心のこちらの会社を辞めるにあたってどういう風に切り出そうか困っています。 辞めるのであれば当然波風は起きると思いますが極力少なくして辞めたいです。 何か持病を持ちだそうかとか・・・どなたかこのような境遇にあった方、円満な方法を教えて頂ければ幸いです。